X

実況 ◆ テレビ東京 17033

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト
垢版 |
2023/05/16(火) 17:56:10.19
実況 ◆ テレビ東京 17032
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1684208387/
496ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff64-ScEU)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:22:46.49ID:+ChzuVj70
>>485
オーケー、品質悪くないよ
ピザ安くで美味いぞ
2023/05/17(水) 06:23:02.74ID:JiFZrFhe0
>>489
でもトランプになったら不安定になって大暴落は覚悟しないとな
その後は上がるかもしれないが
498ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cfdc-MqwN)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:23:37.52ID:N+PZA2Kh0
西川きよしです
499ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffd1-ngTZ)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:24:01.01ID:CrcGiojV0
>>491
なにいってんだどう見てもいまのバイデンのほうが生活が苦しいし世界が混乱しているだろ
2023/05/17(水) 06:24:02.01ID:JiFZrFhe0
>>496
OKは昔、遠くのスーパーに一回、行ったきりだが近くにできたので
試にちょっくら行ってみるか
2023/05/17(水) 06:24:02.32ID:WQ49B/p9F
>>495
欧米の民主とアジア系の民主を比較すること自体間違ってるw

>>496
焼きたてにならんでしまうw
502ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa67-z+SR)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:24:02.39ID:Xy/5UvxFa
小さな事からコツコツって、きよしかっ
2023/05/17(水) 06:24:19.86ID:3IkKwaZu0
日本はコリアファーストだからなあ
2023/05/17(水) 06:24:23.47ID:f41mEFDv0
オーケーはNBをメーカーや商品種類を絞って大量仕入れして安くするモデル
PBで安くするモデルではない
2023/05/17(水) 06:24:40.62ID:JiFZrFhe0
>>499
一国主義で日本にめちゃくちゃな要求してきそうだ

米軍を撤退するとか言いだして
2023/05/17(水) 06:25:08.04ID:f41mEFDv0
>>501
日本も口だけお花畑やん
高速道路無料化!子供手当!
2023/05/17(水) 06:25:24.64ID:JiFZrFhe0
>>501
焼きたてのピザってのがOKにあるのか、それは美味そうだね
2023/05/17(水) 06:25:43.71ID:WQ49B/p9F
>>499
トランプのが中途半端すぎる
国境の壁だって途中で作るのやめたりとかアホすぎ
2023/05/17(水) 06:26:28.86ID:JiFZrFhe0
なんか米中はEVばっかりになって、豊田は大ピンチらしいね
2023/05/17(水) 06:27:10.54ID:WQ49B/p9F
ローン審査に通らないって逆にどんだけ鋼の精神で審査受けに行くバカがいるんだよw

>>506
だからアジア系の民主は軒並みアホなんだよ
ジャップにしてもチョソにしてもアホアホ
511ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cfdc-MqwN)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:28:03.47ID:N+PZA2Kh0
>>509
だったらテスラの株価は半分にならないだろ
2023/05/17(水) 06:29:07.49ID:WQ49B/p9F
hyundaiのCMwww

>>509,511
判断ムズイな、テスラ持ち直してるけどトヨタは確実にEVで数歩出遅れてる
2023/05/17(水) 06:30:46.12ID:JiFZrFhe0
>>511
バフェットも買ってる中国のBYDが好調なようだ
514ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffd1-ngTZ)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:31:20.32ID:CrcGiojV0
世界はロシアを受け入れた
むしろ反NATOが潮流になっている
2023/05/17(水) 06:31:29.26ID:JiFZrFhe0
ロシアはインドや中国に大量に売って、インドは更にそれを転売してるらしいな
2023/05/17(水) 06:31:38.54ID:OHJ0HmlA0
>>511
なんかホンダがすごいんだろ?
517ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffd1-ngTZ)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:32:35.04ID:CrcGiojV0
>>515
そりゃそうよ
足元見て高値売りつけてくる〇〇リカなんてクソだろ
518ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff64-ScEU)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:32:43.11ID:+ChzuVj70
輸出量が増えて売り上げが減少って
要は買い叩かれてるんだなロシア原油
それでマクロンの発言か
519ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cfdc-MqwN)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:32:48.31ID:N+PZA2Kh0
>>510
人種差別反対や公共事業反対は賢そうな考え方なので一定数の信者がいる。
各国民主党はそれを選挙に利用してるだけ。
換言すれば奴らが最も差別してる事になる。
2023/05/17(水) 06:32:54.79ID:JiFZrFhe0
核融合になったら原発よりも安全なのかな?

