X

ブレイクスルー 住友林業が“木造の超高層ビル”を実現する技術開発に挑む!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/02(土) 10:12:55.53
2024年11月2日(土) 10時30分~11時00分

住宅メーカーとして人気の住友林業が誇る最先端の研究所!
超高層ビルなど大型木造建築を実現する研究開発の最前線に迫る!
さらに木製人工衛星など未来を創る挑戦とは…
2024/11/02(土) 10:31:28.23ID:fEKDESN+0
木って腐って20年後ぐらいに作り直すからかねかはかるんじゃね
最近めちゃくちゃ不評
2024/11/02(土) 10:32:27.34ID:s5JftnhT0
木製のビルなんて空爆で一発アウトだろ火事にも弱いし
2024/11/02(土) 10:34:40.91ID:0UwyTWay0
金かかるな
2024/11/02(土) 10:34:43.28ID:KbgWIrTk0
( ゚∀゚)o彡°LVL!LVL!
2024/11/02(土) 10:36:46.75ID:CktOtleX0
国産の木材でできるんだろうか?
2024/11/02(土) 10:37:58.30ID:V5DD8g9M0
スギ花粉を無くす研究はやってないの?(´・ω・`)
2024/11/02(土) 10:38:06.57ID:ffw0RJwb0
ワザワザビルを木造にしなくても良くね?
2024/11/02(土) 10:38:32.31ID:7O2xMyAC0
>>2
国立競技場もう腐ってるらしいな
防腐処理しても無理なんかね?('A`)
2024/11/02(土) 10:39:14.00ID:0UwyTWay0
平和な世の中前提だな
2024/11/02(土) 10:40:27.64ID:V5DD8g9M0
木材にしても呼吸するの?(´・ω・`)
2024/11/02(土) 10:40:54.78ID:ffw0RJwb0
>>2
そうなれば建てたら終わりって事にならないから継続的に儲かる寸法だな
2024/11/02(土) 10:41:07.07ID:+8EdZwIb0
>>11
呼吸するなら劣化もしそうだな
2024/11/02(土) 10:41:21.77ID:z1oEcfwI0
木造3階建ての大きなビル?は知ってる
建設会社の本社で、まるで歴史の「館」みたいな、城1歩手前の立派な建物

だけどそれ以上は無理な気がする
2024/11/02(土) 10:41:22.61ID:T+SUGAoq0
木造は火災に弱い
これは時代に逆行さてるな
2024/11/02(土) 10:42:28.42ID:z1oEcfwI0
結局鋼材使ってるやんw
2024/11/02(土) 10:43:26.87ID:C00bZVdYd
圧縮方向なのにテンション!?
コンプレッションじゃないの?
2024/11/02(土) 10:43:54.57ID:7O2xMyAC0
コンクリと真逆の発送だな
2024/11/02(土) 10:44:44.23ID:Xjy/1Frs0
ヘルメットと同じで耐震て1回ぽっきり守り切ることじゃないの
2024/11/02(土) 10:44:59.36ID:0UwyTWay0
51回って少ないな
2024/11/02(土) 10:45:43.14ID:0UwyTWay0
ええええ
駄目じゃないか
2024/11/02(土) 10:45:55.87ID:z1oEcfwI0
いきなり9階じゃなくて、3-5階ぐらいの中層階の賃貸設備たくさん作ってみたらいいんじゃね?
問題炙り出しも兼ねて
2024/11/02(土) 10:46:31.24ID:z1oEcfwI0
>>21
コストが全てだよな
まぁ研究で終わりそうな技術
2024/11/02(土) 10:47:32.93ID:z1oEcfwI0
耐荷重考えたら逆なんじゃね??
2024/11/02(土) 10:47:54.93ID:ffw0RJwb0
全部コンクリでいいじゃん
2024/11/02(土) 10:48:17.26ID:+8EdZwIb0
コンクリート打ちっぱなしの家より木造のほうがいいな
建もの探訪の渡辺さんもコンクリ打ちっぱなしの家にして
失敗したようなこと言ってたな
2024/11/02(土) 10:48:35.78ID:z1oEcfwI0
ギザギザにすると、荷重の弱点出来そうな(´・ω・`)
2024/11/02(土) 10:49:22.55ID:+8EdZwIb0
この木造高層建築物は色々突起物が多くて掃除が大変そうだな
2024/11/02(土) 10:49:42.50ID:z1oEcfwI0
>>26
コンクリの方が断熱性高いからいいよ
光熱費全然違うし
2024/11/02(土) 10:50:21.38ID:G5XRZH32a
住友のセールストークみたいな回だな
2024/11/02(土) 10:50:28.64ID:V5DD8g9M0
それって鉄骨造なのでは?(´・ω・`)
32ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9133-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:50:31.53ID:kYNDyzAy0
金の話持ち出しちゃうと全部コンクリで良くね?になるな
鉄鋼屋のグリーンスチールとかなんとかして付加価値持たせないと厳しいな
2024/11/02(土) 10:50:36.25ID:7O2xMyAC0
>>25
砂不足でいずれは限界が来る
特に日本はスクラップビルド繰り返すから通貨安国家じゃいずれ尽きるな
2024/11/02(土) 10:50:42.50ID:+8EdZwIb0
>>22
住友グループやその下請け会社に「おれんとこの技術で建てろ」って迫れば
2024/11/02(土) 10:50:51.29ID:8L7vNP590
結局木を使う意味って?
2024/11/02(土) 10:51:06.26ID:z1oEcfwI0
ビル火災なんて1時間で収まらないのだから、その時間過ぎたら却って燃料なるんじゃないかな
37ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 93a2-/Jns)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:51:08.56ID:+6i0M1750
首里城「次はこれで」
2024/11/02(土) 10:51:10.63ID:ffw0RJwb0
木材で覆うって鋼材だけで良いのに木材の様に見せてるだけのインチキですね
2024/11/02(土) 10:51:37.82ID:0UwyTWay0
今木材も高騰してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況