X



世界!ニッポン行きたい人応援団★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/30(月) 19:40:39.43ID:BndZ2Yl30
“新撮”ついに実現!“わさび”育てるアメリカ男性ご招待!!生産量日本一の安曇野で地面から湧き出る水で作る栽培法に興奮!▼400年の伝統!伊豆の最高級わさびに…感涙!
2023/01/30(月) 20:22:39.20ID:NYvCakxc0
ヌルポサミン
2023/01/30(月) 20:22:45.77ID:zIyhCxVW0
ごろーさんでやってたわさびご飯いつか食べに行きたい
519ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7601-/hVQ)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:22:47.03ID:bNw1apgI0
わさびふりかけと
わさビーフは好き🥺
2023/01/30(月) 20:22:52.10ID:ddMrvetc0
茎わさびの漬け物ももっと流通して欲しい(´・ω・`)
521ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 838c-cUtM)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:22:52.45ID:lKrmriYv0
>>473
ベリーマッチって実はあまり使わないとか聞いたような
2023/01/30(月) 20:22:54.76ID:EZ3XgCcl0
あんな宴の席にアクリル板とかもうバカかと
523ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9acd-4G/P)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:23:04.17ID:xLrTA+si0
最初の畑は信州ほっい
2023/01/30(月) 20:23:19.93ID:/NboDX+Q0
>>472
わさビーフはいいね!
525ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fabb-XlMx)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:23:21.41ID:TRmigX1Y0
>>521
ブーマーくらいしか使ってるの聞いたことない
2023/01/30(月) 20:23:21.69ID:r1cumE3UM
世田谷生まれのグルコサミン
2023/01/30(月) 20:23:24.92ID:IqvLbAIN0
この番組の良いところは教えた後の師弟関係が紡がれるところよ
2023/01/30(月) 20:23:33.11ID:RGBiiy5C0
山わさびをほかほかご飯に埋め込んで1分くらい眺めて蒸気で香りを立たせて、醤油と鰹節かけて食べるの好き
2023/01/30(月) 20:23:33.20ID:g984GYpS0
野沢菜ワサビ漬け食いてぇ
530ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-0BD5)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:23:40.10ID:dHIFUCx0a
安曇野にはわさびビールもあるから飲んでほしい
531ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 25ga-3jui)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:23:47.47ID:SYG0U4xu0
>>474
ワサビだ、と思って付けて食べたらずんだだったでごさる。
2023/01/30(月) 20:23:53.03ID:F6NrGYCZ0
これで米国でも広がればわさびの値段下がりそうだな
2023/01/30(月) 20:23:53.83ID:HWLcbWiN0
全然味違うんだな
2023/01/30(月) 20:23:55.54ID:28cf8iei0
>>497
so muchのほうが感情を込めてる感じがあるんだよな~
535ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fa3-2biX)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:24:01.72ID:gzJn4bK70
水戸黄門の時代は国の外からわさび盗みに来るやつら皆殺しにしてたのに・・・・
2023/01/30(月) 20:24:07.39ID:y2iGgciA0
置くだけで抗菌とか、行政処分案件だろ
537ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:24:09.31ID:hMVZKOrk0
>>529
長野県民が羨ましいよね
2023/01/30(月) 20:24:10.02ID:FG2uKNGy0
>>413
自生がほとんど
2023/01/30(月) 20:24:16.96ID:VRImwtDw0
>>516
許可なく取ったらアウトだしな
540ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7637-qGBK)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:24:25.54ID:LC8dX6QT0
JAPが親切に無料でワサビ飼育ノウハウ教えてくれてアメリカで事業化して大儲け
JAPはアホだな
541ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e63-Z6M9)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:24:25.88ID:iqFLzGqu0
綾瀬はるかも、綺麗なおばさんになってきたな
2023/01/30(月) 20:24:34.45ID:w3nRLHCm0
>>531
アボカドという場合もある
543ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 25ga-3jui)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:24:44.62ID:SYG0U4xu0
>>537
バッタや蜂にも、ワサビ付けて食うのかな?
544ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b6f0-3KRC)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:24:47.30ID:1scNY4kj0
わさび茶漬け食いたい
2023/01/30(月) 20:24:55.57ID:kbLp5Nf7M
寿司以外でわさび使うことあるか?
