X

【ANA】WBS☆ワールドビジネスサテライト12674【CAの採用復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 64f2-LwM2)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:31:39.66ID:JbRfE9SV0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【横峯良郎】WBS☆ワールドビジネスサテライト12673【出馬を断念】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1670332612/
2022/12/07(水) 22:06:43.23ID:wMU5CGPW0
再エネ賦課金を無くせ
2022/12/07(水) 22:06:44.52ID:CV7oLOm00
そんなことは不可能だよ
2022/12/07(水) 22:06:46.42ID:EJqmjD4Ea
まさか星野リゾートじゃないだろうな(´・ω・`)
183ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d0a3-PR3j)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:06:51.52ID:K72kwTlX0
なんで円高になるんだ?
今はどんどん円安に向かってるが
2022/12/07(水) 22:06:53.30ID:PNrR7r8q0
まさかトイレの水を再利用?
185ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMba-CQNB)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:06:56.65ID:IchUynIlM
エロホテルだと?
2022/12/07(水) 22:06:57.44ID:D2YMylje0
先ずテレビを捨ててNHKとさよならする
2022/12/07(水) 22:06:57.62ID:wMU5CGPW0
爺ロケ
188ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 466c-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:06:58.05ID:OyE2gjaK0
まさか風力やq太陽光で自給自足とか言わねえよなw
2022/12/07(水) 22:07:00.81ID:GwIeaO19r
究極のエコホテルは何もない原っぱ
2022/12/07(水) 22:07:02.66ID:9ljS2PJu0
意識高い系ホテル
2022/12/07(水) 22:07:07.82ID:wWbQEqEF0
かどやんを返せ(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:07:08.29ID:/FIxny/S0
関電ぼろもうけ
2022/12/07(水) 22:07:09.34ID:4yXIE02Da
来年の世界経済やばそうだけど日本は相対的には良い方なので投資資金が海外から入ってくるのは嬉しい
194ワールド名無しサテライト (アークセー Sx10-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:10.09ID:I0sWvWTEx
阿部キャスター気になる見た目だわ
2022/12/07(水) 22:07:10.82ID:NNwRAHoC0
やっぱりエネルギーを輸入に頼ってる国は弱いな
196ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp72-no09)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:13.58ID:AS1BDyFCp
あらタイプだわ
2022/12/07(水) 22:07:13.98ID:Issi2C5c0
雨水を飲料水に利用とかか
2022/12/07(水) 22:07:16.64ID:adI7coTB0
マスクせんかいボケ(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:07:16.93ID:H6FA/Uqza
綴り間違ってるぞ
2022/12/07(水) 22:07:17.65ID:QoM7vpPJ0
>>182
テレ東ご用達の星野リゾート( ´,_ゝ`)プッ
2022/12/07(水) 22:07:22.80ID:HkBsw6l20
政府と電気供給者が結託してんだもの新電力の料金が下がる訳無いだろ
2022/12/07(水) 22:07:23.40ID:hkn4XoLnM
>>104
ガス屋に直談判して料金のプランを提示させるんだ
するとあら不思議!隠してた別次元の料金プランが現れた
少なくともうちは900円いってない
203ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fbce-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:26.39ID:EiOB98kG0
まさか
うんこ水とか
2022/12/07(水) 22:07:27.47ID:ET/vLAg+d
蛇口からゴキジェット出てきそうな社名だなww
2022/12/07(水) 22:07:28.13ID:EJqmjD4Ea
たけえよバカ(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:07:30.39ID:IeNTTSsy0
たっけー
2022/12/07(水) 22:07:30.50ID:1zuvXWgAa
高いな
2022/12/07(水) 22:07:30.80ID:WqKO+qTZM
セックス丸見えホテル
2022/12/07(水) 22:07:33.11ID:wMU5CGPW0
しこらせウーマン
2022/12/07(水) 22:07:33.36ID:/Qv4X/AtM
13万って(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:07:33.49ID:H6FA/Uqza
くっそ高くね?
