X

所さんのそこんトコロスペシャル★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (タナボタ 7bf0-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:58:00.35ID:coYid30300707
【開かずの金庫3連発&遠距離通学&秘境の仕事人】
国宝だらけの寺!開かずの金庫3連発
▼1都3県大移動…カバンの中に秘めた夢
▼川の中に咲く花!?奇跡の発見でまさかの高値
▼依頼殺到スゴ技家電修理人▼発明家天才小学生
195ワールド名無しサテライト (タナボタW 82b2-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:33:03.91ID:51IK/EGQ00707
これ明らかに専門学校が広告主になってるよね
196ワールド名無しサテライト (タナボタW 568b-et08)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:33:10.78ID:+gAAbTS100707
多分社会に出たら役に立たないというか挫折するんだろうな
197ワールド名無しサテライト (タナボタW 626c-tC3T)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:33:11.17ID:/5gbqgXe00707
パテシエは上下関係厳しくて離職率高いらしい
2023/07/07(金) 19:33:15.31ID:+DSYFLXzM0707
うまそう
2023/07/07(金) 19:33:19.64ID:drYk5ojTa0707
お高そう
200ワールド名無しサテライト (タナボタW 626c-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:33:22.68ID:o7+5V85W00707
美味しいそう
2023/07/07(金) 19:33:23.37ID:XUdfLa+qd0707
山手なんて聞いたことない
製菓は辻一択じゃないの?
2023/07/07(金) 19:33:26.60ID:ZtafXsS500707
というか普通は東京に住むやろ
2023/07/07(金) 19:33:31.52ID:yrKPrLlG00707
高そうな学校
2023/07/07(金) 19:33:33.35ID:TkqP56jZ00707
>>192
普通にあるわボケ
茨城バカにすんな
2023/07/07(金) 19:33:41.16ID:uV8MIHr100707
>>197
理容師もね
2023/07/07(金) 19:33:41.38ID:Yv4BJcX800707
無理してでも近くに住んだ方がええで
2023/07/07(金) 19:33:46.00ID:uVpRXMgS00707
ショコラティエは女性向きじゃない
体温が安定してないから
2023/07/07(金) 19:33:52.31ID:LaoUqeNu00707
大した理由じゃなくて草
209ワールド名無しサテライト (タナボタW 626c-tC3T)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:33:57.26ID:/5gbqgXe00707
>>194
イバラキだからー
あとあるわけないべー
210ワールド名無しサテライト (タナボタW bb15-a1ac)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:34:00.26ID:KwiwDI9m00707
1.2年ならまぁ一人暮らししなくてもええか
2023/07/07(金) 19:34:02.11ID:nsiUDUHw00707
え、それだけでその通学時間かける価値あるの?
2023/07/07(金) 19:34:04.07ID:u4Z2Nzi6d0707
独立しないと儲からない世界だよな?
2023/07/07(金) 19:34:05.27ID:0uCe1aV8M0707
>>207
なるへそ
214ワールド名無しサテライト (タナボタW 568b-et08)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:34:09.02ID:+gAAbTS100707
何ですぐに経営すること考えてるの?
2023/07/07(金) 19:34:09.12ID:eM0bJZ7400707
マン コって料理むいてないよね
料理人ってだから男性ばっかだし
2023/07/07(金) 19:34:18.10ID:9o2We2MV00707
そんなの今どきどこでもあるぞ?
単に渋谷に通いたかっただけだろ
2023/07/07(金) 19:34:18.67ID:ZtafXsS500707
>>205
理容師は堀の中から来たやつもいるからなぁ・・・
218ワールド名無しサテライト (タナボタW 626c-tC3T)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:34:31.94ID:/5gbqgXe00707
事後って
2023/07/07(金) 19:34:34.00ID:aNxBaVZxd0707
>>152
通学時間を洋菓子店でバイトしたほうがよくね?
2023/07/07(金) 19:34:35.58ID:63Z0wvsWM0707
今どきはこういうスタイルなんだな いいことだ
まあ実習費としての搾取はしっかりあるんだろうけど
2023/07/07(金) 19:34:43.96ID:vjBrTYlm00707
知的障害者施設が出す入所者が作ったパンを売る店
2023/07/07(金) 19:34:55.94ID:eM0bJZ7400707
茨木ってSPなのに前の常陸多賀のやつより近いじゃん
2023/07/07(金) 19:35:01.43ID:uhtaN52K00707
>>197
辞めてキャバ嬢になってNO.1になった知り合いがいる
2023/07/07(金) 19:35:03.74ID:VKnsdyEf00707
茨城じゃ店出しても客来ねえだろ
2023/07/07(金) 19:35:08.60ID:ZtafXsS500707
パパ活とかすれば家賃なんかすぐに稼げるのに
2023/07/07(金) 19:35:11.18ID:AoO/AvQf00707
都内ならワンルーム5万程度からあるけどな。
2023/07/07(金) 19:35:12.48ID:cit4LwyBd0707
>>207
寿司職人もそう言われているよな
2023/07/07(金) 19:35:18.63ID:eM0bJZ7400707
茨木ってSPなのに前の前の常陸多賀のやつより近いじゃん
2023/07/07(金) 19:35:30.18ID:hLgh4zb/d0707
>>197
卒業して3年で9割以上辞めていくからな
製菓専門卒業して10年経つけどもう同期誰もやってないわw
2023/07/07(金) 19:35:36.39ID:9o2We2MV00707
>>222
間違えるなよ?
