X

【二刀流】WBS☆ワールドビジネスサテライト13065【右脇腹は軽症】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 83f2-QqiH)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:17:35.65ID:0yHRC9Bc0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【某宗教団体に】WBS☆ワールドビジネスサテライト13064【過料を求める】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1694003488/
2023/09/06(水) 22:57:38.96ID:n74oxOCr0
トーゴサンの最後のツメってことさ

ざまあw
2023/09/06(水) 22:57:41.86ID:anO+YSEI0
>>320
まじで
結局消費者が負担するからな
増税だからな
2023/09/06(水) 22:57:42.75ID:/hIHXxRta
>>316
最初は売上3000万未満
2023/09/06(水) 22:57:47.77ID:NNIZTwck0
>>334
一番困るのは農家
野菜の値段が上がるぜぇ
2023/09/06(水) 22:57:54.52ID:anO+YSEI0
>>322
すげーーー
2023/09/06(水) 22:57:59.31ID:EUeA5bBl0
>>342
経理業務するひまないから
2023/09/06(水) 22:58:06.28ID:4JqV6NbT0
>>347
森脇さんが何か言いたそう
355ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 73ee-4mvm)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:58:09.26ID:hf7jM1gn0
>>344
益税を言うなら、
何もしないで経費として給与所得控除が乗ってる
サラリーマンの方が優遇されてるのにね
2023/09/06(水) 22:58:09.63ID:mN10zb/t0
>>342
誰も文句言ってなかったのも異常だわ
2023/09/06(水) 22:58:16.32ID:N08ezqmsd
>>325
その通りだな
2023/09/06(水) 22:58:19.40ID:anO+YSEI0
>>325
そうだそうだ
359ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 83dc-tvdT)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:58:27.13ID:GnPFMfDi0
>>323
メガTONネットワークなつい(´;ω;`)
2023/09/06(水) 22:58:32.35ID:NNIZTwck0
テレビ視聴に税とるか
2023/09/06(水) 22:58:36.21ID:hI6Az2O20
そういえばなんかの声優のババアが泣きながら抗議してたなインボイス
2023/09/06(水) 22:59:04.07ID:5H0U3meK0
とよくも~
2023/09/06(水) 22:59:07.22ID:n74oxOCr0
>>320
こういう嘘吐きざまあってこと
2023/09/06(水) 22:59:12.14ID:apTwLPk3M
>>356
おかしなやつに絡まれるから
2023/09/06(水) 22:59:21.30ID:NNIZTwck0
>>361
あれでアニメだけだと思われたのが悪手じゃなかったか?
個人事業主ってハンドメイド作家や農家も含むのに
366ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfee-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:59:25.17ID:2/48XpJl0
>>353
消費税は消費税で分けておけば、その分すぐ納められると思うが・・・、俺がバカなのかな?(´・_・`)
2023/09/06(水) 22:59:30.48ID:anO+YSEI0
>>355
そうやって
潰し合ってほしいだろうな
368ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 73ee-4mvm)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:59:59.66ID:hf7jM1gn0
>>342
消費税は、価格に乗せなさいって法律で決まってるんだって
いらないとは言えない

消費税なし100万円で売ろうとしても110万円でしか売れない
なので税込100万で税金払わないってのもありだった
1000万円超えない限りはね
2023/09/06(水) 23:00:07.53ID:48cWgDYLa
来たヨ、楽々明細( ´-ω-`)
2023/09/06(水) 23:00:58.68ID:anO+YSEI0
>>342
それも含めて、対価なんだよ
それがいままでなんだよ
じゃー増税になるだけなんだよ
371ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 73ee-4mvm)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:00:58.84ID:hf7jM1gn0
>>366
コンビニの価格表、コーヒーとかよく見ると面白いぞ

何銭まで税抜価格で表記されてる
372ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfee-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:50.25ID:2/48XpJl0
>>368
じゃあ国が決めた制度を間違っていあたからを認めないで、今インボイス制度とか言ってるのかな?(´・_・`)
2023/09/06(水) 23:01:51.37ID:EUeA5bBl0
>>366
もともと白色申告とかまともに帳簿も付けなかったからな
領収書等一式抱えて税務署いってやって貰うって個人事業者は結構いる
2023/09/06(水) 23:01:56.26ID:n4k8qnXo0
みんなカリカリしすぎや
2023/09/06(水) 23:02:02.93ID:N08ezqmsd
>>353
簡易課税なら売上にみなし仕入率掛けるだけだろ
掛け算も出来ないのか
376ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4364-NGqM)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:02:15.90ID:505oyO0a0
まーた木原を外遊に連れて行ってる

岸田は日本国民舐めてんの?
377ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4364-NGqM)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:02:17.86ID:505oyO0a0
まーた木原を外遊に連れて行ってる

岸田は日本国民舐めてんの?
2023/09/06(水) 23:03:35.23ID:EUeA5bBl0
>>375
仕入れを付けてないんだよw
2023/09/06(水) 23:04:08.79ID:n74oxOCr0
>>355
青色申告特別控除
青色事業専従者給与
もなしなw

はい論破
2023/09/06(水) 23:05:02.76ID:EUeA5bBl0
>>379
国に言うんだねw
381ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfee-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:05:27.73ID:2/48XpJl0
そもそも青とか白とか赤とかなんだよ、、、国民全員平等だろ・・・(´・_・`)
2023/09/06(水) 23:06:51.04ID:sB7Rp1MN0
増税眼鏡がこれから起業を増やしていこうって言ってるのにインボイスで最初からクソめんどくさいって思わせたら増えないんじゃないの?
383ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfee-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:08:06.96ID:2/48XpJl0
ボランティア?
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfee-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:08:41.12ID:2/48XpJl0
誤爆した・・・(´・_・`)
385ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 639f-Minz)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:18:22.01ID:8pA0kVHF0
B37,B37,B37!!!
2023/09/06(水) 23:22:47.24ID:iX4N5dwV0
>>342
開始当初税率も低かったから政府も1000万以下は対して税収を見込めないし事業者の経理負担も考えて免除してたんじゃね?税率が上がってむしり取れるって考えになったと思うわ
387ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bf32-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:22:59.21ID:gYGRRRA/0
今夜もみなかった
尾え〜〜嫌い
子供ない
2023/09/06(水) 23:26:14.28ID:JTT/W8skd
>>386
「思う」って…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況