X

【開幕戦で】WBS☆ワールドビジネスサテライト12835【30分遅れる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c9f2-YqCt)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:14.69ID:UHK66qzP0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【追悼】WBS☆ワールドビジネスサテライト12834【奈良岡朋子】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1680095770/
2023/03/30(木) 23:01:45.24ID:AbfYUpDg0
未来人がどうにかするやろ!の精神
2023/03/30(木) 23:01:57.34ID:HTnyrQnm0
10万年なんて遺跡も残らないだろう(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:02:02.24ID:0JNqxIH60
>>621
ターンエーガンダムの世界やな
2023/03/30(木) 23:02:03.92ID:1P6MpEq30
ほんと日本は向いてないよな
地震多いし雨は降るし
629ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d28c-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:04.77ID:+oVZbMka0
日本は原発と聞けば
反対で思考停止するから
無理だな
2023/03/30(木) 23:02:11.65ID:z8YkonHc0
地下420メートル!?
2023/03/30(木) 23:02:19.63ID:MMjGi3sq0
10万年誤、人類は絶滅していそう
2023/03/30(木) 23:02:21.74ID:l/SHceDj0
50000m下ってどんな環境だろう気圧とか
2023/03/30(木) 23:02:32.19ID:O62Hz65x0
地震や地盤沈下はないのかね
2023/03/30(木) 23:02:34.34ID:Mz1YpSzX0
10万年!?
635ワールド名無しサテライト (ササクッテロロ Spf1-HFlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:39.36ID:vZKDMYSFp
おまいらは社会のゴミだよな(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:02:45.25ID:+IQgQdSj0
一か八かで宇宙に持って行けばエエのに
637ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 460f-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:45.44ID:7yuhZCTt0
未来人へ向けての核のゴミの看板の話好きだな
2023/03/30(木) 23:02:45.87ID:ezoMxq6X0
10万年・・・
2023/03/30(木) 23:02:49.71ID:AbfYUpDg0
半笑いじゃねぇかw
2023/03/30(木) 23:02:50.87ID:ADYbxcvgM
おーいでてこーい
2023/03/30(木) 23:02:51.99ID:eXbhIXMF0
ガス会社がピンハネしてるからなー
642ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 31e5-pSNN)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:52.30ID:re9Aeu4H0
安全かと聞かれてなんで笑うんだい?
2023/03/30(木) 23:02:53.30ID:ZFkpAX0F0
今はゴミだけど、10万年後なら資源や資産になってるだろ
2023/03/30(木) 23:02:55.99ID:KnWh2Frm0
埋めた核ゴミを何億年後かの人類が発見して過去のやつら何してくれとんじゃーってなったりするのかな
645ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 81cd-38iu)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:57.28ID:Dcu83Jc90
300年くらいで忘れられて未来人に未曾有の被害がもたらされるわけか
646ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c2fe-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:57.33ID:4VLnnV8p0
火山大国の日本に10万年も安定していると保証できる地盤は無いし、10年先に未来も判らないのに10万年も誰が責任持つのか?
2023/03/30(木) 23:02:59.68ID:LJYYTUfA0
ジャップは未だに計画すらないらしい
2023/03/30(木) 23:03:00.18ID:yxvpxnUJ0
>>635
自分含めだろ?
2023/03/30(木) 23:03:01.40ID:FcDG6mJO0
10万円ってとてつもない期間だわな
技術が進歩して放射能消せるようになるのかもだが
2023/03/30(木) 23:03:01.56ID:KYemnJwO0
日本も福島の地下に最終処分として格納してるからな
もう誰にも取り出せないぞ
2023/03/30(木) 23:03:06.25ID:ezoMxq6X0
太陽にぶち込めよ
2023/03/30(木) 23:03:06.69ID:z8YkonHc0
崩壊したロシアに埋めれば良いのに
2023/03/30(木) 23:03:07.75ID:gwkJ2J3B0
玉のさきっちょか
654ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c214-z+CU)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:09.28ID:BRWSNYnN0
宇宙に飛ばせ!