>>516
本田はガソリンエンジンをスパッと切り捨てて思い切って
EVに全面的に舵を切ったらしいね。全方位のトヨタに比べて小規模だから
2023/05/17(水) 06:33:42.48ID:WQ49B/p9F
さて
露助無いし中共の犬が約一匹紛れ込んでるな
2023/05/17(水) 06:35:08.51ID:P9z1VtXva
ダミーオスカーキタ―――(゚∀゚)―――― !!
2023/05/17(水) 06:35:35.04ID:WQ49B/p9F
ゼルダの新作を嗜む痴犬大川

>>519
日本のミンス少なくとも群馬のダムでの失態とかどうにもならんね
524ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa67-z+SR)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:35:56.64ID:Xy/5UvxFa
今なんか映ったぞ
2023/05/17(水) 06:36:15.18ID:JiFZrFhe0
スマホゲーはMIHOYOの原神とかが強いみたいね

原神はゼルダのパクリと悪口言われてたが
526ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-c+eF)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:36:36.09ID:8t/1p75v0
バッドロケーションパズドラは韓国では?
日本の、強いスマホゲームアプリなんてあった?
2023/05/17(水) 06:36:45.42ID:NZbctQZc0
雑すぎるだろう
528ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-c+eF)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:37:14.32ID:8t/1p75v0
ごめん、昨日のバッドロケーションが残ってた
529ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffd1-ngTZ)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:37:16.86ID:CrcGiojV0
>>521
事実を言っただけで露助扱いw
レッテル貼りしてないで反論してみ
2023/05/17(水) 06:37:24.10ID:JiFZrFhe0
ニーア?という腰を振るゲームも韓国らしいし
日本は、いつまで経ってもパずどら一強だね
531ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff64-ScEU)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:37:27.79ID:+ChzuVj70
キンペーのエンタメ規制で
中国のゲームメーカー大量に潰れてなかったっけ
532ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13dc-XOCU)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:37:45.74ID:xwxHkbCR0
自己責任がないだと!? どう言う事だ! (´・ω・`)
2023/05/17(水) 06:37:47.57ID:0UD5qzM50
大川の話はガバガバだけど
目力でなんとかしてる
2023/05/17(水) 06:38:12.23ID:WQ49B/p9F
米が利上げ停止したらひとまず新興国ウハウハやろ
また金利差が拡大の方向に進むならだけど
535ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cfdc-MqwN)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:38:31.05ID:N+PZA2Kh0
>>523
ヤンバは建設会社が献金先をミンスに帰るまで建設中止を叫び、献金が切り替わったところで工事再開。
関東の洪水対策にもなって良い感じになってます。
2023/05/17(水) 06:41:28.23ID:JiFZrFhe0
>>531
大量に潰れてMIHOYOはHOYOユニバースとしてシンガポールに脱出して
日本に売り付けてるみたい

あとゲームは昔、三国志と信長の野望をやって以来やったことないので
スマホゲーは知らんが崩壊3rdスターレーン?など中国勢が強いようだ

あんまり若い人らは中国だからアレルギーで拒否するとかいうことは無いようだ
個人情報を抜かれるから警戒するとか
2023/05/17(水) 06:41:45.38ID:WQ49B/p9F
利下げなんて来年なんだろ年内はどうにもならん気がする
インフレ次第でもあるんだろうが

>>535
台風のときはおせわになりましたw
2023/05/17(水) 06:42:45.93ID:JiFZrFhe0
>>535
ヤンバダムてあれから10年くらい経ったがもう完成したのかな?