茨城で、いばらきだ!
2023/07/07(金) 19:35:42.89ID:5ghP98p+00707
茨城だと菓子は甘納豆しか売れないからなぁ
2023/07/07(金) 19:35:43.09ID:TkqP56jZ00707
こんな学校でトレーニングするなら、
洋菓子屋でバイトした方が遥かに実践的で勉強になるだろ。
調理師に必要な実務経験も積めるし。

何でやらない?
2023/07/07(金) 19:35:53.50ID:63Z0wvsWM0707
>>217
クリーニング師の資格試験の会場にも隊列組んでやってくる奴らいた
あんな1厘刈りの軍団怖いわw
234ワールド名無しサテライト (タナボタW 82b2-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:36:03.77ID:51IK/EGQ00707
テレビ側が専門学校に営業かけてるよな。「遠距離から通ってる学生いないですか?お宅の学校宣伝できますよ」って。
2023/07/07(金) 19:36:07.25ID:ZtafXsS500707
頭皮が過酷
2023/07/07(金) 19:36:07.35ID:LQSrBvtTa0707
ワタリはここでしか見ねえな
ティモンディとたいして変わらんと思ったが
2023/07/07(金) 19:36:09.40ID:uV8MIHr100707
>>215
手の平温度が女性は温かいから、寿司職人になって握ってもも、美味しくないって言うよね
2023/07/07(金) 19:36:26.35ID:eM0bJZ7400707
>>221
あれ一斤6000円くらいかかってるらしいな
税金の無駄
2023/07/07(金) 19:36:49.44ID:cit4LwyBd0707
>>233
クリーニングも資格あるのか
初めて知った
2023/07/07(金) 19:36:51.02ID:nsiUDUHw00707
>>217
堀の中って鯉かよ
2023/07/07(金) 19:36:57.47ID:aNxBaVZxd0707
実質乗り換え1回で渋谷いける環境だから大袈裟だったな
2023/07/07(金) 19:37:08.86ID:TkqP56jZ00707
>>237
漫画の読み過ぎww
2023/07/07(金) 19:37:09.39ID:AoO/AvQf00707
都内で一人暮らしで通学で使う時間バイトしたほうがよくね?
2023/07/07(金) 19:37:13.86ID:TpL7oFPA00707
後部座席におばけがいる…
2023/07/07(金) 19:37:15.81ID:5gxNFTf900707
>>230
でも茨城人自体がなまりでいばらぎって言ってるのが元凶なんでしょ
2023/07/07(金) 19:37:23.21ID:eM0bJZ7400707
>>237
手が暖かくて利点があるのってパンくらいか
2023/07/07(金) 19:37:26.58ID:uV8MIHr100707
>>239
技能実習生も一杯いるよ
2023/07/07(金) 19:37:41.23ID:aNxBaVZxd0707
>>234
当然テレビ局は金もらってだがな
2023/07/07(金) 19:37:41.87ID:ZtafXsS500707
本州にいるのなんかツキノワだしワンパンやぞ
250ワールド名無しサテライト (タナボタW 626c-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:38:04.64ID:o7+5V85W00707
>>244
クマに食べられた人だよ。
2023/07/07(金) 19:38:06.39ID:K0N8ywb/00707
大袈裟すぎると視聴者が覚めるぞ
2023/07/07(金) 19:38:28.05ID:eM0bJZ7400707
119っぽい
2023/07/07(金) 19:38:35.84ID:TpL7oFPA00707
>>250
こわー
2023/07/07(金) 19:38:40.01ID:F3Cq0KGWr0707
🐻なら浦安で見かけた
2023/07/07(金) 19:38:45.30ID:9o2We2MV00707
>>245
すみません…
2023/07/07(金) 19:38:52.81ID:eM0bJZ7400707
クマと戦うのかな(´(ェ)`)
2023/07/07(金) 19:38:59.68ID:u4Z2Nzi6d0707
翡翠?琥珀?香木?金?
2023/07/07(金) 19:39:03.02ID:ZtafXsS500707
河原で鉱石かなんか探すんか
2023/07/07(金) 19:39:16.29ID:hLgh4zb/d0707
>>246
それよく言われてるけど実際は冷たいほうが良い
パン生地を分割、丸め、成型するときに過発酵しにくい
ヴェノワズリー触るときも手が冷たいほうがバター溶けにくいし
2023/07/07(金) 19:39:17.96ID:cit4LwyBd0707
おまえら七夕のお願いなんかしたか?
