X

【奇跡の】WBS☆ワールドビジネスサテライト12668【逆転勝利】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d7f2-6Zh3)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:30:19.76ID:ZAyV8yex0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【電力会社3社に】WBS☆ワールドビジネスサテライト12667【計1000億円超の課徴金】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1669900690/
2022/12/02(金) 23:16:58.84ID:5GB9gMdt0
どこにその金が
2022/12/02(金) 23:17:01.10ID:cCFBjaSoa
世襲だらけ
2022/12/02(金) 23:17:02.32ID:qbcBQetQ0
>>542
スカーレットばっかり売れ残ってて(´・ω・)カワイソス
556ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9ff2-fWyB)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:17:04.16ID:DW6g7+Zp0
記者の寄り方きめえ
2022/12/02(金) 23:17:06.95ID:Oq+3c0aq0
>>542
さすが安定のテレ東(´・ω・` )
2022/12/02(金) 23:17:08.04ID:TL+9ohELa
宗教法人に課税して防衛費を増額しましょう
2022/12/02(金) 23:17:10.50ID:m1eUUBsH0
必死すぎるだろ
2022/12/02(金) 23:17:15.41ID:jR1QD2oE0
>>541
ヨーヨー、竜巻、スピンがございます
561ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffee-ykd8)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:17:15.43ID:Q9Gglsmn0
後ろの女w
2022/12/02(金) 23:17:16.39ID:pDgow7j80
増税する前に 壺の財産没収しろよ
563ワールド名無しサテライト (スフッ Sdbf-oXgd)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:17:18.11ID:7Gf9GmU0d
>>543
ゆったんいないからモーサテ木金はあまり見ないw
2022/12/02(金) 23:17:19.26ID:go1Gi6dm0
>>543
うーむ残念個人的には中原さんがいいな
2022/12/02(金) 23:17:22.94ID:yZwIrSOD0
下らん予算を削れよ
足し算しかできねえのかよカス
2022/12/02(金) 23:17:28.23ID:YEUkNeu1d
>>542
安定のデイリー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/OSUFBm2.jpg
2022/12/02(金) 23:17:31.24ID:qbcBQetQ0
再エネ賦課金とかを防衛費に回せよ
2022/12/02(金) 23:17:31.98ID:lkm06qv/0
>>552
ナイトメアフレームのがいい
(´・ω・`)
569ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5787-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:17:32.28ID:Jb5PG5Cm0
>>553
おい、ちょっとジャンプしてみろ
2022/12/02(金) 23:17:32.64ID:hI4adWKf0
めちゃイケのコントみたいな記者たち( ̄▽ ̄;)
2022/12/02(金) 23:17:33.86ID:MbzTeNGk0
介護年金医療を少し減らせば数兆円位すぐ出て来ると思うけどな
2022/12/02(金) 23:17:33.99ID:aO2+H/nZ0
>>497
じゃあジントニックの氷の量減らしてくれ
マクドのジュースみたいに量が少ないw
2022/12/02(金) 23:17:34.57ID:5GB9gMdt0
>>558
だね 
574ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-jryG)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:17:40.03ID:mB9+Wcioa
こいつらまた国民から搾り取るつもりか
2022/12/02(金) 23:17:43.49ID:vDi+IJj+d
>>555
スカなの?
2022/12/02(金) 23:17:43.63ID:hv4f3mGf0
>>502
スパイ防止法つくったら自民党関係者が…
2022/12/02(金) 23:17:50.08ID:TzavgWTMa
>>550
アフガンはテロの報復だから先制攻撃ではなくね
578ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b796-tVGe)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:17:51.23ID:qILok9qQ0
国内外ばら撒き無駄遣いやめれば賄えるでしょ
2022/12/02(金) 23:17:53.89ID:y/8MGAzr0
>>507
横からだけど、同じ店にいい装備が売ってたら、レベル上げしてお金稼いで、
最初からいい方の装備を買うわ(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:17:54.29ID:EDkHxWo70
> 【介護にかかる総費用】
> 2022年度:13兆3000億円
2022年度のレートでF35が1機250億円と考えても
F35が毎年520機が墜落するのと同じ費用負担もしくは
SPY-7イージス艦2500億円なら
毎年52隻が沈没
トマホークミサイル1発2億円なら6万5000発を毎年使える
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)赤字国債で賄う介護
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/02(金) 23:17:58.83ID:q1dLHyJZ0
政府発行権使えよ
いくらでも札刷れるだろうが
2022/12/02(金) 23:18:00.57ID:aBuo2Utca
>>518
それで核ミサイルを手放したウクライナ
2022/12/02(金) 23:18:00.60ID:5VEUNylx0
まずはてめーらの給料下げやがれ
584ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d710-1K0l)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:18:01.23ID:HwdMUL5h0