続報を聞かないね
539ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-QMaA)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:44:12.10ID:CD+yySmX0
で、この髪型はどうなん?
2023/05/17(水) 06:44:46.71ID:JiFZrFhe0
また中国が復活するのか

東南アジアの方が良さそうだけどな
2023/05/17(水) 06:44:47.66ID:WQ49B/p9F
そもそも中国を新興国の枠に含めている事態でナンセンス
2023/05/17(水) 06:45:57.80ID:WQ49B/p9F
インドは謎の石油仲介業者だからなw
とはいえ侮れない存在だから今のうちに懐柔しとかないとダメなのは事実
543ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff64-ScEU)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:46:20.54ID:+ChzuVj70
>>536
中国大手とか富裕層は海外に脱出してたな
けど、「海外に居ても適用」って法律作っちゃったから今後どーなるか
あとインドは中国アプリ全面禁止だし
2023/05/17(水) 06:46:24.81ID:JiFZrFhe0
印度が発展設楽中国の権勢になって良いが
545ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-ECSL)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:46:47.57ID:7vYjIWLZ0
インド指数はセンセクロスやろ
546ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a3c9-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:47:01.39ID:QW05XQb20
リスクだらけやん
2023/05/17(水) 06:47:59.57ID:WQ49B/p9F
校歌斉唱
2023/05/17(水) 06:48:06.04ID:I0YdaMn70
エイジェー エイジェー
549ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-c+eF)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:48:29.84ID:8t/1p75v0
好きあらば自分語りのCM
一番は『子供』でいいだろ
2023/05/17(水) 06:48:37.90ID:JiFZrFhe0
>>543
中国の富裕層が万一、財産没収に備えて日本の不動産を爆買いしてるらしいね
万一の時の亡命というか脱出先として

アリババのジャックマーは許されて中国に帰ったらしいが
また、何があるか分からんから
2023/05/17(水) 06:49:28.81ID:WQ49B/p9F
露助中共の犬がキャンキャン吠えなくなったな
小型犬程よく吠え掛かってくるから困るわ

>>544
だがあまり甘やかして中共よろしく調子に乗りすぎるのも困る
ほどよくお互いつぶし合っていただきたいw
2023/05/17(水) 06:49:59.13ID:s+xo4xxV0
NO産物
553ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-QMaA)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:50:20.00ID:CD+yySmX0
達郎の説教臭い歌が嫌いだからBSに替えたら同じCMだった(´・ω・`)
2023/05/17(水) 06:50:56.61ID:JiFZrFhe0
>>551
インドが台頭設楽、今の中国みたいに独立勢力として脅威になる可能性はあるな

でも、日本から遠く離れてるから日本の直接の脅威にはならんが
2023/05/17(水) 06:51:09.24ID:I0YdaMn70
年収2000万円なら
2023/05/17(水) 06:51:10.77ID:WQ49B/p9F
乳の代からサカタ
557ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-c+eF)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:51:52.86ID:8t/1p75v0
日系の血って強いな
どう見てもアジア人だわ
2023/05/17(水) 06:51:55.50ID:s+xo4xxV0
2日前にWBSで見た
2023/05/17(水) 06:52:31.35ID:ctoFajDf0
世界人口増えてるのに、なんでどの国も人手不足
2023/05/17(水) 06:52:40.75ID:JiFZrFhe0
>>555
このニュウス既に見たが、安い賃金で移民の労働者を使役して
収穫作業をするというのは日本もアメリカも同じというか共通点があるな
561ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff64-ScEU)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:52:46.93ID:+ChzuVj70
>>550
ロシアもうそうだけど、どんな成功者でもトップの気分次第で簡単に財産持って行かれるからなー
2023/05/17(水) 06:53:01.47ID:WQ49B/p9F
もったいない話だな
さっさと植物工場技術発展させて高層ビル内で農産物作るようにすべきだわ

>>554
インド人侮れないからね
怒らせたらサイバー攻撃位余裕でしてくるかもしれん
2023/05/17(水) 06:53:32.97ID:CFPYkbNAM
一日中実況民よ今がその時だ(´・ω・`)
2023/05/17(水) 06:53:47.71ID:gZIFCcaU0
サカタのタネを買えということか
2023/05/17(水) 06:53:57.80ID:JiFZrFhe0
>>562
インド人は2けたの暗算ができるのが関係してるか分からんが
ITに強いしな
2023/05/17(水) 06:55:15.50ID:JiFZrFhe0
安い賃金にこだわるから人手不足なんだよ

