X



【節電要請】WBS☆ワールドビジネスサテライト12666【スタジオは?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d7f2-6Zh3)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:31:15.59ID:7bYuyz/o0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【ソフトバンク】WBS☆ワールドビジネスサテライト12665【4軍】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1669814328/
2022/12/01(木) 22:14:39.57ID:mNSNRrlX0
>>365
五郎さんが食ってたな
2022/12/01(木) 22:14:44.12ID:NSEE9eyjd
↑ヤン坊が
↓マー坊が
2022/12/01(木) 22:14:44.64ID:aoh6C8KU0
>>359
国会図書館に行ってみたけど、結構、昔の漫画を見てる人がいて
吃驚した
375ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMfb-yMY8)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:14:46.11ID:4HzF5IhyM
ボクの名前はヤン坊(´・ω・`)
2022/12/01(木) 22:14:46.86ID:BRlXXiAo0
さっきのハンズが渋谷店なのか渋谷区にある新宿店なのか気になる
てかあのコイン裏返してあっためるやつ10年前くらいに使ったわ
377ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b7cd-CBJ7)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:14:50.91ID:ff0JhD8n0
これにイワタニが加われば最強なのにな
2022/12/01(木) 22:14:52.32ID:9dhcuo8hd
>>367
関東に多いの?
379ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/12/01(木) 22:14:58.37ID:xgXuVA71
俺も自家発電しなきゃ
2022/12/01(木) 22:15:00.69ID:lTWdmbZ40
どっちも滋賀県に工場があるイメージ
2022/12/01(木) 22:15:06.59ID:RsaeWpok0
なんじゃこいつ
2022/12/01(木) 22:15:09.00ID:K11zJWB+0
ヤンマーはガス発電機のトップなんや
初めて知った、やるやん
2022/12/01(木) 22:15:09.82ID:7H2dxuEJd
ヤン坊マー坊天気予報終わったの
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1f8c-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:15:10.38ID:5j1FXNGR0
>>361
実際にはしてないから
2022/12/01(木) 22:15:10.38ID:ZN16As/s0
迂遠だな
原発の排熱でプールを作れ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
386ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b7cd-CBJ7)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:15:17.16ID:ff0JhD8n0
ドイツ語の名門
2022/12/01(木) 22:15:18.86ID:piYDwDOL0
海外動画でもよくヤンマー製品見かける
2022/12/01(木) 22:15:23.51ID:+n8qzkMx0
>>371
寝る前に赤ん坊の妹を入れて温めてた(´・ω・`)
2022/12/01(木) 22:15:43.78ID:RsaeWpok0
ガチムチどけ
390ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-Am6x)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:15:43.82ID:FrfyW68ga
教育を見て65965倍賢くソーイング・ビー
2022/12/01(木) 22:15:53.29ID:aoh6C8KU0
企業が自家発電ばかりになったら、東電がピンチになる
2022/12/01(木) 22:15:56.61ID:mNSNRrlX0
>>376
渋谷って出てた
2022/12/01(木) 22:15:59.88ID:UPlQp3uu0
電車は暖房要らんだろ消せよ
2022/12/01(木) 22:16:01.34ID:w6dj9+kRa
>>374
なんで最新の漫画を読まないんだろ
2022/12/01(木) 22:16:03.25ID:5mezCp59M
>>247
原発再稼働以外は同意。
政府の怠慢
2022/12/01(木) 22:16:04.21ID:dKSaWe1J0
>>373
最近、その天気予報見なくなったな・・・
2022/12/01(木) 22:16:04.66ID:qaosrcJz0
西友暗過ぎワロタ
2022/12/01(木) 22:16:08.12ID:OUu5s4K+0
ヴィレバンも昔みたいに暗くしてほしい
2022/12/01(木) 22:16:08.78ID:RsaeWpok0
原発回せ
2022/12/01(木) 22:16:08.90ID:4k37COP50
>>376
そういえば池袋のハンズ閉店したんだよな
2022/12/01(木) 22:16:09.18ID:9dhcuo8hd
>>374
むしろ一気読みできて便利なのかも
隔離部屋でR18本も読めるらしいけどそんな勇気はない…
402ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bf0f-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:16:10.79ID:D8BiPVum0
そういえば最近コンビに暗いな
2022/12/01(木) 22:16:12.05ID:NHnbipx8a
>>384
電力やガスの使用量提出させられてるのに
404ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b7cd-CBJ7)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:16:13.06ID:ff0JhD8n0
かどやんまだこない
2022/12/01(木) 22:16:16.06ID:v2P/5G9j0
けちくさい国
406ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/12/01(木) 22:16:21.42ID:xgXuVA71
この人とうどんに誘われたら迷うな
2022/12/01(木) 22:16:26.87ID:pKFLmSOHa
手鼻し(´・ω・`)
2022/12/01(木) 22:16:31.08ID:K11zJWB+0
無線給電できるエアコンができれば隣から電気拝借して節電できる
2022/12/01(木) 22:16:35.06ID:mNSNRrlX0
HONGDA
410ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1f8c-Qfv1)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:16:35.70ID:5j1FXNGR0
フリーになった手でナニするの?
2022/12/01(木) 22:16:36.51ID:RsaeWpok0
かどやんティッシュ準備完了
2022/12/01(木) 22:16:40.86ID:w6dj9+kRa
手放しには喜べないな
2022/12/01(木) 22:16:41.02ID:hcEb7mt4M
高齢者向けに良さそう
2022/12/01(木) 22:16:45.20ID:whSGI7uj0
ヤンマーは男の子ならヤン坊マン坊
女の子ならヤン子マン子
2022/12/01(木) 22:16:45.88ID:NHnbipx8a
僕はうるさくてガソリン臭い車が好きだ
416ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Spcb-fXAv)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:16:55.05ID:4HoTO7qMp
無理だろ
2022/12/01(木) 22:16:55.45ID:KfgGANuRd
(´•ω•)手放しDC2
2022/12/01(木) 22:16:55.88ID:aoh6C8KU0
>>401
国会図書館なのに、無料の漫画喫茶みたいに使ってる
怪しからん人が多いね
2022/12/01(木) 22:16:59.84ID:9dhcuo8hd
>>376
バスタ新宿(渋谷区代々木)
2022/12/01(木) 22:16:59.90ID:27LROM1g0
あおり対応
421ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bf0f-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:17:00.64ID:D8BiPVum0
2輪も手放しできるのか
2022/12/01(木) 22:17:02.07ID:N43m0E1Dd
無理だろw
2022/12/01(木) 22:17:04.83ID:dUBsXUt10
安全でもお高いのはなあ
2022/12/01(木) 22:17:05.70ID:QV55jSvU0
うむ
人が死なない車が出来たら良いね
2022/12/01(木) 22:17:07.69ID:jx2nWHVa0
そんなことは神にも不可能
426ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5787-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:17:09.95ID:awpq4kkd0
渋滞の運転ほど無意味な時間は無いからなあ
日本中の渋滞合算したらとんでもない損失だよ
427ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/12/01(木) 22:17:10.83ID:xgXuVA71
ヒューマンがものづくりをする限りヒューマンエラーはなくすことは難しいのでは
428ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-RG/I)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:17:12.25ID:CtSF3YxKa
オナニーできる
2022/12/01(木) 22:17:14.94ID:mNSNRrlX0
↓ 愛妻徒
2022/12/01(木) 22:17:16.10ID:XiTXxooo0
渋滞中に手放しモードがあったら、居眠りしそうだね
2022/12/01(木) 22:17:21.23ID:g4TXNob00
0は難しい
2022/12/01(木) 22:17:22.51ID:ZN16As/s0
120km/hで
走れる区間がいつの間にか増えてた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
100km/hで走ってると煽られる
NA軽だと120km/hは厳しい
2022/12/01(木) 22:17:23.33ID:pKFLmSOHa
泣いたって平ちゃんは戻ってこない(´;ω;`)
434ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ffe-9ylf)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:17:28.25ID:XlMng0qy0
通常走行時に手放し運転して事故起こして揉めるのが目に見えてる
2022/12/01(木) 22:17:28.69ID:YythQ4Nq0
氷河期世代が老人になる頃には金持ってないから、自動運転の車買えないだろうね(´・ω・`)
金持ってない老害なんて今の老害よりもゴミ扱いされるんだろうな・・・
2022/12/01(木) 22:17:31.73ID:KEfB4Vzjd
一般道で194キロで走る馬鹿がいる限り無理やで
2022/12/01(木) 22:17:34.75ID:lTWdmbZ40
タイプRに装備して峠を爆走してみろ 成功したら信じてやる
2022/12/01(木) 22:17:36.83ID:M0GEo9FH0
都心とか自動で走れるのかな
2022/12/01(木) 22:17:39.33ID:HlnwQAmO0
事故0なんて不可能だろ
ラッシュ時の駅でも人と人でもぶつかるんだぞ
2022/12/01(木) 22:17:44.86ID:N7bABdTs0
車の話題はゆったんか大浜平太郎にやらせろよ
441ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b7cd-CBJ7)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:17:45.76ID:ff0JhD8n0
ほう
2022/12/01(木) 22:17:54.20ID:zlwGktY5d
猫が飛び出しても安全なの?
