X

【某青年に】WBS☆ワールドビジネスサテライト12609【謝ったほうがいいんじゃね?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bf2-yzKA)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:31:42.55ID:9HnivV4/0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【】WBS☆ワールドビジネスサテライト12608【】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1666273110/
2022/10/21(金) 23:09:39.12ID:oRvBkemm0
>>222
消費税下げたらインフレ加速するだろ
2022/10/21(金) 23:09:40.34ID:CgJKzyhO0
>>218
新人のアナがマスクしてると全く顔が覚えられない...
2022/10/21(金) 23:09:44.62ID:NNOLyi5b0
オール家電地獄か
2022/10/21(金) 23:09:48.48ID:2nb3+3MI0
>>220
命の削り節がごはんの上に
2022/10/21(金) 23:09:50.13ID:dQmPlA3Wa
榎戸さん
2022/10/21(金) 23:09:50.56ID:fYN7B+PF0
モテキング
282ワールド名無しサテライト (JP 0Hbf-gYuo)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:09:54.58ID:0a70eCaNH
>>256
国が完全コントロールできるじゃん
2022/10/21(金) 23:09:58.65ID:QiZ8uWJB0
現金をばら撒いてくれたらいいんだけどな
何のためにマイナンバーカードに公金振込口座を連携させたの?
2022/10/21(金) 23:10:03.63ID:CgJKzyhO0
何か茂木を超久しぶりに見た気がする
2022/10/21(金) 23:10:05.57ID:RpNy5L9/a
>>256
世帯単位だと手間や人件費がバカにならないしいいんじゃない
2022/10/21(金) 23:10:09.61ID:cfnevZ3Ka
電気代安くなるならマイニングしちゃうぞ
2022/10/21(金) 23:10:10.10ID:DQuUDgtL0
>>266
爆風スランプの曲にもなった芝浦のGOLDを知らないとか…(´・ω・`)
2022/10/21(金) 23:10:12.63ID:mMR9/Uz10
茂木ってパワハラな代りに仕事はできるらしいね
2022/10/21(金) 23:10:16.47ID:QGPYvKFz0
どこからお金が出てくるんだろう
2022/10/21(金) 23:10:16.81ID:89SR/qPl0
茂木ってオリックスの監督に似てる
291ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fdc-RX2K)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:19.77ID:ZBW+8Q4K0
>>259
基本給を上げるといろいろな負担が爆上がりだから上げたくないなら
ボーナスくらいはどかんと配れよというのはよくわかる
292ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM7f-DQEH)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:21.36ID:i/PPNkOeM
おっぱい
293ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sacf-ZFzY)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:23.76ID:imcQN5gba
新人ちゃん
294ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0f65-YUgo)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:26.70ID:I6bDHp5d0
 
おっぱいも値上がり?
2022/10/21(金) 23:10:27.67ID:NNOLyi5b0
油が凄い
296ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f65-nes5)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:27.96ID:MZxAwzBe0
>>272
自己発電の崩壊熱意で暑いだろ

デブとクーラー設定が同じだったことなどない
2022/10/21(金) 23:10:30.92ID:JwTNMpL10
日本人ならコメを食え
2022/10/21(金) 23:10:30.94ID:osADryVod
若い子は薄着ねえ
2022/10/21(金) 23:10:31.12ID:0ODZTDjc0
>>283
減税すれば全て解決なんだが
300ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cf2a-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:35.04ID:2/eKZQPv0
米食えばいいだけだな
2022/10/21(金) 23:10:39.17ID:hpwu38Wk0
夏は水風呂で凌げるが冬はどーにもならん凍死する
2022/10/21(金) 23:10:39.70ID:WKGx5i7z0
油の値上がりは確かにすげえ
2022/10/21(金) 23:10:40.84ID:iISSFwCwa
由依ちゃん
2022/10/21(金) 23:10:43.50ID:o7pDRhGS0
>>270
ペットボトルの空き容器燃料にした暖房器がほしい
2022/10/21(金) 23:10:44.07ID:cVF6coL40
確かに油は高くなったな
2022/10/21(金) 23:10:44.65ID:cfnevZ3Ka
大体2割ぐらいしか増えてないのか
2022/10/21(金) 23:10:46.96ID:gmE02oKf0
国際相場品だからな値上がりは仕方ない
2022/10/21(金) 23:10:50.71ID:tYGRLEx+0
藤井ちゃんだいかつやく
309ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0f65-YUgo)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:51.67ID:I6bDHp5d0
 
