X

実況 ◆ テレビ東京 4126テキトー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/06(金) 00:10:24.19ID:mlrqxqgFa
立てれ
177ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:04:15.49ID:NrhrhjfA0
随分と景気の良いことを言う人だった
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7f08-Tquj)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:04:37.82ID:Em8Sa7Fa0
噂で下げて、ジャクソンホールで下げて、実施で下げる
2024/09/06(金) 06:04:54.77ID:eFHoQACX0
ドイツは懲りないなぁw
2024/09/06(金) 06:04:55.74ID:J8o2b6QC0
豊田かあ
森田さん元気かなあ
2024/09/06(金) 06:05:19.56ID:BruKzU9U0
>>161
妊娠してるとしたら金曜だけ超早起きを避けてるのかもしれないな
182ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:05:21.93ID:NrhrhjfA0
>>176
それはそうだろうけど.50の下げと思われてる
183ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:06:33.28ID:NrhrhjfA0
高田さんは、みずほの出身だがその中でも日銀よりも入るのが難しいと言われた
超エリートの興銀の出身だった
184ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7f08-Tquj)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:07:57.41ID:Em8Sa7Fa0
銀行出身なら金利は上げたいだろうな
185ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:08:20.01ID:NrhrhjfA0
>>181
生活リズムが大きく乱れるから大事をとってるのかもね
テレ東は退職者続出で、アナ不足だ。給料が他のキー局に比べて2割くらい低いらしい
2024/09/06(金) 06:10:00.80ID:J8o2b6QC0
全員黒の上着に白のシャツ
バブル以前の会社の男性リーマン
2024/09/06(金) 06:10:13.20ID:/kUbBThK0
トヨタは章男の影響が剥がれ始めてボロが露われて
傀儡から抜け出せれば良くなるやろな
188ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:10:32.85ID:NrhrhjfA0
森田て人、検索したら団塊JR世代でびっくりした。もっと年に見えた
2024/09/06(金) 06:11:44.15ID:Ofazq/GP0
モーサテのオアシス! 紅一点! 平出さんくっぞ!!!((o(*´∀`*)o))わくわく♪
190ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:12:12.90ID:NrhrhjfA0
>>187
章夫さんは世界の自動車メーカー並みに報酬を10億円から16億円に一気に引き上げたな。
さっきの佐藤社長の年間の報酬も5億円くらいに大きく上げたようだ
2024/09/06(金) 06:12:55.34ID:J8o2b6QC0
皆さんお待ちかねの
お天気来た
192ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8756-PYrl)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:12:55.72ID:5N5gUxMu0
俺だけの真有様来たあああああああああああああああああ
193ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8756-PYrl)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:12:57.00ID:5N5gUxMu0
俺だけの真有様来たあああああああああああああああああ
194ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4712-12ie)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:13:00.88ID:8I/WhkWs0
おはよう平出さん 今日もエロエロですね〜ハアハア(*´Д`)スカート捲って匂い嗅ぎたい✨
195ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffe4-97gW)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:13:23.39ID:x9zl8uAb0
バレリーナですか
196ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:13:27.42ID:NrhrhjfA0
>>189
かどやんがモーサテからいなくなって平出さんが紅一点になったな
2024/09/06(金) 06:13:35.83ID:J8o2b6QC0
猛暑日真夏日ばかり
198ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f5c-+rLF)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:13:39.28ID:LZ1SpAox0
↓エキスを吸われてヒールで踏まれて干からびたい
199ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8756-PYrl)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:13:53.19ID:5N5gUxMu0
レーザー真有様にエキスを吸われて干からびたい
2024/09/06(金) 06:14:02.28ID:J8o2b6QC0
34実質猛暑日
2024/09/06(金) 06:14:03.71ID:/kUbBThK0
ニットソーと髪ブラな平出さん
202ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa8b-M0eB)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:14:38.81ID:vWyELBtja
女の子女の子してるね
2024/09/06(金) 06:14:41.23ID:BruKzU9U0
ぽっこり下っ腹(;´Д`)ハァハァ
204ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:15:22.33ID:NrhrhjfA0
>>184
出身母体の銀行業界の利害を代表して金利を上げたがっても、性急に上げると
景気や株価を悪化させてしまう
205ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa8b-M0eB)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:16:01.23ID:vWyELBtja
中国製のAIphoneってのよくあったよね
206ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:16:45.02ID:NrhrhjfA0
>>205
アイフォンも組み立ては中国で行ってるから中国製だ
207ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 27cf-jU4G)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:17:37.38ID:UyXJjy8u0
M4 iMac はまだか・・・
2024/09/06(金) 06:17:56.82ID:/kUbBThK0
アイポンのcpuは強くなるん?
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:20:44.28ID:NrhrhjfA0
アップルが上がってるから関連銘柄の村田製作所も上がってるかなと思ってみたが
そうでもなかった
210ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:25:39.41ID:NrhrhjfA0
日本は大変な人手不足だ、特に介護や建設分野
211ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c780-cMJc)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:27:08.47ID:0KjbR32y0
人手不足じゃないじゃんw
特定業種だけ人手不足
2024/09/06(金) 06:28:22.90ID:FBFt1Gtj0
かどやん今日もいないのかやる気ねえな
213ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e776-zPOd)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:28:50.45ID:YNOM+wT+0
×人手不足
〇奴隷不足
214ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:29:21.40ID:NrhrhjfA0
>>212
もうモーサテは辞めたらしいよ
2024/09/06(金) 06:30:04.85ID:eFHoQACX0
人件費と自動化コストのバランスでしょ
216ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:31:08.03ID:NrhrhjfA0
少子高齢化で日本は衰退するという論は間違えと高橋洋一は言ってたな。
機械化によって効率を上げることも可能のようだ
2024/09/06(金) 06:31:50.52ID:/kUbBThK0
小規模事業やドミナントや深夜営業等
規制強化したほうが良くないか
うっすい所を取っていかなくて
218ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffe4-97gW)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:32:11.16ID:x9zl8uAb0
暑苦しい絵面や
平出さん横においてくれ
2024/09/06(金) 06:32:20.88ID:54gtmE3x0
>>211
好条件出すと事務職はすぐ集まるけど
肉体労働系は外国人頼みね
2024/09/06(金) 06:33:06.36ID:DuoDkmUy0
おっさんだけで進行するなよ
画的にきついわ
221ワールド名無しサテライト (ラクッペペ MM8f-GMrM)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:33:22.10ID:uZv7rGdNM
労働生産性は賃金上昇と関係ないから3つ目は無いな
2024/09/06(金) 06:34:08.93ID:eFHoQACX0
>>217
市場に任せるべき
無理なら勝手に撤退する
続くなら需要があるということ
223ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:34:10.51ID:NrhrhjfA0
1年前に30年ぶりに同窓会に行ったら出世頭が大手商社の部長に昇進して年収2000万円以上あるみたいなことを言ってて吃驚したが、今はもっと上がってるかもしれん
2024/09/06(金) 06:35:56.24ID:LeXutjcCM
労働生産性を完全に無視して薄利を積み重ねることしかやってこなくて
人件費ばかり気にして抑えてたら
225ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:36:13.65ID:NrhrhjfA0
>>217
近所のセブンイレブンで12時以降の深夜営業を辞めたところがあるが
全店舗に拡大して元の名のとおり7時から11時営業にすべきと思う。