>>542
モーサテで塩田が勝利したと口頭で速報言ってた
2022/12/02(金) 23:18:02.10ID:DlLytJe70
>>569
札しか入ってないから音がしません(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:18:04.41ID:JkHP6AnnM
>>526
インドラの矢
2022/12/02(金) 23:18:07.83ID:D/J7wKk3d
ミサイル防衛は周辺国の脅威となるからダメだ
588ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 97f2-+wqe)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:18:11.27ID:Mg2UFE0h0
NISA拡充すれば景気良くなるから税収増えるだろ
589ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f718-VJ8P)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:18:14.40ID:X/Ahz6VU0
ほんと余計な金が掛かることしてきやがって
2022/12/02(金) 23:18:22.13ID:aBuo2Utca
>>522
永田さんの恨みをはらして
2022/12/02(金) 23:18:22.14ID:PIK8kezQ0
>>571
昔よく福祉切り捨て軍事大国って言われたよな(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:18:22.81ID:vDi+IJj+d
>>569
財布に入ってると小銭の音なんてしないよな
593ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffbc-RNEe)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:18:23.96ID:J0MKpraJ0
だから核兵器持つのが1番安上がりだって
594ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fdc-AK4G)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:18:28.33ID:/M1QkLhj0
結局どれだけ軍備をしてもミサイルが撃ち込まれたり
上陸作戦で自国民が大量に亡くなる様な状況になっても
国会で自衛隊を出すのださないので引き延ばされて
何も出来ずに占領されたりしてな
2022/12/02(金) 23:18:31.01ID:PePvS1R7a
もう韓国には攻撃できそうだな
2022/12/02(金) 23:18:38.15ID:YEUkNeu1d
宗教団体に課税義務させればそれで防衛費賄えたりしないかな(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:18:41.02ID:v8/7g1wk0
>>568
むしろ次期戦闘機の代わりにバルキリー作ればいい
2022/12/02(金) 23:18:42.58ID:lkm06qv/0
眼鏡似合わなすぎ(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:18:42.58ID:FoYzHGzg0
>>550
アメリカはアフガンに先制攻撃されたのでは(´・ω・`)
600ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 97a3-RVlR)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:18:43.25ID:oqMznC6O0
いい加減に高齢者の治療費の自己負担上げろよ

4~6割が適当だと思う
2022/12/02(金) 23:18:46.34ID:tTSodRlja
増税したいたけだろ
2022/12/02(金) 23:18:51.31ID:YEUkNeu1d
>>582
なるほどねえ(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:18:52.84ID:QNieuWFc0
そんなに簡単にほいほいと予算を増額できるなら少子化対策や子育て支援の予算も増やしてくれたらいいのに
なんて戦争予算はすぐに増やして教育予算は先送りなんだろ
2022/12/02(金) 23:18:53.74ID:Obmuts3B0
誰が判断するの ミリヲタ?
2022/12/02(金) 23:18:55.41ID:TzavgWTMa
どこにそんな金があるんだ
606ワールド名無しサテライト (アウアウオーT Sadf-/5m4)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:18:55.77ID:lfeaqwmIa
>>552
ミノフスキー粒子がなけりゃあんなのただのでかい的だぞ
2022/12/02(金) 23:18:58.59ID:jR1QD2oE0
>>593
それな
2022/12/02(金) 23:19:01.29ID:pDgow7j80
最近思いやり予算って報道されないな
2022/12/02(金) 23:19:01.84ID:ohdlNOBXH
>>594
さすがにそうなったら全会一致で通るんだよなあ
日本はそういう国
610ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-jryG)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:19:02.06ID:mB9+Wcioa
無駄を減らさず国民に負担させるならもう防衛なんかしなくていいよ
2022/12/02(金) 23:19:08.14ID:MnQXMVYTd
気軽に増税しようとすんじゃねーよ
と言いたいところだけど隣国が頭おかしい国しかないから防衛費はなぁ
612ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f7ee-JCIV)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:19:08.97ID:jLBYAHD20
おい、5倍超ってw

やべーわw
間違えんなw
2022/12/02(金) 23:19:13.58ID:lkm06qv/0
どこの眼鏡かな
(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:19:16.32ID:MbzTeNGk0
>>525
だから実戦で他国の援助が必ずしも得られるとは限らない
その為に国内の軍事産業を活性化させる必要はあると思う
雇用にもなるしこれを機に輸出もどんどんやれば良い
2022/12/02(金) 23:19:34.90ID:5GB9gMdt0
これを機に政治家のJRとかの交通費無料ってのもなくそう 国鉄じゃないんだし
2022/12/02(金) 23:19:36.36ID:N9F2WsxA0
原田寝不足なのか?
