X



「出張!あにレコTV」夏の映画特集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a540-Sdoy)
垢版 |
2023/06/27(火) 01:22:32.92ID:3XCMLyFH0
「出張!あにレコTV」夏の映画特集
6/27 (火) 2:00 ~ 2:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
今夏劇場上映の映画『ブラッククローバー魔法帝の剣』『劇場版 Collar×Malice -deep cover-』『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会』を大特集!
2ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a540-Sdoy)
垢版 |
2023/06/27(火) 01:22:42.08ID:3XCMLyFH0
番組詳細
毎週月曜深夜に放送中の『あにレコTV』が出張編と題し、MCノンスタ井上と美山加恋がスタジオを飛び出して、今夏に劇場上映するオススメ3作品のアニメーション制作現場を直撃! 大ヒット上映中の話題作&間もなく上映される新作アニメの裏側や映画館で観たくなる意外なエピソードなど、3作品の注目ポイントをたっぷりお届け!

特集作品: 映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』 『劇場版 Collar×Malice -deep cover-』 『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会』

【MC】井上裕介(NON STYLE)、美山加恋 【ナレーション】梅原裕一郎

【番組公式ホームページ】ani.tv/anireco/ 【番組公式Twitter】@anirecoTV
2023/06/27(火) 01:59:50.34ID:15XJx+vQ0
加恋ちゃんが2回も見れるとな
2023/06/27(火) 02:00:14.82ID:D1YUDZyK0
普段からこれぐらいの時間にやってくれ
はじまた
2023/06/27(火) 02:00:16.44ID:15XJx+vQ0
外ロケだー
2023/06/27(火) 02:00:35.56ID:aum6Fatu0
なんかやってる(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:00:48.54ID:SlHmssJw0
これやって更にいつもの時間でもやるのか
2023/06/27(火) 02:00:53.37ID:15XJx+vQ0
おそ松さんまだやるんかい
9ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:00:55.91ID:x338rWvZM
あにレコTVをこんなに早い時間に見れる日がくるなんて
2023/06/27(火) 02:00:56.87ID:mvkE2B+Id
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/06/27(火) 02:01:41.92ID:15XJx+vQ0
すげえわざわざ染め直したのか
2023/06/27(火) 02:01:47.64ID:GlPI5UfC0
おそ松といえば声優が、声優も糞だったかw
2023/06/27(火) 02:02:36.68ID:nL/Pf1i50
テレ東関連のアニメ映画って全く見る気しないな
2023/06/27(火) 02:03:08.99ID:mvkE2B+Id
ぴえろで一番作画班が本気出してるのってパズドラのアニメだよなw
メカ作画回とか特にヤバい
2023/06/27(火) 02:03:53.54ID:nL/Pf1i50
ブラッククローバーってアニメになってるジャンプ漫画の中でも最低レベルの糞だと思うんだけど誰が見てるんだ?
2023/06/27(火) 02:04:04.67ID:15XJx+vQ0
ペットボトルのお茶みたいな名前だな
2023/06/27(火) 02:04:20.40ID:aum6Fatu0
ぴえろってジャンプ作品多いな
2023/06/27(火) 02:04:41.84ID:3P6drHBO0
ぴえろは二軍が露骨に作画しょぼいのと一軍でもずっと安定はしないところ
2023/06/27(火) 02:04:50.79ID:ZjNU/nXo0
>>15
大谷翔平
2023/06/27(火) 02:05:06.58ID:SlHmssJw0
無惨様の声が
2023/06/27(火) 02:05:43.97ID:XfGpJeyg0
真っシュルと設定被る
2023/06/27(火) 02:06:07.94ID:nL/Pf1i50
>>19
マジか?
オターニサン見損なったわ
2023/06/27(火) 02:07:18.66ID:aum6Fatu0
15秒に数ヶ月(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:07:36.40ID:mvkE2B+Id
ブラクロって鬼滅アニメ化前だと鬼滅より人気あったって言っても誰も信じないんだよな
25ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23cb-WizZ)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:08:00.84ID:QHAMS3zT0
ロロペチカ CV:芹澤優(i☆Ris)
2023/06/27(火) 02:08:06.60ID:SlHmssJw0
原画並べただけでこれとか
2023/06/27(火) 02:08:10.27ID:nL/Pf1i50
>>21
もっと昔からこの手の設定はいくらでもあると思うよ

