X



ソレダメ!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/07(水) 19:43:23.40ID:UYKErDcx0
ソレダメ!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1707296771/
2024/02/07(水) 19:47:43.31ID:Ugb88GPB0
きんぐ好きだけど
さすがに連日しつこすぎる
2024/02/07(水) 19:47:58.25ID:HXa+pVFW0
アメリカの大卒初任給って1200万円くらいある?
2024/02/07(水) 19:48:26.50ID:buOKqANV0
この華咲切りするところは八割ハズレw
2024/02/07(水) 19:48:40.01ID:lMJkXUlI0
加藤 史帆(かとう しほ)1998年2月2日誕 アイドル
東京都出身 Seed&FlowerLLC所属 A型 161cm
6ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffbc-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:49:10.88ID:PzZGezE90
本物の杏仁豆腐なら食い過ぎたら
やばくねーか?
2024/02/07(水) 19:49:22.01ID:ltrC3QXHM
焼肉キングの食べ放題はランチが安い
2024/02/07(水) 19:49:24.53ID:owjhZznd0
東京だと客に焼かせる店多いよな
前に大阪出身と広島出身の奴らがめちゃくちゃ険悪になってたっけw
2024/02/07(水) 19:49:26.89ID:munUUVgv0
.彡⌒ミ
(´・ω・`) また髪の話してる
2024/02/07(水) 19:49:28.79ID:QaWW2NYlr
焼肉きんぐはロードサイド店ばかりだから、シティーボーイの俺は行った事ないわ
11ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f21-DHcA)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:49:34.70ID:En4hfJfs0
すたみな太郎にしとけ
食べ放題なら
2024/02/07(水) 19:49:35.34ID:buOKqANV0
東京のお好み焼屋はソースがね
2024/02/07(水) 19:49:39.31ID:/V2tkPS40
いちおつ
サッカー推しか
2024/02/07(水) 19:49:50.53ID:QaWW2NYlr
>>8
お好み焼きはそうだね
2024/02/07(水) 19:49:54.81ID:pjuLJ3RGd
アパは生き残れるのか
2024/02/07(水) 19:49:59.41ID:CI8rOnGC0
焼肉きんぐは客層がドンキだからなぁ
2024/02/07(水) 19:50:02.74ID:bTOMwqZ20
キーングキーングキングゲイナー🎤🐹
2024/02/07(水) 19:50:14.54ID:XLOOPvF70
>>3
その半分位じゃね?
2024/02/07(水) 19:50:25.23ID:ltrC3QXHM
>>11
今や3200円くらいになってしまって
20ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffbc-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:50:31.54ID:PzZGezE90
>>12
おたふくやでソース
2024/02/07(水) 19:50:35.29ID:CI8rOnGC0
>>12
東京もおたふくじゃないの?
2024/02/07(水) 19:51:04.22ID:EQoSncVO0
>>12
中濃ソースが一番うまい(´・ω・`)
2024/02/07(水) 19:51:16.14ID:owjhZznd0
そもそもお好み焼きって東京発祥なんだってな・・・
24ワールド名無しサテライト (スフッ Sdbf-+UTX)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:51:27.50ID:QzajjtJld
992 なんでやねん
5週間やで。日本人でも300万感覚でしょ。
4人で海外で遊ぼうとなれば周りを見てもけちけちしてないよ。
逆を言えば稼いでない人はそもそも旅行行かないやん。
単純に格差だよ。日本人でも使える人はふつーに楽しく使ってる。
使えない人の愚痴に意味はないよ。
2024/02/07(水) 19:51:29.24ID:CI8rOnGC0
>>23
それはちがうよ
2024/02/07(水) 19:51:29.26ID:/V2tkPS40
>>22
ウチには中濃ソースしかない(´・ω・`)
27ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9714-WOMq)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:51:30.27ID:U7nLu3C20
焼肉えびすも中途半端なまま報道されなくなったな
2024/02/07(水) 19:51:47.34ID:QaWW2NYlr
>>23
ソース焼きそばもそれにともなって東京で生まれたらしい
2024/02/07(水) 19:51:47.86ID:XLOOPvF70
>>22
俺の人生で中濃ソースを買ったことがない
ちな関西
2024/02/07(水) 19:51:51.07ID:owjhZznd0
>>25
かなり有名やで
2024/02/07(水) 19:51:56.16ID:CI8rOnGC0
>>26
中濃って何が中くらいなの?
2024/02/07(水) 19:51:56.79ID:4ld68+mN0
あ、不正企業のCMだ
2024/02/07(水) 19:52:04.76ID:buOKqANV0
田中美佐子復活できるか
34ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffbc-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:08.86ID:PzZGezE90
>>26
埼玉県なのでタカハシソースの中濃
うまし
35ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 370b-GNm3)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:12.00ID:1bbjhWKL0
>>23
ええええ
大阪じゃないの?