堀北真希に似てるな
2022/10/21(金) 23:10:52.37ID:cEHz0N3Z0
食パン88円 8枚切り
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)コスモス
  `ヽ_っ⌒/⌒c
とろけるチーズ200円
2022/10/21(金) 23:10:52.43ID:wKSRD+J10
ガスたけえな
312ワールド名無しサテライト (スフッ Sdbf-VrYD)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:53.53ID:b8v+RfX7d
>>264
そこでマイナンバーによる公金受取口座ですよ!
313ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cf2a-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:10:56.78ID:2/eKZQPv0
電気代そんな上がってるか?
全然変わってねえわ
2022/10/21(金) 23:10:57.07ID:7WNYTd4C0
給料も30%上がらないと無理やろもう
2022/10/21(金) 23:10:58.50ID:oRvBkemm0
>>283
現金ばらまいても貯金に回るだけで経済は活性化しなかったのがはっきりしたから
2022/10/21(金) 23:10:59.73ID:O2gMjS6O0
茂木って実は英語喋れないだろ
2022/10/21(金) 23:11:02.26ID:UFCXOnRc0
金曜は藤井ちゃんの日なのか(´・ω・`)
318ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0f22-snmJ)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:03.34ID:cvTVNyjT0
はよ消費税を止めろや
2022/10/21(金) 23:11:04.09ID:DQuUDgtL0
トリガー条項発動しないくらいのところで抑えてるよな…(´・ω・`)
2022/10/21(金) 23:11:04.97ID:gqQX5P3a0
うちの会社の海外赴任してる奴が円給与で詰んでる
2022/10/21(金) 23:11:05.47ID:QSi4GukWr
>>76
本当食ってばっかだよな
2022/10/21(金) 23:11:06.68ID:RpNy5L9/a
>>310
トーストにしてやる!
2022/10/21(金) 23:11:14.21ID:cfnevZ3Ka
>>283
マイナンバーカード持ってないクズのせい
2022/10/21(金) 23:11:19.65ID:NNOLyi5b0
必要最小限しか買わないこと
2022/10/21(金) 23:11:20.43ID:DQuUDgtL0
…マジでビール高くなった(´;ω;`)ブワッ
326ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bdc-TyQf)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:21.75ID:gA0vecuv0
>>177
土地価格や株価のピークアウトを以て「バブルが弾けた」と人は言うが
弾けたてすぐ不況になったわけじゃない
しばらくの間は、また上がるかもしれない調整局面だと思ってた

ピークアウトは1990年か91年だったが
景気減速を皆が実感し始めたのは95年頃
それから10年くらい不良債権処理というバブルの後始末に追われた
2022/10/21(金) 23:11:22.64ID:dQmPlA3Wa
3、5、10年前は物価を上げる!って目標にしてたんじゃないのか?w
賃金は別として
2022/10/21(金) 23:11:23.43ID:VG+ShOlcd
由依ちゃんに物価系~
2022/10/21(金) 23:11:23.51ID:pWbwFuul0
>>297
ラモス瑠偉今どこに(´・ω・`)
2022/10/21(金) 23:11:33.33ID:enKOtnro0
綱引きのエースぶったん
2022/10/21(金) 23:11:34.14ID:89SR/qPl0
アゲサケ
2022/10/21(金) 23:11:35.39ID:cEHz0N3Z0
>>322
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)月面ピザ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/21(金) 23:11:36.93ID:QSi4GukWr
原田偉そう
334ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0f65-YUgo)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:37.33ID:I6bDHp5d0
 
