X



つり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:16:59.49ID:Wl9d6Zmj0
早く鮎釣りしたいよーー!
2023/03/04(土) 17:19:27.93ID:TvU4d6ood
とびだせ!釣り仲間(´・ω・`)
甘い潮風~ただ酔わせるウミニー(´・♬ω・`)
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:28:35.45ID:Wl9d6Zmj0
解禁までまだ3ヶ月もあるんだが・・・
4ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:29:59.13ID:Wl9d6Zmj0
ルアーから始めて面白そうだから友釣りやってみたら更に面白かった
期間が短いのが残念
2023/03/04(土) 17:30:11.81ID:WyoAIytD0
先越されたけど

とびだせ!つり仲間
6ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:30:21.30ID:Wl9d6Zmj0
34?マジかよ
2023/03/04(土) 17:30:52.57ID:Xdy9kPYm0
ゴツい!
2023/03/04(土) 17:30:56.41ID:BwEdVKlUd
鮎ってこんな早い季節ですのん?(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:31:02.87ID:SDtpzxKk0
なんだ鮎かよ
今日はハズレ回だな
2023/03/04(土) 17:31:11.41ID:9sxMb9z+a
感じ悪いよねー
11ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:31:24.84ID:Wl9d6Zmj0
まだ友釣り2年だけど28cmまでしか釣ったことない
2023/03/04(土) 17:31:42.03ID:BwEdVKlUd
クマがいる川かな(´・ω・`)
13ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:31:43.36ID:Wl9d6Zmj0
>>8
6月から
14ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:31:44.71ID:MhdOGN2fa
エア大鮎の宣伝か
2023/03/04(土) 17:31:51.09ID:q+2urAjdM
こいつらが泳ぐせいで、鮎釣りがバカにされる
2023/03/04(土) 17:31:57.01ID:BwEdVKlUd
昨年9月かいな(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:32:15.09ID:BwEdVKlUd
>>13
ありが㌧(´・ω・`)
18ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:32:26.44ID:Wl9d6Zmj0
ああ、今年モデルの竿売り始めたから宣伝か
2023/03/04(土) 17:32:43.17ID:BwEdVKlUd
でかい尺鮎って…尺鮎の時点ででかくないすか(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:32:49.19ID:SO3ZlP2+0
なんやこの季節感の無い企画
21ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:18.48ID:MhdOGN2fa
トヨタ前か
22ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:33:19.90ID:Wl9d6Zmj0
ダイワのAIRメガトルクは比較的安くていい竿
2023/03/04(土) 17:33:22.24ID:AfzaHRbN0
三大がっかり釣り


フェラ
2023/03/04(土) 17:33:28.43ID:SO3ZlP2+0
>>11
デカいですやん、美味しいの?
2023/03/04(土) 17:33:40.53ID:AfzaHRbN0
我ら釣天狗
26ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:01.72ID:Wl9d6Zmj0
>>19
30cmの鮎なんて化け物だよね
美味いかは知らないけど
2023/03/04(土) 17:34:31.82ID:SO3ZlP2+0
40年前の鮎竿持ってるけど使えるかな
28ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:35.25ID:MhdOGN2fa
>>19
昨年は尺多くて32くらいやないと
尺釣ったって言えないカンジやったわ
2023/03/04(土) 17:34:45.30ID:q+2urAjdM
鮎釣りはオトリが全てやで
30ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:05.82ID:Wl9d6Zmj0
>>24
28はなんかブヨブヨしてて不味かった
スーパーで売ってる鮎みたいな感じ
2023/03/04(土) 17:35:08.36ID:AfzaHRbN0
即尺
2023/03/04(土) 17:35:11.02ID:BwEdVKlUd
ボウズでも囮鮎は食卓に並ぶ釣りか(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:35:40.87ID:hgN7fsV50
28㎝を超えるくらいから掛かってから上流に昇りだすのよ
2度経験あるけど2度とも切られたわ...
34ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7110-dFrD)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:44.06ID:D+rtIqpT0
ガキの頃は鮎の友釣りに憧れたけど、今は無いな
2023/03/04(土) 17:36:15.94ID:SO3ZlP2+0
>>30
あららそういうものですか
でもまぁ大きいと嬉しいよね
36ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:25.66ID:Wl9d6Zmj0
最近、地元じゃ鮎イングのルアーが激増してるけどどこまで流行るかな
2023/03/04(土) 17:36:26.71ID:BwEdVKlUd
>>26
焼いたらホッケの塩焼きと勘違いされそう(´・ω・`)

