X



【国道16号線】ガイアの夜明け★1【ベジ郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 21:49:29.67ID:lPNVxlL50
22:00~
2022/10/21(金) 22:16:08.78ID:DQuUDgtL0
>>160
この辺だとアウトと市原に住んでた事もある人が言ってみる
2022/10/21(金) 22:16:20.49ID:9kF5EFSH0
>>160
プロパンのメリットって天災の時ぐらいだもんなぁ
2022/10/21(金) 22:16:30.78ID:glabcwuxd
>>143
じゃあポルシェじゃないわ、自分が聞いたのは請西とか矢那の辺りに造るって話だった
2022/10/21(金) 22:16:32.36ID:mMR9/Uz10
>>163
いや中国は経済は上海など南の方が中心だし
ペッ金一極集中でなく分散的だ
2022/10/21(金) 22:16:35.61ID:dn2M6X2S0
>>161
できれば多摩市と南大沢堀之内地区を分割して合併してほしいと思っている。
多摩市でいいから。
しかも、ナンバーが 八王子になるのが嫌だ。
多摩ナンバーにあこがれる
2022/10/21(金) 22:16:49.60ID:O2gMjS6O0
東京圏の人って自分で気づいてないと思うjけど大体病んでると思う 言動がおかしいもんな
173ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp0f-L5Uy)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:17:04.66ID:3/1QakB9p
>>165
来年やん
2022/10/21(金) 22:17:06.73ID:DQuUDgtL0
木更津金田のバスターミナルの辺の?
2022/10/21(金) 22:17:10.30ID:dn2M6X2S0
木更津ってクルマが だっさい 袖ヶ浦ナンバー
それでも移住したいか?
いやだ。
2022/10/21(金) 22:17:13.59ID:KURUlpWq0
>>148-149 >>151
多摩か…地理的にはそっちの方が近いんかな
南大沢とか堀之内とか多摩境の方町田か多摩に編入すればいいのになw
2022/10/21(金) 22:17:14.33ID:SDNFYVGN0
木更津長いねん
誰も興味なくて雑談ばかりで草
2022/10/21(金) 22:17:31.11ID:mMR9/Uz10
>>171
町田の方なので八王子には全く詳しくないが
確かに八王子は無駄に広いのかもね、本来、弾であるべき地域も含んで
2022/10/21(金) 22:17:31.47ID:BqYCv1N+0
ホンビノス貝!
180ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sacf-ZFzY)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:17:33.20ID:imcQN5gba
三井のすずちゃん
2022/10/21(金) 22:17:41.70ID:9kF5EFSH0
>>170
ああ権威ってそういう意味ね
2022/10/21(金) 22:17:47.43ID:O2gMjS6O0
中国でも東京圏の様な一極集中した都市圏は無いよ
2022/10/21(金) 22:17:50.21ID:cq8fe/s+0
>>169
ポルシェは伊豆島
もうできて1年

https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp
2022/10/21(金) 22:17:58.24ID:dn2M6X2S0
これでも ここに行きたいとは思わない・
2022/10/21(金) 22:18:13.66ID:DQuUDgtL0
WBSで三菱地所の花園やるんだろうな…(´・ω・`)
186ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-JKRB)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:18:15.80ID:0PYwwm6w0
>>177
でも木更津の先っぽの展望台は
はじめてのチュウきみとチュウしたとこ
2022/10/21(金) 22:18:25.05ID:cEHz0N3Z0
>>173
【悲報】】2020年、50歳以上人口(3249万人)が、0~49歳人口(3193万人)を追い抜く。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)女限定ならすでに
  `ヽ_っ⌒/⌒c
【令和3年】令和3年
女15~19歳 270万人しかいない 1/1万の美少女は270人しか居ない
2022/10/21(金) 22:18:34.11ID:U8j5QRyf0
>>175
嫌ならご当地ナンバー作ればいいのに
野田ナンバーが嫌で柏・松戸はご当地ナンバーになってるだろ?
2022/10/21(金) 22:18:36.21ID:Ugu0IYHt0
うおーうまそう
2022/10/21(金) 22:18:37.91ID:mMR9/Uz10
>>182
韓国はソウル一極集中が日本以上だね

