X

日経スペシャル60秒で学べるNews メガ盛りが消える?知られざる国際会議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/16(水) 21:33:47.35ID:fmq6pV6k0
▼魚は「作る」時代に!培養トロとは
▼食品ロス削減…カギは日本の悪しき慣習
▼期限切れ“激安”スーパーで驚きの発見
▼外国人観光客「爆買い」から「爆●●」へ
2022/11/16(水) 21:53:02.44ID:wT/zRdFg0
かまぼこじゃん
94ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa9-B1Be)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:53:18.36ID:bmDuhDcca
クローン・・・では無いのか?
2022/11/16(水) 21:53:28.94ID:Yl2zLCx+0
3Dプリンターで肉作れるのか
買おう
96ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9b6c-VzEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:53:35.86ID:NXil6fut0
4つ股千里子と西部警察しかないおっさんいらんわ
2022/11/16(水) 21:53:35.93ID:tOtOpNKF0
普通にかにかまw
2022/11/16(水) 21:53:59.54ID:wDS9377yd
中村菫さんの数年後みたいな外見ね
(´・ω・`)
この人
2022/11/16(水) 21:54:03.68ID:rarreN730
遺伝子組換えとかも
結局は
宗教的にネガキャンされてつぶされたんだよなw
2022/11/16(水) 21:54:15.10ID:tDxMEMgB0
培養はいいけど
その分資源原料は要る
101ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23f4-HjEX)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:24.26ID:ZyvCXh1a0
食べにいくと売り切れてるんだろ
102ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a5a3-mlXn)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:26.86ID:FeqeNl6z0
うーん…うん?うーん…
2022/11/16(水) 21:54:30.50ID:8s2W2z5T0
赤身はうまいけどトロは嫌い
2022/11/16(水) 21:54:39.13ID:AI0J7YjM0
クジラ減らせば解決
2022/11/16(水) 21:54:45.37ID:rarreN730
でかいけつの
めがねだな(´・ω・`)
2022/11/16(水) 21:54:47.29ID:VnrgloHZ0
貧困層はこれを食うのか
2022/11/16(水) 21:54:47.35ID:Yl2zLCx+0
>>91
どんな臭さ?
2022/11/16(水) 21:54:59.63ID:FKemJvFf0
大食い番組をやめたらどうだろう
109ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a5cd-mkYR)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:55:14.94ID:/NfytIHc0
>>85
何を通報するの?
2022/11/16(水) 21:55:20.35ID:bi3Fv+NU0
天然物が出回らなくなって培養肉しか無ければその味に慣れていくさ将来的には
2022/11/16(水) 21:55:20.52ID:FKemJvFf0
チキンジョージじゃん
2022/11/16(水) 21:55:24.03ID:rarreN730
アビゲイル
2022/11/16(水) 21:55:33.12ID:WRHG4XhB0
>>92
特に中国だが世界中で獲るようになっちゃったから天然物を今後も同じ量取り続けるのは無理でしょ
増やしたところで掠め取られるリスクも有るし
2022/11/16(水) 21:55:35.37ID:PVDKzzFy0
まだやんのか
2022/11/16(水) 21:55:42.38ID:Yl2zLCx+0
>>89
安全より金儲けが優先だろ
2022/11/16(水) 21:55:42.84ID:icGr0N7e0
まずそう
2022/11/16(水) 21:55:43.59ID:aOzFnl2t0
おいしそう
118ワールド名無しサテライト (ワッチョイ t37e-jlUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:55:44.59ID:dG979fXH0
STAP細胞で増殖すれば良いじゃん。

STAP細胞って本当にあるの?
