X

60秒で学べるニュース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/30(水) 21:02:09.89ID:6Tpuvmr20
重複したらすみません
2023/08/30(水) 21:31:15.72ID:hUTbFNvyd
>>123
無駄遣いし放題やな!
129ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8604-Oc4m)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:31:25.64ID:YUJ8EjTq0
>>126-127
もう民営化してるところあるんだ。それは知らなんだ
2023/08/30(水) 21:31:46.63ID:rM9S6trf0
>>106
ヤフー株 1億円で ワイドショーも大盛りあがり
2023/08/30(水) 21:31:49.52ID:e0/lb4wP0
>>125
新築は一気に価値が下がる 中古は価格が安定してる
車バイクもも価値ある物買えば価格は下がらん
2023/08/30(水) 21:32:12.93ID:XAe5KFOY0
サビだらけの水道管の水飲んでるんだな
2023/08/30(水) 21:32:58.47ID:kah3APe90
>>123
今のうちにどっかに貯水タンクしておかないと
2023/08/30(水) 21:33:34.18ID:Fbw3CGFmM
>>123
今のうちに1年分飲んでおけ!
2023/08/30(水) 21:33:34.95ID:hUTbFNvyd
>>133
水腐るぞ
2023/08/30(水) 21:34:49.73ID:PLpCJZ3M0
適正価格わからないなら全部高いわ
2023/08/30(水) 21:34:53.35ID:rM9S6trf0
田舎はもうタンクで運ぶんでしょ
2023/08/30(水) 21:34:58.38ID:hUTbFNvyd
東京は人多くて川だらけだが高くなりそうだぞ
2023/08/30(水) 21:35:12.85ID:PLpCJZ3M0
全然うまくない
2023/08/30(水) 21:35:29.14ID:hUTbFNvyd
破綻した自治体と比べられてもモヤモヤするわ
2023/08/30(水) 21:35:31.05ID:e0/lb4wP0
1990年代以前は金属の配管使ってるから錆が出るんだよな
それ以降は塩ビに変わってるから水質変化は少ないらしい
142ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4a6c-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:35:36.44ID:LpLt+zME0
1000円以下ってありえん
2023/08/30(水) 21:35:39.41ID:srZKu+rza
夕張なんてインフラ代全部高いだろ
2023/08/30(水) 21:35:53.52ID:40KEEeft0
夕張は破綻してたからな
2023/08/30(水) 21:35:56.17ID:gqGLYbU90
水道管もそうだけどみんな蛇口の掃除ってどうしてる
2023/08/30(水) 21:36:17.08ID:rM9S6trf0
北海道って水源ないのか
2023/08/30(水) 21:36:22.67ID:h/NwFRJZd
由仁そんなに高いのか
隣に住んでたのに知らんかった
148ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM65-FR4/)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:36:36.10ID:MIBK3dm3M
河口湖町ってこんなに安かったのか
2023/08/30(水) 21:37:00.91ID:hUTbFNvyd
軽井沢だっけ?水道引いてなくて地下水使ってるとこなかった?
2023/08/30(水) 21:37:02.12ID:h/NwFRJZd
>>146
人口密度が低いから一人あたりの配管の長さが長い
だから札幌はそんなに高くないよ
2023/08/30(水) 21:37:22.09ID:XjhHzz440
良い声だなあ
2023/08/30(水) 21:37:44.03ID:e0/lb4wP0
>>145
普段使ってると綺麗だよ
2023/08/30(水) 21:37:51.68ID:gqGLYbU90
きれいな水の方が安いという
2023/08/30(水) 21:37:53.19ID:rM9S6trf0
夕張汚染水
2023/08/30(水) 21:37:53.61ID:PLpCJZ3M0
愛媛県の西条市は水が豊富に湧くから上水道契約してない家が多い
2023/08/30(水) 21:38:02.52ID:hUTbFNvyd
節水は悪
2023/08/30(水) 21:38:04.43ID:40KEEeft0
三重県苦いうな
2023/08/30(水) 21:38:25.40ID:hNAG4wcI0
神奈川県も値上げするんだよ
2023/08/30(水) 21:38:34.97ID:63VumQQr0
この人たちが水道代気にするわけないだろ
2023/08/30(水) 21:38:44.16ID:kah3APe90
どんどん使えよ
2023/08/30(水) 21:38:53.55ID:e0/lb4wP0
ど田舎行くと井戸水 湧水で無料だろ
2023/08/30(水) 21:38:57.94ID:gqGLYbU90
みんなペットボトルの水買うから収入減ってるんだな
2023/08/30(水) 21:39:02.62ID:UfcCnlRAd
夕張なんかに住むやつが悪いってこと?