2023/01/30(月) 20:25:07.54ID:PgVmPyd80
仰向けでPCモニター見られるベッドが欲しい
2023/01/30(月) 20:25:16.51ID:RGBiiy5C0
わさび漬け嫌いな人まあまあいるよね
酒粕が嫌なんだろうけど
おぎやはぎのラジオでわさび漬けアンチしまくってたけど超うまいわさび漬け登場して手のひら返してたなぁ
私は好き
548ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e63-Z6M9)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:25:19.27ID:iqFLzGqu0
>>545
焼肉に乗っけても美味しいよ
2023/01/30(月) 20:25:26.20ID:22DsdRkL0
安曇野はいいね
2023/01/30(月) 20:25:28.18ID:zIyhCxVW0
>>545
ステーキ
焼き鳥
わさびご飯
蕎麦
等々
551ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fabb-XlMx)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:25:28.76ID:TRmigX1Y0
>>545
ステーキ そば お茶漬け
2023/01/30(月) 20:25:29.32ID:WekmF0fG0
安曇野かー
2023/01/30(月) 20:25:32.66ID:NYvCakxc0
>>545
刺身
2023/01/30(月) 20:25:37.17ID:jf8w+XhF0
>>545
肉とか使うだろ?
555ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-0BD5)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:25:42.24ID:dHIFUCx0a
さびといったらマルイだぜ
2023/01/30(月) 20:25:42.54ID:CuOS8OoQ0
久しぶりの招待
2023/01/30(月) 20:25:42.98ID:PgVmPyd80
扇状地(´・ω・`)
2023/01/30(月) 20:25:56.42ID:Phx8Eu/+0
南アルプスの天然水とクリスタルガイザーじゃ水質違わないのか
2023/01/30(月) 20:26:02.95ID:RGBiiy5C0
安曇野かー
でも頭の中はずっと天城越えがかかってる
2023/01/30(月) 20:26:04.11ID:ddMrvetc0
そうそう長野とシャスタの気候は体感似てた(´・ω・`)
2023/01/30(月) 20:26:04.69ID:xg2ipIqy0
大王わさび農場的なのを作りたいんだろうな
石畳のやつも知識としては興味あっても
2023/01/30(月) 20:26:14.49ID:VRImwtDw0
ほええ
563ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e63-Z6M9)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:15.38ID:iqFLzGqu0
これこれ、
結局水なんだよ
2023/01/30(月) 20:26:26.43ID:FG2uKNGy0
安曇野かぁ
安曇野と言えばvaio
565ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-0BD5)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:26.78ID:dHIFUCx0a
長野は意外と観光地多いよな
2023/01/30(月) 20:26:30.63ID:U4a9S/sp0
オー Mt.シャスタ~
2023/01/30(月) 20:26:30.82ID:t1uXONlJ0
すげえ広さ
568ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a710-vwJj)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:34.68ID:E966Rl6X0
やっぱり大王か
2023/01/30(月) 20:26:35.02ID:NYvCakxc0
東京ドーム何個分とかイメージわかないんだけどな
570ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:36.87ID:hMVZKOrk0
すてき
571(ワッチョイW 8377-UYyk)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:40.35ID:qYNcu5oB0
ここ凄え有名だよな
2023/01/30(月) 20:26:41.01ID:22DsdRkL0
駄作の夢か
573ワールド名無しサテライト (スッププ Sdba-f93Z)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:48.72ID:nEDnGXGTd
金持ちを更に金持ちにしてやるこたねえ
2023/01/30(月) 20:26:48.96ID:IqvLbAIN0
>>545
牛のたたきとかステーキとかざる蕎麦とか
2023/01/30(月) 20:26:55.01ID:y2iGgciA0
天気が良くてなにより
2023/01/30(月) 20:26:56.71ID:APIvZ/uwp
まず東京ドーム1個分がわからんのよ
577ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 25ga-3jui)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:27:15.80ID:SYG0U4xu0
>>569
なら何が良いんだよ?
2023/01/30(月) 20:27:22.16ID:RGBiiy5C0
黒沢映画に夢なんて作品あるの初めて知ったし
2023/01/30(月) 20:27:22.69ID:Phx8Eu/+0
そこまで感動しちゃうか
2023/01/30(月) 20:27:23.02ID:VRImwtDw0
感涙
581ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e63-Z6M9)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:27:23.55ID:iqFLzGqu0
つうか、雨工にわさびの美味しさって分かるのか?