ダーク・ソード〈1〉暗き予言の始まり (富士見文庫―富士見ドラゴンノベルズ) 1989/3/1
魔法がすべてを統べる世界シムハラン。この地にみなぎる《生命》の力を借り、人々はみな魔法の恩恵を受け、暮らしている。魔法に頼らず道具を用いることは、禁断の技とされるほどに、シムハランでの魔法の力は大きい。だが時として、魔力を持たない子供が誕生することがある。そうした者は《死者》と呼ばれ、闇に葬り去られる宿命なのだ。そしていま、若き《死者》ジョーラムをめぐり、シムハラン全土を揺り動かす運命の歯車が動き始めた!《暗黒の剣》がもたらすものは、はたして世界の破滅か?それとも希望だろうか?華麗なる魔法世界を舞台に、M・ワイス&T・ヒックマンが描く、長編ファンタジー・シリーズ開幕!
2023/06/27(火) 02:08:27.99ID:3P6drHBO0
>>24
先にアニメ化済みのジャンプ漫画と比べたらそらそうやろで終わり
2023/06/27(火) 02:08:39.36ID:XfGpJeyg0
渋でエロエロファンアートを数時間で仕上げた方が金にも人気にもなるという理不尽
2023/06/27(火) 02:08:39.22ID:ZjNU/nXo0
>>22
ワールトトリガーもしってるぞ
31ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23cb-WizZ)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:08:42.49ID:QHAMS3zT0
シスター・リリー CV:久保田未夢(i☆Ris)
2023/06/27(火) 02:08:50.78ID:aum6Fatu0
>>27
今こんな長文貼れるんだ
33ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:09:06.21ID:x338rWvZM
>>24
ブラクロもufo製作なら…
2023/06/27(火) 02:09:08.65ID:nL/Pf1i50
>>24
アニメ3話で録画するのやめて全部消したわ
どうしようもない糞だった
2023/06/27(火) 02:10:08.73ID:o9aE0LiDd
>>15
魔法「帝」が国「王」の下にいるお笑いマンガのアニメw(;´Д`)ハァハァ
2023/06/27(火) 02:10:08.90ID:ZjNU/nXo0
>>24
鬼滅のTV放送時にどでかい人気合った体感は無いわ
2023/06/27(火) 02:10:30.80ID:XfGpJeyg0
>>27
同時期連載はそうでもなくね
ねぎまとかもあるけど
2023/06/27(火) 02:11:10.30ID:+6PvahW50
DEENは面白い
39ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:11:12.65ID:x338rWvZM
かれんちゃんが消えとるやないか!w
2023/06/27(火) 02:11:20.90ID:15XJx+vQ0
DEENは渋いな
2023/06/27(火) 02:11:38.53ID:YjNF5ecva
>>25
ロロペチカちゅわーんまどかちゅわーん(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:11:41.90ID:9OpwWo+t0
DEENといえばfateか
2023/06/27(火) 02:11:42.11ID:SlHmssJw0
テレ東アニメ(TBS)
2023/06/27(火) 02:11:47.75ID:4vnW7UhcM
シェフみたいな格好だな。。。
2023/06/27(火) 02:12:09.42ID:+6PvahW50
まじだ美山加恋がいない
46ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:12:11.76ID:x338rWvZM
なんとなく若乃花っぽい
2023/06/27(火) 02:12:12.57ID:aum6Fatu0
>>42
西へ東へ(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:12:27.22ID:nL/Pf1i50
>>35
その辺作者に常識ないんだろうなw
49ワールド名無しサテライト (スップ Sd43-m3E1)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:12:42.37ID:q5obxgKUd
本部長代行て
2023/06/27(火) 02:12:46.79ID:4vnW7UhcM
どの層向けだっけ
2023/06/27(火) 02:12:47.31ID:SlHmssJw0
MXでテレビアニメ化やってくれれば実況盛り上がりそうなのに
2023/06/27(火) 02:12:49.27ID:3P6drHBO0
ufoやクローバーに追い抜かれて行った会社ばかりだな
今も昔もトップレベルなのはIGくらいか
2023/06/27(火) 02:13:03.50ID:aum6Fatu0
これ全く知らないんだが・・・
2023/06/27(火) 02:13:09.82ID:nL/Pf1i50