2022/12/01(木) 22:17:56.66ID:+n8qzkMx0
道空いてればね(´・ω・`)
444ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b7cd-CBJ7)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:17:57.04ID:ff0JhD8n0
ホンダのテストコース?
2022/12/01(木) 22:17:57.20ID:pKFLmSOHa
ハッキングされないのかな(´・ω・`)
2022/12/01(木) 22:18:00.62ID:9dhcuo8hd
>>418
だめなのか?
地元の県立図書館でもツタヤの真似事してCD貸し出してるけど…
2022/12/01(木) 22:18:02.05ID:XMEbGiNrM
事故った時にメーカーが責任とってくれるの?(´・ω・`)
2022/12/01(木) 22:18:07.42ID:aoh6C8KU0
>>435
高齢者こそ自動運転者が求められるな
2022/12/01(木) 22:18:09.47ID:dTJMVkaId
かどやん早く出せよオナニー我慢して待ってるのに
2022/12/01(木) 22:18:09.77ID:w6dj9+kRa
>>418
老後は国会図書館の近くに引っ越そうかな
2022/12/01(木) 22:18:10.15ID:OUu5s4K+0
完全自動運転でなければ手放しはダメだよ
452ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f7dc-M2n1)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:18:14.42ID:x7V0vCc+0
トヨタ、ホンダ、ニッサンはやっぱり優れてるんだってね
2022/12/01(木) 22:18:15.04ID:KEfB4Vzjd
うるせーよw
454ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Spcb-fXAv)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:18:16.78ID:4HoTO7qMp
うるさいよw
2022/12/01(木) 22:18:17.57ID:mNSNRrlX0
ステップワゴンとかに装備されようものならDQNが煽り運転(ry
2022/12/01(木) 22:18:20.06ID:RCt881890
これは迷惑w
2022/12/01(木) 22:18:22.43ID:7H2dxuEJd
事故起きた時の責任問題で完全自動は無理
2022/12/01(木) 22:18:22.64ID:+2Hg+rb40
邪魔すぎんだろ(´・ω・`)
2022/12/01(木) 22:18:23.83ID:RsaeWpok0
止まるとやばいやろ
460ワールド名無しサテライト (オッペケ Srcb-OmzR)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:18:26.03ID:3Pv5UVB1r
素晴らしい
コレなら高齢者の運転もOKに出来る
461ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bf0f-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:18:30.94ID:D8BiPVum0
高速道路でも止まるのか?危ないだろ
2022/12/01(木) 22:18:31.08ID:m3aXeNYU0
バスに積めればいいな
2022/12/01(木) 22:18:37.06ID:aoh6C8KU0
>>450
家賃は日本トップクラスに高いと思うよ
2022/12/01(木) 22:18:37.66ID:AcS0Sagi0
その馬じゃなくて安全地帯に止まれよw
465ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ffe-9ylf)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:18:40.44ID:XlMng0qy0
痴呆老人があたふたするのが目に見える
2022/12/01(木) 22:18:41.20ID:dUBsXUt10
これいずれ標準につけろよ
2022/12/01(木) 22:18:46.76ID:NHnbipx8a
>>432
僕の車だと6速3000回転で約120キロだな
2022/12/01(木) 22:18:50.56ID:Sk8EU8BY0
で、停止した場所が交差点の真ん中とか止めてよ
2022/12/01(木) 22:18:51.72ID:lTWdmbZ40
バスの運転手が気絶する事故多いのにバスにこういうの付けれんの?
2022/12/01(木) 22:18:53.30ID:hcEb7mt4M
高齢者向けかな
2022/12/01(木) 22:18:53.53ID:4k37COP50
こういうのって各メーカーが技術開発しても、実際は色んなメーカーの車が走ってるわけだしそこまで効果あるんかな
472ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9764-dJoR)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:18:54.69ID:R0gz0u130
クルーズコントロールは使うけどあれ寝そうになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況