2023/08/30(水) 21:39:09.21ID:hfPkrU5D0
むかしはすぐ水不足になってたから節水節水って言ってたわ
165ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15a3-rksU)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:39:19.90ID:3+0mGrxJ0
SDGsもそうだぞ
覚えとけよ
2023/08/30(水) 21:39:21.39ID:h/NwFRJZd
>>159
年収600万独身のわいでも気にしないのにこの金持ちらは気にしないよなぁ
167ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM65-FR4/)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:39:23.94ID:MIBK3dm3M
>>153
浄水の手間がかからないからか
168ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15a3-rksU)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:39:36.29ID:3+0mGrxJ0
>>163
うん
169ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4a6c-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:39:43.70ID:LpLt+zME0
1億はぼってるとしか思えない
2023/08/30(水) 21:39:49.75ID:Fbw3CGFmM
この人講談みたいな話し方だなw
2023/08/30(水) 21:40:05.44ID:e0/lb4wP0
ワイならど田舎行ったら井戸掘るわ (´・ω・`)
2023/08/30(水) 21:40:07.84ID:63VumQQr0
人件費ケチってるだけだろ
2023/08/30(水) 21:40:34.10ID:hoMvWpWGM
しかしそのメンテをしようとすると共産党が反対したりするんですよ
2023/08/30(水) 21:40:36.00ID:gqGLYbU90
井戸なら庭にある
2023/08/30(水) 21:40:41.88ID:rM9S6trf0
節水トイレなんか 水量半分以下だもんな
176ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15a3-rksU)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:40:47.19ID:3+0mGrxJ0
>>162
Z世代とかドンキで冷えてない水を買うらしいな
2023/08/30(水) 21:40:47.95ID:hNAG4wcI0
ボロ儲けしてたくせに
今更値上げかよ
ふざけるな
2023/08/30(水) 21:40:53.74ID:v7xVYcyer
みんなが節水すればするほど料金上がる
2023/08/30(水) 21:41:08.89ID:hUTbFNvyd
民間に移したところ総じて高くなるんよね
2023/08/30(水) 21:41:12.25ID:h/NwFRJZd
>>171
そう言えば京極にいた親戚の水道代は地下水使えるからただだったな
2023/08/30(水) 21:41:14.34ID:kFts9xWC0
民間で下がるわけないやん
2023/08/30(水) 21:41:46.48ID:63VumQQr0
サービスの質が落ちるだけ
2023/08/30(水) 21:41:55.42ID:hUTbFNvyd
競争相手いないのに値下げする理由がないじゃん
2023/08/30(水) 21:41:59.13ID:HB1BQiSS0
水泳の民営化なんて失敗するでしょう
利益を上げるとしたらコスト削減か値上げしかないんだし
2023/08/30(水) 21:42:04.29ID:XjhHzz440
>>170
聞き入っちゃうわw
2023/08/30(水) 21:42:15.89ID:h/NwFRJZd
>>181
その考えはおかしい
でも競争原理導入できないと下がらんわな
2023/08/30(水) 21:42:25.21ID:PLpCJZ3M0
レジ袋?
2023/08/30(水) 21:42:26.84ID:rM9S6trf0
トイレに飲める水流すのは忍びない
2023/08/30(水) 21:42:29.68ID:kah3APe90
レジがなくなった
2023/08/30(水) 21:42:30.64ID:gqGLYbU90
>>181
民間にすると下がるって言う理論は競争相手がいるのが前提であってだね
水道にそんな物は
2023/08/30(水) 21:42:38.93ID:hNAG4wcI0
マルシェ
2023/08/30(水) 21:42:43.94ID:PLpCJZ3M0
>>163
まじにそう
2023/08/30(水) 21:42:48.80ID:63VumQQr0
進次郎案件?
2023/08/30(水) 21:42:51.33ID:e0/lb4wP0
>>180
田舎行ったら井戸掘るよな!? 土地でかいのに水道使うって (´・ω・`)
2023/08/30(水) 21:43:04.73ID:h/NwFRJZd
わかった、店員のコンプライアンス。
2023/08/30(水) 21:43:39.41ID:QIOHfqaw0
コルク
2023/08/30(水) 21:43:39.94ID:e0/lb4wP0
ワインコルクだ!!
