X

【一番搾り】WBS☆ワールドビジネスサテライト12605【到着】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/19(水) 22:26:46.65ID:tjTYC/lB0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【10分】WBS☆ワールドビジネスサテライト12604【遅れる】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1666183276/
2022/10/19(水) 22:59:27.63ID:qZt/tPzB0
理不尽じゃねーよ
老後年金増えるだろ
2022/10/19(水) 22:59:28.12ID:SWEVxMrs0
確かに103万円の壁は何とかしないとな
2022/10/19(水) 22:59:29.15ID:5TvESfTKa
都合のいい制度に頼ってないで単純に待遇よくしろと
2022/10/19(水) 22:59:29.59ID:kAiFfkrN0
痛いな
460ワールド名無しサテライト (スップ Sdbf-p3V3)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:29.59ID:K+GprTdHd
最近は並でもアタマの大盛りくらいに肉が入っててうれしい
2022/10/19(水) 22:59:29.94ID:o7X4zAhp0
大江「ぷっww500万円てww」
2022/10/19(水) 22:59:32.22ID:7B5ZoZ/d0
>>431
広瀬すずがワゴンRとかな
2022/10/19(水) 22:59:32.35ID:N2qcSpKu0
住民税たけえからな(´・ω・`)
464ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp0f-lEfe)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:36.12ID:BFAXYrfpp
>>451
マツケン
2022/10/19(水) 22:59:37.04ID:vPrPsKin0
>>422
やすうううううう
466ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b8c-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:38.49ID:02OfRp4+0
>>446
無能の極みだよ
旅行支援なんか後回しにして物価上昇対策最速最優先にすべきだろうに
2022/10/19(水) 22:59:42.17ID:mUxxWj49M
ええっと、吉野家の話しとかなんも関係ねーよなw
普通のパートの扶養の話かよ
468ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ef0f-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:44.69ID:/UDp/JOw0
>>360
570円だったけど今と違って売れ残り弁当もらえたから助かってた
469ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5bcd-xn7b)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:44.78ID:1fc2svBM0
バイトの時給じゃなくて正社員増やすのと若い社員の給料あげろバカ
ずれてんだよなあ
470ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM7f-DQEH)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:44.92ID:PdwY/UWRM
そんなに違うんか
471ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb15-wkrK)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:45.25ID:twlifUEo0
もうちょい上手くやれんのかね
2022/10/19(水) 22:59:46.93ID:+7SfRbvi0
24万は大きいな
473ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4b5c-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:47.03ID:xnqdXqUr0
扶養なんか撤廃しろ
474ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sacf-3FUM)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:48.51ID:A87m5uNta
何年これ議論もせず放ったらかしなんだ
2022/10/19(水) 22:59:51.67ID:zinOLcmS0
これ25万ボーナス上げたらええやん
2022/10/19(水) 22:59:58.67ID:RX9lGMO/d
そらそうだろ
477ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM7f-bvKx)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:59.51ID:ku6g2i6HM
大江の旦那の月収が500万円くらいだっけwww
478ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b8c-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:02.40ID:02OfRp4+0
>>455
全部それで逃げるよな
本当無能だわ
2022/10/19(水) 23:00:02.58ID:URDBHW75a
もう103万の優遇なんて止めよう
2022/10/19(水) 23:00:04.64ID:bQBvjgco0
>>431
シコってんじゃねーよ!
2022/10/19(水) 23:00:06.23ID:1uYf98GH0
さっさと法改正
482ワールド名無しサテライト (スププ Sdbf-VrYD)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:08.16ID:qLRhSihYd
>>391
スパワールドなんてオッサンが浴槽内で千刷してるの観てから行って無いわ
2022/10/19(水) 23:00:12.41ID:pUstROzl0
お前らが自民を支持するからだろ
484ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eb87-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:17.25ID:kHwfUWlb0
統一が邪魔してるのか?
2022/10/19(水) 23:00:17.61ID:RDnCpBcO0
働き損っていいかたおかしくない?
女性が社会参加している割合が増してるのに損って差別主義者か?
2022/10/19(水) 23:00:22.01ID:2iE3rsiVa
わーくにの糞なところ・糞な制度が出ちまってる
487ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ab10-Knjb)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:23.18ID:OJADrR3j0
伝統的w
2022/10/19(水) 23:00:23.22ID:GIEU0tpF0
>>435
10年以上前の2000円のユーパのなら金属だから壊れないが
チーズとか溶けるとハミ出てくる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/19(水) 23:00:23.37ID:vPrPsKin0
>>468
このスレの平均年齢は50代か
2022/10/19(水) 23:00:29.16ID:SWEVxMrs0
見直ししてないのは怠慢だよね
2022/10/19(水) 23:00:29.20ID:y4DT3tFz0
>>455
検討だけされても困るねん
2022/10/19(水) 23:00:30.57ID:U0Cw6AE+0
そんな時代の遺物かよ
バカじゃないの
2022/10/19(水) 23:00:37.02ID:kAiFfkrN0
絶対にないな
2022/10/19(水) 23:00:39.33ID:H9/W9fxva
>>336
ああ、行ったことないわw
495ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM7f-bvKx)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:46.87ID:ku6g2i6HM
角谷は絶対金持ちと結婚するんだろうな