2023/03/30(木) 23:03:11.89ID:PUiUdRsI0
オンカロの映画は結構面白かった
656ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 819d-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:14.73ID:vYdUUc+60
受け入れる自治体あるかよ
657ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9df2-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:15.47ID:T/Bld7hI0
>>596
一部外国人が勝手に無料になってたw
2023/03/30(木) 23:03:20.40ID:fC0/eSiM0
10万年後なら、人類は地球を見捨てて他所の惑星に移住してるだろうな
2023/03/30(木) 23:03:22.57ID:kff5A3I5a
軌道エレベーター作って月に捨てた方がいいんでない?
2023/03/30(木) 23:03:22.57ID:8W6+LfgLa
竹島か尖閣でいいだろww
誰も住んでねえしw
661ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM26-Dvr/)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:24.46ID:8S1Un7k0M
日本でオンカロ無理だよなぁ
662ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 31e5-pSNN)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:25.55ID:re9Aeu4H0
サンポール
2023/03/30(木) 23:03:27.99ID:iYDtQAWJ0
日本人のメンタルでは受け入れらられんやろな
664ワールド名無しサテライト (ササクッテロロ Spf1-HFlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:28.88ID:vZKDMYSFp
>>648
もちろん自覚してるわ(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:03:30.02ID:/VDJQM9A0
>>624
5百年以内にはもはや実態がない情報生命体とかになってそう
2023/03/30(木) 23:03:30.33ID:eXpqtMuh0
>>631
何の生物が蔓延ってるんだろう(´・ω・`)
667ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49dc-0why)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:31.17ID:kusfBC8B0
北海道の村での処分場は立ち消えになってしまったのか
668ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 81cd-38iu)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:33.45ID:Dcu83Jc90
>>643
それが1番ウィンウィンだけどそうはならんやろ
2023/03/30(木) 23:03:34.30ID:1P6MpEq30
核融合きたー
2023/03/30(木) 23:03:34.65ID:LJYYTUfA0
尚福島の処分場は100年経っても取り出せないし100年は余裕あるな
2023/03/30(木) 23:03:35.50ID:/Yhnjfxxd
岸田の地元の広島でいいだろ
2023/03/30(木) 23:03:43.32ID:HTnyrQnm0
早く北朝鮮をなんとかして処分場にしようぜ(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:03:44.35ID:vzFo+8+vM
日本ってこんなに深く掘って大丈夫な所ってあるの?(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:03:44.43ID:YjVumayj0
>>644
人類はいないだろうな謎生命体はいるかもしれんが
2023/03/30(木) 23:03:45.62ID:Fw5wU5uN0
>>642
内心知ったこっちゃないって感じかもよw
2023/03/30(木) 23:03:47.10ID:O62Hz65x0
もんじゅの廃炉は進んでるのかね
677ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c214-z+CU)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:53.01ID:BRWSNYnN0
はやくしろ(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:03:56.38ID:1P6MpEq30
高速増殖炉より難しそう
2023/03/30(木) 23:03:56.49ID:u/s8IU4s0
ザクの動力
680ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 460f-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:59.75ID:7yuhZCTt0
>>658
残ってるのは地球教信者ぐらいになるのか
2023/03/30(木) 23:04:09.72ID:z8YkonHc0
夢のエネルギーやな
2023/03/30(木) 23:04:13.96ID:FIIJWHLBa
ガンダム造れるようになる(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:04:14.19ID:gwkJ2J3B0
クリーンなエネルギー
2023/03/30(木) 23:04:14.25ID:BM4YOmrK0
シムシティ2000ではとっくに実用化されてる頃
2023/03/30(木) 23:04:14.98ID:iYDtQAWJ0
もう少しじゃ、がんばれ
2023/03/30(木) 23:04:15.07ID:+IQgQdSj0
>>624
火の鳥未来編やな
2023/03/30(木) 23:04:16.99ID:ZQ8PEvEs0
くもじいが行ったか
2023/03/30(木) 23:04:19.91ID:KYemnJwO0
こんなに大型化が必要なんだな
2023/03/30(木) 23:04:21.62ID:k2YTjH/X0
>>540
那海  朝倉みかん?