高給にしたら集まるだろう。介護もそうだが
2023/05/17(水) 06:55:26.66ID:yIR6eO8U0
意外と自動化が進んでないんだな
2023/05/17(水) 06:56:03.80ID:WQ49B/p9F
最後は省人化なんだろうな
AIとドローンの技術で農薬なんて実質無人で撒けそうだし
トラクターとかの自動化がすごいアメリカのメーカーとかもあるらしいし

>>565
GoogleのCEOもインド系みたいだしね
2023/05/17(水) 06:57:40.01ID:HcdT7DNgM
プリント根っ子♪
2023/05/17(水) 06:58:01.36ID:JiFZrFhe0
こういう所に聞いても、アパート建てましょうとか薦めて来るだけのような気が
2023/05/17(水) 06:58:57.68ID:OHJ0HmlA0
>>565
バイクとか工場も増えてきてるしソフトだけじゃなくてハードも強くなりそう
2023/05/17(水) 06:59:20.60ID:CL1oroEK0
きゃわえええええええええええ
573ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cfdc-6253)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:59:32.47ID:v8fDVt1q0
また今日も鮮やかな
574ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-QMaA)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:59:59.06ID:CD+yySmX0
やない相手だと会話が盛り上がらんな
2023/05/17(水) 07:00:13.63ID:3d1OVEIPa
めっちゃピンクw
576ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa67-z+SR)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:00:26.01ID:Xy/5UvxFa
いやああああああ
2023/05/17(水) 07:00:26.68ID:jhycXtlBa
スゲー格好してんな、パーティかよ
2023/05/17(水) 07:00:29.63ID:JiFZrFhe0
>>568
ディアという会社が農業機械の最大手だそうだが、既に株価が
コロナの底値から2.5倍くらいに上がってしまってた、最近は反動で下がってるようだが
2023/05/17(水) 07:00:31.69ID:5Ws4Y7le0
なんでショッキングピンクのドレスで出てくんねんw
声出してわろたわwww
2023/05/17(水) 07:00:46.13ID:WQ49B/p9F
申し訳ないが熟女は八木ちゃん一択なんだわ
2023/05/17(水) 07:00:49.39ID:0UD5qzM50
真有と低気圧が同化
2023/05/17(水) 07:00:58.41ID:CL1oroEK0
まだ梅雨前なのに
583ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f3cd-X/kE)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:01:25.15ID:9T1WyTxU0
ttp://livetest.net/load/20230517-070123-883.jpg
2023/05/17(水) 07:01:37.25ID:JiFZrFhe0
>>571
鈴木にとっては良い面も悪い面もあるな、現地でかってに独立した軽自動車の会社もあるらしいし

軽から普通のEVに転換だったりで
2023/05/17(水) 07:01:37.59ID:OHJ0HmlA0
>>581
明日地獄
586ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f3cd-X/kE)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:01:47.05ID:9T1WyTxU0
ttp://livetest.net/load/20230517-070146-030.jpg
2023/05/17(水) 07:02:15.98ID:JiFZrFhe0
>>582
京、暑くなるとはいうが、関東地方はまだ涼しいくらいだな
2023/05/17(水) 07:02:22.88ID:WQ49B/p9F
>>578
今からしてみればコロナは買い場だった
あの頃に帰ってもう少し銘柄選別を見直したいw
589ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fff2-c+eF)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:03:33.06ID:8t/1p75v0
アメリカデフォルトするん?
2023/05/17(水) 07:04:16.26ID:JiFZrFhe0
>>588
私はコロナの時に一気に大量に買ったよ。驚かれるくらいに

中には駄目な会社もあるが、おおむね好調だ
特に商社や銀行や原油、通信は
2023/05/17(水) 07:04:48.48ID:37kQkRg30
ホントきれいになったなあ
2023/05/17(水) 07:05:06.49ID:zYDvpTnQ0
はじまた!
593ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f3cd-X/kE)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:05:10.04ID:9T1WyTxU0
ttp://livetest.net/load/20230517-070224-553.jpg
ttp://livetest.net/load/20230517-070506-596.jpg
ttp://livetest.net/load/20230517-070509-163.jpg
2023/05/17(水) 07:05:12.27ID:cT777XGA0
かほ
2023/05/17(水) 07:05:12.74ID:IJQoR8bf0
またかほっちw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています