X



チェンソーマン エピソード.02★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/19(水) 00:23:17.04
チェンソーマン エピソード.02★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1666105129/
2022/10/19(水) 00:32:12.59ID:CZtym4cN0
アニメの文脈と緩急でつくってるブリーチとヒロアカの方が結局ワクワクしちゃうんだよな
作画はこっちの方が綺麗だし、日常芝居も優秀な作画でやってるのに、なぜかキャラの体温はあっちの方が感じるという
2022/10/19(水) 00:32:38.25ID:nDwa/jjJ0
>>37
ブリーチとはオサレの方向性が違う
2022/10/19(水) 00:32:40.21ID:uyLxb8GC0
ブリーチは中身がスッカスカだからオサレになってしまうのであって
まともな作品はオシャレなんだよ
2022/10/19(水) 00:32:47.70ID:Yaro9GhH0
>>34
主人公が人間以下の生活しか知らん奴だからな
47ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp0f-cd4a)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:32:47.77ID:RB25mq7vp
マキホル刃渡5億センチって挿入歌出た?
2022/10/19(水) 00:32:48.26ID:RJRBPaETM
コイツのおかげか明らか作られたブーム的なものに懐疑的になる人増えたな
スパイもこれの1話放送された時に、2期は大して・・・みたいな書き込みめっちゃあったし
49ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5bdc-4eo/)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:33:01.89ID:J10UVohH0
なんでこの漫画が若い女にウケてるの?
今の若い女はグロいのが好きなの?
50ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:33:10.16ID:hSS3BqhB0
つまらないわけじゃない。つまらない言うことが仕事の人が居る
2022/10/19(水) 00:33:16.96ID:tjod7cj80
>>38
怪獣8とかもそうか?
2022/10/19(水) 00:33:29.07ID:ndNXom4l0
>> 456
>昨日一気読みしてみたけど1部の最後訳分からんかった