嫌い合ってるが何か権威に弱いなどの共通の国民性があるような気がするが
2022/10/21(金) 22:18:41.14ID:cQu78XMw0
まあアウトレットとかコストコとか作っちゃうから典型的な商店街が廃れるパターンやってんだよな
2022/10/21(金) 22:18:49.23ID:KURUlpWq0
>>161
中央大学とかって多摩モノレールで行くんだっけ?
あれもう多摩だよね
2022/10/21(金) 22:18:56.62ID:DQuUDgtL0
>>188
袖ヶ浦から市原は独立したな
194ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb15-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:18:57.51ID:doNDNU6v0
国道16号って相当よな東京駅まで片道1時間
よくもまー毎朝出勤できるわ
2022/10/21(金) 22:19:14.81ID:cq8fe/s+0
木更津ってあさりとかそんなのしかないからなぁ
まぐろとか採れるような漁港じゃないし
盛り上がらないなぁ
196ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7bcd-y3r4)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:19:18.63ID:bPUvGBNT0
汚染物質の塊
漬物氏ね
197ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sacf-ZFzY)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:19:24.17ID:imcQN5gba
帽子被れ
2022/10/21(金) 22:19:28.50ID:cEHz0N3Z0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)たぬきの意味がわかってるのかな?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/21(金) 22:19:35.58ID:U8j5QRyf0
>>192
京王線の多摩動から歩いて行く
2022/10/21(金) 22:19:36.28ID:mMR9/Uz10
>>192
中央大学は法学部だけ茗荷谷に移転したが本体は相変わらず
多摩モノレールだね
2022/10/21(金) 22:19:36.96ID:DQuUDgtL0
しょうじょうじがあるからタヌキかよ(´・ω・`)
202ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp0f-L5Uy)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:19:41.24ID:3/1QakB9p
やっすい器で出してるなあ
高級ホテルとのアンバランス感がアホみたい
2022/10/21(金) 22:19:57.61ID:BqYCv1N+0
煮魚丼かよ・・・・
2022/10/21(金) 22:20:07.49ID:dn2M6X2S0
>>176
町田なんて冗談じゃない!
町田はいつも道路渋滞。
コストコがある通りは町田市
コカイン通りと呼ばれているがいつも渋滞
(コストコ と カインズがあるから)
町田市は渋滞を解消しようという気持ちがない

むかしの街道を広げたような道ばかり。
205ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-JKRB)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:20:10.57ID:0PYwwm6w0
>>191
花園あたりは客層が違う気がする
地元民はあまり行かんやろ
2022/10/21(金) 22:20:19.62ID:1rYSR63P0
すきやき要素は?
2022/10/21(金) 22:20:21.34ID:U8j5QRyf0
千ラシ逗子
2022/10/21(金) 22:20:23.99ID:O2gMjS6O0
ドイツは首都ベルリンで人口300万人程度 欧州銀行のありFRAでも70万人 日本より5000万人も人口少ないのにもうじきGDP抜かされるからな
日本人は馬鹿すぎる
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb15-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:20:25.05ID:doNDNU6v0
かき揚げ丼とか油がしつこそうで無理や
ちらし寿司はまぁまぁ美味そう
210ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fb6-LmJr)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:20:31.18ID:pt+rL4X40
とても不味そうです
2022/10/21(金) 22:20:33.70ID:mMR9/Uz10
関係無い話だが、NHKで久しぶりに大橋大二郎を見た
2022/10/21(金) 22:20:36.98ID:DQuUDgtL0
>>194
工場しかないから出退勤時間は渋滞酷過ぎ('A`)
213ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp0f-L5Uy)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:20:56.21ID:3/1QakB9p
安さで売るの?何したいのかわからん戦略だな
こりゃ未来はねえわ
2022/10/21(金) 22:21:02.53ID:Rf/WlAza0
>>191
都心の商店街が残ってるのは大型店舗が出来ないからなんだよな
2022/10/21(金) 22:21:06.43ID:mMR9/Uz10
>>208
ドイツは日本とクソまじめな気質が似てるという割には
地方分散的だね
2022/10/21(金) 22:21:06.84ID:cEHz0N3Z0
器が すげーーーー小さいのに山盛り
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
217ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fb6-LmJr)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:21:11.60ID:pt+rL4X40
ちっさ!!!!!
2022/10/21(金) 22:21:18.30ID:InBZDZ2V0
配膳たぬきどん
2022/10/21(金) 22:21:22.77ID:dn2M6X2S0
>>188
木更津ナンバーでも嫌だ。
もっとかっこいいナンバーつくれないか?
220ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7bcd-y3r4)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:21:24.36ID:bPUvGBNT0
神奈川県民は態々海鮮喰いに千葉なんて行かん
2022/10/21(金) 22:21:24.40ID:x10V1nix0
その海鮮アクアライン使って食いに行くか
222ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8bf2-ULVR)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:21:24.65ID:l+jtGaQ20
>>217
500円なら仕方ない
2022/10/21(金) 22:21:36.21ID:BqYCv1N+0
量が・・・・・

