法典村(ほうでんむら)は、千葉県東葛飾郡にかつて存在した村。
由来については、『千葉県町村合併史』に「藤原新田、丸山新田等の諸村は法典と総称され、近隣に通じているのでそれに由った」
と記されているが、江戸時代の古文書類に「法典」の名称が見えないこともあり、
この仏教的な言葉が、なぜ村名に採用されたのかはっきりとわかっていない。

てか駅名はふなばしほう「て」んだよな……