2022/11/16(水) 21:56:28.09ID:HyNWeadu0
>>118
ありまぁす
2022/11/16(水) 21:56:32.13ID:rarreN730
カエルでいいじゃん
2022/11/16(水) 21:56:34.27ID:8QYzbGYw0
>>118
あります
2022/11/16(水) 21:56:35.69ID:sb8mVX6v0
BM(バイオミート)ネクタールーか、肉に人が喰われる話になるな…(´・ω・`)
2022/11/16(水) 21:56:42.36ID:8s2W2z5T0
>>107
軍手して100匹くらい捌くんやけど
めっちゃ手洗って帰るのに大学の授業出て顔の前で手を組んだら死にそうになる
2022/11/16(水) 21:56:47.74ID:AI0J7YjM0
>>118
ありまぁす
2022/11/16(水) 21:56:50.22ID:aOzFnl2t0
値段がネックだな
2022/11/16(水) 21:56:54.24ID:Yl2zLCx+0
>>108
テレ東の主力番組w
127ワールド名無しサテライト (ワッチョイ t37e-jlUc)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:57:16.52ID:dG979fXH0
>>89
少なくとも鰤と鰻は、
天然より養殖の方が美味いよ。

脂乗ってる。
2022/11/16(水) 21:57:19.90ID:bi3Fv+NU0
なるほど培養液の獲得が次の問題になるのか
その資源は何だろ
2022/11/16(水) 21:57:45.88ID:HyNWeadu0
峰の発言は差別
2022/11/16(水) 21:57:51.16ID:Yl2zLCx+0
焼鳥2本2500円が世界基準か
2022/11/16(水) 21:57:52.74ID:wDS9377yd
テレ朝行きます((((っ・ω・)っ
2022/11/16(水) 21:57:58.53ID:MZxSbjmMd
>>108
いいね
2022/11/16(水) 21:58:00.24ID:g7AYY5rX0
日本の場合は厚生省がクソだからなー…
2022/11/16(水) 21:58:06.10ID:wT/zRdFg0
まぁこうしないと食糧危機に対応できないのかもしれん
近い将来人口100億人になるんだし
2022/11/16(水) 21:58:07.58ID:AI0J7YjM0
>>128
一子相伝なので、原料分からん
2022/11/16(水) 21:58:13.78ID:QQn/rMwr0
峰竜太はもう時代についていけてないな
2022/11/16(水) 21:58:29.18ID:HyNWeadu0
おお、ひとみん出とるやん
2022/11/16(水) 21:58:56.10ID:HyNWeadu0
度量衡といえば始皇帝
2022/11/16(水) 21:59:00.16ID:Yl2zLCx+0
培養技術もう少し詳しくやってよ
2022/11/16(水) 21:59:01.33ID:MZxSbjmMd
>>135
全員誘拐して情報吐くか殺すかされるのか
141ワールド名無しサテライト (ワッチョイW dddc-Wfea)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:15.42ID:AVznfW2J0
この解説してる女性誰?
めちゃくちゃ美人だな
2022/11/16(水) 21:59:23.36ID:XQH78sTj0
WBS30分遅れか…(´・ω・`)

昔なら二郎で大豚ヤサイマシで食えたけど今は小ブタで苦戦してます(´;ω;`)ブワッ
2022/11/16(水) 21:59:24.56ID:MZxSbjmMd
じゃあテラで
2022/11/16(水) 21:59:32.76ID:8s2W2z5T0
ファーストペンギンに移動
2022/11/16(水) 21:59:37.89ID:bi3Fv+NU0
今日のひとみん乳でかいな
2022/11/16(水) 21:59:42.73ID:Yl2zLCx+0
>>141
アベガエル
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb8c-kP/P)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:51.97ID:xDbIyfLN0
拡大解釈すぎる
2022/11/16(水) 21:59:56.17ID:IUsqqnXg0
WBSは30分遅れか
2022/11/16(水) 21:59:57.99ID:bi3Fv+NU0
テラまでしか知らん
2022/11/16(水) 22:00:00.02ID:rarreN730
>>134
野良の犬や猫に餌やって増えて困る
いってるみたいなものだよな
食料がなくて飢えてる国に食料支援
また子供が増えてさらに困ってます
2022/11/16(水) 22:00:04.92ID:VnrgloHZ0
テラ盛りになるだけ
2022/11/16(水) 22:00:08.53ID:5otXJLf3d
クエタもんじゃねー
153ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb8c-kP/P)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:10.59ID:xDbIyfLN0
テラやヘクサを飛ばす理由を解説しろよ
2022/11/16(水) 22:00:14.72ID:XQH78sTj0
メガ盛りの後にクエタって、テレ東解ってるわw
2022/11/16(水) 22:00:16.14ID:lx7943T+0
wbsのときより盛ってるな、ひとみん
2022/11/16(水) 22:00:16.70ID:wRhhX++qd
ジンバブエドルやな
2022/11/16(水) 22:00:30.37ID:5otXJLf3d
クエタ盛り
2022/11/16(水) 22:00:33.83ID:g7AYY5rX0
>>153
ほんこれ
2022/11/16(水) 22:00:34.74ID:lx7943T+0
ひとみんメガ盛り
2022/11/16(水) 22:00:36.21ID:icGr0N7e0
くだらねえ
2022/11/16(水) 22:00:39.51ID:AI0J7YjM0
つまらんオチ
2022/11/16(水) 22:00:44.78ID:/VmLFOdha
無量大数より大きいの?
