X



【名物創業者】ガイアの夜明け★1【新たなる挑戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/12(金) 21:46:40.54ID:ipcTKRhT0
22:00~
2023/05/12(金) 22:08:20.24ID:G+Z3LzsJ0
北海道に地熱掘削の専門学校まで作ったからな、この人
2023/05/12(金) 22:08:29.56ID:Y+3Q552J0
輸入品ばっかなのに
2023/05/12(金) 22:08:31.79ID:Rdz6TQwG0
>>37
これ前からあって誰が作ったか知らんけど間違い多すぎ
2023/05/12(金) 22:08:32.91ID:krrQhOfS0
>>81
なんの漫画だろ
猿渡哲也っぽい絵だけど
2023/05/12(金) 22:08:37.26ID:DipgW0hQ0
ショートかわいい
2023/05/12(金) 22:08:48.66ID:jhJfSly80
三代目でなんとやら(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:09:03.38ID:RoMyF/2N0
>>90
正解
タイトルは知らんけどw
2023/05/12(金) 22:09:03.86ID:tVwfeVPDM
>>86
トヨタは?
95ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1e65-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:04.02ID:XWjRAapd0
温泉が干上がっちゃうじゃん
2023/05/12(金) 22:09:13.96ID:YMNXlFZwp
別府とか出来そう
2023/05/12(金) 22:09:17.07ID:xCd2fq0z0
松下さん今度大奥2期で田沼意次やるね
98ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMde-916a)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:20.77ID:ieMWnQ0oM
その上効率も悪い
99ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eff3-VPmR)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:23.36ID:lJZEDqBR0
>>87
それはすごい
2023/05/12(金) 22:09:29.23ID:VsIWseSq0
>>92
役所から江口に代わった時に確かに傾いたな…(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:09:31.15ID:YypHqe9uM
国立公園とか どうでもええやん
2023/05/12(金) 22:09:34.65ID:j+rHsAGB0
掘らせないようにしたのはghqだもんな
2023/05/12(金) 22:09:36.12ID:Rdz6TQwG0
>>67
幸楽苑はいきなりのFCやったりおかしすぎ
2023/05/12(金) 22:09:38.08ID:4GqS/be10
>>95
だから日本では地熱発電が進まない
2023/05/12(金) 22:09:41.29ID:fIP4frVs0
原発利権にしがみ付いてる人達が嫌がってるんだろうな
2023/05/12(金) 22:09:48.29ID:ZoIsyUF/0
>>45
そうなんだ
何か色々あったんだね
何でロジャースがルミエールになったんだろう?って思ってた
こっちにはロジャースなくなったから爆乳おねいさんの存在は
今ググって知ったw
2023/05/12(金) 22:09:54.73ID:VsIWseSq0
↓ 福本豊が
108ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac3-utr2)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:57.20ID:NbnpmfcSa
こういう事業はもっと大手の商社なんかがやらないものなのかね。三菱とか三井とか
2023/05/12(金) 22:10:03.43ID:J8pGJHmt0
>>94
今の社長は同族やないやん
2023/05/12(金) 22:10:03.79ID:krrQhOfS0
>>93
タフとかやる前の漫画だと思う
2023/05/12(金) 22:10:07.92ID:2hlZoAD90
>>103
まあ迷走感がやばいらしいな
112ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac3-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:09.08ID:KKhD2y0ea
地熱発電頑張ってほしいよね
113ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eff3-VPmR)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:10.48ID:lJZEDqBR0
>>95
実際、温泉宿とかの反対があって
出来ないとこが多いって
2023/05/12(金) 22:10:12.39ID:VA71UOWs0
加古川〇〇ランドてなかったっけ
2023/05/12(金) 22:10:13.38ID:DipgW0hQ0
加古川の人帰られへんで有名な加古川
2023/05/12(金) 22:10:15.05ID:942CmKNl0
甲子園で野球見たら帰れない場所
