X



【新美の巨人たち】世界を変えたバウハウス×田辺誠一★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 21:57:20.72ID:Hx1rDnNva
約100年前に僅か14年しか存続しなかった建築とデザインを教えるドイツの学校が、日本そして世界の建築を変えました。「バウハウス」とはいったい何だ?
鉄筋やガラス、コンクリートといった資材を使って生み出された機能的でシンプルなデザインの考え方は、日本に持ち込まれると斬新な住宅を生み出したのです。
 でもそのバウハウス、なんと日本の伝統建築に影響を受けてもいたのです。その歴史のうねりを建築好きの田辺誠一さんが探ります。

<Art Traveler>田辺誠一
<ナレーター>戸田恵子
66ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa9-Kpr/)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:05:31.62ID:omUjXnnOa
>>55
内田有紀も(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:05:36.44ID:98VCmZGA0
(●д・`)<畳の場違い感
68ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 057e-FPtX)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:05:36.57ID:D3GBGkR40
雨漏りしてそうだな、維持大変そう
2022/11/12(土) 22:05:39.47ID:/VNu6Sv60
>>59
www
2022/11/12(土) 22:06:00.13ID:+h5WbUSE0
NHKスペシャル 大谷翔平
2022/11/12(土) 22:06:08.01ID:98VCmZGA0
>>65
(●д・`)<アンパンマン
2022/11/12(土) 22:06:16.18ID:cfMEtaAg0
>>48
これ、よく分からんけど
https://pbs.twimg.com/media/EyhIqreUYAQcaFF.jpg
2022/11/12(土) 22:06:17.71ID:dYViw0OS0
ドイツと日本気候違うからなあ
2022/11/12(土) 22:06:27.33ID:QbLJckAB0
>>65
戸田恵子だってさ
75ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 03e7-+jB4)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:06:36.01ID:cH9uJxXI0
>>66
内田有紀jは好きだし建築好きなのは伝わってくるけどコメントが残念過ぎて悲しい
2022/11/12(土) 22:06:47.79ID:HmbjHdTS0
>>71
あーアンパンマンのおばあちゃんの声か
2022/11/12(土) 22:06:57.40ID:CPEhLgnK0
ネレーターは訳のわからん女優や音楽家じゃなくてアンパンマンに固定してくれ
78ワールド名無しサテライト (スップ Sd43-kgWF)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:06:58.19ID:QoTH9zjcd
三岸アトリエ見てみたいな
建物としては結構限界きてそう
2022/11/12(土) 22:07:01.06ID:YxBL74g50
教鞭って鞭振ってたのか
2022/11/12(土) 22:07:08.36ID:cfMEtaAg0
個性強いなww
2022/11/12(土) 22:07:22.90ID:zTNgkwB+0
太田が裏口したとかいう大学か
2022/11/12(土) 22:07:23.44ID:RacXOHV/a
やっぱり戸田さんのナレーションは良いな
草彅剛とは大違いだ
2022/11/12(土) 22:07:37.88ID:A0Mt8dAV0
>>55
渡辺篤史の建物探訪は誰が継ぐのか
84ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a564-CGLu)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:07:44.03ID:No+QSNgM0
>>79
むーちをふりふりちーぱっぱ(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:07:48.65ID:e7cOoFHg0
>>79
チーチーパッパーチーパッパー♪(・∀・)
2022/11/12(土) 22:07:56.15ID:JsJlXtRN0
>>79
すずめのがっこの先生だって
む~ちをふりふりちいパッパ だぞ
87ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2b6c-d5HI)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:10.96ID:cXejpBwG0
へー
2022/11/12(土) 22:08:12.44ID:DbcwWtQi0
>>60
自分も最初はバウだと思ってたけど原題のタイトルロゴがPawになってて気づいた(´・ω・`)
犬キャラだからバウって思っちゃうよね
2022/11/12(土) 22:08:20.81ID:4jZl29Uj0
グロウピウスってマーラーの奥さんの最初の夫?だっけ?