ドイツは休日も店は閉店してるそうだ
226ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffe4-97gW)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:36:41.71ID:x9zl8uAb0
内容は事実なんて言うか?w
わざと流出しただろ
2024/09/06(金) 06:36:41.88ID:DuoDkmUy0
商社、何割のっけてその利益なのかな
2024/09/06(金) 06:36:44.87ID:/kUbBThK0
労働生産性を完全に無視して薄利を積み重ねることしかやってこなくて
人件費ばかり気にして抑えてたら
229ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:37:10.84ID:NrhrhjfA0
石破にはならんと思うが、万一、石破が首相になったら金融所得課税を20.315から30%に上げて
大暴落するだろうな
2024/09/06(金) 06:37:19.17ID:BruKzU9U0
>>225
そう言うところから始めないと温暖化は止まらないかも
231ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:37:50.13ID:NrhrhjfA0
野村証券の人は当然、石破には猛反対だろうな
232ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c780-cMJc)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:38:04.39ID:0KjbR32y0
石破は金融所得課税派w
ニーサもイデコもヤバいぞ
2024/09/06(金) 06:38:15.47ID:AXMytkLK0
おっさんしかいない、、、
234ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:38:46.58ID:NrhrhjfA0
伊藤忠商事は会長も報酬を10億円くらいもらってたような、大盤振る舞いだ
2024/09/06(金) 06:39:31.32ID:vtS6GsaQ0
伊藤忠は会社からの意図的なリークだろな
2024/09/06(金) 06:40:07.96ID:DuoDkmUy0
なんの役にも立たないコーナーくるー
237ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:40:29.71ID:NrhrhjfA0
>>219
事務職は人口過剰気味だが、介護や建設などの肉体労働系が大変な人手不足らしいな
2024/09/06(金) 06:41:15.76ID:XuzLqHBU0
女児エロ
2024/09/06(金) 06:41:37.01ID:/kUbBThK0
10月改変で緊急就任発表って展開が