ホモアニメなのに女の子がいるのか
2023/06/27(火) 02:13:35.46ID:mvNEm0Yq0
BLじゃなくて乙女だろ
2023/06/27(火) 02:14:10.69ID:4vnW7UhcM
本当に大ヒットしてるとは、とても思えないが。。。
57ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23f0-SnHJ)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:14:15.88ID:Qks2Fd4/0
三波伸介みたいなオジサンやな…
58ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:14:22.61ID:x338rWvZM
>>48
作者はいいとして編集は何やってんだろうな
2023/06/27(火) 02:14:25.40ID:ZjNU/nXo0
>>35
魔法帝という役人と国王は立場が違うんだきっと
2023/06/27(火) 02:15:04.82ID:9OpwWo+t0
>>52
ufotableとか、レギュラー放送においてはまったくの弱者だけどな
質はいいけどすぐ万策尽きて話にならん
2023/06/27(火) 02:15:10.82ID:nL/Pf1i50
ゲームの方を3Dのオープンワールドで作り直そうぜ!
62ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:15:35.12ID:x338rWvZM
男性が見てもアナルがキュンキュン
2023/06/27(火) 02:15:46.11ID:4vnW7UhcM
>>54 多分プレイヤー視点が、女性新人捜査官なんじゃね。で、ちやほやされる逆ハーレム
2023/06/27(火) 02:16:20.42ID:aum6Fatu0
>>60
Fate/Zeroあたりから急激に良くなったけどあれやっぱアニプレ資本が入ったとかの影響なんだろうか
65ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:16:30.29ID:x338rWvZM
ネット画像を使うとトレスとか言われちゃうねん
2023/06/27(火) 02:16:38.01ID:nL/Pf1i50
今国交省が主要な都市のデータ公開してんのよな
67ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:17:28.78ID:x338rWvZM
>>64
ufoの最高傑作はしのぶ伝だから!(憤怒)
2023/06/27(火) 02:17:32.15ID:ZjNU/nXo0
>>63
つか案外ホモアニメでも女いたりするもんじゃねえか
乙女系は省いても
2023/06/27(火) 02:17:32.64ID:nL/Pf1i50
>>63
たまに主人公がカットされる動物園アニメってあるじゃん
2023/06/27(火) 02:17:51.89ID:o9aE0LiDd
>>27
ブレイクブレイドかと思ったw
住民のほとんどが魔法が使えて魔力で動くメカや巨大ロボがある世界で、主人公は魔力が全く無く道具が使えず馬鹿にされていた。
ある時王城付近の地下から太古のロボが発掘されるが常人の魔力には反応せず、敵襲で混乱の中主人公が接触したらなぜか起動した…
2023/06/27(火) 02:18:03.88ID:3P6drHBO0
こんな番組ともなるとさめはだを避けられない情弱が多くなるもんだ
2023/06/27(火) 02:18:29.75ID:+6PvahW50
オトメイト系なら男でも楽しめるだろうが 映画館行くハードルよ
2023/06/27(火) 02:19:54.64ID:D1YUDZyK0
加恋ちゃん復活
2023/06/27(火) 02:20:01.94ID:o9aE0LiDd
>>48
>>59
帝は諸王の長、キング・オブ・キングスだと誰か教えてやれよ…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
2023/06/27(火) 02:20:13.22ID:15XJx+vQ0
狭い範囲のロケだなー
2023/06/27(火) 02:20:35.55ID:3P6drHBO0
結構ハゲてる
2023/06/27(火) 02:20:37.22ID:4vnW7UhcM
ぴえろで、たこ焼きするための格好だったのかなw
2023/06/27(火) 02:20:42.66ID:ZjNU/nXo0
>>72
咎狗という本物を知ってしまった体には、乙女系しか受け付けんか
最近好きだったノブレスはどっちタイプなんだかよくわからん
2023/06/27(火) 02:20:45.51ID:D1YUDZyK0
上映でも貰えるのかよw
2023/06/27(火) 02:21:02.05ID:9OpwWo+t0
>>64
その前に空の境界じゃない?
あれもアニプレだけど
2023/06/27(火) 02:21:02.36ID:+6PvahW50
松原また脚本書いたのか?
2023/06/27(火) 02:21:28.56ID:aum6Fatu0