117ワールド名無しサテライト (ササクッテロロ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:24.29ID:XXm5J5UUp
すげえな
2023/05/12(金) 22:10:42.48ID:VA71UOWs0
すげえ
119ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eff3-VPmR)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:43.81ID:lJZEDqBR0
すごい人だ
2023/05/12(金) 22:10:48.97ID:4pHLtarGH
>>108
商社はもっと確実に儲かるところ行くんじゃない
2023/05/12(金) 22:10:56.40ID:Ia2XA0kJ0
時価総額1超の創業者だからな
すげーよ
2023/05/12(金) 22:10:56.68ID:J8pGJHmt0
すげぇな、この情熱はどこから来るんや。
2023/05/12(金) 22:11:03.39ID:Rdz6TQwG0
>>86
小売で上手く行ったのは岡田家ぐらいだよね
中内さんもだめになったし
2023/05/12(金) 22:11:10.48ID:fIP4frVs0
すごいな
2023/05/12(金) 22:11:11.21ID:PsW+nFDX0
専門学校まで・・・
なかったらつくりゃいいじゃんの精神
2023/05/12(金) 22:11:11.82ID:VsIWseSq0
ジオパワー学園wwwww
パワプロクンにも出てこなさそうな名前wwwww
2023/05/12(金) 22:11:16.43ID:tVwfeVPDM
>>109
今だけだろ
2023/05/12(金) 22:11:16.71ID:TQW3x1vw0
すげぇ
2023/05/12(金) 22:11:28.03ID:RoMyF/2N0
>>110
多分、力王だとは思うが
確信できない
130ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac3-utr2)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:11:29.18ID:NbnpmfcSa
沼田さんスゴい!ユニクロの柳井なんかより好感持てるわ
2023/05/12(金) 22:11:33.14ID:2hlZoAD90
まあビジネスとしては必要
132ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eff3-VPmR)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:11:36.63ID:lJZEDqBR0
これは成功して欲しいね
2023/05/12(金) 22:11:44.05ID:CAgnojLK0
>>81
キャプスタン

多分またすぐに忘れる
>>90
たぶん、ナントカ王だったと思う、違うかったらごめん
2023/05/12(金) 22:11:55.35ID:xQkrPYMq0
>>94
もう時期逝く
135ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1e65-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:11:56.47ID:XWjRAapd0
既存の温泉地帯に影響でないところでしか掘れないでしょ
2023/05/12(金) 22:12:10.61ID:RoMyF/2N0
こういうのでガス抜きしたら地震が減ったりして
2023/05/12(金) 22:12:10.87ID:krrQhOfS0
>>123
イオンの勢いすごいね
ダイエー本社はコピー機を使える枚数が決まっててきつかった
2023/05/12(金) 22:12:22.39ID:7v3QDniL0
業務スーパーって店の名前だったのか
ホームセンターみたいなタイプ名だと思ってた
2023/05/12(金) 22:12:34.21ID:Ia2XA0kJ0
自己資金というのが凄いしかっこいい
2023/05/12(金) 22:12:36.42ID:4pHLtarGH
つか国有地なのか?私有地なのか?
2023/05/12(金) 22:12:40.21ID:VsIWseSq0
>>127
モリゾウの前(´・ω・`)
142ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac3-utr2)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:12:42.78ID:NbnpmfcSa
こういうのは国が補助金出してもいいんじゃね?
2023/05/12(金) 22:12:48.56ID:5HAM4PYa0
山師か
2023/05/12(金) 22:12:53.18ID:krrQhOfS0
>>129
それだと思う
2023/05/12(金) 22:13:13.69ID:ZoIsyUF/0
そもそも値札を税抜表示にするような店は
ろくな店じゃない

税抜表示見て、高っと感じ
ふと下の小さい表示の税込価格見て
くっそっ高っw
と思った業務スーパー
2023/05/12(金) 22:13:15.23ID:fIP4frVs0
地熱発電の熱って掘り当てるものだってことも知らんかったわ
2023/05/12(金) 22:13:20.15ID:PsW+nFDX0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2023/05/12(金) 22:13:26.46ID:4GqS/be10
>>134
BVDのEVの出来が良かったらトヨタと言わず日本の自動車産業終わるよな。
とりあえずEVバスはもう中国に太刀打ちできないだろ?
