X



【高橋治之】WBS☆ワールドビジネスサテライト12703【保釈】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/26(月) 22:23:28.65ID:UlWTvpq40
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【】WBS☆ワールドビジネスサテライト12702【】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1672057825/
2022/12/26(月) 22:41:44.02ID:iAY2KZ7i0
ガチムチえらそうやな
2022/12/26(月) 22:41:47.66ID:tG6a+jJYM
ガチムチ穴
2022/12/26(月) 22:41:49.42ID:obWVqdeb0
テレ東にも、こんなデカい装置があるんだ。
86ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2158-JhXQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:41:58.02ID:bOslpKHq0
戦争経済かんねーよ
バカ
2022/12/26(月) 22:42:00.75ID:opJ7//he0
実質利上げは流石に入らなかったか
2022/12/26(月) 22:42:04.19ID:vA2Wqw1g0
>>35
3コインで506円均一とかになったら意味わからん
2022/12/26(月) 22:42:04.24ID:OxxJv4xc0
>>50
DE気持ち(´・ω・`)
90ワールド名無しサテライト (ササクッテロ Spd9-rbZh)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:42:09.92ID:4SsJqlm2p
おまいら今年どのCMが1番印象に残った?(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:42:14.52ID:4y1RDb2ka
>>82
Cぐらいが納まりいいんだよなー
92ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5b0f-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:42:15.18ID:KlFAcNns0
>>80
年明けから
2022/12/26(月) 22:42:20.50ID:zhosrcOZd
本当にゴツいな
94ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad8c-HuSE)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:42:21.35ID:VpSIR8Hb0
>>61
急激に追い上げてくるで
ゼロコロナ解除で治療できない低所得者が粛清されるから
2022/12/26(月) 22:42:26.83ID:BGfLDERh0
物価より電気代やばくない?
1.5倍ぐらいになっとる
2022/12/26(月) 22:42:31.42ID:vDVCkPjo0
年末年始の今まさに重大ニュースが起こりまくっているのだが
2022/12/26(月) 22:42:32.91ID:kA93c28q0
このアナウンサーの体格って筋肉なの?ただのデブなだけ?
2022/12/26(月) 22:42:35.63ID:4y1RDb2ka
ウッドストック
99ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5b0f-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:42:36.79ID:KlFAcNns0
>>82
Bがいいな
2022/12/26(月) 22:42:37.85ID:GjhmXYoQ0
高田創呼んできてとんでも予想させろよ
2022/12/26(月) 22:42:41.31ID:bam0hAvk0
>>90
スカパージェイサッ子ちゃん(*´Д`)
2022/12/26(月) 22:42:44.74ID:6QhPCdBh0
でも、今までデフレだったんでしょ?
じゃあ今やっと適正価格に戻ったってことじゃないの
2022/12/26(月) 22:42:46.65ID:n0tYK63D0
↓ キーエンス社員が
2022/12/26(月) 22:42:47.41ID:vDVCkPjo0
>>97
ラガーマン
2022/12/26(月) 22:42:47.58ID:SW2f0r7WM
今はもう130円代だからなあ
2022/12/26(月) 22:42:48.50ID:QlECHHhP0
DIY部(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:42:49.86ID:eGhk5kr+a
首相、杉田水脈政務官も交代へ

>岸田文雄首相は、性暴力被害を公表したジャーナリストを中傷するツイッター投稿に「いいね」を押した杉田水脈総務政務官を交代させる方針を固めた。複数の政権幹部が26日、明らかにした。
2022/12/26(月) 22:42:56.89ID:KJI5B39Ya
>>89
555円はあっても良さそう
2022/12/26(月) 22:43:01.09ID:c8PU54C80
ロシアから木材買付の契約してた住宅メーカーあったよなあ
あそこどうなったんだろう
2022/12/26(月) 22:43:03.14ID:hYDJIXFnM
彩パンツ 43才なのか…?
