X



★映画実況17485 遊星からの物体X #6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/01(火) 15:17:09.58ID:Xlt81yf1M
★映画実況17480 遊星からの物体X #1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1690861208/
★映画実況17481 遊星からの物体X #2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1690865328/
※前スレ
★映画実況17482 遊星からの物体X #3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1690866483/
★映画実況17483 遊星からの物体X #4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1690868553/
★映画実況17483 遊星からの物体X #5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1690870216/
2023/08/01(火) 15:42:11.38ID:xUJTmrK60
この火事が消えれば極寒の南極。通信手段は皆無、助けが来るのはおそらく春。
この二人のうちどちらかが「それ」であったとしても助かる術は残されていない。
735ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eab6-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:11.91ID:zHDvCxeT0
もとから今向け風ゲーム要素があるのは面白いよやっぱり
2023/08/01(火) 15:42:13.83ID:klOPmvWNd
>>670
ありがとう(´;ω;`)
NG登録されなくてよかった
2023/08/01(火) 15:42:14.10ID:Bqx0Opj60
>>677
映画見るだけで疲れる(´・ω・`)
738ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5b64-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:14.43ID:aXqQHQ400
隔絶された場所が一層恐さを引き立てるな、シャイニングのように
2023/08/01(火) 15:42:16.94ID:rQpSPU210
>>703
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
全部説明されたら覚めるわ
2023/08/01(火) 15:42:20.76ID:dkdtCTWo0
>>687
ありがとう😊
741ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7f29-sjEb)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:20.85ID:s+Kfkxdd0
これ交代要員が来て調査されて遺体も全て持ち帰って検査されるから人類に広まるよね?
742ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f6c-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:21.58ID:NFp67Kbw0
>>699
初見さんですか?テレ東スタッフも喜びます
2023/08/01(火) 15:42:22.01ID:nfdJEKtR0
この基地に渡辺篤史に建物探訪行って欲しい
2023/08/01(火) 15:42:24.55ID:FnGgNW5Zd
>>719
カットされてるから仕方ないよ
2023/08/01(火) 15:42:28.87ID:cYh9wdG5d
面白かった さすが名作

>>677
午後ロー民は全力で実況するので疲れるのだ!!(;´Д`)ハァハァ
2023/08/01(火) 15:42:30.29ID:RAGvfSU40
>>733
台無しだよ!w
747ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bb64-SYTp)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:31.77ID:PRASnkJ+0
あのままただ死ぬだけなのか
物体Xに寄生されるのか
2023/08/01(火) 15:42:33.66ID:8DmWN3xnd
>>711 >>712
そうなのね
2023/08/01(火) 15:42:36.40ID:sqMFRh4s0
>>591
www
750ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b7f0-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:39.63ID:LVZvSjBn0
>>708
おお! さんくす(`・ω・´)
2023/08/01(火) 15:42:42.78ID:3dSSXxNB0
>>729
ヒットはして無いやろ?
カルト的人気では
752ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bb64-y5iw)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:44.52ID:OwSyWc3B0
自称映画通には名作になるんだろう
2023/08/01(火) 15:42:53.25ID:3EVrN8JTa
>>703
ワンワンの変化と血液検査とこのラストが物体Xよね(´・ω・`)
2023/08/01(火) 15:42:56.14ID:qBKAcS/Gx
>>705
このゲーム、ちょっと興味あったんだけど、評判はどう ?
バイオっぽい感じなのかな
2023/08/01(火) 15:42:59.27ID:KZdk06wQd
>>720
シューメーカーって名前も有るし
靴屋では無いけど
2023/08/01(火) 15:42:59.95ID:Xk9lnq2v0
>>570
はえ~
757ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 26bc-GKaj)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:59.97ID:Kr2TFnm20
>>733
それはヤボってものよ(´・ω・`)
2023/08/01(火) 15:43:07.35ID:8DmWN3xnd
>>733
いやいやwww
2023/08/01(火) 15:43:09.02ID:hAAQSoYq0
そして救助隊が到着して27万時間後、地球上の人類は完全に物体Xに同化された・・・
しかし人間の見た目の社会生活は全く変わらなかったのである
2023/08/01(火) 15:43:09.26ID:xYNykrzX0
小説『遊星からの物体Xの回想』では非常に人間臭い?「彼」の内面が描写されている。

ちなみに、ブレアが地球の全人口が同化されるまでの時間を推定するシーンについて
「こんな原始的なコンピューターにそんな計算能力無いし、そもそも元になるデータが存在しないんだが、問題無いんかい」と物体Xの方から突っ込まれている
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26193.html