2022/11/16(水) 22:00:50.13ID:MZxSbjmMd
つまんないからモヤモヤ
2022/11/16(水) 22:00:51.55ID:IUsqqnXg0
ミリバールがヘクトパスカルになるような感じか
165ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb8c-kP/P)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:52.84ID:xDbIyfLN0
こじつけが過ぎてモヤモヤだわ
2022/11/16(水) 22:00:53.60ID:g7AYY5rX0
つまんねーデブ
2022/11/16(水) 22:01:02.14ID:HyNWeadu0
ひとみんのクエタ盛りおっぱいを培養したい
2022/11/16(水) 22:01:04.87ID:MZxSbjmMd
>>149
ペタエクサくらいしか知らない
2022/11/16(水) 22:01:07.61ID:61juVA7d0
ギガゾンビ「・・・・エクサB」
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
170ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ba3-F6EE)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:13.80ID:s1G9w5l30
ひとみんがおる
2022/11/16(水) 22:01:14.03ID:co9xg2+U0
なんだこれ
WBSやんねえのかよ
2022/11/16(水) 22:01:22.71ID:g7AYY5rX0
会社でオヤジギャグ言ってそうなデブいらねんだわ
2022/11/16(水) 22:01:27.35ID:bi3Fv+NU0
1億、兆、京、その次はたしかガイだったけどさすがに漢字がわからん
2022/11/16(水) 22:01:27.72ID:7wQjwGRQ0
WBS始まる時間遅くなってるやん
2022/11/16(水) 22:01:34.75ID:wT/zRdFg0
PC98全盛期の頃は200MBのHDDでも大容量だった
2022/11/16(水) 22:01:40.49ID:5otXJLf3d
>>153
寺と屁臭は食い物に当てはめるのは無理やろ
2022/11/16(水) 22:01:42.33ID:61juVA7d0
100メガ!ショック
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4571-kP/P)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:43.34ID:k0L63WgA0
SI単位系とか高校くらいで習うだろ?
こいつら中卒?
2022/11/16(水) 22:01:47.13ID:Yl2zLCx+0
>>152
うまし!
2022/11/16(水) 22:01:51.84ID:IUsqqnXg0
地球の大きさ
2022/11/16(水) 22:01:55.40ID:XQH78sTj0
>>164
温泉の成分表にミリバルって書かれているのを見て笑ってしまったら40代以上確定(´・ω・`)
2022/11/16(水) 22:01:59.46ID:5otXJLf3d
ワイの足の長さや
2022/11/16(水) 22:02:18.44ID:IUsqqnXg0
アメリカねw
2022/11/16(水) 22:02:23.26ID:MZxSbjmMd
そんなもの作るよりもグラムに対するトン、ビットに対するバイトみたいに別のところを基準にする新しい単位作ったほうがいいと思う
2022/11/16(水) 22:02:36.27ID:Yl2zLCx+0
スマホのメモリをテラにしてから話せや
2022/11/16(水) 22:02:41.62ID:piXa5bBO0
田中瞳かわいいな…
2022/11/16(水) 22:02:43.32ID:2Ve+/7840
懐かしの尺貫法
2022/11/16(水) 22:02:48.54ID:bi3Fv+NU0
サッカーのせいで30分遅延してますよ
2022/11/16(水) 22:02:54.37ID:XQH78sTj0
昔、某ゴルフ漫画でメートル表記されてて違和感を凄く感じた(´・ω・`)
2022/11/16(水) 22:02:57.70ID:61juVA7d0
>>178
昔なら小学生で自分で勝手に覚えるだろ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/16(水) 22:03:06.58ID:2Ve+/7840
インチ 指
2022/11/16(水) 22:03:17.68ID:bi3Fv+NU0
重さの目安は日本のどっかに保管してるんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況