2022/12/07(水) 22:07:34.72ID:wJNRP3X9M
車でしか行けないのにエコ
2022/12/07(水) 22:07:41.29ID:adI7coTB0
ウイルスばらまくなカスが
2022/12/07(水) 22:07:45.34ID:UlbIfnT/0
あー戸田の物件リフォームしてこんなにしたのかw
215ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 466c-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:45.68ID:OyE2gjaK0
太陽光wwwwww
アホwwww
216ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bf2-64DC)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:46.73ID:imiNp7pf0
星野リゾートが草葉の陰から↓
217ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3adc-X/HX)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:50.23ID:vL2ZYupd0
今時の家に住んでるけど
ここ数年暖房は使っていないんだが

夏場の冷房は使う夏の暑さは異常
2022/12/07(水) 22:08:01.57ID:v73YWOJp0
>>202
ほほう
2022/12/07(水) 22:08:02.12ID:H6FA/Uqza
雨水とか逆に安くしろや
2022/12/07(水) 22:08:03.32ID:ET/vLAg+d
雨水…
放射脳ガー!
2022/12/07(水) 22:08:07.23ID:EJqmjD4Ea
当たり前だろwww
2022/12/07(水) 22:08:08.95ID:HYlcXZrt0
トイレシャワーの使い回し
2022/12/07(水) 22:08:09.03ID:Ef5b+POc0
おしゃれな洗面台
2022/12/07(水) 22:08:10.39ID:pfNyuMmu0
寝室用より小さい冷蔵庫
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/07(水) 22:08:10.71ID:xQ2as6nta
静岡 太陽光
226ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMba-CQNB)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:08:11.60ID:IchUynIlM
料金がエコじゃないんだけど(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:08:12.90ID:KROWQoOo0
>>105
関電でありがてえありがてえ
関東は地震以降の原発の議論ちゃんとやらなかったツケが来てるのか
228ワールド名無しサテライト (スッップ Sd70-BGgp)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:08:13.70ID:odreFJ4Ed
福島の処理費を東電に被せたらとっくに破綻してるんだけどな
2022/12/07(水) 22:08:14.05ID:Issi2C5c0
YouTuberでやってる奴いるわ
2022/12/07(水) 22:08:17.10ID:GTzdglhSM
ニコラ・テスラ
2022/12/07(水) 22:08:18.56ID:v73YWOJp0
テスラ製か
2022/12/07(水) 22:08:23.18ID:GwIeaO19r
テスラ~やテスラ~
2022/12/07(水) 22:08:24.15ID:NJ8shaJ20
テスラw
2022/12/07(水) 22:08:25.11ID:1zuvXWgAa
そんなん宿泊者はどうでもいいけどね
2022/12/07(水) 22:08:25.88ID:CV7oLOm00
テスラ(笑)
2022/12/07(水) 22:08:28.88ID:8DBEP4CJ0
高いよ誰が泊まるんだろう
食事は自炊でしょ?
2022/12/07(水) 22:08:30.81ID:JMxfahuA0
高野 由之 代表取締役社長. 1984年千葉県生まれ京都大学卒コンサル会社、投資ファンドを経て現職担当エリア・担当事業:アフリカ、京都、古民家再生
2022/12/07(水) 22:08:31.24ID:EJqmjD4Ea
うわあ意識高い…(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:08:35.70ID:0XEVS6GK0
朝鮮耳
2022/12/07(水) 22:08:45.20ID:f54/f7Q90
>>217
冬も23℃維持の全館空調うらやましか
241ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 466c-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:08:45.90ID:OyE2gjaK0
え???梅雨はどうやって電気使うんだ?w
2022/12/07(水) 22:08:48.59ID:WqKO+qTZM
アメリカの犬め!
2022/12/07(水) 22:08:49.40ID:H6FA/Uqza
たった1日?
