X

★映画実況18177 午後ロー『猿の惑星』宇宙船が不時着したのは猿が支配する星!? #1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6fe7-NEW6)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:43:03.91ID:dhXasRpc0
午後ロー『猿の惑星』宇宙船が不時着したのは猿が支配する星!?🈙🈑🈓🈔
最新作「猿の惑星/キングダム」も絶賛公開中!大ヒットシリーズの原点!口も利けず、猿人たちに狩られ、家畜となっている人間たち。
その惑星に隠された衝撃の秘密とは…

チャールトン・ヘストン(ジョージ・テイラー)[声]:納谷悟朗 キム・ハンター(ジーラ)[声]:楠トシエ ロディ・マクドウォール(コーネリアス)[声]:近石真介
ジェームズ・デイリー(オノリアス)[声]:大木民夫 モーリス・エバンス(ザイアス)[声]:大塚周夫

監督:フランクリン・J・シャフナー
【制作年/国】1968年/アメリカ

★映画実況18176 午後ロー『ソーラー・ストライク2013』地球壊滅まであと2日! #5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1715754208/
2ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6fe7-NEW6)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:44:00.87ID:dhXasRpc0
ストーリー1
アメリカのケープ・ケネディから打ち上げられた宇宙船が、宇宙時間で1年6ヵ月後にある惑星に不時着した。しかしその間、地球では2000年もの年月が過ぎていた。乗組員のテイラー(チャールトン・ヘストン)、ドッジ、ランドンの3人は、沈んでしまった宇宙船をあとに、その惑星の探検を始める。数日間にわたり砂漠を旅した後、ようやく森林地帯に入り、やっと発見した泉で水浴びをしていると、

ストーリー2
裸の人間らしき生物が現れ3人の衣服を盗み逃走。彼らを追いかけるとそこには銃を持ち馬にまたがる猿人たちが…。猿人たちは逃げまどう人間たちを銃で射殺したり、網で捕獲していく。この星では猿が高度な文化を持つ高等動物で、口の利けない人間たちを支配していたのだ。喉を撃たれ話せないテイラーは、服を奪われ、他の人間たち同様に捕獲されてしまう。チンパンジーのジーラ博士らに手当てを受け、

