X



【追悼】WBS☆ワールドビジネスサテライト13684【北の富士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/21(木) 22:10:18.59ID:OoW2JpJt0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【ICBM】WBS☆ワールドビジネスサテライト13683【おそロシア】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1732191360/
2024/11/21(木) 23:02:14.75ID:hLoBvezA0
そういえば最近インテルの存在感うっすいな
2024/11/21(木) 23:02:26.55ID:q5zTfIJfH
>>378
もういっそdockerつかえばいつも同じ環境だょ!
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1796-n6BH)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:02:32.83ID:lPtlzYGf0
>>376
Python使えるようになったし、盤石だな
2024/11/21(木) 23:02:39.82ID:rxQQ206o0
>>335
新しいMacminiって電源ボタンが本体の下にあるんだってね
386ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fb15-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:03:03.77ID:65akyj+u0
>>363
AI非対応やもん
2024/11/21(木) 23:03:12.87ID:q5zTfIJfH
>>384
Luaのほうが嬉しいかも
2024/11/21(木) 23:03:13.28ID:mPMmU3HA0
鼻当ては曲がるので、全てフレーム一体型の方がいい
2024/11/21(木) 23:04:00.98ID:bCrn3q720
>>374
おれも最後に使ったの20年以上前で当時の話してるから今使ってる人とも話噛み合わんかも
2024/11/21(木) 23:04:08.04ID:Bcmgr68M0
>>373
EXCELも今まで便利に使ってきたけど
VBAの代わりがイマイチ見えてないんだけど
どうなってるんですかね?
391ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8e84-2S6n)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:04:27.99ID:QcC0wvB/0
>>382
AMDに性能も信頼性も価格も惨敗
2024/11/21(木) 23:04:49.74ID:q5zTfIJfH
>>381
pdfの既定はedgeだな
アドビのソフトのほうが公式マルウェア度高い
2024/11/21(木) 23:05:20.33ID:rxQQ206o0
>>377
IntelのCPUバグの件って相当酷いらしいけど、あまりめだってないのな
リコール問題になっても良いレベルなのに
2024/11/21(木) 23:05:36.41ID:q5zTfIJfH
>>385
電源切ってほしくないんか
2024/11/21(木) 23:06:22.74ID:q5zTfIJfH
>>393
投機計算でCPU焼ききれるとかいう話?ホラだと思ってた
396ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1796-n6BH)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:06:28.73ID:lPtlzYGf0
>>390
VBAとPythonで、当面安泰だな
397ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fbee-lLzZ)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:06:36.38ID:PZRxj9Lk0
>>390
pythonですよ
2024/11/21(木) 23:09:01.59ID:Bcmgr68M0
>>396
>>397
Pythonはすでにたくさんのプログラムを書いてるんだけど
Excelと連携してる感じがあまり思いついてない
AIに使い方を聞いてサンプルプログラム書いてもらうか
2024/11/21(木) 23:10:30.86ID:fqRL/opga
>>381
わお(´・ω・`)
2024/11/21(木) 23:13:43.69ID:rxQQ206o0
>>395
ゲームとかをやってると急に落ちやふくなるって奴。
CPUの内部配線が数カ月しか使用してないのにバグのせいで数十年使ったかの様に劣化してたのが原因だとか。
回避パッチは出たもののそれまでに使用して劣化してるのは直らないって奴です
401ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1796-n6BH)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:14:26.42ID:lPtlzYGf0
>>398
PythonでWEBから情報集めて、シートで分析集計表示するとか
2024/11/21(木) 23:21:50.68ID:q5zTfIJfH
>>401
import csvしたほうが汎用性あるかな…
403ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1796-n6BH)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:29:40.85ID:lPtlzYGf0
>>402
EXCELの操作に慣れてる人にはその方がいいんだろうね
慣れてない人にはVBAでPython使ってることは知らなくても使える様にするとか
ただブラックボックスにし過ぎると継承が出来なくなるからね程々に
404ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fbee-lLzZ)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:49:55.76ID:+Zx1duKa0
>>402
今ってマイクロソフトのリリースで
Python in Excel
っていう正式サービスになりましたので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況