物体X視点面白いw
761ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eaf2-WeGQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:43:15.06ID:ULldZRMc0
あの場所に10万年住んでるわけだしなそう簡単には死なないよな
2023/08/01(火) 15:43:17.04ID:MmzaEtX0p
>>718
そこ描かれてなかったのか
2023/08/01(火) 15:43:17.32ID:aNzoCVhH0
>>591
ホントがっかりだよ!!
2023/08/01(火) 15:43:26.31ID:dCHRwe3C0
>>677
仕事しながら実況
2023/08/01(火) 15:43:27.25ID:QVKeCtvMM
>>687
2分でわかる物体X
2023/08/01(火) 15:43:27.45ID:B84gGDo30
面白かったけど登場人物なかなか覚え辛かった
767ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa1f-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:43:44.03ID:JdykBNB/a
>>570
映画の続きはゲームなのか…
768ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfa3-MnC3)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:43:46.81ID:4AvbbUIs0
>>655
WIndows
Macは結局UNIXにガワ被せただけだから色々とダメダメ
769ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0bdc-+9d6)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:44:08.24ID:VVROK8i60
>>754
評価だけなら100点満点で96点だよ
遊星好きならハマる内容
2023/08/01(火) 15:44:09.35ID:ziazxmN30
>>706
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 最後に酒飲む描写を入れてどっちも人間だと示してる
2023/08/01(火) 15:44:16.14ID:/GNRTFha0
息に関しては最初に寄生されたベニングスが白い息吐いてるから結論は出ない感じだったはず
772ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bb64-SYTp)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:44:32.57ID:PRASnkJ+0
監督も冷めること言うな
ご想像にお任せしますでいいのに
773ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-KE5F)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:44:34.08ID:JaiYUtfo0
この極めビト神野賢二さん、おっぱいなの?
大胸筋なの?
2023/08/01(火) 15:44:53.78ID:RAGvfSU40
>>766
リメイクするなら白人2人、黒人2人、西欧系2人、黄色人種2人、アラブ系2人
そのうち女が3人、ゲイが1人くらいになるな
2023/08/01(火) 15:45:31.97ID:MmzaEtX0p
>>570
カートラッセルは国人助けなかったのかよ?wwwwwwwwwwwwww
2023/08/01(火) 15:45:32.14ID:qBKAcS/Gx
>>711
ホラー映画としては、相手が実はすでに寄生されてるかどうか
曖昧にするのがセオリーではあるけど、伏線としてわかる人には
わかるように演出するのも王道
でもわざわざ否定コメントしちゃうのは、あいつは寄生されてるー
というのが確定しちゃうのが嫌なんかね
2023/08/01(火) 15:45:44.67ID:r3d4olDy0
次は要塞警察やってくれ
778ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eab6-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:45:48.41ID:zHDvCxeT0
エイリアンのが設定的には一般受けだしな
最終的に女同士の戦いとか
779ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa1f-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:45:50.40ID:JdykBNB/a
>>712
AVでも照明の具合で潮が見えなかったりするしね
2023/08/01(火) 15:45:51.15ID:Xk9lnq2v0
>>591
えっそうなんだ
それが更に作品を有名にするとはなんという奇跡的な偶然だよ
2023/08/01(火) 15:45:54.46ID:/R/hwHcPM
>>761
人間より先に棲んでたのか
2023/08/01(火) 15:46:02.46ID:OjT5FYtwM
小屋の地下にあった乗り物、燃やさず脱出できないか試せばいいのに
2023/08/01(火) 15:46:05.77ID:pw15+Jp+0
こういう余韻を残すと言うか、抽象的な描写やちょっと答えの出ない謎を残して終わる映画だと
「考察」などと称して「俺様の独自研究」を正解の如く流布する迷惑なオタクがいるが
そういうやつは昔から少なくはなかった、っていうお話
2023/08/01(火) 15:46:11.87ID:nfdJEKtR0
>>774
エイリアンも多様性の一つとして生きる権利を認めなきゃいけなくなりそう
785ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bb64-CJq3)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:46:17.71ID:HeCJwLYI0
小説『遊星からの物体Xの回想』では非常に人間臭い?「彼」の内面が描写されている。
小説によれば「彼」は宇宙の冒険家で、様々な世界と同化し、その世界を一つのネットワークに統合する事に喜びを感じていた不定形生命体。
だが事故って地球に墜落、氷河期で凍結。冬眠状態から叩き起こされたと思ったら殺されそうになったので、地球人や犬の体内に隠れたらしい。
しかし人間が交霊(魂同士のwi-fiみたいなもの?)ができない上に、魂がないのに電気信号で勝手に動いてしゃべっている事に驚愕していた。
哲学的ゾンビ(あくまで作品世界の彼目線)である人類が、生涯を孤独なまま終える事の人生の無意味さに恐怖しており、彼らを救おうと考える。
ある地球人(マクレディ)が常に銃を所持し、常に火炎放射器を所持し、常にダイナマイトを所持している事を訝っていた。
マクレディを「全てを焼き尽くす外世界」と呼び、このように「彼」もまた地球人にビビりまくっていたことが窺える。
同化しまくってたのも「脳」という一部に支配されたゾンビのような人類を救済しようとする、「彼」なりの善意だった模様。