小野Dドラマに出るらしいな(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:21:55.19ID:ZjNU/nXo0
>>74
事実は置いといて作品によって王が上でも別に良いとはおもう、作者の好みかなっておもう
2023/06/27(火) 02:22:16.95ID:3P6drHBO0
ニャーちゃんってバツイチ子持ちじゃなかったか…
85ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:22:32.29ID:x338rWvZM
もう解散したアイドルの歌が
2023/06/27(火) 02:22:50.81ID:aum6Fatu0
>>84
赤ちゃん抱えてただろ(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:23:00.35ID:9OpwWo+t0
DEENも加恋ちゃんに会いたかったろうに
2023/06/27(火) 02:23:08.56ID:15XJx+vQ0
>>80
ufoは原作があればいいもの作る
オリジナルはダメダメだけど
2023/06/27(火) 02:23:22.16ID:+6PvahW50
>>80
あーらっきょからこのスタジオすげーってなった記憶あるし映画も見に行った
2023/06/27(火) 02:23:23.49ID:NaRjd8YV0
おそ松さん人気下り最速だったの笑う
2023/06/27(火) 02:23:48.06ID:aum6Fatu0
>>88
ゴッドイーターはなんで駄目だったの(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:23:59.60ID:SlHmssJw0
>>83
そもそも魔法帝ってあくまで魔導士のトップの称号でしかないのに勘違いも甚だしいよね
2023/06/27(火) 02:24:02.89ID:tpFYtTpU0
後ろはBLEACHか
94ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:24:26.54ID:x338rWvZM
>>90
言うてそれ言われてからの方がむしろ長い気がする
2023/06/27(火) 02:24:31.91ID:ZjNU/nXo0
>>88
そこのオリジナルってなんだろ、あんま覚えてないわ
2023/06/27(火) 02:24:36.82ID:NaRjd8YV0
>>52
マッドハウスもやっぱり凄いと思う(・ω・)
2023/06/27(火) 02:24:48.69ID:15XJx+vQ0
>>91
原作がダメダメだったからかなー
2023/06/27(火) 02:24:51.07ID:9OpwWo+t0
>>91
実質オリジナルですし…
2023/06/27(火) 02:25:06.34ID:SlHmssJw0
>>91
情報量に拘り過ぎた
単純に予算とかスケジュールが滅茶苦茶だったんだろうけど
2023/06/27(火) 02:25:08.02ID:3P6drHBO0
こういうハゲは見っともないから丸刈りにして欲しい
2023/06/27(火) 02:25:28.99ID:mvNEm0Yq0
>>91
手間のかかる特殊な塗り方をしたから
2023/06/27(火) 02:25:33.53ID:aum6Fatu0
>>95
ほっふっりまーみれのーって下手くそなOPのやつ(´・ω・`)
103ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:25:48.91ID:x338rWvZM
>>91
あれって放送が前倒しされたって話じゃなかったっけ
まぁスケジュール通りでも面白かったかというとあれだが
2023/06/27(火) 02:26:11.77ID:ZjNU/nXo0
>>99
ネタにされてるけどそんなには悪いもんじゃなかった気はした
アニオリ感強いみたいだから原作ファンには何も言えない
2023/06/27(火) 02:26:18.41ID:YjNF5ecva
苦労が見えるなw
106ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4b-aUFV)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:26:45.61ID:x338rWvZM
>>95
まなびストレート
2023/06/27(火) 02:26:48.30ID:aum6Fatu0
終わった(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:26:48.54ID:9OpwWo+t0
>>99
二週に一回くらい特番やった挙げ句に終盤先送りとか、昨今稀に見る万策尽き具合だった
2023/06/27(火) 02:27:05.03ID:15XJx+vQ0
>>95
コヨーテとか
2023/06/27(火) 02:27:19.47ID:ZjNU/nXo0
>>102
なんかまりあ†ほりっく浮かんできたけどあれシャフトやったわ…
2023/06/27(火) 02:27:37.97ID:o9aE0LiDd
超クソで円盤にも入らず欠番化した一期一話の話しろよ(´・ω・`)

