X



「出張!あにレコTV」夏の映画特集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a540-Sdoy)
垢版 |
2023/06/27(火) 01:22:32.92ID:3XCMLyFH0
「出張!あにレコTV」夏の映画特集
6/27 (火) 2:00 ~ 2:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
今夏劇場上映の映画『ブラッククローバー魔法帝の剣』『劇場版 Collar×Malice -deep cover-』『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会』を大特集!
2023/06/27(火) 02:27:37.97ID:o9aE0LiDd
超クソで円盤にも入らず欠番化した一期一話の話しろよ(´・ω・`)

>>83
なんか それっぽい 理由でもあれば別にいいんだけどさ…何にもないんだもん
ただの作者と編集の無知でしかない(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:28:00.73ID:aum6Fatu0
>>109
それや、すげえクソアニメだったな・・・(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:28:14.92ID:x338rWvZM
>>110
なんなら原作もあるっていう
2023/06/27(火) 02:28:20.73ID:3P6drHBO0
さっき紹介してたやつかCMだけで作画しょぼいのがわかるな
2023/06/27(火) 02:28:23.40ID:QexC2wPgM
[再]「出張!あにレコTV」夏の映画特集

2023年6月30日(金) 25時23分~25時53分

今夏劇場上映の映画『ブラッククローバー魔法帝の剣』『劇場版 Collar×Malice -deep cover-』『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会』を大特集!

H
T
2023/06/27(火) 02:28:26.34ID:ZjNU/nXo0
>>106
あれ原作なかったんだっけ、当時実況してたのに覚えてなかったわ
ペンキ塗りたて批判は可哀想だけど
2023/06/27(火) 02:28:44.41ID:mvNEm0Yq0
>>112
メイドロボがエロかっただろ!
2023/06/27(火) 02:29:16.25ID:15XJx+vQ0
wikipedia(クソ見にくい構成)みるとまなびストレートもufoだったな
2023/06/27(火) 02:29:38.45ID:tpFYtTpU0
>>109
1話だけなら名作という
2023/06/27(火) 02:30:17.52ID:15XJx+vQ0
>>116
今やスプラトゥーンが大人気だもんなw
時代が早すぎたんや
2023/06/27(火) 02:30:23.37ID:ZjNU/nXo0
>>111
別に理由なくていいんじゃね、どこまでを現実に寄せるかの個人ラインは引けないけど
逆に作者の無知とか、間違いは無いとは言わないけれど、決めてしまうのは怖い事な気はする
2023/06/27(火) 02:31:19.82ID:nL/Pf1i50
>>109
儲かったなら12姉妹のやつ作ってくれよ
あとEDクレイアニメは復活しろ
2023/06/27(火) 02:31:44.05ID:ZjNU/nXo0
>>120
確かに…スプラ大人気やん
2023/06/27(火) 02:34:41.83ID:mvkE2B+Id
>>120
時代が早すぎたと言えばLAPも(´・ω・`)
今や声優アイドルアニメ飽和状態だというのに
2023/06/27(火) 02:39:09.35ID:nL/Pf1i50
Lenus
Aersus
Pirus
2023/06/27(火) 02:44:52.49ID:o9aE0LiDd
>>121
中世ファンタジーの定番設定として
王国、貴族、騎士団、魔法、地水火風、光と闇…等の王道設定を使ってるんだから
帝の設定だけ違ってたら理由があるか、理由が無いなら作者が知らないと考えるのが普通だろうw
2023/06/27(火) 03:23:55.83ID:ZjNU/nXo0
>>126
定番設定揃えているなら全て定番設定にしなければならない!ってのは自分の中だけの数式であり公式でしか無い
そうじゃなきゃ面白くならないって思えるのは正しい設定と数値への拘りであり異常な執着であり、テンプレしか認められない老害思考かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況