お子様丼かよ!
2022/10/21(金) 22:21:46.89ID:5r/c+BtI0
海鮮で500円なら結構安いんじゃないか?
2022/10/21(金) 22:21:50.20ID:wNFhpRjT0
うそでしょ早くねww
226ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8bf2-ULVR)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:21:51.25ID:l+jtGaQ20
>>223
ここにも円安の影響が見える化
227ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb15-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:21:52.79ID:doNDNU6v0
>>219
つ富士山
2022/10/21(金) 22:21:56.98ID:O2gMjS6O0
>>215
連邦制 日本も道州制議論がある
2022/10/21(金) 22:21:58.60ID:DQuUDgtL0
>>220
かと言って伊豆だと渋滞で死ねるんだよなぁ…(´・ω・`)
2022/10/21(金) 22:22:00.51ID:U8j5QRyf0
>>219
房総ナンバー作れば?
2022/10/21(金) 22:22:04.86ID:cEHz0N3Z0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)マークが 
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/21(金) 22:22:05.41ID:KURUlpWq0
>>204
ごごめんよう
多摩市は小さいから多摩市でいいよう…
2022/10/21(金) 22:22:10.68ID:qz5alWLQ0
日本製鉄がシアン流した事故あったけど、大丈夫なのかな。
234ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-JKRB)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:22:13.36ID:0PYwwm6w0
>>224
たぶん量が半分
2022/10/21(金) 22:22:17.78ID:Rf/WlAza0
ダイワハウスが絡んでるのが闇深いな
2022/10/21(金) 22:22:19.60ID:mMR9/Uz10
>>212
そうそう、たまに国道16号を使うが渋滞が多いような
でも町田の方の246や東名と交錯してる所は40年ががかりに上の橋道が開通して
午前2時に重体という狂った事態は解消された
237ワールド名無しサテライト (222222 7bcd-y3r4)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:22:22.04ID:bPUvGBNT0222222
22:22:22.22
なら打ち切り
2022/10/21(金) 22:22:22.99ID:dn2M6X2S0222222
>>192
多摩センタから3駅目 中央大学・明星大学
改札出て左は中央 右は 明星
2022/10/21(金) 22:22:24.26ID:DQuUDgtL0
す…相模原
240ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb15-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:22:30.11ID:doNDNU6v0
お、橋本駅
2022/10/21(金) 22:22:37.73ID:SDNFYVGN0
地元きたー
リニアだな
2022/10/21(金) 22:22:48.03ID:DQuUDgtL0
孤独のグルメの第1話のロケついでに(´・ω・`)
2022/10/21(金) 22:22:51.66ID:InBZDZ2V0
あいかわらずデカイ
2022/10/21(金) 22:22:55.37ID:dn2M6X2S0
>>199
そんな距離あるけない
2022/10/21(金) 22:22:58.19ID:cQu78XMw0
木更津イオンもあるしなぁ、商店街厳しすぎ
2022/10/21(金) 22:22:58.40ID:9kF5EFSH0
まだそんなにだな
2022/10/21(金) 22:23:03.48ID:yL+9cLhp0
小芝居を頑なにしない3代目MCのゲゲゲの女房
2022/10/21(金) 22:23:10.71ID:mMR9/Uz10
>>220
町田だから厳密には神奈川ではないが、海鮮丼は小田原とか江ノ島都下の方に
食べに行くね
2022/10/21(金) 22:23:12.36ID:cFQql5Yx0
何も無い橋本駅に何か出来るの?
2022/10/21(金) 22:23:15.40ID:Rf/WlAza0
あの黒い袋は汚染土か
2022/10/21(金) 22:23:16.92ID:89SR/qPl0
すげえ
2022/10/21(金) 22:23:22.52ID:vA+IJ5hi0
>>204
尾根幹よく通るけど、その辺土日の昼間以外に渋滞してるイメージ無いんだが
2022/10/21(金) 22:23:24.76ID:cEHz0N3Z0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)リニア? あと5年で開通するん
  `ヽ_っ⌒/⌒cすげーーー遠い未来だな
2022/10/21(金) 22:23:25.17ID:Qnl/C6ak0
リニアは静岡が…
2022/10/21(金) 22:23:26.78ID:KURUlpWq0
立川と町田が急激に伸びてリニアが通る橋本まで伸びたら
わが心のふるさと八王子はどうなるの…><
2022/10/21(金) 22:23:33.19ID:BqYCv1N+0
静岡県のあの知事がいなくなれば、みんなハッピーなんだけどね・・・・
2022/10/21(金) 22:23:35.37ID:DQuUDgtL0
>>237
松下に18回小芝居やらせてからなら
258ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sacf-ZFzY)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:23:38.38ID:imcQN5gba
静岡が邪魔してる
2022/10/21(金) 22:23:40.17ID:dn2M6X2S0
>>205
さらにイオンモールも郊外にできた。
260ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb15-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:23:42.42ID:doNDNU6v0
すげーな職場品川だけど工事なにやってんのか全然分からん
261ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9ff4-2mpv)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:23:46.40ID:zb+XyOKs0
なんだよこれ
破産したけんだけ見たいのに
2022/10/21(金) 22:23:47.96ID:cQu78XMw0
反日静岡県が邪魔してるんだろw
2022/10/21(金) 22:23:49.93ID:AjPVPK0h0
そうか、神奈川県だから知事こいつか…
2022/10/21(金) 22:23:52.97ID:cFQql5Yx0
神奈川県駅(橋本)は草
265ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp0f-L5Uy)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:23:53.00ID:3/1QakB9p
静岡県知事出ないの?
2022/10/21(金) 22:23:54.55ID:F4wcpfCr0
永久に開通しないよ
2022/10/21(金) 22:23:58.07ID:5r/c+BtI0
>>234
食フェスって串焼き一本600円とかするからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況