X

所さんのそこんトコロスペシャル★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (タナボタ 7bf0-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:58:00.35ID:coYid30300707
【開かずの金庫3連発&遠距離通学&秘境の仕事人】
国宝だらけの寺!開かずの金庫3連発
▼1都3県大移動…カバンの中に秘めた夢
▼川の中に咲く花!?奇跡の発見でまさかの高値
▼依頼殺到スゴ技家電修理人▼発明家天才小学生
2023/07/07(金) 20:14:36.04ID:uVpRXMgS00707
Hdd取り出せばいいのでは?
2023/07/07(金) 20:14:38.79ID:KWikgyab00707
HDDをPCに直接繋げないのか?
2023/07/07(金) 20:14:42.02ID:S44dFpQ800707
馬鹿ガキやろ
諦めろ
2023/07/07(金) 20:14:42.23ID:8jLbR+Z900707
ハードディスク?
2023/07/07(金) 20:14:45.45ID:U+91be7q00707
もうスマホでいい
2023/07/07(金) 20:14:47.43ID:MaXah/Em00707
>>700
あ、やってるのか。失礼しました。
さっき検索してみたけど発見できなかった(´;ω;`)
2023/07/07(金) 20:14:47.91ID:nnAbQELx00707
こういうのは同型機種のジャンク買ってきてニコイチにするしかなさそうだけどどうすんだろ(´・ω・`)
726ワールド名無しサテライト (タナボタW 676c-cO8f)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:48.26ID:IbabVrg500707
HDDが逝ってるな、HDD交換や
727ワールド名無しサテライト (タナボタW 125c-VFtw)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:50.44ID:R+41/ryu00707
>>694
部品がなけりゃどうしようもない。
728ワールド名無しサテライト (タナボタ 0e6c-8o9+)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:53.76ID:BtNg5hKK00707
HDD内蔵か
そっちがやられてたらアカンやろ…
2023/07/07(金) 20:14:54.38ID:/fLEL7nAM0707
このビクターnoHDDカメラだから、HDDに保存したままってこと?
ビデオカメラのHDDに保存したまま、バックアップしてないとか普通にお前のミスだろ・・・
2023/07/07(金) 20:14:54.50ID:yVqc1T+600707
HDDだけ取り出せないのかね
2023/07/07(金) 20:14:54.89ID:ZtafXsS500707
恥かきっ子か
2023/07/07(金) 20:14:59.66ID:xOpuaYb0a0707
>>687
この人バブル以降の複層基板は無理でしょ
733ワールド名無しサテライト (タナボタW 2718-VFtw)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:15:02.30ID:GJN6w/jg00707
50万円ですとか吹っかけろよ
2023/07/07(金) 20:15:04.30ID:oYzq69Mb00707
それは新しいやつのほうがいいのでは
2023/07/07(金) 20:15:04.33ID:9o2We2MV00707
こんな大きい子がいるのにデキちゃったのねー
2023/07/07(金) 20:15:06.20ID:Al9T9iNJ00707
アホか又すぐ壊れるのに
2023/07/07(金) 20:15:06.99ID:IuueqSS900707
>>688
オーディオ系は最近EOL迎えるだか迎えたってメーカー発表あったけど
大きい部品は需要が無くなってるからどんどん生産終了しているよなー
2023/07/07(金) 20:15:13.48ID:L7EK0qWa00707
>>716
TRIOじゃあねーのか
2023/07/07(金) 20:15:17.62ID:0lBiejse00707
データだけ書出せばいいじゃん
2023/07/07(金) 20:15:19.51ID:MaXah/Em00707
>>666
だなー、ゲーム機とか修理してるYouTubeとかわりと再生されてるよなー。
2023/07/07(金) 20:15:24.43ID:eILDJs+A00707
ハメ取りしたいだけだろ
2023/07/07(金) 20:15:26.03ID:PF+go7Ok00707
あるある
2023/07/07(金) 20:15:29.90ID:i+i2lCXg00707
これでまた依頼が増えるだろうな…
2023/07/07(金) 20:15:30.60ID:uVpRXMgS00707
>>718
HDDハンディカムってのが昔あった
2023/07/07(金) 20:15:35.69ID:W0y7jCN800707
サンヨーのXactiがまた欲しいなぁ
2023/07/07(金) 20:15:36.51ID:mTvkgZ3SM0707
簡単じゃん
2023/07/07(金) 20:15:37.05ID:8jKokmBqM0707
>>696
汎用性も何もコンデンサとか抵抗なんて規格品だから

厄介なのはスイッチとか専用設計のものだよ
748ワールド名無しサテライト (タナボタW 7bf0-Oq/9)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:15:46.64ID:gD75ozLG00707
何でも直せるんだなこの人
2023/07/07(金) 20:15:49.10ID:KMNmOcmZ00707
フレキ直せるのか?