数日雨振ったら終わりじゃん
2022/12/07(水) 22:08:50.14ID:adI7coTB0
Panasonicにしろよ アホ
2022/12/07(水) 22:08:51.14ID:D2YMylje0
テスラって凄いんだね
2022/12/07(水) 22:08:51.42ID:ET/vLAg+d
>>228
一旦破綻させて60Hz導入すればよかったのかもしれない
247ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 66ff-GdY1)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:08:55.10ID:gqNO6Mbe0
>>214
戸田村か
248ワールド名無しサテライト (アークセー Sx10-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:08:58.29ID:I0sWvWTEx
>>232
悔しい、ニヤッとしてしまった
2022/12/07(水) 22:08:58.39ID:/FIxny/S0
ペロブスカイト
2022/12/07(水) 22:09:09.76ID:pfNyuMmu0
22kwhだけかよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/07(水) 22:09:14.09ID:gmQF/0De0
数日雨降ったらどうすんだ
2022/12/07(水) 22:09:17.62ID:H6FA/Uqza
逆に環境負荷高いだろwwwwwwww
2022/12/07(水) 22:09:20.52ID:d+EZOIFja
晴れ続きだと死ぬホテル
2022/12/07(水) 22:09:22.20ID:ET/vLAg+d
>>248
自由よ~愛している~♪
2022/12/07(水) 22:09:24.49ID:NJ8shaJ20
エコとかよりも宿泊料が重要だよ
256ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 960f-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:09:32.02ID:5cdedpY30
近くまで水道管来てなかったのか
2022/12/07(水) 22:09:37.47ID:UlbIfnT/0
>>247
戸田村のしかももっと奥の寂れた別荘地だぞここはw
2022/12/07(水) 22:09:41.57ID:ZM4mRVmba
ど贅沢
2022/12/07(水) 22:09:45.28ID:uhgickSr0
垂れ流しもったいない
2022/12/07(水) 22:09:46.47ID:H6FA/Uqza
ホテルなら一日中風呂入るぞ
2022/12/07(水) 22:09:48.50ID:wMU5CGPW0
あらかわ
2022/12/07(水) 22:09:50.54ID:/Qv4X/AtM
ここにわざわざ泊まる意味って何かあるの?(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:09:52.18ID:EJqmjD4Ea
大雪で動けなくなった場合に備えてネギと小麦粉と塩も置いておけよ(´・ω・`)
2022/12/07(水) 22:09:55.98ID:qfeXjwSX0
以前工場で手洗い用で再生水使ってたけど
なんか手が臭くなるんだよね(´・ω・`)
265ワールド名無しサテライト (アークセー Sx10-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:09:56.52ID:I0sWvWTEx
お湯を作るタイミングを最適にマネジメントw
2022/12/07(水) 22:09:57.21ID:8DBEP4CJ0
こういう会社ってどうなのかな
2022/12/07(水) 22:10:04.62ID:f54/f7Q90
>>237
資金調達方法は?
社長の個人連帯保証人はきついなー
2022/12/07(水) 22:10:05.80ID:tlrHdC2GM
>>152
磁石が有能すぎるんだ。
あと、便利だからって何でもかんでも電気に頼りすぎ
269ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp72-no09)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:10:07.41ID:AS1BDyFCp
ガイアでやってたな
2022/12/07(水) 22:10:10.01ID:ET/vLAg+d
>>256
軽井沢だっけ?水道来てなくて井戸水で賄う地域があるの
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0afe-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:10:10.63ID:nadhMhDG0
システム維持費が月10万円超えるのでは?
272ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1aee-R4o2)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:10:16.47ID:ScCAiPga0
で、導入費と保守管理費用はおいくら万円なんですか?(´・_・`)
2022/12/07(水) 22:10:18.78ID:Ry59oLff0
なんでろくろ回すの社長って
2022/12/07(水) 22:10:19.60ID:/s2YDKmPd
こういう家で山奥でひっそりと暮らしたい
275ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bf2-64DC)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:10:20.56ID:imiNp7pf0
やっぱりアパホテルがナンバーワン!(´・ω・`)
276ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 466c-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:10:25.17ID:OyE2gjaK0
もちろん配電線と繋がってないんだよな?w
2022/12/07(水) 22:10:25.61ID:hkn4XoLnM
>>218
ガス屋に聞いてみなさいな
それでも、もし安くなる提示しないなら他所に変えますよ的な圧も必要。
2022/12/07(水) 22:10:29.30ID:8DBEP4CJ0
>>262
無さそうだよね
2022/12/07(水) 22:10:30.30ID:wMU5CGPW0
土砂に弱いのか
2022/12/07(水) 22:10:30.76ID:KROWQoOo0
雨水貯めるタンクが昔沖縄に多かった屋根に置くタンクみたい
https://www.dee-okinawa.com/koneta/assets_c/2018/10/ogp-thumb-1200x800-33390.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況