大江クラスのw
2022/10/19(水) 23:00:47.46ID:+ZElZkiW0
なんか儲けちゃいけないって言われてるような感じね
2022/10/19(水) 23:00:47.68ID:iWrjflYJ0
自分が変えてやろうって政治家がいないんだろ
2022/10/19(水) 23:00:49.76ID:o7X4zAhp0
>>489
NHK実況は平均60
2022/10/19(水) 23:00:51.53ID:IX4Xq5wu0
3号廃止でいいよ
500ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sacf-ZFzY)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:51.64ID:Qa/vO/k9a
普通になくして
2022/10/19(水) 23:00:52.75ID:H4TeyT2I0
今日は全員噛み噛み
2022/10/19(水) 23:00:55.72ID:HucyzKkDa
よしやれキッシー
2022/10/19(水) 23:00:57.39ID:tM/688hw0
>>491
たまには注視もするよ
504ことだま (ワキゲー MM7f-4CuA)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:57.41ID:x+z34Q2mM
ほんと幼稚であほすぎてものすごく腹が立つ かならずぶっ殺すぞ雑魚

人をなめすぎ知的障害発達障害サル
2022/10/19(水) 23:00:57.81ID:AUnQieZWa
大蔵省がガンとして譲らない
506ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp0f-lEfe)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:00.02ID:BFAXYrfpp
あれ?もう23時だぞ
2022/10/19(水) 23:01:01.27ID:y4DT3tFz0
ビズリーチ
2022/10/19(水) 23:01:02.37ID:gJV3Q6na0
優遇分を無くせば問題なし
2022/10/19(水) 23:01:02.54ID:xkflOXF00
103万には手を付けず専業主婦に課税して公平でしょとか言いそう
2022/10/19(水) 23:01:04.79ID:I6PmYQSZd
竹内涼真が↓
511ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b8c-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:06.82ID:02OfRp4+0
ネトフリって急激に伸びてるけどいいのか
512ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-V/aY)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:07.37ID:d+QGMi1z0
https://n.picvr.net/2210192300571591.jpg
https://n.picvr.net/2210192300574667.jpg
https://n.picvr.net/2210192300577425.jpg
2022/10/19(水) 23:01:07.41ID:7B5ZoZ/d0
搾り取れる制度を改正なんかしないわな
2022/10/19(水) 23:01:09.18ID:HkT7wETN0
壁無くしたら103万未満からも課税するんだろうな
515ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fa3-rkDT)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:10.38ID:wX/Qt+aD0
>>434
趣味に金使いまくってるから生活費としては実質貧乏なんてクソみたいな言い訳して更に顰蹙かってたな
516ワールド名無しサテライト (アウアウオーT Sa3f-Sk+I)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:11.88ID:QwdDg15Za
>>466
それが景気回復の足掛かりになるって本気で信じてるんだろ
2022/10/19(水) 23:01:13.13ID:NlyboMgY0
店長やってた頃、頑張ってるパートさんに
時給に加算される職責評価を高くしてあげたいのに出来ないとか有ったなぁ
2022/10/19(水) 23:01:14.35ID:wOEHV1kKa
>>465
それでも当時、正社員の給料はそんなに悪くなかったよ
中小企業でも家をかって暮らせるレベル
519ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5bcd-xn7b)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:17.70ID:1fc2svBM0
>>471
政府も会社の偉い奴も普通の家庭がどういう生活してるかわからないんだよ
だから増やすべきとこが間違ってる
2022/10/19(水) 23:01:18.02ID:o7X4zAhp0
ビズリーチ女は腋見せろよ
2022/10/19(水) 23:01:21.63ID:TPrPy2mm0
夫の収入があるんなら税金くらい払えよ
2022/10/19(水) 23:01:31.86ID:0e5zQBWz0
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
523ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM7f-bvKx)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:34.02ID:ku6g2i6HM
ビスリーチのCMってなんでこんなにムカつくんだろうw
2022/10/19(水) 23:01:35.48ID:ZvK1j4uz0
>>482
シナ人だらけでやかましくて1時間しないで出たわ
俺もその1回しか行ってない
2022/10/19(水) 23:01:36.21ID:QhoAW5XG0
専業主婦なんて戦後のアホな意識だな
2022/10/19(水) 23:01:37.26ID:zinOLcmS0
やはりジョジョ6部の独占先行放送が効いたか( ̄^ ̄)
2022/10/19(水) 23:01:38.63ID:mjZcYNf30
>>512
おぱいのシルエットがえどい
2022/10/19(水) 23:01:40.57ID:0Epqj6As0
GAFA時代の終焉か
2022/10/19(水) 23:01:45.14ID:HucyzKkDa
>>511
また反動がきそう
2022/10/19(水) 23:01:48.31ID:GIEU0tpF0
今日は10分遅れで放送したん?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/19(水) 23:01:52.21ID:0Y/UCkhr0
今日は10分ずれてんのか 相棒見て来たから気付かんかった
532ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:53.44ID:X+zUCDxv0
来年からは世界中の国々で大不況の時代が来るのか。
533ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb15-wkrK)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:58.99ID:twlifUEo0
>>514
その分累進課税の段階を増やせばいいだけでは?と思うわ
2022/10/19(水) 23:02:00.70ID:H9/W9fxva
>>520
こっちで我慢して下さい