東京はもんじゃ焼きのイメージ…
2024/02/07(水) 19:52:16.54ID:/V2tkPS40
クロワッサンは時間経つとシナシナになるね
2024/02/07(水) 19:52:21.33ID:CI8rOnGC0
>>30
うん、だからデマ
そもそもの発祥が違うし
2024/02/07(水) 19:52:35.73ID:pjuLJ3RGd
真麻のいまの目付き
2024/02/07(水) 19:52:42.07ID:2nSq6NWG0
現地の空気だな
2024/02/07(水) 19:52:43.33ID:buOKqANV0
うるっせな小籔
2024/02/07(水) 19:52:44.19ID:/V2tkPS40
>>31
ウスターととんかつの中間じゃないか
2024/02/07(水) 19:52:44.40ID:HvPswCew0
パリはカフェオレも美味しかったわ
2024/02/07(水) 19:52:48.53ID:owjhZznd0
クロワッサンってカロリーおばけだからなw
2024/02/07(水) 19:52:48.63ID:nCD08/6Ad
日本の機械で作ってんだぞクロワッサン
2024/02/07(水) 19:52:53.23ID:EQoSncVO0
>>23
というか元々はもんじゃ焼きでそこから進化したどんどん焼きを大阪に行って一銭洋食になったのが直接的な元祖(´・ω・`)
2024/02/07(水) 19:53:11.86ID:k8ILRhEL0
マックかよ
2024/02/07(水) 19:53:12.43ID:/V2tkPS40
マックにはもう行ってないな
2024/02/07(水) 19:53:13.85ID:owjhZznd0
アメリカのマクナルまずかった
2024/02/07(水) 19:53:19.91ID:buOKqANV0
ボンド肉w
2024/02/07(水) 19:53:21.41ID:OZ/DKepn0
小さくないのか
51ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bf9e-5HqZ)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:53:23.55ID:Goa2cq2Q0
そんな和風だったっけ(・ω・`)
2024/02/07(水) 19:53:24.84ID:XLOOPvF70
>>44
あの機械使うのムズいんだよな
2024/02/07(水) 19:53:25.57ID:QaWW2NYlr
>>30
一銭洋食だと言い張りがちだけど、広島はともかく大阪のはどうみても東京のお好み焼きがルーツなんだよなあ
2024/02/07(水) 19:53:28.44ID:dbv+OQrXa
オードリーも小籔もいるからかとし楽しそう
2024/02/07(水) 19:53:31.47ID:A+zjJGNw0
アメリカのシャカシャカチキンってどんなんだろ?
2024/02/07(水) 19:53:34.50ID:ltrC3QXHM
>>31
粘度だと思う
2024/02/07(水) 19:53:39.63ID:Unug1ceA0
パリって雰囲気もあるから美味しく感じるんじゃないの
2024/02/07(水) 19:53:41.32ID:FlRAvxfx0
テリヤキバーガーも和風にしてくれ。
2024/02/07(水) 19:53:41.98ID:buOKqANV0
まーたアニヲタである
60ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f21-DHcA)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:53:47.00ID:En4hfJfs0
釈迦チキまだあるんだ
2024/02/07(水) 19:53:49.39ID:6/6MnDkp0
向こうのクロワッサンはバター 小麦が違うんだよ
マジでうまい それとコーヒー
2024/02/07(水) 19:53:50.41ID:OZ/DKepn0
えーアニメか
63ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bf9e-5HqZ)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:53:52.08ID:Goa2cq2Q0
おーポルコ(・ω・`)
2024/02/07(水) 19:53:58.96ID:/pRWyzEi0
アメリカはバーベキューソースじゃね
2024/02/07(水) 19:54:00.72ID:D8m+YuMz0
しゃかしゃかチキンなんて知らんなぁ
2024/02/07(水) 19:54:00.88ID:nCD08/6Ad
作る手間が大変でなくなりつつあったクロワッサン
日本歳の製造マシンで何とか残ってる状態
2024/02/07(水) 19:54:02.89ID:/V2tkPS40
それが刺さったか
2024/02/07(水) 19:54:05.09ID:4mZ6gpFJ0
マイケルですよ
69ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17bc-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:16.34ID:lbZw95DY0
これはホモじゃないの
70ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f21-DHcA)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:17.85ID:En4hfJfs0
豚そっくり
2024/02/07(水) 19:54:19.41ID:cYGhEeh/0
何坂のやつか知らんけど制服で雰囲気出してるだけでブスだな
2024/02/07(水) 19:54:20.52ID:dbv+OQrXa
メイドカフェ行きそうだな
2024/02/07(水) 19:54:24.03ID:A+zjJGNw0
紅の豚いいよね。男のロマンって感じ
74ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f88-xHic)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:24.57ID:x3fIJuPD0
>>34
本庄民おるね
2024/02/07(水) 19:54:25.57ID:QaWW2NYlr
>>37
ところがそれこそがデマ
韓国人が韓国発祥とか言ってるのと似てる
2024/02/07(水) 19:54:25.76ID:W1rVJKig0
うぐう
2024/02/07(水) 19:54:28.22ID:xj0Eu+kk0
アニメ好きの外国人とかほんと嫌い
78ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b7cd-hfXr)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:32.08ID:Fru9FB1d0
お前らもこういう格好すりゃオタクバレないよ
2024/02/07(水) 19:54:49.87ID:CI8rOnGC0
>>45
大阪のお好み焼きは一銭洋食が祖ではないよ
一銭洋食の進化先はキャベツ焼きとか箸巻き
2024/02/07(水) 19:54:51.35ID:/pRWyzEi0
カスタード頼めば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況