四半期決算で短期的な利益が出る方向に株主からの圧力が高まって
長期的な基礎研究等に消極的になって研究所とかを縮小閉鎖して
競争力が落ちた会社が多いのも事実だと思うので
海外でもここに手をつける国が増えてきたんだと思うけど
岸田が言ってきた新しい資本主義ってこれなの?という気がしないでもない