同じく昨日一気読みした。
解説はポチタchとか、やまちゃん動画がよく纏まってて分かりやすかったよ(´・ω・`)
53ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:33:41.98ID:hSS3BqhB0
>>49
女は基本的に男よりグロ好きだよ
2022/10/19(水) 00:33:56.39ID:zNdji4yM0
>>42
回収
2022/10/19(水) 00:34:00.34ID:/PsvtEHoa
さて漫画読んでこよ
2022/10/19(水) 00:34:09.98ID:tjod7cj80
>>12
三度目の正直
2022/10/19(水) 00:34:13.17ID:v40c5vX+0
次からはなんGで実況しよう。ここじゃ盛り上がりが足りない
2022/10/19(水) 00:34:57.50ID:3NMVrIxB0
>>47
まだ
2022/10/19(水) 00:35:01.95ID:/A2hI/uh0
>>43
そりゃあっちは人間らしい感性持ってて自分なりに正義感溢れるキャラの集まりだし
これはキャラに共感するタイプの作品じゃない
2022/10/19(水) 00:35:08.48ID:R2SRDPLI0
>>53
女は生理で小学生の頃から血見慣れてるしなぁ
親か姉がトイレ使ったあとたまに流しきれてなかったから自分は慣れたけど
2022/10/19(水) 00:35:10.70ID:HlZzSxP2d
>>43
慣れてるだけあって漫画のめくりやひきのタイミングでちゃんと強調してくるから
原作読んでるときの感覚感じられるのは気持ちいいなその辺のシリーズは
2022/10/19(水) 00:35:17.02ID:JoQcHZ1F0
>>22
オサレというかスカしてる感じかな
63ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ab10-ojYS)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:35:25.01ID:Joi4bGqe0
原作全部見たが
結局かわいいポチタだのみの駄作
2022/10/19(水) 00:35:27.76ID:hWQzjffk0
原作もコウモリの悪魔戦あたりまで山場無いし改めて見ると序盤辛いな
2022/10/19(水) 00:35:35.34ID:fcToTNVea
現段階でも細かい掛け合いが独特で面白いと思うけどなー
2022/10/19(水) 00:35:54.28ID:EBYMR3dD0
スパイファミリーのがまだ楽しめる
2022/10/19(水) 00:36:09.44ID:zNdji4yM0
>>50
「なんか話題になってるらしい」って先入観ある輩が勝手に期待して勝手にガッカリしてるだけの印象
今のところ可もなく不可もなくって感じだわ
原作と違うとか言われても知らんしこういうテンション感のアニメは昔からあるから別段違和感無い
2022/10/19(水) 00:37:29.57ID:5tMPqeRHa
MAPPAて凡人しかいなさそう
69ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:37:33.17ID:hSS3BqhB0
>>67
いやそんなメカニズムじゃない。ただ「つまらない」って書いてリアクション見てニヤニヤしてるだけ
2022/10/19(水) 00:38:01.52ID:RJRBPaETM
下手に制作側が仕掛けるから微妙な時こうなる
ビビパン?知らない子ですね・・・
2022/10/19(水) 00:38:23.05ID:5tMPqeRHa
>>66
こないだの犬の回は良かった
72ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:38:26.04ID:hSS3BqhB0
>>66
これこれ、これお仕事の人
2022/10/19(水) 00:39:16.92ID:Yaro9GhH0
原作ファンにも批判されてる迫力ない薄味な感じは監督が意識して改変してるみたいだな
アニメ漫画的な演出や構図よりも実写映画を参考にしてるとか
今のところかなり大不評だが
2022/10/19(水) 00:39:29.15ID:tjod7cj80
トレンドにも入らなくなっちゃたじゃねーか
75ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8b64-Kmav)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:41:39.07ID:avgMPupg0
>>32
背景特集見たかったぁ
2022/10/19(水) 00:41:40.03ID:Py2ZJCda0
ジャンプ漫画に良く出てくる先輩みたいな説教キャラ出てくるとイライラしてぶちギレてテレビ消すとこだったがパワーが出てきて持ち直した
77ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:45:15.48ID:hSS3BqhB0
>>73
迫力あるシーンのときにTVの画面を9画面分に拡げるしか方法はないな
2022/10/19(水) 00:45:52.65ID:tjod7cj80
ED毎週変わるの失敗だわ
高まらねえ
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:46:35.93ID:hSS3BqhB0
漫画に比べて迫力ないとか、逆に自分はどういう仕組みで迫力を感じてるのか自分で分析できてて言ってるとは思えないわ
2022/10/19(水) 00:46:57.57ID:zNdji4yM0
>>74
パワーとか筋肉の悪魔は入ってるぞ!
81ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bdc-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:48:01.65ID:hSS3BqhB0
全然トレンドも入ってるしな。リアルタイムリアルタイム病なんだろうな
82ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f64-jcXc)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:54:37.97ID:RFCILaaY0
アニメのデンジ暗すぎだろ
83ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4bf8-x32L)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:59:50.85ID:WTcaj/mu0
もうちょいナマコ?の強さを描写してから倒してほしかったな
あれじゃ魔人パワーちゃんの凄さが伝わらんよ
2022/10/19(水) 01:08:32.66ID:FqTdXxLIa
タイアップをねじこまれてももっとらしい曲指定にしようよ
何だ今週のED
カレーにプリン乗せたみたいな感じだったよ
2022/10/19(水) 01:10:37.29ID:PDHeLmbj0
>>73
実写とかゴミなんだからそんなのに寄せてるやつは所詮ゴミにしかならん
2022/10/19(水) 01:10:49.17ID:RJRBPaETM
トレンドトレンドと気にしてるのも大概病気やぞ・・・
SNSのせいか自分持たないキョロ充がめっちゃ可視化されてるよね
2022/10/19(水) 01:39:57.82ID:HtT7fkIUa
え…もう犬出て来ないのかよ?

後、主人公は悲惨な人生歩んでた感が全くないおちゃらけばかり

主人公はこのままか?それとも奥に秘めているのか
あそこまで糞味噌言われてヘラヘラしている位、薄っぺらに生きていたのか?
2022/10/19(水) 04:11:57.11ID:PVrwpBUE0
いや、そういう成長とか王道感をちゃんとやる作品じゃないよ
そこに期待してると絶対がっかりするよ?
89ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ef18-cnpx)
垢版 |
2022/10/19(水) 04:19:47.36ID:DnpwolaL0
なんか二回目だと普通に観れる
やっぱ慣れやな
2022/10/19(水) 05:26:37.48ID:tdt10yFn0
明るすぎる
ずっとセピアで流せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況