X

出没!アド街ック天国 特別企画!栃木の美食大特集【うんまい栃木】★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/14(土) 21:27:38.57ID:E5gPXOd2a
アドヴァンだろw

祝!魅力度ランキング微上昇!?宇都宮餃子&いちご!そしてご当地シュウマイ&焼きそば!栃木銘菓&ブランド牛…栃木県の激ウマローカルグルメを徹底的に食べ尽くす!
【司会者】
井ノ原快彦、片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【レギュラー出演者】
峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【VTRゲスト】
髙藤直寿、U字工事
出没!アド街ック天国 特別企画!栃木の美食大特集【うんまい栃木】★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1673695359/
出没!アド街ック天国 特別企画!栃木の美食大特集【うんまい栃木】★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1673698153/
171ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa91-HcrG)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:27.37ID:kerQLP/ha
水羊羹って羊羹を水で薄めた貧乏くさいやつ?(´・ω・`)
172ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ca8c-Honq)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:28.12ID:qORJnqtf0
鬼平は有名ね(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:36:29.35ID:qUXsXsZG0
なるほど
174ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ed64-+zD+)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:29.75ID:rd4lSosp0
ここの水羊羹は絶品
2023/01/14(土) 21:36:34.00ID:3dU+Ak9w0
長野博はシャトーブリアン食ってそう
176ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8a8b-TTdX)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:34.37ID:jsLsqtLg0
>>114
フルーツ牛乳をレモンフレーバーにした感じ
故に飽きない
2023/01/14(土) 21:36:35.41ID:oL/qbi5jd
詐欺県栃木
2023/01/14(土) 21:36:35.77ID:eTuYvQeO0
>>135
レモンの果汁0%だったはず
2023/01/14(土) 21:36:35.79ID:eS5+xHa40
たけえ
2023/01/14(土) 21:36:35.91ID:tD9s0rWoM
群馬なら大沢牛乳
2023/01/14(土) 21:36:36.56ID:2yZrBLOH0
たっか(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:36:36.95ID:ZSMjPFkR0
わあ高級品(´・ω・`)
183ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d66c-o/LB)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:37.21ID:lXm9vLSS0
たけえええ
2023/01/14(土) 21:36:38.06ID:os9KHUuR0
レモン乳牛飲んだけど
フーンって感じだった
2023/01/14(土) 21:36:38.30ID:MExPJwEs0
おにへいじゃないのか
2023/01/14(土) 21:36:38.31ID:CUpuaWnB0
レモン牛乳は東京方面でもあるよね
187ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa91-ak+B)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:39.84ID:j/3HIrOPa
美味しそう
2023/01/14(土) 21:36:40.10ID:H8iN5t6V0
塩羊羹買った思い出があるわ
日光修学旅行のおみやげ
2023/01/14(土) 21:36:40.24ID:JLumj9FK0
栃木県の1/3が日光市という事実
2023/01/14(土) 21:36:44.51ID:5idQmbEO0
>>156
新しい味を提案してたけど採用されるかな(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:36:47.00ID:cKqvrbMTa
高級感あるな
2023/01/14(土) 21:36:48.41ID:6aUJinqwd
>>114
ミルクセーキをだいぶ薄めてような味…かなあ
193ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad6c-xc15)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:48.56ID:ujg/L3Gd0
よう噛んで食べてください
2023/01/14(土) 21:36:48.78ID:F7JR27oi0
羊羹って 自分で買ってまで喰いたいかね
2023/01/14(土) 21:36:49.48ID:I2tR45RZd
舟和の芋ようかんみたいな
2023/01/14(土) 21:36:49.72ID:zf7/dsLtd
>>167
山梨みたいに寿司や刺し身の消費量多いんだろうか?
197ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ca4e-TBKX)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:50.00ID:vFkyM1zF0
山形も冬に水ようかん食ってるよな
栃木は東北かよ
2023/01/14(土) 21:36:50.19ID:PhYUdIZt0
川越一市で約65分
栃木全域の食い物だけで約50分

なんだかなあ
2023/01/14(土) 21:36:50.84ID:St6LMorhd
ソファに座れよw
2023/01/14(土) 21:36:50.93ID:e12Bm+6X0
ほへー
2023/01/14(土) 21:36:51.08ID:SdPGjX7f0
たまに食いたくなるな(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:36:52.33ID:NQiFDSNhr
ハゲとるやないか
2023/01/14(土) 21:36:54.52ID:N0JsPTXW0
羊羹は太るぞ
204ワールド名無しサテライト (ワッチョイW adbd-m2Ex)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:36:57.24ID:5S/gk5It0
化粧こわ
2023/01/14(土) 21:36:57.60ID:WrD4iHzcd
一本165円だしそこまで高くないだろ
206ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 86dc-MBmw)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:01.15ID:G2synMLD0
うせやろ
2023/01/14(土) 21:37:01.21ID:Y8WGPgVMd
さっきの57000えんより余程いいわw
2023/01/14(土) 21:37:01.74ID:jfmRdaho0
福井と同じ理由だな
2023/01/14(土) 21:37:02.13ID:rboi2Gxn0
オバケが3人
2023/01/14(土) 21:37:02.76ID:E5gPXOd2a
>>184
レモン牛乳だろw
2023/01/14(土) 21:37:02.90ID:823305gF0
秋葉原の牛乳スタンドのとこにあるジハンキでたまにレモン牛乳をかうぜ
2023/01/14(土) 21:37:03.32ID:QeG8INhX0
有りだと思う
2023/01/14(土) 21:37:03.52ID:e12Bm+6X0
おせちに入ってるなたしかに
2023/01/14(土) 21:37:04.42ID:cnY4W+Hg0
よく入ってるよな
2023/01/14(土) 21:37:04.95ID:4ns497EP0
>>124
千葉と茨城かな、利根コカ・コーラボトリングの地域で売ってたの始め
2023/01/14(土) 21:37:05.66ID:fL1Cvu/20
>>123
コンビニやスーパーで売ってるはず(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:37:07.48ID:tD9s0rWoM
おせちもいいけど、カレーもね
といえば何カレー!?
2023/01/14(土) 21:37:10.01ID:bww1YV5x0
松阪牛なんかも地元の人はめったに食べないって言うしな
2023/01/14(土) 21:37:11.19ID:w3u/ieae0
この水ようかんめっちゃ美味しい、小さい頃から食べてたわ
2023/01/14(土) 21:37:11.42ID:Upb3N9K80
うちのにも入ってたな
2023/01/14(土) 21:37:12.03ID:SiRB2g72a
>>193
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)
2023/01/14(土) 21:37:12.80ID:ZSMjPFkR0
>>194
好きな人は食べたい(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:37:14.68ID:EPuHt9oH0
水でうすめたのが水ようかん
2023/01/14(土) 21:37:14.96ID:4ns497EP0
壬生町か!
2023/01/14(土) 21:37:15.85ID:G6xohsXz0
おせちで水羊羹てどこもやってると思ってた(´・ω・`)ローカルだったとは
226ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ca8c-Honq)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:16.03ID:qORJnqtf0
天童よしみがいる
2023/01/14(土) 21:37:16.62ID:L2Ukm0nVr
ローカルやな
228ワールド名無しサテライト (スッップ Sdea-2+UC)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:20.42ID:zeMTHRlod
おせちって必要か?食えるモノが一つも無いんだが
2023/01/14(土) 21:37:21.43ID:5idQmbEO0
栃木も丁稚に出てる人多かったのかな(´・ω・`)
230ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5608-n3c1)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:21.48ID:46aX1rAE0
大きい玉(意味深)
2023/01/14(土) 21:37:22.68ID:yfjWe8WI0
コンビニに売ってるヤマザキの100円しない羊羹で十分
2023/01/14(土) 21:37:23.23ID:CftJf0ZOr
言うほど県民かんぴょう食べるか?