2022/12/02(金) 23:19:36.68ID:KQir9EYe0
財源確保の為、大●を解禁したりしてw
2022/12/02(金) 23:19:37.23ID:EDkHxWo70
米国は毎年40兆円以上が軍事費
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/02(金) 23:19:41.75ID:DlLytJe70
ケーキの動向
2022/12/02(金) 23:19:53.04ID:ohdlNOBXH
利上げが全然効いてない
621ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f15-t4tr)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:19:54.69ID:VYZI7b4d0
>>596
与党交代するより遥かに難しそう
622ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 176c-odIi)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:19:57.65ID:wH7QbZNR0
https://pbs.twimg.com/media/Ds1cUueU4AA2ebS.jpg
備えあれば憂いなしだよ
623ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-jryG)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:20:03.16ID:mB9+Wcioa
>>615
政治家は金使いすぎ
2022/12/02(金) 23:20:03.22ID:q1dLHyJZ0
>>606
なんでガンダムって人が乗ってるの?遠隔操作すればいいじゃん
ってガンオタに言ったら
ミノフスキー粒子というのがあって遠隔操作できないから人が乗ってるの
って小一時間ほど説明してくれたわ
2022/12/02(金) 23:20:04.60ID:trm4ZVbn0
NFP 忘れた
2022/12/02(金) 23:20:05.54ID:DTpOOpmQM
いきなり2円動いたなあ
2022/12/02(金) 23:20:06.03ID:TL+9ohELa
>>600
!?完全に票を失ってしまうう・・・(笑)
2022/12/02(金) 23:20:07.09ID:pDgow7j80
ほーん リセッションは無いのかな
2022/12/02(金) 23:20:08.72ID:FYjsI6x70
しうみ無きニューヨーク支局に価値は無い
2022/12/02(金) 23:20:09.34ID:QNieuWFc0
また大暴落かよ
そのうち俺のレバナスちゃんが0円になっちゃうよ
631ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fdc-AK4G)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:20:11.90ID:/M1QkLhj0
>>609
野党が絶対に賛成しないと思うんだが
少なくとも野党共闘の4党は
2022/12/02(金) 23:20:12.14ID:go1Gi6dm0
昨日のテレ東の石川一郎社長定例会見で
テレ東はなぜW杯の放映権を取らなかったのか?と聞いた記者がいたそうだが
分かってて聞いてるだろw
2022/12/02(金) 23:20:17.34ID:lkm06qv/0
>>596
賄えるが無理やろな(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:20:20.54ID:qbcBQetQ0
日本もコロナが落ち着けば需要増えないかね
2022/12/02(金) 23:20:22.92ID:1TeBNvTg0
中国ロックダウン
636ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d710-1K0l)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:20:24.08ID:HwdMUL5h0
>>603
子育て支援予算を増やしても
出生人数なんて増えないのかわかってるから
637ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9764-TcMF)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:20:28.53ID:HzW2R5On0
ヒトデ?
2022/12/02(金) 23:20:28.67ID:YEUkNeu1d
>>621
与野党どちらのバックにも付いてるイメージやもんね(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:20:30.10ID:QNieuWFc0
賃上げとか都市伝説やろ
2022/12/02(金) 23:20:30.51ID:jR1QD2oE0
>>619
100円ケーキがコスパ最高
641ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5787-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:20:33.49ID:Jb5PG5Cm0
雇用良くて株価下がるってもう歪みすぎだろ
642ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffbc-RNEe)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:20:39.01ID:J0MKpraJ0
男女共同参画費を削ればいいんじゃね?要らないし
2022/12/02(金) 23:20:48.91ID:9/RS1s5z0
殴る側の立場になればわかるけど
殴るときに相手の反撃を待つわけない
いざその時が来たら歯止めなんて言ってられない
一線を超えてくる相手の悪意には底なんてないんだから
ウクライナのようになりふり構わずできることを全てして
ようやく相手の殺意を後退させられるんだ
2022/12/02(金) 23:20:50.59ID:MnQXMVYTd
日本も賃上げしてくれないと
2022/12/02(金) 23:20:52.92ID:go1Gi6dm0
西野志海さんって何してんだろうねえ
2022/12/02(金) 23:20:56.57ID:FoYzHGzg0
>>622
たんばり~ん(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:20:56.80ID:lkm06qv/0
しかしアメリカって迷惑な国だな(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:20:57.70ID:EDkHxWo70
>>621
宗教なんか幹部が居なくなれば解体分裂する
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/12/02(金) 23:20:59.99ID:vDi+IJj+d
>>615
各々プライベートジェットなりプライベートヘリなり持てばいいと思うの
2022/12/02(金) 23:21:02.66ID:DlLytJe70
明カン部門って非採算確定だろ(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:21:13.90ID:q1dLHyJZ0
>>636
増えるのは分かってるけどガキは票にならないから老人を優先してるんでしょ
2022/12/02(金) 23:21:18.83ID:OdFr1uwb0
時給すごくいいけど、物価が日本とダンチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況