https://i.imgur.com/eU6gBA6.jpg
535ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM7f-DQEH)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:02:05.62ID:PdwY/UWRM
東レの変なCMなし
2022/10/19(水) 23:02:06.77ID:U1NUxSp90
BBCも指摘するカッペが世襲ばかり票入れるからこうなるんだぞ
2022/10/19(水) 23:02:06.80ID:ZvK1j4uz0
>>515
そそw

キャンプはソロキャン1択(´・ω・`)
538ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sacf-3FUM)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:02:08.48ID:A87m5uNta
てかもう、税金の取り方もおかしいって

いい加減、保険と年金もちゃんと税金として考えろ

企業が給与あげても保険や年金の分がデカすぎて
給与増が実感できないだろ
2022/10/19(水) 23:02:08.84ID:+ZElZkiW0
>>497
言っても言わなくても自分の給料変わらんからな
だったら言わない方が楽
540ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b8c-w9bA)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:02:12.71ID:02OfRp4+0
>>516
制限解除されたらいままで我慢してたやつらは勝手に動くから旅行補助なんかしなくても
勝手に戻るんだけどね
2022/10/19(水) 23:02:15.99ID:H4TeyT2I0
>>534
ぶったんかわいい
2022/10/19(水) 23:02:17.23ID:N2qcSpKu0
>>498
NHKとEテレ実況は全然馴染めんかった
2022/10/19(水) 23:02:17.94ID:Ckdkui0rd
>>503
たまには中止もしてよ
544ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fdc-RMBU)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:02:19.51ID:hH86ZxUQ0
>>417
オンライン会議、ドキュメント作成、音楽を作る、絵を描く、動画を編集する、3Dモデリングをするとか
普通ならPCでやる事を全部タブレットやスマホだけでやる人がいるので
Proがそういう人のための機械ではあるんじゃないかと

コンテンツビューワーとしてはもちろんそんな性能は必要ない
2022/10/19(水) 23:02:27.25ID:o7X4zAhp0
>>530
田中瞳司会の超絶つまらん経済番組の初回スペシャルのため
546ワールド名無しサテライト (スップ Sdbf-p3V3)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:02:27.63ID:K+GprTdHd
扶養控除と年金の第3号被保険者の扱いをなんとかしないと解決しない
547ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM7f-bvKx)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:02:30.36ID:ku6g2i6HM
paraviとか一体誰が見てるのかさっぱりわからんよ明子姐さん(´・ω・`)
2022/10/19(水) 23:02:31.15ID:y4DT3tFz0
シノケンのハンチョウに会いたい
2022/10/19(水) 23:02:36.12ID:I6PmYQSZd
タムケンにできること
550ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM7f-DQEH)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:02:38.95ID:PdwY/UWRM
泣いたって蔵之介は帰ってこない(´・ω・`)
2022/10/19(水) 23:02:39.84ID:bQBvjgco0
おまえら番組内でもCMでもおっぱいとか腋とかそんなんばっかだな
2022/10/19(水) 23:02:47.12ID:H4TeyT2I0
>>549
ちゃー
2022/10/19(水) 23:02:51.10ID:Ckdkui0rd
>>522
オーダーにイチャモンつけろや
2022/10/19(水) 23:02:57.09ID:f1eL72fT0
>>223
沖縄はビジホじゃなくてもシャワーだけのところ多いので旅行時は要確認
逆パターンで北海道で冬の暖房代で追加料金500円取られるところがある
2022/10/19(水) 23:03:00.49ID:cgr4GLwB0
相棒に合わせて10分ずらしてくれたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況