2023/07/07(金) 19:39:19.28ID:navzP6h000707
劇団ひとりかと思った
2023/07/07(金) 19:39:24.25ID:63Z0wvsWM0707
>>239
日本語の読み書き出来たら誰だって資格取得出来る
師、系の資格は小卒で取れる 士、系はもう天地の差

っていうか親から継いでやってるけど正直言って手先の器用さと
無駄を排除出来る作業改善を徹底しないと半年も持たないわw
2023/07/07(金) 19:39:35.24ID:u4Z2Nzi6d0707
花柄の石?
2023/07/07(金) 19:39:36.83ID:ZtafXsS500707
>>257
翡翠は姫川とかやし川のやつを取ったらお縄やで
265ワールド名無しサテライト (タナボタW 4313-rc3z)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:39:37.77ID:ieQhnTGL00707
山梨と言えば水晶とかか
2023/07/07(金) 19:39:46.34ID:vjBrTYlm00707
>>238
しかも失礼ながら差別意識を持つのはいけないんだろうけど
気持ち悪くて買えないし……
2023/07/07(金) 19:40:02.53ID:ZtafXsS500707
菊石みたいなやつあったな
2023/07/07(金) 19:40:02.59ID:VKnsdyEf00707
>>249
ヒグマとツキノワグマは明らかに別物だよな
クマで括っちゃいかん
2023/07/07(金) 19:40:03.67ID:u4Z2Nzi6d0707
>>264
ルールあるんだ?
2023/07/07(金) 19:40:26.72ID:45LvNCvi00707
>>265
砂金かもな(゚∀゚)
2023/07/07(金) 19:40:27.34ID:5gxNFTf900707
>>255
ワロタw
2023/07/07(金) 19:40:37.05ID:Qwwdass200707
紫水晶?
273ワールド名無しサテライト (タナボタW 4313-rc3z)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:40:50.12ID:ieQhnTGL00707
菊花石?
2023/07/07(金) 19:40:57.67ID:Yv4BJcX800707
卯の花かのう•́ω•̀)?
2023/07/07(金) 19:41:07.39ID:9o2We2MV00707
桜石?
2023/07/07(金) 19:41:18.34ID:aNxBaVZxd0707
>>268
クマバチとスズメバチみたいなもんだな
2023/07/07(金) 19:41:54.69ID:FRug6m2PM0707
冷たくて気持ちよさそう
2023/07/07(金) 19:42:04.03ID:cit4LwyBd0707
徳長履いてるのに、ヒルなんか入って来ないだろ
2023/07/07(金) 19:42:05.46ID:KWikgyab00707
探しているのは菊花石!
外れたら川を後ろ向き背泳ぎで源流まで行ってやるはwwwwwwwwwwww
2023/07/07(金) 19:42:14.98ID:FRug6m2PM0707
撮れ高のために転びました
281ワールド名無しサテライト (タナボタW 4313-rc3z)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:42:16.34ID:ieQhnTGL00707
はい、わざと
2023/07/07(金) 19:42:18.71ID:ZtafXsS500707
一人で怪我とかしたらたいへんやな
2023/07/07(金) 19:42:20.32ID:yrKPrLlG00707
わざとらしい
2023/07/07(金) 19:42:21.20ID:K0N8ywb/00707
無理して盛り上げようとしてるのが伝わって
とうとう自分からやったか
2023/07/07(金) 19:42:22.11ID:45LvNCvi00707
大コケw(゚∀゚)
2023/07/07(金) 19:42:25.95ID:KWikgyab00707
秋なら凍死コース
2023/07/07(金) 19:42:36.09ID:63Z0wvsWM0707
まぁ絵的にわざと一発転ぶよなこういうロケって
2023/07/07(金) 19:42:36.27ID:Qwwdass200707
わざとちょっと深いところで転んだな
289ワールド名無しサテライト (タナボタW 4313-rc3z)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:42:42.42ID:ieQhnTGL00707
イワナ釣れそう
2023/07/07(金) 19:42:49.62ID:cit4LwyBd0707
スタッフ「ワタリさん、ここ深いですから安全ですよ」
2023/07/07(金) 19:42:59.79ID:TkqP56jZ00707
昔こういう川でカジカやドジョウ取って遊んでたら、
両足にびっしり20匹くらいヒルが張り付いてて、
血を吸われてたわ。

あれぜんぜん気づかないのな
2023/07/07(金) 19:43:03.10ID:U+91be7q00707
ゲロゲロしい
2023/07/07(金) 19:43:11.57ID:TpL7oFPA00707
ゲロゲロC
2023/07/07(金) 19:43:11.87ID:ZtafXsS500707
ゲロゲロ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況