X



世界!ニッポン行きたい人応援団★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (中止W f388-mlpG)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:56.97ID:LoXZKpMO0HLWN
京都1200年の伝統“竹垣”を愛するアメリカ人が世界遺産「二条城」など名所を手がける名工の職人技に大感激▼“醤油ラーメン”を愛するポーランド人に老舗秘伝の味を伝授!
2022/10/31(月) 20:14:09.14ID:IGuZU32T0HLWN
まだ新しいね
2022/10/31(月) 20:14:14.23ID:w+WQpeMr0HLWN
>>124
あーたしかに声優の稼ぎ場所だよねこういうのって
152ワールド名無しサテライト (中止W f110-9KiG)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:22.58ID:UiAzmNH50HLWN
外人だからこその視点に改めてハッと気付かされるね
2022/10/31(月) 20:14:27.08ID:DvhWlrRfaHLWN
龍安寺って立命館大学のキャンパスの近くだっけ?
2022/10/31(月) 20:14:28.41ID:0T/n/WG80HLWN
寒いとこには竹はないからな
北海道にはない
2022/10/31(月) 20:14:30.46ID:jTxji5Ye0HLWN
きれいはきれいなんだが風景の一部としてしか見てないな
煤竹の細工物とかは好きで虫の形に作ったのとか買ったことあるが
156ワールド名無しサテライト (中止 MMeb-RWgY)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:31.09ID:QZaouovmMHLWN
石庭より竹垣に夢中になる人はあんまいないだろうな
157ワールド名無しサテライト (中止W 1964-1jgo)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:51.84ID:9f7xxxd+0HLWN
本物20年も見ないで
インターネット画像だけで
そこまで好きになれるかね
2022/10/31(月) 20:14:53.30ID:n/8+cbFQrHLWN
>>133
バンブー

アトラス
ビギン
メモリー
この辺りが有名店どころ
2022/10/31(月) 20:15:02.40ID:5AGA71J30HLWN
しのびねーな
2022/10/31(月) 20:15:17.85ID:IGuZU32T0HLWN
>>149
一日一緒にいたら何度も言うよw
この人見たく好きなものなんか見せたら止まらなくなるw
161ワールド名無しサテライト (中止 13ed-41VR)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:15:25.58ID:ZkTWs15J0HLWN
>>149
ウップスも普通に言うぞ
162ワールド名無しサテライト (中止 Sa9d-V3WM)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:15:33.18ID:J/OHW280aHLWN
見るだけでわかるってすげえ
2022/10/31(月) 20:15:34.15ID:0T/n/WG80HLWN
エジソンも何かにつかったし
164ワールド名無しサテライト (中止 MM8b-QQLF)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:15:34.45ID:p4U1ScSfMHLWN
>>117
午後ローとかでセガール映画やるときも
大塚明夫さんじゃなく
関西弁ネイティブの本人が吹き替えやるべき
2022/10/31(月) 20:15:54.73ID:EqMwEYby0HLWN
意匠登録しないと(´・ω・`)
2022/10/31(月) 20:15:55.98ID:xH3K66iM0HLWN
石庭グループ
2022/10/31(月) 20:15:57.46ID:6fdFSrQT0HLWN
竹がない
2022/10/31(月) 20:15:58.58ID:4c4nYlgE0HLWN
竹しか興味がない
169ワールド名無しサテライト (中止 Sa9d-V3WM)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:02.92ID:J/OHW280aHLWN
>>160
ジーザスは?
170ワールド名無しサテライト (中止 MMeb-RWgY)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:06.73ID:QZaouovmMHLWN
こっちは無関心w
2022/10/31(月) 20:16:12.03ID:0T/n/WG80HLWN
鹿威しも知ってるのかな
172ワールド名無しサテライト (中止W f110-9KiG)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:13.69ID:UiAzmNH50HLWN
石垣には興味ゼロwww
2022/10/31(月) 20:16:15.01ID:jTxji5Ye0HLWN
>>154
松前には竹林あるで。もちろん自生じゃないが江戸時代でもあった。まあ本州の竹も中国からの移入種多いがな
2022/10/31(月) 20:16:20.08ID:n/8+cbFQrHLWN
>>149
俺は中国人がアイヤーって言うの聞いてそう思った
2022/10/31(月) 20:16:20.28ID:y47Io9rK0HLWN
>>147
パヨチンはどうなのw
176ワールド名無しサテライト (中止 MMeb-RWgY)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:20.30ID:QZaouovmMHLWN
愛ちゃんかわいい(´・ω・`)
2022/10/31(月) 20:16:22.31ID:kp4hF+2v0HLWN
ガキうぜぇw
2022/10/31(月) 20:16:30.96ID:6fdFSrQT0HLWN
>>168
夕飯はシナチクだな
2022/10/31(月) 20:16:34.61ID:OWoQzq1L0HLWN
変わってんなー
まあでもおもろいな
2022/10/31(月) 20:16:34.88ID:w+WQpeMr0HLWN
>>156
竹自体がそこらへんでほっといても生えてくるもんで嫌われてる面もあるしね
軽んじられる
2022/10/31(月) 20:16:41.44ID:ewdf0iB50HLWN
竹田鉄矢か
2022/10/31(月) 20:16:50.54ID:EqMwEYby0HLWN
竹柵障害に見えてきた(´・ω・`)
2022/10/31(月) 20:16:53.70ID:24iRz3bhrHLWN
タケガキをスキヤキみたいに言うねぇ
2022/10/31(月) 20:16:58.09ID:jTxji5Ye0HLWN
>>163
石清水八幡宮の竹を電球のフィラメントに
2022/10/31(月) 20:17:00.09ID:gdc/JCbx0HLWN
住みやすい街ポートランド
186ワールド名無しサテライト (中止W 69dc-Oc+2)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:15.77ID:7jywkXM20HLWN
甘やかすなよ
2022/10/31(月) 20:17:21.57ID:0T/n/WG80HLWN
剣道は英語ではバンブーレイド
2022/10/31(月) 20:17:21.88ID:+CAKsVvl0HLWN
OMG!