けっこうおっぱいのあるあっこ
2022/10/21(金) 23:11:39.75ID:hpwu38Wk0
>>310
やっぱり貧乏人8枚切り金持ち6枚切り以上なんやろか
336ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cf2a-WdpF)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:40.79ID:2/eKZQPv0
糞の役にも立たない太陽光と風力なくして再エネ賦課金なくせばいいだけだな
337ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6b64-dQGL)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:41.00ID:JwTNMpL10
ピンクおっぱい完璧だ
2022/10/21(金) 23:11:41.04ID:NNOLyi5b0
もろに乳の形を出してきたな
2022/10/21(金) 23:11:41.81ID:SDNFYVGN0
パンは半額シールすごい見るようになった
たぶん買い控えおこってる
340ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f65-nes5)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:46.28ID:MZxAwzBe0
ガソリン代はタダだからいいけどガスと電気代も割引してくれ
2022/10/21(金) 23:11:47.94ID:p1RaZ1WkM
いよいよ旅行支援の意味がわからん
2022/10/21(金) 23:11:48.88ID:2nb3+3MI0
食パンの超熟が値上げしまくって
前は夜スーパー行ったら6枚切り売り切れてるの多いのに
今では棚にいっぱい残ってる
343ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fdc-ZMjm)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:49.69ID:nf62ijoK0
そんなことより消費税を減税してくれ
2022/10/21(金) 23:11:50.79ID:lPNVxlL50
>>317
火曜と金曜の担当ね
2022/10/21(金) 23:11:51.66ID:qIRrvHcA0
ドル円相場の話しないのか
346ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fdc-45l2)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:11:52.43ID:VRORgMqc0
ここまで物価高対策なにひとつなし、っていうね…
2022/10/21(金) 23:11:54.56ID:cVF6coL40
>>329
まさおに戻ってる
2022/10/21(金) 23:11:55.47ID:3yus+mj00
二重価格みたいなことやってるんだから下がるわけないんだよな(´・ω・`)
2022/10/21(金) 23:11:57.80ID:8FLOjMc40
>>341
それな
2022/10/21(金) 23:12:00.43ID:NNOLyi5b0
盛っているか
351ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eb87-/I7X)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:12:00.62ID:+ByCCWtw0
>>323
またお金配りますって決まったら慌てて登録するんやろね
2022/10/21(金) 23:12:02.18ID:8iqYppDn0
>>320
それは気の毒だな
2022/10/21(金) 23:12:03.37ID:9kF5EFSH0
旅行支援なんてこの2ヶ月の間しかないのに恩恵がなぁ
2022/10/21(金) 23:12:06.22ID:wKSRD+J10
上げは全国民
下げは一部のジジババ
2022/10/21(金) 23:12:13.35ID:CgJKzyhO0
>>283
現金給付をエサにしてマイナンバーカード普及させればいいのに
2022/10/21(金) 23:12:14.12ID:AjPVPK0h0
>>306
「2割ぐらいしか」ねぇ…余裕ある人はいいですな
2022/10/21(金) 23:12:15.50ID:pWbwFuul0
>>334
盛ってるっぽ(´・ω・`)
2022/10/21(金) 23:12:17.94ID:fYN7B+PF0
全国旅行支援とトレードでコロナ第8波襲来
2022/10/21(金) 23:12:18.94ID:Z1UC52wZa
政府が吸収する
2022/10/21(金) 23:12:20.32ID:NNOLyi5b0
ババアのぜい肉
2022/10/21(金) 23:12:21.27ID:5cigfNtG0
250円弁当2個で一日過ごせば安楽だな
2022/10/21(金) 23:12:22.74ID:enKOtnro0
ちんちんアゲアゲ
2022/10/21(金) 23:12:23.55ID:UFCXOnRc0
sage要因が貧弱過ぎてワロタ
2022/10/21(金) 23:12:26.65ID:dQmPlA3Wa
ピンクあっこ
2022/10/21(金) 23:12:27.44ID:cVF6coL40
チン上げ要求
366ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bb10-dvmm)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:12:30.19ID:fgCC3dX30
意外と上げ要因ばっかりじゃないのよな
朝日やTBSじゃ見ようともしないけど
367ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fdc-45l2)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:12:32.40ID:VRORgMqc0
経団連が全ての癌
2022/10/21(金) 23:12:36.64ID:RpNy5L9/a
>>332
ヘンケン店長のハンバーガー屋
369ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5bcd-DQEH)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:12:37.48ID:F3DXzC7r0
サテモーの塩玉は使われてるのが可哀想なcryこの頃酷いが。姉御は安定棚
2022/10/21(金) 23:12:37.93ID:qIRrvHcA0
>>348
あとから増税も来るしね
2022/10/21(金) 23:12:42.32ID:DQuUDgtL0
>>329
ビーチサッカーの日本代表監督やってその後に大病患って入院して…その後2,3年知らない(´・ω・`)
2022/10/21(金) 23:12:42.34ID:bGcV9j8D0
>>262
今日も20兆円に反応して一気に1円円安になったぞ(笑)
2022/10/21(金) 23:12:42.76ID:p1RaZ1WkM
>>343
消費税は微々たるもんだから俺はいいや
それより社会保険料だな
2022/10/21(金) 23:12:44.89ID:NNOLyi5b0
三重苦だな
2022/10/21(金) 23:12:56.87ID:yT9N3ORw0
>>315
ばら撒いたのは物価が上がる前だったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況