>>83
なんか それっぽい 理由でもあれば別にいいんだけどさ…何にもないんだもん
ただの作者と編集の無知でしかない(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:28:00.73ID:aum6Fatu0
>>109
それや、すげえクソアニメだったな・・・(´・ω・`)
2023/06/27(火) 02:28:14.92ID:x338rWvZM
>>110
なんなら原作もあるっていう
2023/06/27(火) 02:28:20.73ID:3P6drHBO0
さっき紹介してたやつかCMだけで作画しょぼいのがわかるな
2023/06/27(火) 02:28:23.40ID:QexC2wPgM
[再]「出張!あにレコTV」夏の映画特集

2023年6月30日(金) 25時23分~25時53分

今夏劇場上映の映画『ブラッククローバー魔法帝の剣』『劇場版 Collar×Malice -deep cover-』『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会』を大特集!

H
T
2023/06/27(火) 02:28:26.34ID:ZjNU/nXo0
>>106
あれ原作なかったんだっけ、当時実況してたのに覚えてなかったわ
ペンキ塗りたて批判は可哀想だけど
2023/06/27(火) 02:28:44.41ID:mvNEm0Yq0
>>112
メイドロボがエロかっただろ!
2023/06/27(火) 02:29:16.25ID:15XJx+vQ0
wikipedia(クソ見にくい構成)みるとまなびストレートもufoだったな
2023/06/27(火) 02:29:38.45ID:tpFYtTpU0
>>109
1話だけなら名作という
2023/06/27(火) 02:30:17.52ID:15XJx+vQ0
>>116
今やスプラトゥーンが大人気だもんなw
時代が早すぎたんや
2023/06/27(火) 02:30:23.37ID:ZjNU/nXo0
>>111
別に理由なくていいんじゃね、どこまでを現実に寄せるかの個人ラインは引けないけど
逆に作者の無知とか、間違いは無いとは言わないけれど、決めてしまうのは怖い事な気はする
2023/06/27(火) 02:31:19.82ID:nL/Pf1i50
>>109
儲かったなら12姉妹のやつ作ってくれよ
あとEDクレイアニメは復活しろ
2023/06/27(火) 02:31:44.05ID:ZjNU/nXo0
>>120
確かに…スプラ大人気やん
2023/06/27(火) 02:34:41.83ID:mvkE2B+Id
>>120
時代が早すぎたと言えばLAPも(´・ω・`)
今や声優アイドルアニメ飽和状態だというのに
2023/06/27(火) 02:39:09.35ID:nL/Pf1i50
Lenus
Aersus
Pirus
2023/06/27(火) 02:44:52.49ID:o9aE0LiDd
>>121
中世ファンタジーの定番設定として
王国、貴族、騎士団、魔法、地水火風、光と闇…等の王道設定を使ってるんだから
帝の設定だけ違ってたら理由があるか、理由が無いなら作者が知らないと考えるのが普通だろうw
2023/06/27(火) 03:23:55.83ID:ZjNU/nXo0
>>126
定番設定揃えているなら全て定番設定にしなければならない!ってのは自分の中だけの数式であり公式でしか無い
そうじゃなきゃ面白くならないって思えるのは正しい設定と数値への拘りであり異常な執着であり、テンプレしか認められない老害思考かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況