189ワールド名無しサテライト (中止 Sd33-y8Sq)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:25.24ID:ooapHYUcdHLWN
三木道三の親戚?
190ワールド名無しサテライト (中止W f110-9KiG)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:34.20ID:UiAzmNH50HLWN
確かに竹垣ヘブンだわ
191ワールド名無しサテライト (中止 Sd33-y8Sq)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:46.46ID:ooapHYUcdHLWN
ネトウヨ

ホルホル
2022/10/31(月) 20:17:55.50ID:0T/n/WG80HLWN
>>182
踏み切ってジャンプ!
2022/10/31(月) 20:17:59.33ID:w+WQpeMr0HLWN
声いいし発音もいいよねこの人
聞き取りやすい
2022/10/31(月) 20:18:01.31ID:TDXUc7yl0HLWN
日本人が見ても感動しないだろうなw
195ワールド名無しサテライト (中止W 69dc-Oc+2)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:03.23ID:7jywkXM20HLWN
うんこから帰ってきて手洗ってないのに
2022/10/31(月) 20:18:09.24ID:EqMwEYby0HLWN
いい声だな(´・ω・`)
2022/10/31(月) 20:18:13.23ID:IGuZU32T0HLWN
>>169
言うけど俺の知り合いはオーマイガーのほうが圧倒的に言う
その人の口グセもあるんだろうが俺の知り合いはジーザス言うときは小さい声で言うからなんかマジでやばいのかと思って怖いw
2022/10/31(月) 20:18:19.12ID:n/8+cbFQrHLWN
垣根がある家の人も名前まで知らないの多いんだろうな
2022/10/31(月) 20:18:20.66ID:0T/n/WG80HLWN
竹の炭ってあるの
2022/10/31(月) 20:18:21.22ID:QRKCb9/O0HLWN
祇園祭りのちまき下げてる
2022/10/31(月) 20:18:35.23ID:Vqmjedd/0HLWN
作曲家?
2022/10/31(月) 20:18:41.19ID:5AGA71J30HLWN
こまけー
2022/10/31(月) 20:18:54.11ID:QRKCb9/O0HLWN
>>199
竹炭は普通にあるよ
アクアリウムの濾過材に使ったり
2022/10/31(月) 20:19:04.50ID:yud1PesK0HLWN
シンクバンブー
2022/10/31(月) 20:19:06.28ID:0T/n/WG80HLWN
こういうののプラスチックっでできたニセモノ使ってる飲食店の多いこと
2022/10/31(月) 20:19:13.07ID:xH3K66iM0HLWN
竹と見せかけてプラスチックの竹垣もあるよね
2022/10/31(月) 20:19:13.96ID:jTxji5Ye0HLWN
>>199
今、部屋にインテリアで使ってるわ
2022/10/31(月) 20:19:18.52ID:+CAKsVvl0HLWN
Think Bambooと書かれたTシャツ
2022/10/31(月) 20:19:20.93ID:0T/n/WG80HLWN
タケノコ食べたことあるのかな
2022/10/31(月) 20:19:24.09ID:4c4nYlgE0HLWN
あんびりーばぼー
はギミアブレイクで覚えたわ
2022/10/31(月) 20:19:25.00ID:yud1PesK0HLWN
>>199
100円ショプにある
212ワールド名無しサテライト (中止 13ed-41VR)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:19:28.22ID:ZkTWs15J0HLWN
この格好でウトロに行ったら
2022/10/31(月) 20:19:29.56ID:w+WQpeMr0HLWN
旭日手ぬぐい似合うな
2022/10/31(月) 20:19:32.56ID:n/8+cbFQrHLWN
筍掘らせて欲しい
2022/10/31(月) 20:19:37.31ID:EqMwEYby0HLWN
朝日新聞の旗(゚∀゚)
2022/10/31(月) 20:19:48.81ID:ewdf0iB50HLWN
乳首と乳輪
合わせてチクリン
217ワールド名無しサテライト (中止 f110-DNkG)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:20:15.75ID:gBuVVqIM0HLWN
竹にも害虫あるんだ?