へー
786ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cfcd-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:46:41.48ID:/HNi19Hj0
>>754
アメリカ軍の部隊を指揮して探索をする
グロ死体とか見つけると部下がゲロ吐く
物体Xの集団が襲ってきてもくもくと撃ち殺したりする
いかにも洋ゲーだったよ
787ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eaf2-WeGQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:47:18.00ID:ULldZRMc0
>>781
クレーター見たときUFOがあって10万年前からあるみたいだ、といってたしね
788ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa1f-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:47:20.21ID:JdykBNB/a
>>711
だけど息が根拠になってると思うとかなりおもしろい
2023/08/01(火) 15:47:25.83ID:FnGgNW5Zd
>>777
アイスクリーム食いたくなるよな
2023/08/01(火) 15:47:52.47ID:ziazxmN30
>>759
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 実際思考は人間とほぼ同Lvだしね

>>762
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < そのすぐ前に隊長がヤられてる描写があったから不要だという判断では
2023/08/01(火) 15:47:53.46ID:RAGvfSU40
>>784
言いかねないから怖いw
792ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMe6-jsl9)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:47:56.99ID:jSPTn1EWM
やっぱりプレデターもエイリアンも1作目だけ
続編は作っちゃダメ
2023/08/01(火) 15:48:02.07ID:rQpSPU210
>>687
ミャオミャオ!
2023/08/01(火) 15:48:04.82ID:/GNRTFha0
最初のノルウェー隊員の手榴弾当たってれば倒せてたよね?あと少しだった
2023/08/01(火) 15:48:09.58ID:klOPmvWNd
>>687
 おもしれええ
一気にみてたよ
2023/08/01(火) 15:48:12.81ID:3dSSXxNB0
>>785
面白いな
人類補完計画やん
2023/08/01(火) 15:48:35.14ID:FnGgNW5Zd
光る眼でもいいな
スーパーマンの人の顔芸見れる貴重な作品
2023/08/01(火) 15:48:41.95ID:aNzoCVhH0
>>785
はた迷惑な冒険家だなぁwww
2023/08/01(火) 15:48:43.02ID:MmzaEtX0p
あんま面白くなかった
2023/08/01(火) 15:48:47.13ID:XhOGmgV10
芸能界を引退した高岡蒼佑、最新ショットに驚き…腕にはタトゥーがびっしり「素敵です」「岡田准一に…」
https://kagui.nhent.org/08011/2wzjwwnf.html
2023/08/01(火) 15:48:49.32ID:SSn732XZa
異世界転生したら物体Xでした どうせもうあるよね
802ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eaf2-WeGQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:48:50.98ID:ULldZRMc0
>>792
エイリアン2は名作でしょ~
2023/08/01(火) 15:48:52.30ID:qBKAcS/Gx
>>769
そうなんだ。買っときゃよかったかな
でも PS2 のゲームだから、25年くらい昔のゲームかw
2023/08/01(火) 15:49:06.07ID:ZFhnvFWu0
監督は音楽も手掛けてる
"ジョン・カーペンターが「ハロウィン」のテーマ曲をNintendo Laboで演奏!"
https://youtu.be/BXx0uRnXhyA
2023/08/01(火) 15:49:23.52ID:r3d4olDy0
>>797
マークハミルも出ててお得よな
806ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 26bc-GKaj)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:49:29.96ID:Kr2TFnm20
>>788
うむ。陰謀論と同じで楽しむ分にはいいけど、間に受けちゃダメw
807ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa1f-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:49:30.60ID:JdykBNB/a
>>733
デジタルリマスター版で黒人に白い息をCG合成すればいいな
2023/08/01(火) 15:49:39.09ID:Wnbc0n/A0
>>687
よくできてる!
ねことねずみが生き残るのか…
2023/08/01(火) 15:49:42.46ID:EWykJ25d0
>>794
ノルウェー人が英語で話してればこんなことにはならなかった
2023/08/01(火) 15:49:47.66ID:rQpSPU210
>>785
この映画見たい
2023/08/01(火) 15:50:02.11ID:SSn732XZa
>>754 死ぬほど3D酔いする 30秒で吐く
812ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMe6-jsl9)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:50:20.52ID:jSPTn1EWM
>>802
ランボーと同じような理屈だなw
2023/08/01(火) 15:50:21.23ID:tIpwEQwy0
>>768
ゲームで弱いとかはわかるけどAIもよわよわなのは何なんだろう
2023/08/01(火) 15:50:55.30ID:FnGgNW5Zd
>>805
最初の30分くらいまでは面白いけどあとはグダグダなってレンガの壁見せられて
実況向きだよな
2023/08/01(火) 15:50:57.63ID:qBKAcS/Gx
>>774
南極基地って、各国別々だけど、アメリカなら多人種に
なってもおかしくはないもんな
816ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-KE5F)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:51:19.44ID:JaiYUtfo0
>>774
AI人形が入ります。ロボやアンドロイドではありません
人形です
2023/08/01(火) 15:51:54.93ID:ziazxmN30
>>779
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 本物の精液なのか疑似精液なのか議論
2023/08/01(火) 15:52:25.40ID:qBKAcS/Gx
>>782
あいつを残したまま脱出すると人類滅亡しちゃうから…
自分が生存するためではなく、人類のためにエイリアンを
抹殺しなきゃいけないって話なんだよね…
819ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f6c-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:53:18.62ID:NFp67Kbw0
6スレ目の800超えって普通に名作だお
2023/08/01(火) 15:53:34.64ID:WO9EART40
>>754
Youtubeで動画見たけどこれに一万出して買うとかばかばかしい出来
2023/08/01(火) 15:54:11.85ID:FnGgNW5Zd
>>804
面白いw
シンセで作曲してたと思う

