X



[新]TRIGUN STAMPEDE #01「NO MAN’S LAND」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa85-JSft)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:45:11.29ID:U+wvlGCga
[新]TRIGUN STAMPEDE #01「NO MAN’S LAND」[字]
1/7 (土) 23:15 ~ 23:45 (30分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
灼熱の惑星ノーマンズランドには人間台風と呼ばれる懸賞金を懸けられたトラブルメーカーがいた。記者のロベルトとメリルは連続強奪事件の真相を追い求め、ある男と出会う。

前スレ
[新]TRIGUN STAMPEDE #01「NO MAN’S LAND」★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1672996708/
2023/01/07(土) 23:41:09.98ID:zis8A+xY0
曽利のアップルシードとかベクシルより遥かに上だな
2023/01/07(土) 23:41:13.55ID:OiG7jJkN0
爺だけど旧作に思い入れ無いからオレンジCGアニメとして楽しめそう( ´・ω・` )
2023/01/07(土) 23:41:16.76ID:g+nfDIWd0
昔、アニメイトで買ったヴァッシュの銃のキーホルダーつけてたな(´・ω・`)
金属製のやつ
2023/01/07(土) 23:41:17.05ID:+1YO+cGy0
>>190
血界の作者の時点でさみだれみたいな原作からゴミってことはあるまい
2023/01/07(土) 23:41:18.94ID:wceWOqhW0
>>98
コクヨの自分の知合いのを書きこむ薄い電話帳なら撃ち抜けるんじゃね?
2023/01/07(土) 23:41:19.11ID:ZlQaPmSx0
まあ海外向けなんだろうなそこまで嫌いじゃない
2023/01/07(土) 23:41:19.34ID:jwfBMi+O0
池田純矢って、戦隊のゴーカイシルバー演じて
マジェプリで金髪眼鏡やった俳優か
2023/01/07(土) 23:41:19.88ID:bxodlf3f0
まあ1話だけじゃ判断できんな
2023/01/07(土) 23:41:20.66ID:ns6GhRzu0
>>236
旧作アニメはなぜかウルフウッドの女になってたな
事後描写もあったような
289ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d377-pVkW)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:41:22.65ID:db/OXbwE0
需要というか他に選択肢なくなってくるからな
2023/01/07(土) 23:41:24.49ID:oD4eMMEp0
3DCGで定評があるOrageか
2023/01/07(土) 23:41:26.18ID:EjY45kbc0
>>218
12話程度じゃ足りない25話だと中途
今更トライガンなてえやるべきじゃなかったな
2023/01/07(土) 23:41:28.69ID:dpHCPf7K0
まあまあ面白かった、来週も見よう
2023/01/07(土) 23:41:29.81ID:GwhBEBU20
>>210
なんなら去年はテニプリとBLEACHあったし
2023/01/07(土) 23:41:32.29ID:t924zKfq0
ダメだ気持ちが折れたサヨナラ
2023/01/07(土) 23:41:35.29ID:epzNCqnF0
>>244
同じく原作知らんから面白かった
2023/01/07(土) 23:41:36.61ID:2rS1M8fQ0
>>263
面白かったよ
1話の実況なんてこんなもんでしょ
2023/01/07(土) 23:41:36.65ID:9LFthtZd0
海外向けを意識してそうだけど、外人ってCGアニメ嫌いなんじゃなかったっけ
オレンジは評判いいけどさ
2023/01/07(土) 23:41:36.97ID:Yvv70vfN0
>>160
1話見た限りだとそうだよなぁ
ヴァッシュが、合ったばかりの人に事情を話すわけないし
2023/01/07(土) 23:41:37.04ID:TeM/F5/z0
チェンソーマン並みに金かけてそうだけど比べ物にならないくらい大爆死しそう
2023/01/07(土) 23:41:38.06ID:WcMGfi3O0
>>229
ヴァッシュがひたすらに薄っぺらい
話の悲壮感もなんも全部投げ捨てた感じ
2023/01/07(土) 23:41:42.06ID:c3LHUPwC0
ミリィどこ行った
302ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d332-BsXn)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:41:45.80ID:UaBMQ5Qg0
>>232
チェンソーなんて話つまんねぇのにキチファン多すぎ
2023/01/07(土) 23:41:45.88ID:UpHqXs8K0
>>251
いやちゃんとタイマン張ってたじゃないか。
兄弟相手に本気出せないナイヴズと容赦ないヴァッシュの対比が今までと逆で笑えた
2023/01/07(土) 23:41:46.10ID:fml2gVz6M
>>156
なんで原作のままじゃだめなの??
305ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f948-pVwG)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:41:46.60ID:670cR2Jg0
これはそのうちハリウッドで実写化されそう
2023/01/07(土) 23:41:48.77ID:YDKvHuIj0
旧作厨と初見厨のののしりあいが楽しみなアニメだなこれ
もっとケンカしろ
2023/01/07(土) 23:41:51.18ID:oKWgt+nv0
不殺キャラでも許せる主人公としてよく聞く奴なんだが1話だと格好良さが見えてこないな
2023/01/07(土) 23:41:51.89ID:Y/5I6Vrf0
>>276
後半はかなりグダグダだった記憶しかない
2023/01/07(土) 23:41:52.57ID:b4+cp5ZH0
キャラデザ似せようとはしていないが
単純に下手なCGが受け付けない

パクリというほど別物
2023/01/07(土) 23:41:52.70ID:QrMwW/SDa
>>264
絵のクセの強さあってこそなんだろうな
2023/01/07(土) 23:41:53.53ID:olf526QG0
>>228
作画もキャストも満足だったけど肝心の話がクソだったからw
312ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa85-Dyab)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:41:57.30ID:e+wON11ta
もういいわ 次からは見ない
口直しに原作のマキシマム読み返すわ
2023/01/07(土) 23:41:58.02ID:Yffovrok0
>>169
俺、ネタバレとか平気なタチなんで、このアニメに不満持っても
これの原作はどんなんなんだろうと楽しみに出来るので別物情報は嬉しいw
2023/01/07(土) 23:41:58.45ID:E5xkmJrs0
>>301
出ないっぽい
2023/01/07(土) 23:42:00.68ID:MZg6xVTp0
>>215
最初に移民船とレム出してもう出るのって驚きつつ期待してたけど全く別物で進みそう・・・
2023/01/07(土) 23:42:01.45ID:d7nLjNHH0
>>270
ベルセルクは劇場版ならまだなんとか・・・
時間が短いせいで蝕の余韻とかほぼなかったけど
2023/01/07(土) 23:42:01.51ID:hgF98LyN0
NieR:Automataへ移動
2023/01/07(土) 23:42:02.67ID:MriI/ddq0
  }ヽl災l/{.  .  ロ
  .((ヽw0)..  . ||
)銃}(=||=){噴つ[]|_|Π
 U,【<φ>】   ./ | ^
 く/U/ .U    ̄

>>274 オレンジは国内のCGアニメ制作会社の恐らくトップの一人だぞ
2023/01/07(土) 23:42:03.71ID:qzcGTdgL0
>>179
お兄ちゃんは終わり があるでしょ
2023/01/07(土) 23:42:04.64ID:N7Ctijew0
>>274
作る側からすると楽だそうだからな
2023/01/07(土) 23:42:05.39ID:3zKzqxaT0
>>276
特に迷走とかはしてなかったぞ
掲載誌が死んで違う雑誌に移籍したりしたけど
2023/01/07(土) 23:42:05.78ID:X1AQj7Lw0
>>235
派手な爆発だったろう?