218ワールド名無しサテライト (中止 Sd33-y8Sq)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:20:18.63ID:ooapHYUcdHLWN
竹燃やすと水分で爆破するからな
2022/10/31(月) 20:20:20.51ID:5AGA71J30HLWN
下積み十年
2022/10/31(月) 20:20:42.85ID:276qUam70HLWN
竹林て根が広がって始末悪いけど
写真の被写体には向いてるんだよな
221ワールド名無しサテライト (中止 Sd33-y8Sq)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:20:47.63ID:ooapHYUcdHLWN
竹林行くと白っぽい竹たしかにある
2022/10/31(月) 20:20:53.69ID:n/8+cbFQrHLWN
美味しんぼのスズキの青竹蒸しに使えるな
2022/10/31(月) 20:20:54.78ID:jTxji5Ye0HLWN
アメリカに竹持ち帰ってその辺の山に植えといたらそのうち竹林できるで
イギリスとか偉いことになって地植え禁止になってるところあるし
2022/10/31(月) 20:20:55.50ID:0T/n/WG80HLWN
竹好きなら麻雀は緑一色か清一色
2022/10/31(月) 20:20:55.69ID:yud1PesK0HLWN
すごいな
たかが竹でもこれだけ知識が必要か
2022/10/31(月) 20:21:05.41ID:TDXUc7yl0HLWN
根はつながってるんじゃないの
227ワールド名無しサテライト (中止 MMeb-RWgY)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:21:08.45ID:QZaouovmMHLWN
台風来たら倒れそうだな
2022/10/31(月) 20:21:41.71ID:QRKCb9/O0HLWN
>>223
竹と葛とイタドリはエライ事になってるみたいね
2022/10/31(月) 20:21:53.98ID:0T/n/WG80HLWN
>>226
根ぶちはほっとくとやばいよね
2022/10/31(月) 20:22:01.58ID:x5EGHQzj0HLWN
へー
逆にぐにゃぐにゃになるのか
2022/10/31(月) 20:22:03.07ID:jTxji5Ye0HLWN
毛が少ないニンゲンは
2022/10/31(月) 20:22:08.38ID:w+WQpeMr0HLWN
竹槍で兵器にもなる
2022/10/31(月) 20:22:10.67ID:joblJqaaaHLWN
>>224
欧米人が考えた役らしいね
緑一色
234ワールド名無しサテライト (中止 13ed-41VR)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:22:11.84ID:ZkTWs15J0HLWN
なんやそれw
2022/10/31(月) 20:22:12.05ID:yud1PesK0HLWN
すげえwww
2022/10/31(月) 20:22:23.42ID:3aTdfL6W0HLWN
寡占だから無いだろうけど
傾向や経験則を文章にしてまとめれば10年もかからないと思う
2022/10/31(月) 20:22:25.54ID:XIsat8eo0HLWN
アメリカで竹を植えちゃっても大丈夫なんかな。
手が付けられなくなりそう
2022/10/31(月) 20:22:28.51ID:IGuZU32T0HLWN
竹は地震に強いとか言うけどあれはウソだな
2022/10/31(月) 20:22:31.46ID:EqMwEYby0HLWN
ヒヤリハット(´・ω・`)
2022/10/31(月) 20:22:48.45ID:5AGA71J30HLWN
儲かっとるんかい
2022/10/31(月) 20:22:49.98ID:n/8+cbFQrHLWN
>>233
オールグリーン
シビル・ウォーなんて役もあるな
2022/10/31(月) 20:22:56.42ID:xH3K66iM0HLWN
灯籠?
2022/10/31(月) 20:23:00.00ID:w+WQpeMr0HLWN
割り箸は木より竹が好きだわ

木は当たり外れが多い
2022/10/31(月) 20:23:19.10ID:6fdFSrQT0HLWN
>>232
B29と戦える!
245ワールド名無しサテライト (中止 13ed-41VR)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:23:23.08ID:ZkTWs15J0HLWN
>>225
竹は知ってないと恐ろしい植物やで
2022/10/31(月) 20:23:23.21ID:4c4nYlgE0HLWN
>>231
ハゲてるやつは悪いやつに決まってる
ソースは2サス
247ワールド名無しサテライト (中止W 1964-mDcn)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:23:29.39ID:M7gvMIL50HLWN
アメリカに技術を盗まれて仕事も持ってかれるわけだ
2022/10/31(月) 20:23:30.14ID:jTxji5Ye0HLWN
>>228
イタドリを最初に持ち込んだのはシーボルトなんだよなw
2022/10/31(月) 20:23:36.81ID:IGuZU32T0HLWN
>>228
ドクダミも油断するとヤバいから植えないほうがいい
2022/10/31(月) 20:23:46.40ID:ewdf0iB50HLWN
CMがBSとかCSレベルだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況