>>28
それは凄い(´・ω・`)
38ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 290a-OM5h)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:41.95ID:W2VryAA30
もう鮎宣伝の季節かあ
39ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 290a-OM5h)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:13.65ID:W2VryAA30
そのうちポリコレに目をつけられそうなアユ釣り
40ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0964-L+E1)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:23.25ID:wzZl9Xb50
多摩川の上流域は明日渓流解禁か
2023/03/04(土) 17:37:34.11ID:hgN7fsV50
>>27
そら使えるだろうけど
中古でもいいから5年以内に作られたカーボンロッド買った方がいいと思う
わいは20年前に買ったカーボンロッドもまだ使ってるけど、予備竿は必須だね
2023/03/04(土) 17:37:59.94ID:BwEdVKlUd
というかでかい囮鮎を入れたらビビって釣れなくなるのでは(´・ω・`)
43ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:23.52ID:Wl9d6Zmj0
まだ今年で3年目だけど
俺はドブ釣りでオトリ取ってから友釣りする
オトリは買わない
2023/03/04(土) 17:38:37.88ID:hgN7fsV50
グランドスリム 35万くらいだろ
2023/03/04(土) 17:38:38.81ID:SO3ZlP2+0
>>36
余り増えたら禁止するんちゃう
オトリ買ってくれないと漁協儲からないでしょ
2023/03/04(土) 17:38:45.70ID:BwEdVKlUd
>>39
エゲレスのキツネ狩りとウサギ狩りを禁止してからにしろと(´・ω・`)
47ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0964-L+E1)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:10.70ID:wzZl9Xb50
子供の頃にコアユをアンマ釣りで獲ってた
2023/03/04(土) 17:39:32.80ID:BwEdVKlUd
>>45
漁協の人は囮鮎をどうやって手に入れるん?
養殖?(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:39:57.24ID:SO3ZlP2+0
>>41
ありがとう、鮎竿高いからさw
昔は興味なかったけど最近ちょっとやってみたい気がしてきた
50ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:23.94ID:Wl9d6Zmj0
>>45
いや、日釣りや年券買ったりするから歓迎してる場所もある
去年、何回か仕掛け引っ掛けられて参ったけど流行ってる
2023/03/04(土) 17:40:24.76ID:hgN7fsV50
>>42
まぁここまででかくなれば
むしろ闘争心わくかも
2023/03/04(土) 17:40:26.58ID:AfzaHRbN0
>>48
それを考えると夜も眠れない
2023/03/04(土) 17:40:30.66ID:BwEdVKlUd
しかし長い竿やな(´・ω・`)
54ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:40.48ID:MhdOGN2fa
グランドスリムで球磨川は大変やろ
瀬田さんでも
2023/03/04(土) 17:41:04.54ID:oUe9ItUU0
これで毎年何人も死にます
2023/03/04(土) 17:41:16.15ID:q+2urAjdM
>>49
おもしれーぜアユ釣り
57ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:24.21ID:Wl9d6Zmj0
>>49
4〜5万の竿で充分だよ
面白いからおすすめ
2023/03/04(土) 17:41:33.04ID:SO3ZlP2+0
>>48
養殖鮎は小さいから梁とか網で獲るのかな
59ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0964-dAbh)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:41:40.37ID:l0kIjppX0
近くの川
カワウに食われまくって壊滅状態
2023/03/04(土) 17:41:41.56ID:AfzaHRbN0
追い越し車線をちんたら走るクズ
2023/03/04(土) 17:41:47.56ID:BwEdVKlUd
>>51
小さいのしかいなかったらビビって縄張りを明け渡しちゃうとかないかなと(´・ω・`)