2023/01/07(土) 23:42:10.76ID:Rhc6yRhGa
この絵でやれ
324ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 61dc-EvNF)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:42:12.70ID:FexBdHvb0
この絵で
2023/01/07(土) 23:42:13.66ID:EL2VRHQ40
この画でやれ
2023/01/07(土) 23:42:14.04ID:IUDHyCe10
原作と違う以前に演出も脚本もCGの演技も全部ひどすぎw
2023/01/07(土) 23:42:14.23ID:ZlQaPmSx0
この絵でやれ
2023/01/07(土) 23:42:15.47ID:0VG7BjXP0
エンドカードあるんか
2023/01/07(土) 23:42:16.06ID:euUCTNz00
こっちの絵でやれ
2023/01/07(土) 23:42:16.63ID:DY55+uo+0
>>229
設定詰め込みすぎかな
魅力がない
2023/01/07(土) 23:42:16.87ID:vQJ1ZhTs0
次回は観ないわ
面白くなったら教えて
2023/01/07(土) 23:42:17.18ID:CEN9G4m20
今のがもしかしてOP?
旧作の神OPの勢いは凄かったのに
2023/01/07(土) 23:42:18.37ID:m56YcD/a0
>>232
なにがむかつくって監督とか製作が
改変しても世界観が壊れないトライガンすごい
みたいな自画自賛してんのが
334ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4b6c-PQFN)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:42:18.92ID:O/pkd7aX0
( ゚д゚)
2023/01/07(土) 23:42:20.24ID:QrMwW/SDa
今の絵でやれよ
2023/01/07(土) 23:42:21.23ID:+1YO+cGy0
なかなか凄い細かい絵
2023/01/07(土) 23:42:21.41ID:b70vwdUS0
>>185
何年経っても完結しない原作なんて結構あるじゃない…
まあ今更アニメ化するのに完結してないのやるのはそんなないだろうけど
2023/01/07(土) 23:42:21.67ID:g+nfDIWd0
ラーブ&ピース!
2023/01/07(土) 23:42:22.09ID:YyIUnPjF0
このバッシュでやれ
2023/01/07(土) 23:42:23.30ID:5GdmeTZX0
>>268
3大生放送危険声優
岩田光央
小野坂昌也
関智一
2023/01/07(土) 23:42:24.51ID:4kylgEan0
この原作ってあの絵の良さがあってこそなのに
原作絵がまったくないアニメなぞもはや価値が
ほとんどないような
2023/01/07(土) 23:42:24.99ID:Yvv70vfN0
>>163
海外狙いも意識してる感が凄い
343ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0bbb-pXrv)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:42:26.64ID:6criw5Oa0
>>270
なんでだろね
動きはすごいのは分かるんだけど
クドいしか印象残らん
2023/01/07(土) 23:42:27.16ID:ns6GhRzu0
>>308
ウルフウッド死んで相方チェンジしたりグダグダ続いたな
2023/01/07(土) 23:42:30.43ID:4hCnW4nz0
この絵でやれ
2023/01/07(土) 23:42:34.35ID:8hSwC3IW0
原作、違くねえ??
2023/01/07(土) 23:42:35.55ID:Yffovrok0
>>224
アニメともまた違うのか(; ゚Д゚)両方は大変だなー
2023/01/07(土) 23:42:37.87ID:O53z6vde0
>>69
スプリガンはネトフリにある
2023/01/07(土) 23:42:38.46ID:tCNAPkcH0
ラブアンどぴーす
350ワールド名無しサテライト
垢版 |
2023/01/07(土) 23:42:39.31ID:K9YccVA/0
>>320
これを楽に作れたらやべえだろ
全アニメCGになってるわw
2023/01/07(土) 23:42:40.78ID:F3YI7pJ10
>>263
俺も旧作知らないから楽しめた
2023/01/07(土) 23:42:44.85ID:gPhWhPsQ0
スパイ終わって23時枠安心して見れるものないのがつらい
2023/01/07(土) 23:42:45.44ID:fN/CjtQi0
キモ歌
2023/01/07(土) 23:42:46.28ID:kU/aYVb40
少年画報社のSFマンガの原作なら
超人ロックとかアニメ化して欲しかったなー
2023/01/07(土) 23:42:47.31ID:D743gRjt0
>>263
知らずに見る方が良いとは思う
356ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d332-BsXn)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:42:47.82ID:UaBMQ5Qg0
>>226
アルスの巨獣がおる
2023/01/07(土) 23:42:48.99ID:ZPfbbz120
旧作も中盤前くらいまではギャクやコメディ調ばかりでとても名作と呼ばれるとは思ってなかった
2023/01/07(土) 23:42:49.14ID:euUCTNz00
これ流すならまず旧作全部流すのがスジだろ
2023/01/07(土) 23:42:50.14ID:rdLjo3yk0
ニーアってゲームはおもしろいの?