2023/05/12(金) 22:13:29.85ID:J8pGJHmt0
>>127
まぁな。とはいえちょいちょい同族以外社長に着いてるしええんやないか。
2023/05/12(金) 22:13:32.27ID:nFsdv/rN0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2023/05/12(金) 22:13:39.16ID:VsIWseSq0
>>136
地盤沈下が起きる罠(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:14:00.84ID:+gcqxjq/M
まあ風力より安定するしやる価値はあるよな
2023/05/12(金) 22:14:03.33ID:wrLbyvHa0
>>147
最近この顔文字書き込んでも「教育民がいたぞ」ってレスしてくれる人減った気がするんよね…
2023/05/12(金) 22:14:15.47ID:2hlZoAD90
こういうのこそ宮崎駿が描いてみればいいのに
2023/05/12(金) 22:14:21.43ID:VsIWseSq0
>>148
コットン100%でボディ作って下さい(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:14:22.20ID:xQkrPYMq0
時価総1兆なら最低1000億ぐらいは持っとるはずや
2023/05/12(金) 22:14:39.22ID:4GqS/be10
>>137
イオン化傾向が高くなってマルエツがつまらなくなった
ダイエーよりダイエーらしさが最後まで残ってたのに
2023/05/12(金) 22:14:42.08ID:VsIWseSq0
>>153
流石に見慣れ過ぎて秋田(´・ω・`)
159ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1e65-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:14:46.28ID:XWjRAapd0
地震で温泉干上がったりするんだし地熱発電も一緒だろ
2023/05/12(金) 22:14:47.16ID:PsW+nFDX0
>>145
いい加減税抜き表示ダメですよってして欲しい
どっちみち税込みで買うんだし税込表示でなんか不都合でもあるんかな
2023/05/12(金) 22:14:55.81ID:VA71UOWs0
>>146
どこでも地面に穴開ければエネルギー採れると思ってたわなんとなく
162ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9710-jzi9)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:14:56.87ID:4DuAaYuT0
>>136
そういや韓国で地熱発電工事で地震があったなぁ
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00510642
2023/05/12(金) 22:14:58.58ID:CSm1q4g20
紙の商品券を出したら、偽造の商品券が出回っていた>業務スーパー
164ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1241-48KF)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:05.57ID:/a5yWsP10
キチガイサヨクは、原発とか火力発電やめろとか言うし、地熱発電も自然破壊とか反対するんだよな。

まじキチガイ。
2023/05/12(金) 22:15:09.42ID:4c6dmUFL0
>>29
遅レスだけど茨城の笠間だよ
2023/05/12(金) 22:15:23.73ID:CAgnojLK0
>>115
加古川の人だけが独り歩きしてるけど、加古川の人が帰れないような時間だと、明石はおろか。神戸の人ですら帰れないのよね
さっき社長が移ってた伊川谷とか
167ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac3-utr2)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:32.42ID:NbnpmfcSa
トヨタとかソフトバンクとかはこういう事業にコラボしたりしないのかな
2023/05/12(金) 22:15:34.83ID:PsW+nFDX0
>>153
教育民というだけで虐げられるし・・・迫害されるし・・・
2023/05/12(金) 22:15:50.30ID:RoMyF/2N0
なんか本宮ひろ志の漫画みたいな展開だな
170ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eff3-VPmR)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:52.43ID:lJZEDqBR0
>>160
ちょっとでも安く見せたいからやるんだってさ
2023/05/12(金) 22:15:53.71ID:Ia2XA0kJ0
ソフトバンクおじさん
2023/05/12(金) 22:16:06.35ID:VsIWseSq0
>>165
横浜の笠間民がここによくいたような…
って事で勘違いスマソ
173ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac3-utr2)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:09.89ID:NbnpmfcSa
みんな自分の利益ばっかりだよなw
2023/05/12(金) 22:16:11.41ID:xQkrPYMq0
王シュレット
2023/05/12(金) 22:16:15.85ID:4pHLtarGH
そうよなあ
リスキーなのによくやるわ
2023/05/12(金) 22:16:18.81ID:krrQhOfS0
>>157
割柏最近までOMCカード作ってくれ見たいな勧誘あったんだよねw
今はイオンカードみたいだけど
うちのイオン系施設にはなぜかイオンの傘下に入る前からマルエツが入ってた不思議
177ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1241-48KF)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:21.35ID:/a5yWsP10
>>145
業務用スーパーは世のため人のためになってんのか?
むしろ価格破壊して経済破壊してないか?
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1e65-mRyj)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:42.19ID:XWjRAapd0
嘘くさいw
温泉枯れたら速攻で逃げ出しそう
179ワールド名無しサテライト (ワッチョイW af84-gcwI)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:55.23ID:vZwrG/o10
町議会議員態度悪いな
2023/05/12(金) 22:17:14.07ID:J8pGJHmt0
>>170
ドラッグストアコスモスを見習って欲しいよな。
181ワールド名無しサテライト (ササクッテロロ Spc7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:17.26ID:J8b5vO2Ep
旅館じゃん
2023/05/12(金) 22:17:21.55ID:4pHLtarGH
へえ
こんなとこに社長がら
2023/05/12(金) 22:17:24.04ID:VsIWseSq0
>>176
旧ニチイ→マイカルのイオンと向かい合ったビルにマルエツが入居してる東神奈川の駅前(´・ω・`)
どっちもビルが老朽化してる
2023/05/12(金) 22:17:26.50ID:Ia2XA0kJ0
荷物ちゃんと自分で持つんやなw
185ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMde-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:32.85ID:fNxkaV/zM
議員は現状維持したいんだろうな
186ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eff3-VPmR)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:33.97ID:lJZEDqBR0
温泉の一個二個なくなってもいいじゃん別に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況