>>507
株主は企業に出資して、配当金を受け取る権利と株主総会の議決権を持ってるねん。
で、金を貸してるわけやないねんな。
金を貸すってなると、日本では金利は上限が決まってるねん。
だから、成長する可能性はあるけど、失敗するかもしれんような会社には金を貸さん。
貸しても、金利の上限があるから上手くいっても大して儲けにならん。
そういう会社に金を出すときは、出資して株主となるのが普通や