ストーリー3
一旦は助かったテイラーだったが、彼らは人間を実験台にして脳の研究を行なっていた。猿人たちにとって、喋れる人間の出現は驚異と混乱をもたらしたのだ。一方、考古学者のコーネリアスは猿が人間から進化したという説を唱えていたため、邪説の罪で起訴される。そんなコーネリアスは、実験台にされそうになったテイラーを連れて脱出し、立入禁止区域の洞窟へ逃げる…。
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c929-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:41.64ID:WK3jRwJW0
定番ネタバレ集
・猿の惑星:ここは地球だった
・シックスセンス:ブルースウィリスは死んでいた
・アザーズ:ニコールキッドマンは死んでいた
・ソウ:真ん中に転がってる死体は生きていた
・ユージュアルサスペクツ:カイザーソゼはそのハゲ
・ファイトクラブ:二重人格の話
・真実の行方:全てはアーロンの作り話
・エスター:その子供は33歳
・青春18×2 君へと続く道:清原果耶はすでに死んでいる←NEW
2024/05/16(木) 12:51:23.10ID:a5Qvrzj90
>>1
ここが地球だったのか…
2024/05/16(木) 12:54:10.47ID:R+XcVEM5d
みんな大好き水戸タワー
6ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bbc9-CmJB)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:37.18ID:n16sbN9c0
ここだけの話シックスセンス最初見た時死んでたのラスト見てもわからなかった
2024/05/16(木) 12:59:38.27ID:I3q7oORu0
元祖にして至高
でも初めて見た先週の創世もそうとう面白かったわ
どうせなら5まで一気に放送してほしい
全部面白いんで
8 警備員[Lv.4(前21)][苗] (ワッチョイ 13fd-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:59.55ID:+VgdJ/Jf0
また俺らが勝手に映画化されてるよ
9ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c929-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:11.93ID:WK3jRwJW0
猿の惑星歴代ネタバレ
・猿の惑星:ここは地球だった
・続猿の惑星:コバルト爆弾で地球爆発
・新猿の惑星:コーネリアスとジーラの子供がひっそり生き残る
・猿の惑星征服:その子供が反乱起こす
・最後の猿の惑星:人間と猿が共存する未来に変わる
10ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1b2b-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:48.00ID:/MBs8h+40
>>1
声優陣も豪華だな
11ワールド名無しサテライト (スッップ Sd2f-j0Gk)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:39.36ID:KRzEwChRd
>>3
清原果耶のはよかったな
2024/05/16(木) 13:12:04.12ID:+WMhuS+Ra
15:30くらいに来るわ
2024/05/16(木) 13:13:44.28ID:4sMbeJTl0
猿の惑星は反日映画
2024/05/16(木) 13:15:12.74ID:pB2JnGQS0
10回は見てる気がする
2024/05/16(木) 13:16:44.19ID:zwxjJhDl0
えー!ここは地球だったのか!
2024/05/16(木) 13:18:38.83ID:4qskgEAsd
ネタバレ禁止で地球をNGワードにしちゃうとスレがほとんどあぼーんになる罠
17ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e3d3-OAlk)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:49.64ID:PCO+pZ890
犯人はヤス
2024/05/16(木) 13:21:16.08ID:pQ60oPle0
ネタバレすんなよ
2024/05/16(木) 13:21:22.70ID:jyLuqSt20
ひょっとしたら吹き替えがお馴染みの物じゃないんじゃないかと思ったんで録画予約したが杞憂だったようだな
2024/05/16(木) 13:22:18.63ID:jyLuqSt20
これに続く4作も見たいんだが
2024/05/16(木) 13:23:08.02ID:HregzP840
さる同士のちゅーすき
2024/05/16(木) 13:23:08.99ID:c2PKAfl40
いったい太陽系第何惑星なんだ…!
2024/05/16(木) 13:23:39.45ID:jyLuqSt20
連投すまない
今更身も蓋もないこと言うが月や星からすぐに地球だって判るんじゃないのか?
24  (ワッチョイ 6b44-FO2H)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:23:48.14ID:idQS+io10
ここは水戸だったのか…orz
2024/05/16(木) 13:24:29.86ID:ysxSgv/y0
DVDのジャケがネタバレになってるんだけど
あれは良いのかって感じだわな
2024/05/16(木) 13:25:08.60ID:fAYDCWIk0
自由の女神の頭のつんつんも欠けてない不思議
2024/05/16(木) 13:25:16.27ID:jyLuqSt20
ttp://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m84483836231_1.jpg
2024/05/16(木) 13:25:43.79ID:zwxjJhDl0
🗽
     orz
29ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c929-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:44.14ID:WK3jRwJW0
>>25
というか予告編でいきなり自由の女神出てくるし
2024/05/16(木) 13:27:32.94ID:jyLuqSt20
ttp://tshop.r10s.jp/auc-gg-mall/cabinet/08396943/20240312img_7739.jpg
31ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c3bc-k0Sg)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:20.14ID:x02MMM+M0
>>23
地球でないという先入観もあるし、猿に囚われてそんな余裕無いんじゃね?🗽
2024/05/16(木) 13:28:41.76ID:jyLuqSt20
>>24
ttp://pbs.twimg.com/media/CnzjRlYUEAAJE9c.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CnzjOyFVIAAr71K.jpg
2024/05/16(木) 13:30:47.47ID:i2kNo/ce0
猿が英語で会話してる時点で気づけよ
2024/05/16(木) 13:32:47.62ID:fdmmDObX0
予告でネタバレしてるし
35ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7bb2-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:57.10ID:VKdyNdHr0
何でもない普通の平日にやるような作品じゃないだろコレ
2024/05/16(木) 13:35:58.24ID:fdmmDObX0
>>23
宇宙船がかなりの距離飛んでいるはずという思い込み
2024/05/16(木) 13:36:47.02ID:dp24QxH+0
猿の惑星はアメリカンニューシネマである
2024/05/16(木) 13:37:38.68ID:PViQbgqTM
>>18
バカヤロー
2024/05/16(木) 13:37:45.76ID:rCEInz3Oa
>>34
なんてこった!!
2024/05/16(木) 13:38:17.08ID:rCEInz3Oa
>>35
鯖が落ちる
2024/05/16(木) 13:38:18.25ID:Ix4/n+/T0
シリーズものの法則に当てはまらない作品かも
1 傑作
2 最高傑作
3 凡作
4 ゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況