2022/12/26(月) 22:43:11.58ID:vDVCkPjo0
ウッドペッカー
112ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad8c-HuSE)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:43:13.02ID:VpSIR8Hb0
国産杉切れよ
花粉症対策にもなって一石二鳥だろ
2022/12/26(月) 22:43:13.07ID:opJ7//he0
公害の杉どうにかせーやボケカス
2022/12/26(月) 22:43:29.31ID:vA2Wqw1g0
>>94
GDP上がってる国は統計に入らない非国民が増えてるだけって話だよね
2022/12/26(月) 22:43:29.40ID:SCt+/SDC0
>>109
飯田産業?
2022/12/26(月) 22:43:41.18ID:OxxJv4xc0
合板は障害者使って人件費ケチってるからボロい(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:43:41.76ID:iAY2KZ7i0
花粉症なくなるくらいスギ切ってほしい
2022/12/26(月) 22:43:43.70ID:n0tYK63D0
そういえば飯田産業のロシア木材でやらかした件ってどうなったの?
119ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5b0f-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:43:46.80ID:KlFAcNns0
ここに来て落ち着いてきたって聞いたけど違うのか
120ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2158-JhXQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:43:50.30ID:bOslpKHq0
>>112
それな
全部切れよな
また生えるしな
2022/12/26(月) 22:43:50.58ID:vDVCkPjo0
>>107
マジか水脈
122ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8f10-hXuF)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:43:51.00ID:19eR/Z0X0
でも国産材が市場に乗るようになったのはいい事だろ
間伐しろ
2022/12/26(月) 22:43:51.96ID:9jBj0SJE0
>>90
けつ 今は亡きけつ(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:43:56.06ID:NLVm3d6t0
スライスじゃねぇ 薄く桂剥きにするんや
125ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3b10-hXuF)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:44:04.68ID:p0QvUu2K0
>>104
ラグビーやってたのにアナウンサー目指すのがよけいにキモイ
2022/12/26(月) 22:44:13.37ID:7/KqgRTr0
木更津はヤンキーのイメージしかない
127ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2158-JhXQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:44:16.78ID:bOslpKHq0
7割で潰れないんだね
すごおお
2022/12/26(月) 22:44:19.20ID:BWEJcwRf0
飯田HD涙目
2022/12/26(月) 22:44:20.25ID:iAY2KZ7i0
>>123
お前らがけつとかいうから
2022/12/26(月) 22:44:20.31ID:vDVCkPjo0
政府は花粉症商売を保護だ
2022/12/26(月) 22:44:31.64ID:5SHi+9is0
>>90
ドスケベ秘書が好き
132ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5b0f-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:44:32.18ID:KlFAcNns0
高い時だけ国産言わずずっと使い続けないと
2022/12/26(月) 22:44:34.01ID:n0tYK63D0
>>112
切らずに燃やしてもおK(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:44:34.77ID:opJ7//he0
どんどん使え
2022/12/26(月) 22:44:37.23ID:c8PU54C80
>>115
そうそう
輸入禁止されたらどうしようもないはずだけど
2022/12/26(月) 22:44:38.23ID:4y1RDb2ka
最初からやっとけ
今更言われても人いねーわ
知らんけど
137ワールド名無しサテライト (アークセー Sxd9-/5Bn)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:44:38.32ID:lg4fpQQNx
オペンホウセ
2022/12/26(月) 22:44:39.35ID:9jBj0SJE0
またオペンホーセか(´・ω・` )
2022/12/26(月) 22:44:51.24ID:vA2Wqw1g0
値段が近くなってきたら国産で良いよね
140ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 932a-gB2L)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:44:53.04ID:Nzf9RVQe0
いいことだな
2022/12/26(月) 22:44:57.14ID:vDVCkPjo0
村上オープンハウス
2022/12/26(月) 22:44:57.38ID:iAY2KZ7i0
スギとヒノキをもっと使えや
2022/12/26(月) 22:44:58.39ID:opJ7//he0
でも強度どれくらい取れるのかしら
2022/12/26(月) 22:45:10.93ID:DV9wWMi80
国産転向は後々プラスになる
2022/12/26(月) 22:45:18.78ID:opJ7//he0
セメント地味に効いてるんだよな
146ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 73dc-fsCr)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:45:19.48ID:Z2cZ4DV10
海外に取られていた仕事や資材が国内に回帰してるならわりといい事じゃないのかと
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2158-JhXQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:45:25.38ID:bOslpKHq0
土台いらないらしいよね
土台はいみないって
ユーチューブで言ってる人いるよな
148ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad8c-HuSE)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:45:25.96ID:VpSIR8Hb0
生コン…関西…うっ、頭が…
2022/12/26(月) 22:45:28.05ID:n0tYK63D0
>>125
ラグビーやってたのにやめて総理大臣目指した人が…(´・ω・`)
150ワールド名無しサテライト (アークセー Sxd9-/5Bn)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:45:34.51ID:lg4fpQQNx
焼きとか茹でもあるのか
2022/12/26(月) 22:45:34.68ID:6QhPCdBh0
おぺんほうせ
2022/12/26(月) 22:45:43.33ID:iAY2KZ7i0
オープンハウスはブラックだって、おじいちゃんが
2022/12/26(月) 22:45:46.19ID:tG6a+jJYM
>>148
セメントいて!
154ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2158-JhXQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:45:48.84ID:bOslpKHq0
職人の金さげるなよ
2022/12/26(月) 22:45:52.84ID:KJI5B39Ya
最初っからやれよ
2022/12/26(月) 22:45:58.85ID:obWVqdeb0
姉歯物件が増えそうだな
2022/12/26(月) 22:46:03.41ID:6QhPCdBh0
>>148
参議院で返り咲きしてんじゃねーよ
2022/12/26(月) 22:46:07.21ID:TIeSvie20
ベタ基礎やめてコンクリ節約
2022/12/26(月) 22:46:11.35ID:eGhk5kr+a
大阪万博のコストも上がりそうね
2022/12/26(月) 22:46:12.23ID:opJ7//he0
そのうち倒壊の恐れとか出てきそう
2022/12/26(月) 22:46:15.22ID:AUNVCIRh0
姉歯物件かよ
162ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad8c-HuSE)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:46:16.96ID:VpSIR8Hb0
10年後くらいに歪みが酷くなるんでしょ、知ってる
2022/12/26(月) 22:46:23.72ID:iAY2KZ7i0
悪そうな部長
164ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ab6c-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:46:28.84ID:O+8WRuXT0
恐ろしいことをサラッと言うなw
165ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5b0f-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:46:30.43ID:KlFAcNns0
もう継手加工せず羽子板ボルト固定なんだな
2022/12/26(月) 22:46:37.29ID:tG6a+jJYM
震度5で倒壊しそう
2022/12/26(月) 22:46:38.58ID:OxxJv4xc0
家建てるユーチューバーいるけど幾ら払うんやろ(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:46:47.37ID:/TTIR/Sxd
サンタの帽子で町歩き
2022/12/26(月) 22:46:48.21ID:opJ7//he0
この前のCPIはまた大暴れしたな
2022/12/26(月) 22:46:50.42ID:jy3XwKeO0
実際はもっと減らして誤魔化すとこ出てくるぞ
2022/12/26(月) 22:46:50.96ID:iAY2KZ7i0
汚くないほうの中村
2022/12/26(月) 22:46:51.02ID:9jBj0SJE0
鷲ん豚
173ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2158-JhXQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:46:57.82ID:bOslpKHq0
うわあああ
絶対駄目じゃん
もうやめろって、安全の優先しろって絶対
50年以内に地震来るんだぞ
2022/12/26(月) 22:47:11.99ID:n0tYK63D0
カルディで安ワイン探す旅に最近行けてないな(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:47:12.14ID:eGhk5kr+a
消費税10%
2022/12/26(月) 22:47:23.92ID:4y1RDb2ka
何でもかんでも包装が過剰なんだよアメリカは
2022/12/26(月) 22:47:26.12ID:pIaJ4rDI0
ロッドマンズのロッドマン店長
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2158-JhXQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:47:28.91ID:bOslpKHq0
>>158
税金も建物じゃなくなるから
最高だな
2022/12/26(月) 22:47:30.18ID:opJ7//he0
日本しぐさやんけ
2022/12/26(月) 22:47:33.85ID:SCt+/SDC0
ステルス値上げ
2022/12/26(月) 22:47:34.34ID:KJI5B39Ya
デフレもインフレもなかった失われた30年の日本は優秀だったって事かな
2022/12/26(月) 22:47:36.26ID:tG6a+jJYM
元がデカいから丁度いいだろアメリカは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。