2023/01/30(月) 20:27:31.40ID:zIyhCxVW0
どんだけw
2023/01/30(月) 20:27:31.80ID:uSpUvfni0
この映画見たわ
2023/01/30(月) 20:27:32.53ID:xg2ipIqy0
アメリカのわさび王になって自分を捨てた嫁を見返したいんや
2023/01/30(月) 20:27:37.56ID:S957+v5j0
>>565
スキー場のイメージしかないわ
2023/01/30(月) 20:27:39.80ID:K5HwZ3xbM
わさびが目に染みる~
2023/01/30(月) 20:27:41.42ID:APIvZ/uwp
北壁
588ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp3b-+5Je)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:27:45.90ID:Je+Jrl44p
熱くていいね
2023/01/30(月) 20:27:45.92ID:nhWRE+9Y0
ワサビが効いたのかな
2023/01/30(月) 20:27:47.74ID:g984GYpS0
>>545
最近納豆のカラシの代わりにワサビ付いてるやつ食ったけど、なかなか美味かったで
2023/01/30(月) 20:27:49.17ID:xg2ipIqy0
入るだけなら無料なのがいい
2023/01/30(月) 20:27:53.05ID:u28PwBXe0
織田くんよりよう泣いてるなw
2023/01/30(月) 20:27:54.57ID:t1uXONlJ0
wwww
2023/01/30(月) 20:27:58.29ID:RGBiiy5C0
雨ww
595ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b6f0-3KRC)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:27:59.58ID:1scNY4kj0
>>545
アボカドをわさび醤油で食うと美味い
2023/01/30(月) 20:28:06.81ID:28cf8iei0
いく~つも~の~♪
2023/01/30(月) 20:28:10.11ID:22DsdRkL0
>>590
黒豆のやつ?
2023/01/30(月) 20:28:12.81ID:3SjPPy700
>>545
刺身、肉、そば、お茶漬け、醤油やマヨと和えてサラダのドレッシングにしてもいいね
てか、少なくとも刺身で使わんの?(個人的には刺身には七味でもいいが)
2023/01/30(月) 20:28:14.06ID:jf8w+XhF0
>>590
あれ美味しいよな
2023/01/30(月) 20:28:14.17ID:S957+v5j0
>>584
健全なリベンジだな
2023/01/30(月) 20:28:19.08ID:PgVmPyd80
アメリカもロッキー山脈の麓がわさびの一大産地になるのかな(´・ω・`)
2023/01/30(月) 20:28:21.64ID:RGBiiy5C0
>>595
令和にそれを自信満々に言えるのかわいいよ
2023/01/30(月) 20:28:24.33ID:xg2ipIqy0
>>585
温泉と北アルプスと蕎麦
2023/01/30(月) 20:28:34.65ID:jyzg2POt0
船も乗ったぞ
安曇野いいよな
字も綺麗だし地名の音と字と景色がこんなにマッチした場所なかなかないよな
2023/01/30(月) 20:28:38.27ID:g984GYpS0
>>597
いや、普通の納豆です
2023/01/30(月) 20:28:38.28ID:NYvCakxc0
>>577
何畳とかだったらええんちゃう
めっちゃ多くなるけど
2023/01/30(月) 20:28:43.52ID:Phx8Eu/+0
>>595
トロの味ってのはちょっと
2023/01/30(月) 20:28:44.40ID:zIyhCxVW0
どういうことやwww
2023/01/30(月) 20:28:45.30ID:VRImwtDw0
2023/01/30(月) 20:28:46.30ID:QoAMRVoU0
安曇野か、どこだろう
611ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e364-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:46.77ID:hMVZKOrk0
言い過ぎ
612ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1a8f-C2T3)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:47.28ID:tqn2OcKo0
日本語勉強してたんだね
2023/01/30(月) 20:28:51.09ID:t1uXONlJ0
たしかに似てるね
614ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fabb-XlMx)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:53.52ID:TRmigX1Y0
アメリカンジョーク
2023/01/30(月) 20:28:54.69ID:y2iGgciA0
若いな
2023/01/30(月) 20:28:54.96ID:PgVmPyd80
太鼓持ち(´・ω・`)
2023/01/30(月) 20:28:55.30ID:RGBiiy5C0
チューブわさびならムソー社のが一番うまい
ほぼ無添加だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況