2023/07/07(金) 20:15:52.52ID:nnAbQELx00707
フレキ切れか(´・ω・`)
751ワールド名無しサテライト (タナボタ bbd1-1DWa)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:15:52.83ID:WHzTKZEH00707
これは無理だからhddを取り出せよー
2023/07/07(金) 20:15:53.61ID:P1yDmM5B00707
断線で済んでるならやりようはあるのか
2023/07/07(金) 20:15:57.67ID:/fLEL7nAM0707
よくある故障だよなw
ヒンジとか、園を通るケーブルとか断線する
2023/07/07(金) 20:15:58.41ID:yrKPrLlG00707
これどうすんの?
2023/07/07(金) 20:16:01.13ID:U+91be7q00707
設計が悪すぎる
2023/07/07(金) 20:16:02.38ID:uVpRXMgS00707
ああ、これは直せない
2023/07/07(金) 20:16:04.83ID:MaXah/Em00707
>>704
あぁいう動画見てると「自分でもできそう!」て身の程知らずの勘違いしちゃうわw
2023/07/07(金) 20:16:08.40ID:TkqP56jZ00707
>>666
錆だらけの金属の蓋とか板とかナイフを、
ひたすら磨き上げてピカピカにする動画ならあるな。

あと、ドロドロに詰まった下水管を開通させる動画とか。
2023/07/07(金) 20:16:10.19ID:L7EK0qWa00707
フレキシブルケーブルがぁぁぁぁぁ
2023/07/07(金) 20:16:11.00ID:mTvkgZ3SM0707
これを交換で終わりやん
2023/07/07(金) 20:16:13.92ID:t2nQSwvL00707
医者みたいだな
2023/07/07(金) 20:16:21.25ID:HULaahIC00707
部品がない
2023/07/07(金) 20:16:25.03ID:qSU1sVibM0707
二個一
2023/07/07(金) 20:16:42.35ID:S44dFpQ800707
作れよ
2023/07/07(金) 20:16:44.46ID:nnAbQELx00707
やっぱジャンク調達かな(´・ω・`)
2023/07/07(金) 20:16:47.38ID:zCU5S6Po00707
ヤフオクで中古や
2023/07/07(金) 20:16:49.53ID:jVJrCXy/d0707
あるんだなコレが
2023/07/07(金) 20:16:50.86ID:mTvkgZ3SM0707
10年前なのにもう部品無いんかい
2023/07/07(金) 20:16:51.11ID:N7EtEjyx00707
さすがに無いだろ
2023/07/07(金) 20:16:53.49ID:E3qisK5600707
独自規格は困るよね
771ワールド名無しサテライト (タナボタ 0e6c-8o9+)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:16:53.54ID:BtNg5hKK00707
やっぱりああいうグリグリする構造のやつは壊れやすいんだな
2023/07/07(金) 20:16:56.97ID:UfhCz0KjM0707
フレキを修理して使うんじゃないのか
2023/07/07(金) 20:16:59.64ID:+3k1nKgE00707
同じメーカーだと型番違っても互換性あったりするんだけど古いからストック無いか・・・
2023/07/07(金) 20:17:00.95ID:yrKPrLlG00707
繋ぐのかと思ったのに
繋ごうよ
2023/07/07(金) 20:17:02.46ID:nnAbQELx00707
あるのか(´・ω・`)w
2023/07/07(金) 20:17:05.80ID:uVpRXMgS00707
あるのかよwww
2023/07/07(金) 20:17:09.81ID:GujMtk7T00707
リード線で1本1本手はんだするしかない
2023/07/07(金) 20:17:14.14ID:TkqP56jZ00707
>>668
昭和の裏ビデオテープが詰まったら、
修理に出せないな
2023/07/07(金) 20:17:16.73ID:W0y7jCN800707
適当に入れとくなよw
2023/07/07(金) 20:17:18.17ID:SejUGfhQ00707
どこに何があるか覚えてるのか
2023/07/07(金) 20:17:19.54ID:/fLEL7nAM0707
えーカメラモニタ繋いでつフレキシブルケーブルが専用品なんてあるのか?