2022/11/12(土) 22:08:23.59ID:/VNu6Sv60
>>79
イギリスはしつけで鞭打ちするからSもMも育ちやすいんだって(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:08:46.12ID:A0Mt8dAV0
>>60
ノーバン始球式をノーパン始球式と間違えるタイプだな
2022/11/12(土) 22:08:56.14ID:rdag6RDN0
バウって木って意味かと思ってた
2022/11/12(土) 22:09:01.37ID:DbcwWtQi0
>>70
録画して明日観るは
2022/11/12(土) 22:09:05.01ID:JsJlXtRN0
>>88
Pawは前足じゃん
2022/11/12(土) 22:09:05.81ID:4jZl29Uj0
藤森先生はお元気だね
赤瀬川原平さんは逝ってしまわれた(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:09:12.68ID:ijMk5eTJd
最近包み隠すこともなく建築の巨人たちだな
前は橋の夜景とか庭園とか美と言えなくはなかったけど
97ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa9-Kpr/)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:12.85ID:omUjXnnOa
寒そう
2022/11/12(土) 22:09:19.61ID:jdQ8vyZk0
つまりヘーベルハウスる
2022/11/12(土) 22:09:21.57ID:CPEhLgnK0
ヘーベルハウスが一言 ↓
2022/11/12(土) 22:09:25.02ID:98VCmZGA0
>>83
(●д・`)<必殺繋がりでジャニーズにやらすか
101ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 03e7-+jB4)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:25.05ID:cH9uJxXI0
>>79
母校の校歌に「学びの親の取る鞭も」って歌詞があったわ
教鞭の意味を知らず本当にムチで叩かれるのかと思ってた
2022/11/12(土) 22:09:30.49ID:u0vVynMaM
俺も機械工学に行かずに建築学科に行けばよかった
2022/11/12(土) 22:09:31.31ID:ijMk5eTJd
>>94
横からだけど勉強になります
2022/11/12(土) 22:09:35.65ID:cfMEtaAg0
>>83
変に継がせるより完結させた方がいいと思うわ
別番組でやった方が実質の後継者も楽じゃないかな
2022/11/12(土) 22:09:37.84ID:4jZl29Uj0
>>91
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/27GqWgJ.jpg
2022/11/12(土) 22:09:40.78ID:Hx1rDnNva
>>79
トムソーヤの冒険で教師が鞭を持っていたような
2022/11/12(土) 22:09:45.05ID:DbcwWtQi0
窓の面積大きいと冬寒いんだよなぁ
2022/11/12(土) 22:09:48.24ID:wmYHHns40
藤森先生のマフラーかわいい
109ワールド名無しサテライト (ワキゲー MMab-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:01.45ID:Ir+L8Md8M
>>91
ずっとゆたぽんだと思ってた(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:10:02.07ID:dYViw0OS0
>>91
「東ソー プラントを新設」
2022/11/12(土) 22:10:03.79ID:YxBL74g50
あらこんなところにもヒトラーが
2022/11/12(土) 22:10:07.70ID:DbcwWtQi0
まじかよヒトラー最低やな
113ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2b6c-d5HI)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:09.99ID:cXejpBwG0
こんなところにもナチの手が…
2022/11/12(土) 22:10:11.92ID:jdQ8vyZk0
リネンは大事
2022/11/12(土) 22:10:23.83ID:98VCmZGA0
>>91
(●д・`)<別のバット振っちゃうのか
116ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 057e-FPtX)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:26.57ID:D3GBGkR40
だからヒトラー美大落ちたんだろ
117ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa9-Kpr/)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:29.49ID:omUjXnnOa
ナチョスは美味しいんだが
118ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 03e7-+jB4)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:10:31.89ID:cH9uJxXI0
>>105
まだ服を来ていた頃のジョナサン(;´・ω・)
2022/11/12(土) 22:10:33.68ID:wmYHHns40
おしゃれだわー
2022/11/12(土) 22:10:41.43ID:cfMEtaAg0
>>100
伊野尾でもいいの?w
2022/11/12(土) 22:10:54.13ID:+U8bOKTl0
兄弟!
2022/11/12(土) 22:10:54.57ID:Hx1rDnNva
出たよ
兄さん
2022/11/12(土) 22:10:54.76ID:e7cOoFHg0
>>112
建築家になりたかった人ですしね(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:10:55.22ID:ijMk5eTJd
>>102
母校の建築学科は土木学科の人気のなさにより統合され
建築志望で入学したのに研究室配属のときに成績が悪い人が土木に飛ばされる仕組みになってたなあ
土木と建築ってだいぶ違うだろうに
2022/11/12(土) 22:10:57.10ID:DbcwWtQi0
>>94
へー知らなかった
2022/11/12(土) 22:11:04.36ID:FT1W+jPj0
とりあえずナチスを批判しときゃいいという風潮
2022/11/12(土) 22:11:07.18ID:dYViw0OS0
声に出すと口が曲がりそう ルコルビュジェ
2022/11/12(土) 22:11:14.83ID:cfMEtaAg0
>>110
wwww
2022/11/12(土) 22:11:24.82ID:JsJlXtRN0
ここ行ってみたいんだけど、傷みがひどいんだよな、落水荘
2022/11/12(土) 22:11:27.40ID:rdag6RDN0
>>123
画家でしょ
2022/11/12(土) 22:11:35.90ID:FT1W+jPj0
>>123
げいじつ家ちゃうんか?