2023/03/30(木) 23:04:21.98ID:tms6nBxB0
GNエンジン
2023/03/30(木) 23:04:26.11ID:fC0/eSiM0
核融合って何十年研究しても実用化から程遠いな
2023/03/30(木) 23:04:34.15ID:AbfYUpDg0
シムシティでは2050年頃に実用化される
2023/03/30(木) 23:04:35.67ID:ezoMxq6X0
核融合来るのか
694ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9df2-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:04:38.49ID:T/Bld7hI0
よさそうではあるけど大事故になったらどの程度の被害になるんだろうか
2023/03/30(木) 23:04:40.08ID:LJYYTUfA0
だったらこれだけ研究しろよwww
核融合炉も先30年は目途も経ってないけどなwww
2023/03/30(木) 23:04:41.82ID:iYDtQAWJ0
コスモクリーナーも作れよ
2023/03/30(木) 23:04:42.17ID:qNkw+Qt60
対消滅発電はよ
2023/03/30(木) 23:04:47.86ID:3jIOL7QT0
ズゴックとジムが戦える
2023/03/30(木) 23:04:50.25ID:LPDk+5S60
TOSHIBA
2023/03/30(木) 23:04:51.99ID:ADYbxcvgM
でも結局どれもお湯沸かしてタービン回すところは変わらないんでしょ
701ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 819d-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:04:57.30ID:vYdUUc+60
あの壊れやすい東芝か
702ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c2fe-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:05:04.98ID:4VLnnV8p0
原発作り始めた50年前には数十年後には核のゴミは安全に処理できると妄想して原発作ったら爆発したでゴザル
703ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d28e-ghT9)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:05:08.32ID:TeLsZa9E0
東芝ってまだ日本の企業か?w
2023/03/30(木) 23:05:11.39ID:KnWh2Frm0
>>674
じゃあその謎生命体が困るのかもなぁ(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:05:15.02ID:eXpqtMuh0
>>686
ちっちゃい頃読んで怖かった思い出(´・ω・`)
706ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c26c-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:05:20.57ID:jloSiU+a0
これできたらロシア困るんじゃ?
2023/03/30(木) 23:05:25.48ID:l/SHceDj0
東芝はテレビすぐ壊れるから信用できないメーカー
708ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8164-A00L)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:05:31.82ID:+pzqnQ8h0
ゴルさん
2023/03/30(木) 23:05:36.08ID:0JNqxIH60
最終処分場ってまだ動いてなかったんだな
最初にニュースで見たのかなり昔の様な気がするけど
2023/03/30(木) 23:05:36.18ID:fC0/eSiM0
ついこないだまで生きてたゴルバチョフ
2023/03/30(木) 23:05:38.23ID:HTnyrQnm0
もう一つヤバい国があっただろう(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:05:38.26ID:gMpgMDEf0
>>703
今後も日本企業です
2023/03/30(木) 23:05:38.45ID:cqT6wVf60
核融合か
さすおにでお兄様がやって実現性させてたな。現実でも可能性が出てきたか
あの作者はウクライナベラルーシを併合した新ロシアの設定とか作ってるし先見性がある
2023/03/30(木) 23:05:43.02ID:3jIOL7QT0
ゴルビーのパイプライン大作戦
715ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 81cd-38iu)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:05:47.86ID:Dcu83Jc90
ちっこい爆弾ついてて従わないと爆破するぞって脅してきそう
2023/03/30(木) 23:05:51.36ID:1P6MpEq30
核融合発電が完成すれば水からどんどん水素作って車の燃料にできるな
717ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d28c-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:05:51.47ID:+oVZbMka0
団塊の世代がぶっ壊した東芝
2023/03/30(木) 23:05:54.99ID:FIIJWHLBa
エンジェルユーゴー(´・ω・`)
2023/03/30(木) 23:05:55.59ID:gwkJ2J3B0
>>707
今のテレビはもう東芝であって東芝じゃないから許して
2023/03/30(木) 23:05:56.80ID:4nNk9AH+0
ロシアいらんだろ
2023/03/30(木) 23:05:58.71ID:FcDG6mJO0
バラバ好きってウルトラマンエース世代か
2023/03/30(木) 23:06:03.39ID:k2YTjH/X0
そごー
2023/03/30(木) 23:06:06.56ID:+IQgQdSj0
>>700
交流を手軽に使うにはソレ
724ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 066c-OItB)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:06:11.13ID:qOHZQZRf0
セブンの迷走が続くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況