2023/08/30(水) 21:43:40.85ID:h/NwFRJZd
どこの店でもと言えばレシートしかなくね?
199ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4a6c-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:43:46.09ID:LpLt+zME0
レシートはいらんな
2023/08/30(水) 21:43:46.42ID:hUTbFNvyd
日本も電子レシートとかやろうとしてるよな
絶対はやらないけど
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15a3-rksU)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:43:47.63ID:3+0mGrxJ0
全部
2023/08/30(水) 21:43:58.48ID:wEY0VFXm0
ペットだろ
203ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4af2-5QcC)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:44:06.78ID:p2eLFAYY0
B紙のレシート!外れたら
2023/08/30(水) 21:44:08.21ID:hoMvWpWGM
全部とかじゃないだろうな?
2023/08/30(水) 21:44:09.44ID:Y2EqcG8k0
わいのコルク
206ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ca6c-5D9y)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:44:12.66ID:lCc3eEPF0
全部じゃ
2023/08/30(水) 21:44:19.81ID:PLpCJZ3M0
>>194
水質検査しないと飲めないぞ
親戚の家は重金属混ざった
2023/08/30(水) 21:44:22.60ID:bBOUhbi+0
レシート廃止したってやってたような
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3510-d2nv)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:44:23.61ID:HB1BQiSS0
領収書の電子化で貸し倉庫業が大変らしいし
210ワールド名無しサテライト (ワッチョイW feaf-K680)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:44:37.56ID:1drfHS7/0
レシートなしは何かで見たような
つーか選択肢がこれくらいしかない
2023/08/30(水) 21:44:39.25ID:rM9S6trf0
ワインのスクリューキャップ式なんかバカにしてたのにな
2023/08/30(水) 21:44:40.28ID:hUTbFNvyd
>>198
QRコード決済みたいに電子レシート業者ぼこぼこできてるらしいよ
もちろんアプリは全部別
2023/08/30(水) 21:44:56.30ID:hoMvWpWGM
フランスはティッシュ高いからレシートかな
あとペットボトル
2023/08/30(水) 21:44:58.44ID:h/NwFRJZd
>>200
もう現金無くせば良いんだよ
そしたら全部記録に残るからレシートいらないし原因狙いの路上強盗とかも起きない
215ワールド名無しサテライト (アークセーT Sxed-+nm/)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:45:04.90ID:3J935a+Tx
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

友人にも教えて加えて¥3500×人数をゲットできます。
https://i.imgur.com/HCico94.jpg
2023/08/30(水) 21:45:06.70ID:PLpCJZ3M0
>>198
レシート止めたら脱税捗りそう
2023/08/30(水) 21:45:07.60ID:hUTbFNvyd
>>207
ヒ素か
218ワールド名無しサテライト (JP 0Ha9-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:45:13.50ID:H0MIpaZQH
フランスはペットショップも禁止になったのに、自民党ケンネル利権でメディアは一切取り上けないな
そっちの方が大事なのに
2023/08/30(水) 21:45:27.39ID:Fbw3CGFmM
>>212
それ最悪だー
220ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4a6c-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:45:28.51ID:LpLt+zME0
ペットだったらもっとニュースになってるよね
2023/08/30(水) 21:45:35.22ID:hUTbFNvyd
ヒ素は金属じゃなかったw
2023/08/30(水) 21:45:50.78ID:h/NwFRJZd
>>216
ついでに現金もなくすれば良いんだよ
そしたら全部わかる
2023/08/30(水) 21:45:55.08ID:PLpCJZ3M0
>>217
知らん
飲めなくなったとしか聞いてない
2023/08/30(水) 21:46:07.70ID:3+0mGrxJ0
頼むから小泉兄弟の弟死んで
2023/08/30(水) 21:46:29.23ID:hUTbFNvyd
>>214
デジタル法定通貨なら世界各国でいま検討中だけども
2023/08/30(水) 21:47:01.54ID:rM9S6trf0
スギ薬局は 電子レシートの設定ができる
2023/08/30(水) 21:47:05.25ID:h/NwFRJZd
>>223
飲めなきゃ飲めないでトイレ流し放題だし
肌に触れる分には問題なければトイレや風呂にも使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況