>>383
この映画がコケて倒産したって完全に事実誤認だよな
正しくはこう↓

制作会社シナージ・ピクチャーズの変遷
1989年設立
ダイ・ハード3(1995年)←最大のヒット作。全盛期
Broadway Brawler(1997年)←ブルース・ウィリス制作主演。数十億円を掛けた撮影半ばで現場が揉めてお蔵入り。ウィリスは配給会社のディズニーから訴訟を起こされ、激安なギャラで「アルマゲドン」「シックスセンス」「キッド」に出演することで和解。このイザコザの影響で会社の閉鎖も決まる
ザ・グリード(1998年1月)←会社の閉鎖前に駆け込み公開。30億円の赤字
アラン・スミシー・フィルム(1998年2月)←最後の作品。同じく会社閉鎖前に駆け込み公開。ラジー賞受賞
1998年閉鎖
なので倒産したのはザ・グリードがコケたからじゃなくブルース・ウィリスのせい