昔、スティーブヴァイと一緒に映ってたのを見掛けた気がするけどなんだったかな
2023/08/01(火) 15:55:08.70ID:qBKAcS/Gx
>>759
なにしろ、狭い基地のなかの顔見知り同士なのに
あいつ変だぞ ? 別人じゃね ? と区別つかないくらい
寄生元になりきってるからなぁ
思考や性格、記憶は継承されてんのかね
823ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b6c-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:55:37.02ID:MDcfrr7g0
※本作の翌年に同じく南極を舞台で犬を主役にした『南極物語』が公開された。
2023/08/01(火) 15:56:04.20ID:/GNRTFha0
>>809
しっかり説明できればね(´・ω・`)
2023/08/01(火) 15:56:26.70ID:FnGgNW5Zd
ジョンカーペンターってYouTubeもやってたんだな
知らんかった
2023/08/01(火) 15:56:57.94ID:ziazxmN30
>>687
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 下手なCGよりはるかにグロいな

>>802
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あの映画単体では面白いけどエイリアンの続編としては駄目って感じよ
827ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa1f-CBgD)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:57:29.40ID:Rb4lGeZJa
いやーやっぱ名作は面白かった
お腹ぱっかーんから実況そっちのけで見てしまった
次は大陸横断超特急あたりをぜひ
2023/08/01(火) 15:58:29.41ID:ziazxmN30
>>823
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < つまり生き残っていた犬は物体Xの擬態で連れ帰られた日本は絶滅と…
829ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eab6-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:01:21.85ID:zHDvCxeT0
>>816
日本基地の人形X
2023/08/01(火) 16:01:53.55ID:8DmWN3xnd
>>770
Xは酒飲めないの?
2023/08/01(火) 16:02:45.41ID:OjT5FYtwM
>>818
そこは滅ぼした前提でさ
2023/08/01(火) 16:05:04.22ID:8DmWN3xnd
>>785
面白
2023/08/01(火) 16:07:00.50ID:ziazxmN30
>>830
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 数万年前からずっと氷漬けになっていて目覚めたばかりだから酒に対する耐性は無いだろうし
どのくらいのダメージをうけるかはわからないが少なくとも酒で細胞が混乱をきたして擬態がとけるくらいはありえるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況