2022/11/12(土) 22:11:35.91ID:/VNu6Sv60
>>95
一時期そこら辺りの本読んでたなー。面白かった(´・ω・`)
銭湯の煙突の上から撮られてる写真怖かった
2022/11/12(土) 22:11:43.27ID:ijMk5eTJd
>>115
空振りのみっともなさよ
2022/11/12(土) 22:11:46.74ID:8YwiKtP8M
>>106
あのくらいの時代は罰で鞭打ちとかあたり前だったからなあ
2022/11/12(土) 22:12:19.53ID:7BsWDsB+0
>>83
実質的にはアンガ田中がやってる隣のスゴイ家がそれなんじゃないかと思うことはある
2022/11/12(土) 22:12:19.51ID:+U8bOKTl0
今は無き
2022/11/12(土) 22:12:25.13ID:TlymBAf90
展覧会に行くと常設展の方でバウハウスの展示をたまにやってたりするな。
2022/11/12(土) 22:12:28.81ID:98VCmZGA0
>>120
(●д・`)<八乙女も良さそうだけどコメントセンスが・・・
2022/11/12(土) 22:12:32.13ID:e7cOoFHg0
>>130
ってオレも聞いたんだけど
学校で先生に資料と共に否定された(´・ω・`)
140ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spc1-aQnu)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:12:39.20ID:PzDMRCdzp
わざわざ再建したのか
2022/11/12(土) 22:12:52.90ID:ijMk5eTJd
>>104
正直さんぽみたいな感じか
2022/11/12(土) 22:12:52.91ID:Hx1rDnNva
ビリージョエル
2022/11/12(土) 22:13:05.72ID:/VNu6Sv60
ああ同潤会アパート!
144ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa9-Kpr/)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:13:10.76ID:omUjXnnOa
ですの
2022/11/12(土) 22:13:17.10ID:FT1W+jPj0
>>134
その揺り戻しで今だが体罰の重要性が再認識される時代になったわなw
2022/11/12(土) 22:13:18.79ID:DbcwWtQi0
ジャッジメントですの
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2d14-maxs)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:13:23.72ID:bQXHHa/M0
この動画YouTubeにあるで
2022/11/12(土) 22:13:26.86ID:JsJlXtRN0
>>125
発音はポーだけどね
149ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2b6c-d5HI)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:13:29.67ID:cXejpBwG0
なんかすごい狭いな…
2022/11/12(土) 22:13:33.77ID:c6q6PcMJ0
同潤会アパート
2022/11/12(土) 22:13:42.11ID:PhM8WnFTM
掃除は楽だな
2022/11/12(土) 22:13:44.35ID:Uku/TObC0
せっま
2022/11/12(土) 22:13:49.56ID:e7cOoFHg0
おっさん、普通に座れよ(´・ω・`)
154ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spc1-aQnu)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:13:52.23ID:PzDMRCdzp
団地住みたい
2022/11/12(土) 22:13:52.43ID:ijMk5eTJd
廊下最近は復活してきてるような?
2022/11/12(土) 22:14:09.92ID:wmYHHns40
昔の団地の間取りは南面の幅があるから部屋が明るいよね
2022/11/12(土) 22:14:22.92ID:DbcwWtQi0
バーテンの設定なんかこの眼鏡男?w
2022/11/12(土) 22:14:25.29ID:ijMk5eTJd
DINKs向けだろこの物件
何人住んでんのよ
2022/11/12(土) 22:14:25.87ID:dYViw0OS0
売国新聞か
2022/11/12(土) 22:14:26.83ID:+U8bOKTl0
白石冬美みたいなナレーションだった
2022/11/12(土) 22:14:27.37ID:Uku/TObC0
毎日新聞
162ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a564-CGLu)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:14:28.05ID:No+QSNgM0
毎日新聞(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:14:28.21ID:bPlgGT3Z0
団地をバウハウスの影響って言っちゃうのはなあ...粗製濫造の代表例だが
164ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ad15-aTjY)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:14:32.85ID:e7cOoFHg0
パレスサイドビル(´・ω・`)
2022/11/12(土) 22:14:33.58ID:3CituRhva
高度経済成長期に立った団地は今や限界団地に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況