その方がコスト上がってしまうだろう。
2023/07/07(金) 20:17:23.99ID:MaXah/Em00707
良く保管場所覚えてるなぁw
2023/07/07(金) 20:17:29.28ID:KWikgyab00707
1~2年で壊れる耐久性www
2023/07/07(金) 20:17:29.40ID:U+91be7q00707
よく覚えてんな
2023/07/07(金) 20:17:29.48ID:8jKokmBqM0707
最悪の場合フレキも根気さえあれば繋げられるからな
2023/07/07(金) 20:17:31.74ID:rnchRkyi00707
覚えてたのがすげえ
787ワールド名無しサテライト (タナボタW 7bf0-Oq/9)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:32.15ID:gD75ozLG00707
あるのかw
788ワールド名無しサテライト (タナボタW 125e-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:36.32ID:fD1z+hzk00707
すごいなあ
2023/07/07(金) 20:17:39.50ID:i+i2lCXg00707
すげえなw
2023/07/07(金) 20:17:41.01ID:kP7R27yA00707
今井ストックすげー
791ワールド名無しサテライト (タナボタ bbd1-1DWa)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:43.93ID:WHzTKZEH00707
>>766
流石情強!!
2023/07/07(金) 20:17:45.13ID:5IALW/DOM0707
おお~
2023/07/07(金) 20:17:45.13ID:t2nQSwvL00707
あうあう
2023/07/07(金) 20:17:45.45ID:nnAbQELx00707
ビンゴ(´・ω・`)w
2023/07/07(金) 20:17:45.55ID:KMNmOcmZ00707
あるんかいw
2023/07/07(金) 20:17:45.97ID:rnchRkyi00707
合うwww
2023/07/07(金) 20:17:46.49ID:MaXah/Em00707
うわー、すげぇ!
2023/07/07(金) 20:17:46.99ID:U+91be7q00707
すごwww
799ワールド名無しサテライト (タナボタW d764-Mxvu)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:47.07ID:/OtFtsWQ00707
すげーな
2023/07/07(金) 20:17:47.17ID:SejUGfhQ00707
アウアウ
2023/07/07(金) 20:17:47.27ID:uVpRXMgS00707
>>774
フレキを直してもすぐ壊れるわ
2023/07/07(金) 20:17:47.51ID:mTvkgZ3SM0707
すげえ
2023/07/07(金) 20:17:48.49ID:pQ0bWugUM0707
ああ、バッサリいってるなあ

機種によって異様に断線しやすい機種ってあるよね
パナソニックのコンデジのDMC-FX07、08、09とか
804ワールド名無しサテライト (タナボタ Sabb-rc3z)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:49.87ID:irRi61yea0707
>>771
64の3Dスティック潰したことない人いない説
あると思います
805ワールド名無しサテライト (タナボタ Sd02-4jbN)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:50.10ID:+1gTwFk3d0707
記憶力凄いw
2023/07/07(金) 20:17:50.37ID:+3k1nKgE00707
>>772
可動部だから半田くっつけてもすぐに壊れる
807ワールド名無しサテライト (タナボタW 62f2-ji9z)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:51.44ID:t0QMVMap00707
おほお…
808ワールド名無しサテライト (タナボタW 125c-VFtw)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:52.55ID:R+41/ryu00707
>>771
ノート型パソコンの液晶パネルのケーブルもよく切れるよ。
809ワールド名無しサテライト (タナボタW 6254-rhlc)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:53.51ID:R1lrj1so00707
(^ω^)アウアウ
810ワールド名無しサテライト (タナボタ 0e6c-8o9+)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:54.29ID:BtNg5hKK00707
持ってたwww
2023/07/07(金) 20:17:54.53ID:HULaahIC00707
アウアウ
2023/07/07(金) 20:17:55.33ID:yrKPrLlG00707
いやいやさすがにこれはw
2023/07/07(金) 20:17:56.28ID:zCU5S6Po00707
持ってんのかよw
2023/07/07(金) 20:17:57.58ID:/fLEL7nAM0707
ビクターの同型ジャンク買えばいいだけだろうw
HDDカメラ時代のなんてまだ漁れば残ってる
815ワールド名無しサテライト (タナボタW 676c-cO8f)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:58.55ID:IbabVrg500707
なんでフレキ持ってるんだよwww
2023/07/07(金) 20:17:58.77ID:eILDJs+A00707
すげー
2023/07/07(金) 20:18:01.70ID:PCXhitPG00707
すげえええええ
2023/07/07(金) 20:18:03.58ID:/C3OJukf00707
スゴいなこの人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況