2023/01/07(土) 23:42:50.74ID:Y/5I6Vrf0
>>320
楽なわけねえ
むしろものすごい手間
2023/01/07(土) 23:42:53.22ID:zis8A+xY0
しかしなんでコレやろうと思ったんだろ
銃夢あたりもやればいいのに
2023/01/07(土) 23:42:55.56ID:C/S/8EgYH
この後のNieR:Automataはどんな感じなんだろう
2023/01/07(土) 23:42:55.78ID:UpHqXs8K0
>>232
チェンソーの原作価値から考えると金とプラチナぐらい違うから
364ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d377-pVkW)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:43:00.05ID:db/OXbwE0
話はあまり覚えてないからいいけどキャラが前のはみんなインパクトが強かったからなあ
2023/01/07(土) 23:43:00.44ID:3UvQ+yhsd
というかせっかくアニメ化するんだったら普通に原作通りの話が見てえんだわ
2023/01/07(土) 23:43:00.59ID:QXXNom/90
憲兵は生け捕りの賞金が欲しかった → 何故かクラスター爆弾で殺そうとしてる
憲兵は安全地帯に居るはずなのに殺す相手であるヴァッシュの場所に走ってくる → ただの自殺行動
ヴァッシュは一発の弾丸を打ち込もうとして引き金も引いたけどその時は石なんて投げてない → 二度目も投げてない → 三度目で何故か投げた
めちゃくちゃすぎる
2023/01/07(土) 23:43:03.67ID:DY55+uo+0
>>256
話の展開としてだよ
バッシュのキャラを提示したいなら
余計って話
2023/01/07(土) 23:43:04.23ID:dNgta6E00
>>318
トップでこの程度なのかぁ…
2023/01/07(土) 23:43:06.23ID:XVXE9aRL0
>>342
ゲームもそうだけど、今金落としてくれるの海外だもんなあ
2023/01/07(土) 23:43:06.35ID:uMYUElWH0
等身が低いと思う
身長190cmあるのに175cmくらいしかない感じのキャラデザ
メリルももっとゴツい
2023/01/07(土) 23:43:09.41ID:Hd8dwa+H0
>>185
ガイバーとどっちが古かったっけ?
2023/01/07(土) 23:43:12.27ID:YDKvHuIj0
サトシさん最後の雄姿か
2023/01/07(土) 23:43:13.81ID:VpzXVzbK0
旧アニメは原作が連載途中だったから、話が変わってたんだよな
374ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 61dc-EvNF)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:43:15.67ID:FexBdHvb0
サトシ主人公引退するんだっけ
2023/01/07(土) 23:43:16.35ID:3zKzqxaT0
>>344
ウルフウッドの最後はアニメから逆輸入したんじゃね
2023/01/07(土) 23:43:16.84ID:dJjLiFpI0
何か死にたくなるような曲だなw
2023/01/07(土) 23:43:20.09ID:MriI/ddq0
 ,;ヘ
 ヽ災\_ヽ___}ヽ_/{_
 ∈⊆ニ⊇=ー (ヽw0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

それディは飛んでいくぜ
378ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b3b6-j+Tm)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:43:20.79ID:oMmyUN5G0
なんかCGレベル凄いけどあんまり面白くなかったんだけどw
2023/01/07(土) 23:43:24.86ID:b4+cp5ZH0
なんで髪型ちがうの?
悟空の髪型変えたらダメレベルでしょ?
2023/01/07(土) 23:43:26.59ID:9LFthtZd0
アニポケってピカチュウも引退するのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況