2023/01/14(土) 21:37:23.25ID:Rap+QITO0
お節に羊羹はあるね
2023/01/14(土) 21:37:23.82ID:usLjJPl60
水羊羮大好き
235ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4aa5-KxRG)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:24.08ID:3eQmvLR20
全国的に水羊羹を夏に食うようになったのは実は戦後
2023/01/14(土) 21:37:24.14ID:jfmRdaho0
金玉だろ
2023/01/14(土) 21:37:26.53ID:m8Ge7zqa0
何故か高遠さんに親近感を感じる
2023/01/14(土) 21:37:27.09ID:cKqvrbMTa
ジュウレンジャーの見すぎだろw
2023/01/14(土) 21:37:27.89ID:4jxJVZnJ0
>>196
マグロの消費量は結構高かったはず
うまい店も結構ある
2023/01/14(土) 21:37:29.16ID:N0JsPTXW0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2023/01/14(土) 21:37:29.16ID:CUpuaWnB0
干ぴょう巻きは好き
2023/01/14(土) 21:37:30.45ID:823305gF0
でたーかんぴょう
243ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 41dc-sRsu)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:31.26ID:mAURVvj60
夕顔
244ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad6c-xc15)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:31.97ID:ujg/L3Gd0
かんぴょう削りクルクルマシーンがあるのは知ってる
2023/01/14(土) 21:37:34.13ID:A0AMczRO0
あと2%どこだよw
2023/01/14(土) 21:37:35.88ID:oL/qbi5jd
栃木人は詐欺師ばかり
2023/01/14(土) 21:37:36.87ID:sR5h25EQ0
なんか栃木ってさっきの焼きそばのジャガイモじゃないけど微妙にずれてて面白いw
248ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 86dc-Xfce)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:37.46ID:yyAL1QGq0
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン」
2023/01/14(土) 21:37:37.93ID:hIz3y5Yr0
>>205
この程度まで高いとか言ってる奴の生活レベルが気になるよな…
2023/01/14(土) 21:37:38.69ID:5idQmbEO0
豪快だな(´・ω・`)w
2023/01/14(土) 21:37:39.03ID:tTZlrLnY0
かんぴくんくるか?!
2023/01/14(土) 21:37:39.25ID:E5gPXOd2a
>>237
高藤だろw
2023/01/14(土) 21:37:39.50ID:xf9Spdlg0
>>232
食わない
254ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d66c-o/LB)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:39.69ID:lXm9vLSS0
かんぴょうの甍
2023/01/14(土) 21:37:40.13ID:kZJr4Ncu0
>>196
寿司屋は多いよ。
不味くはないよ。美味しいけど、東京に比べたら落ちる
2023/01/14(土) 21:37:40.41ID:WrD4iHzcd
かんぴょうとコンニャクイモはビビる
2023/01/14(土) 21:37:41.21ID:qUXsXsZG0
これやってみたいんだよな
258ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5608-n3c1)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:42.95ID:46aX1rAE0
カッパハゲ
2023/01/14(土) 21:37:43.79ID:nkZizY3H0
>>245
茨城県
260ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3e6c-2Q+B)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:44.08ID:SQS7bRJd0
かんぴょうなんて食べない
2023/01/14(土) 21:37:44.08ID:mw1lm7zb0
>>228
6Pチーズ(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:37:46.04ID:tD9s0rWoM
かんぴょう祭り
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ca8c-Honq)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:47.36ID:qORJnqtf0
ジュラッチックパーク
2023/01/14(土) 21:37:47.56ID:PhYUdIZt0
栃木ってU字工事とこのメダリストしかおらんのか?
ほかにもっと売れっ子いたと思うけど(´・ω・`)
2023/01/14(土) 21:37:47.73ID:geLJ9mqJ0
羊羮、水泳とかマラソン選手競技前食うらしいね。てことは一般人が食ったらエネルギー使わないから肥えるだけじゃん
(´・ω・)
2023/01/14(土) 21:37:49.43ID:G5U0DP4A0
>>167
栃木は鮫を食べるんだぞw
2023/01/14(土) 21:37:49.97ID:usLjJPl60
かわいい
2023/01/14(土) 21:37:51.31ID:jfmRdaho0
どこもマネしないだけ
269ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4a54-NDR9)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:37:51.67ID:P4m8og/90
貧乏人の味方であるもやしの生産量も栃木が日本一
2023/01/14(土) 21:37:53.02ID:eemQolmSr
かんぴょう美味しいからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況