提供読みはかどやん
2024/09/06(金) 06:41:54.93ID:J8o2b6QC0
思想はどうあれ、出番を期待されてる
茨城産日本人きたか
241ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:42:04.42ID:NrhrhjfA0
>>235
伊藤忠は資源に依存してないというが、反面、中国に大きく依存してる点が懸念材料だ。
中国の景気は非常に悪そうな感じだし、特に不動産業やそこに融資してる地方政府などが
2024/09/06(金) 06:42:35.19ID:J8o2b6QC0
Tバックかなあ
2024/09/06(金) 06:43:16.53ID:vtS6GsaQ0
上級ボートピーブルか
2024/09/06(金) 06:43:36.32ID:J8o2b6QC0
秋物焦げ茶
245ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:43:51.58ID:NrhrhjfA0
アメリカはクルーズ船が人気あるらしいね。日本でもディズニーランドのオリエンタルランドが
クルーズ船を着工するそうな。でも宿泊代は高いみたい
2024/09/06(金) 06:43:57.22ID:vtS6GsaQ0
このうち何人がジャパネットクルーズなんだろう
2024/09/06(金) 06:45:20.11ID:/kUbBThK0
横浜ベイブリッジの桁下が。。。
2024/09/06(金) 06:46:08.53ID:BruKzU9U0
>>246
ジャパネットはクルーズ船持ってるらしいな
249ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM4f-ynlV)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:46:49.12ID:9ghb4whVM
さすがに手が届かない
2024/09/06(金) 06:47:02.92ID:Xw6FA5wA0
下手な観光地行くよりは非日常感あるだろうけど長すぎると変な村社会できそうでやだな
2024/09/06(金) 06:47:13.25ID:J8o2b6QC0
住民票置けるかな?
2024/09/06(金) 06:47:29.66ID:XNMyU57z0
昔の軍艦島みたいな
253ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e760-H9U1)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:47:48.58ID:/ukRtG250
ハンセンだろ、パトリック
2024/09/06(金) 06:47:54.99ID:/kUbBThK0
ガスタービンと超電導モーターやろ

内側か窓なし部屋って。。。
2024/09/06(金) 06:48:00.84ID:oZ0Fgdmg0
はんせん
256ワールド名無しサテライト (ラクッペペ MM8f-GMrM)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:48:05.55ID:uZv7rGdNM
世界の半分近くの船を造ってる造船大国・中国がついにクルーズ船に進出
中国初のクルーズ船「愛達・魔都(アドラ・マジックシティ)」

https://i.imgur.com/qmwSXnI.jpeg
2024/09/06(金) 06:48:20.18ID:TbdrdsQl0
雨とか嵐の日がなあ
2024/09/06(金) 06:48:22.00ID:vtS6GsaQ0
双胴船のヨットいいな
2024/09/06(金) 06:48:54.98ID:J8o2b6QC0
高級難民ふね
2024/09/06(金) 06:49:08.77ID:vtS6GsaQ0
四角いw
261ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM4f-ynlV)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:49:24.89ID:9ghb4whVM
船舶免許居るのかな
2024/09/06(金) 06:49:35.29ID:TbdrdsQl0
この大きさだと船酔いするわ
2024/09/06(金) 06:49:50.42ID:BruKzU9U0
6m上げたら横風と波で倒れそうな(´д`)
2024/09/06(金) 06:50:01.72ID:Xw6FA5wA0
そういやNYの底辺は車に住んでるとか言ってたのは変わらないの?
265ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c764-0xUn)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:50:17.33ID:M38rsaay0
台風来た時の海ってそんなに甘くないだろ
ちょこっと浮いたところで大荒れの波にあんなちっちゃい箱が耐えられる気がしない
2024/09/06(金) 06:50:19.66ID:J8o2b6QC0
クジラも陸上高いから
海に戻ったグルーズ
2024/09/06(金) 06:50:36.13ID:GD1GFJy+0
海中都市作ろうよ
268ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c780-cMJc)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:50:46.81ID:0KjbR32y0
金持ちの道楽だな
問題起きたらカネで解決できる人向け
2024/09/06(金) 06:51:10.42ID:Hbd1qJzp0
水の上で暮らしてるとかアジアじゃ被差別民扱いなのに
2024/09/06(金) 06:51:19.32ID:XuzLqHBU0
ずっとゆらゆら揺れてんの嫌だな
271ワールド名無しサテライト (ラクッペペ MM8f-GMrM)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:51:25.59ID:uZv7rGdNM
ヴァージン創業者のリチャード・ブランソンも川の船に住んでたな
今どーしてんやろ
2024/09/06(金) 06:51:36.80ID:TbdrdsQl0
ヤリスクロスは悪くないな
273ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:52:06.47ID:NrhrhjfA0
>>264
それは変わらないんじゃない?アメリカは豊かだが貧富の格差が酷い
2024/09/06(金) 06:52:23.05ID:mbOzbTUCd
明るく言ってるけどアメリカとかは今借家すら借りられない層が増えてますよってことやろ?
2024/09/06(金) 06:52:40.63ID:e44CZY2U0
パックンなのか?台本書いた作家なのか?
ヨットスクールとか
相当年齢高いネタぶっ込んでる
276ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb8-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:53:25.64ID:NrhrhjfA0
>>268
コロナの時に帝国ホテルが一泊1万円で一か月宿泊プランてあったが滅多にないチャンスだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況