>>52
代わりに昼寝てるんですね(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:42:27.14ID:WfOrBzyXM
ゴルフクラブみたいな広告で釣竿かい、そら買う層が被るんか
2023/03/04(土) 17:42:27.14ID:BwEdVKlUd
>>58
養殖ででかくするのって難しいのかしら(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:42:35.43ID:hgN7fsV50
>>49
中古でそこそこ使えるのなら5万くらいかな
高いんだけどリールもいらないし
やろうと思えば一本のみでずっとできるから
他の釣りより全然安く済むよ
2023/03/04(土) 17:42:37.40ID:4VGc/sQE0
おとりさんかわいそう
66ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:42:47.33ID:Wl9d6Zmj0
仕方ないんだろうけど護岸された川で鮎釣りって風情が無いよね
67ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:42:49.98ID:MhdOGN2fa
>>49
最近のreel高いから込みと思えばイケるイケる
2023/03/04(土) 17:43:11.18ID:q+2urAjdM
>>63
容易だよ毎年秋川は尺クラス放流してる目玉でね
2023/03/04(土) 17:43:14.91ID:Xdy9kPYm0
肩凝ってそうな鮎だな
2023/03/04(土) 17:43:19.29ID:hgN7fsV50
>>61
大きいの狙いだからそれでいいと思う
71ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 290a-OM5h)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:43:35.17ID:W2VryAA30
>>63
やっぱ余裕持たせて育てないとだめなんじゃね
72ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0964-dAbh)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:43:50.92ID:l0kIjppX0
竿は穂持ちでパワーや調子が決まるんだっけ?
73ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:43:52.10ID:Wl9d6Zmj0
パワー穂先なんか使った事無いや
2023/03/04(土) 17:44:17.38ID:BwEdVKlUd
>>66
整備されてないとこだとカッパとか出て来そう(´・ω・`)
75ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 290a-OM5h)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:44:17.48ID:W2VryAA30
腰まで浸かって釣るって(´・ω・`)
76ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:44:25.80ID:MhdOGN2fa
テスターはテスターで大変やな
77ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0192-yOx3)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:44:54.46ID:6CQ4khKn0
これだけゲームやらなんとかング多用してるのに鮎は今でもバサー界隈みたいな横文字を控える文化なんだな
78ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:45:38.44ID:Wl9d6Zmj0
>>74
カッパは見た事無いけど
体操着で水遊びするJKには遭遇する
スケスケでよろしい
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0964-dAbh)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:45:41.66ID:l0kIjppX0
>>77
ヘラブナですら横文字使いだしたからな
2023/03/04(土) 17:45:43.34ID:hgN7fsV50
ダイワの竿はよくしらんけど
この釣りならグランドスリムよりメガトルクとかじゃないんか
宣伝的にも
2023/03/04(土) 17:45:43.73ID:AfzaHRbN0
岩盤ズンズングイグイ上昇
2023/03/04(土) 17:45:50.66ID:SO3ZlP2+0
>>56-57
ありがと、こんな釣り本当に日本にしかないし
日本で釣り好きなったらやるべきかとか思い出した
泳がせ好きだから合いそうな気もするしね
5万かぁ、近所の中古屋に相談しよかな

やっぱ28デカいわw
83ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 290a-OM5h)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:45:51.91ID:W2VryAA30
なんか外来の珪藻類が増えて鮎のエサ場がなくなってきてるって聞いた
2023/03/04(土) 17:45:59.50ID:BwEdVKlUd
>>68
オトリも釣るのもでかいのね(´・ω・`)

>>70
あーそっか(´・ω・`)

>>71
やっぱり縄張り意識強いから広い場所で少しずつ飼うのかな(´・ω・`)
2023/03/04(土) 17:46:10.12ID:4VGc/sQE0
でかっ
86ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:46:11.29ID:Wl9d6Zmj0
デカっ
2023/03/04(土) 17:46:16.62ID:PJmn6Xf20
>>77
前にこの番組でアユイングやってたで鮎のルアー釣り
88ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0964-dAbh)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:46:19.80ID:l0kIjppX0
この竿はどのメーカーをパクったの?
2023/03/04(土) 17:46:35.36ID:BwEdVKlUd
>>78
場所をkwsk(´・ω・`)
90ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13f2-Yi1H)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:47:07.27ID:Wl9d6Zmj0
>>82
俺も最初はルアーだったけど友釣りメチャクチャ面白いよ!
2023/03/04(土) 17:47:10.74ID:WfOrBzyXM
竿や~竿だけ~
92ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8bf8-X7O3)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:47:17.54ID:Q8gBJ78f0
鮎釣りって10ftくらいのルアーロッドでやったらダメなの?
リールあった方が簡単そうじゃん
2023/03/04(土) 17:47:18.02ID:hgN7fsV50
>>82
韓国はやってるよ
もちろん道具は日本メーカーだけど。
台湾でもやってたかな
94ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0964-dAbh)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:47:23.15ID:l0kIjppX0
>>83
鮎そのものが外来種とか言うやつも出てきてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています