X



何を隠そう…ソレが!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し資生堂 ◆QQ0DYWku1k (アークセー Sxcb-w79V)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:51:49.04ID:oKF4k9aVx
https://pbs.twimg.com/media/FKLXNZGUcAQSs79.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKLXNZMVgAIfrvZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKLXNZjUcAA8Fny.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190311/08/yamasugefa/a6/b4/j/o1080081014369934127.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3DQey5X0AIedh7.jpg
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:omDqsGmiNGID:XlYPvTBzNGkanarazu
2024/11/27(水) 20:05:19.15ID:+AIngYHV0
>>77
アッー!
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f707-QtU6)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:05:32.76ID:clbF7INJ0
日本米が高いからタイ米のジャスミンライスを使ってる
中華やタイ料理に合う
2024/11/27(水) 20:05:35.48ID:qOoX26Ab0
うち利根川水域だから硬水で上手く炊けないわ
81ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f781-MoUb)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:05:47.40ID:OGHo9bRe0
どっちでもいいw
2024/11/27(水) 20:05:52.01ID:59SJB17dH
>>76
最初に米を濯ぐときにミネラルウォーター使うと良いって何かで見た
2024/11/27(水) 20:05:59.06ID:X5S+sBow0
ナトリウムやカルシウムには味がないの
2024/11/27(水) 20:06:00.14ID:ix4/SdC60
PFASミネラルウォータか
2024/11/27(水) 20:06:09.51ID:JsU8T/7o0
水道水も地域でちがうからなあ
2024/11/27(水) 20:06:16.20ID:diakbqZ60
これは基本だな
87ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f707-QtU6)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:06:22.02ID:clbF7INJ0
浄水器を通した水道水で充分おいしい
2024/11/27(水) 20:06:23.65ID:t9d/Y+wV0
多いな
2024/11/27(水) 20:06:25.60ID:X5S+sBow0
米は洗うもの
90ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1726-TKOw)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:06:26.08ID:luTgym9f0
千葉は硬水のところあるから水道水でも大丈夫とは言えないよな
2024/11/27(水) 20:06:34.49ID:QpSEuFDP0
これもう宗教だろ
92ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM9b-KfBV)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:06:35.34ID:TGBwzDMWM
研ぐのが時代遅れです
2024/11/27(水) 20:06:44.50ID:X5S+sBow0
3分付きで
2024/11/27(水) 20:06:53.38ID:qOoX26Ab0
ダル
2024/11/27(水) 20:06:57.00ID:mvgsi0/Z0
玄米でちゃぶ台返しノ
2024/11/27(水) 20:07:01.58ID:59SJB17dH
無洗米で1回だけ濯いで炊く
2024/11/27(水) 20:07:03.82ID:QksvKpVf0
高すぎて売れなくなったコメへのテコ入れか
2024/11/27(水) 20:07:06.78ID:bNE2kuyU0
米だけなら別に太らんよ
2024/11/27(水) 20:07:07.93ID:X5S+sBow0
アミラーゼが
2024/11/27(水) 20:07:09.12ID:ix4/SdC60
β線デンプンな
2024/11/27(水) 20:07:09.70ID:uIkUnswa0
千原三年ぶりに見たけど
髪増えてるやんけ
2024/11/27(水) 20:07:13.48ID:4M6FcAiZ0
せっかくの炊きたてご飯が
103ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f78-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:07:19.26ID:JB00w8RX0
冷たい米にあったかいカレーかける人いたわ
2024/11/27(水) 20:07:22.69ID:Oq+P+YxD0
これは知ってる
2024/11/27(水) 20:07:24.49ID:+AIngYHV0
>>93
炊きあがり硬いよ(゚∀゚)
106ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f78-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:07:39.67ID:JB00w8RX0
中居は米に水をかけて食う
2024/11/27(水) 20:07:40.76ID:ULzoGWYud
美味くないから食べる量が減るだけだろw
2024/11/27(水) 20:07:46.31ID:QksvKpVf0
それはエネルギー保存の法則に従わないからウソ
109ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57da-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:07:46.76ID:TYiGxBaK0
冷めたご飯なんて食えるかー!
2024/11/27(水) 20:07:47.39ID:CVP/riHu0
βやんけ
2024/11/27(水) 20:07:54.59ID:0v5Mby+Y0
>>103
温度差の旨味というのがあると思う
2024/11/27(水) 20:07:57.41ID:K2Qi158G0
これ実験でやってたけと効果ないみたいよ
2024/11/27(水) 20:07:58.18ID:m4nPXARg0
冷や飯を食わされる
2024/11/27(水) 20:08:14.41ID:IHtxEZaA0
梅干しも1分チンして食べるのよ。
2024/11/27(水) 20:08:19.31ID:4M6FcAiZ0
食いすぎだろ
2024/11/27(水) 20:08:24.40ID:JsU8T/7o0
まじかw
2024/11/27(水) 20:08:26.05ID:59SJB17dH
ダルビッシュは今でもタバコは吸ってんのか
2024/11/27(水) 20:08:28.78ID:+AIngYHV0
>>109
おにぎりも食えないちうごくじん乙('A`)
2024/11/27(水) 20:08:29.61ID:D3X9EsJx0
番組変わってたの気づかなかった(´・ω・`)
2024/11/27(水) 20:08:32.39ID:gEUwLAVM0
へーへーへーw
121ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM9b-KfBV)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:08:34.58ID:TGBwzDMWM
この効果音は餓狼伝説だったか龍虎の拳だったか思い出せない
122ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9764-RPwI)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:08:44.28ID:RmRejG+J0
冷たいご飯割と好き
コンビニ弁当もチンしない
2024/11/27(水) 20:08:44.45ID:m4nPXARg0
まだ誰のものでもない井森美幸
2024/11/27(水) 20:08:45.01ID:Oq+P+YxD0
井森美幸w
2024/11/27(水) 20:08:52.10ID:0v5Mby+Y0
焼肉の味が思ったより濃かったんだろ
126ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f78-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:09:05.17ID:JB00w8RX0
>>111
そうなのか…つけ麺みたいなことか(´・ω・`)
2024/11/27(水) 20:09:14.65ID:X5S+sBow0
昆布いれたい
2024/11/27(水) 20:09:15.46ID:QksvKpVf0
でけえ・・・
2024/11/27(水) 20:09:23.47ID:Xc85lRFL0
ごはんって熱々でも冷たくもない常温くらいが1番美味しくない?
2024/11/27(水) 20:09:26.43ID:QksvKpVf0
でけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2024/11/27(水) 20:09:30.26ID:+TXqKr+zd
プルトニウム
2024/11/27(水) 20:09:33.80ID:ix4/SdC60
この前唐辛子味噌作ったけど
ごはんのお供によい
2024/11/27(水) 20:09:38.14ID:+AIngYHV0
>>112
謎の物質レジスタントスターチ('A`)
134ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f707-QtU6)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:09:38.37ID:clbF7INJ0
サラダ油はよく聞くな
135ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM9b-KfBV)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:09:45.89ID:TGBwzDMWM
みりんは本物と偽物があるからなぁ
2024/11/27(水) 20:09:51.79ID:gEUwLAVM0
油を一滴二滴も聞いたことある
2024/11/27(水) 20:09:52.19ID:ix4/SdC60
氷はいつもやってる
2024/11/27(水) 20:09:56.84ID:0v5Mby+Y0
どうせ氷なんでしょ
加熱時間を増やす方が旨味が出るとかなんとか
2024/11/27(水) 20:09:59.71ID:4M6FcAiZ0
迷信だろ
2024/11/27(水) 20:10:01.20ID:m4nPXARg0
🧸「🍯最高」
2024/11/27(水) 20:10:05.50ID:QksvKpVf0
下町ハイボールかよ
2024/11/27(水) 20:10:05.78ID:X5S+sBow0
氷は羽釜で炊く時じゃないの
2024/11/27(水) 20:10:06.99ID:qOoX26Ab0
氷数個で何が変わるんで
144ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f78-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:10:11.37ID:JB00w8RX0
天ぷらの衣に氷入れる人もいたわ
2024/11/27(水) 20:10:17.96ID:D3X9EsJx0
安い米には酒
146ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d77e-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:10:25.08ID:IIYaiYK40
羽釜ごと冷やせよ
2024/11/27(水) 20:10:25.29ID:Oq+P+YxD0
プラシーボだな
2024/11/27(水) 20:10:27.70ID:+TXqKr+zd
日本酒だけで炊いたらどうなるの?
149ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f707-QtU6)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:10:28.21ID:clbF7INJ0
家カレーには冷や飯が至高
2024/11/27(水) 20:10:31.67ID:ULzoGWYud
氷は沸騰するのに時間がかかるだけだろ
2024/11/27(水) 20:10:37.67ID:diakbqZ60
みりんは照りと甘みが増すな 酒は水の代わりに適度入れていい
2024/11/27(水) 20:10:38.23ID:bNE2kuyU0
もっと炊飯器を信じろよお前ら
153ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57da-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:10:41.57ID:TYiGxBaK0
高田秋に似てる人いたな
2024/11/27(水) 20:10:50.84ID:gEUwLAVM0
>>142
相葉くんのやり方
2024/11/27(水) 20:10:55.30ID:r4S7m6DFM
みりんやお酒を足すと、ツヤが出る
156ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d77e-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:10:58.40ID:IIYaiYK40
>>150
米が甘くなるのが60度前後だからな
2024/11/27(水) 20:10:59.63ID:4M6FcAiZ0
ご家庭に備長炭は無いっ!ぺしっ!
2024/11/27(水) 20:11:03.90ID:v62L9Z1c0
氷やな
2024/11/27(水) 20:11:04.67ID:D3X9EsJx0
>>144
それはグルテン発生させないためだったか
160ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f46-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:11:15.10ID:eGRk1WZu0
こんなのYouTubeでクソほど上がってるネタ
2024/11/27(水) 20:11:16.04ID:dLxn5xLc0
氷ってそれなら冷たい水でいいんじゃ
2024/11/27(水) 20:11:21.14ID:diakbqZ60
氷否定したら相葉学ぶの立場が
2024/11/27(水) 20:11:26.34ID:r4S7m6DFM
>>148
酒まんじゅうみたいになりそう
いや甘酒か
2024/11/27(水) 20:11:58.19ID:M9U0B49D0
子供の頃土曜日の学校から帰って食べるうまかっちゃんと前日の冷たいご飯が最高に旨かった
2024/11/27(水) 20:12:01.00ID:tOPwhUxf0
炊飯器で時間をプログラムされてないの
2024/11/27(水) 20:12:03.52ID:Oq+P+YxD0
その他ってなんだ
2024/11/27(水) 20:12:03.73ID:X5S+sBow0
日本酒は湯豆腐にいれるとまじでうまくなる
2024/11/27(水) 20:12:15.69ID:+TXqKr+zd
わからないw
2024/11/27(水) 20:12:24.57ID:dLxn5xLc0
>>162
キンパがずっと防衛する番組だろ?
2024/11/27(水) 20:12:28.70ID:59SJB17dH
何もしないのも炊いて置けよw
2024/11/27(水) 20:12:28.90ID:gEUwLAVM0
照明が違いすぎるし
2024/11/27(水) 20:12:33.81ID:DIK3sHpQH
>>156
米に限らず焼き芋を作る時も60度くらいでデンプンが唐に変わるとのことらしい
2024/11/27(水) 20:12:33.86ID:r4S7m6DFM
>>167
やはり湯豆腐には日本酒ですよね
2024/11/27(水) 20:12:40.51ID:+TXqKr+zd
全部入れれば?
2024/11/27(水) 20:12:52.88ID:tOPwhUxf0
ミネラルの差じゃないの
176ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f78-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:13:00.10ID:JB00w8RX0
相葉マナブさあ…
2024/11/27(水) 20:13:04.01ID:dLxn5xLc0
氷全否定
まぁ当たり前だわなwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況