X

【まずは河童に】WBS☆ワールドビジネスサテライト12579【謝れ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/30(金) 23:20:33.65ID:lgZflc250
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【天国の先代圓楽と】WBS☆ワールドビジネスサテライト12578【歌丸に呼ばれて・・・】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1664544689/
2022/09/30(金) 23:35:03.99ID:i/Oa0gso0
浮遊僧
2022/09/30(金) 23:35:04.22ID:8Q306Ykq0
ブドウ作りは面倒だぞ大粒は特に
しかも種なしじゃないと人気も出ないから更に面倒臭い
2022/09/30(金) 23:35:04.90ID:UwPTpDdna
はっや
2022/09/30(金) 23:35:04.92ID:IbWL/s+x0
>>72
中国「ぼくアルバイトおおおおおお!」w
2022/09/30(金) 23:35:06.59ID:YADick8r0
シャインマスカットって食ったことあるかな(´・ω・`)
2022/09/30(金) 23:35:09.41ID:34NxJKGM0
>>62
反日無罪で失礼極まりない厚かましいチョンはお断り
2022/09/30(金) 23:35:09.50ID:Oz8dR3lb0
>>71
つぼい先生乙
2022/09/30(金) 23:35:10.68ID:yZqngsFZ0
もはやシャインマスカット以外のぶどうほとんど売ってないよな
100ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMde-EBU+)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:11.27ID:ugfRWETpM
マスカットが食べられなくなってムカつくから
同情できないね
普通のマスカットを安く売れや、糞農家
2022/09/30(金) 23:35:12.87ID:ePdl4SZ70
輸出なら円安大歓迎やな
102ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 37a3-xonU)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:19.09ID:06U/cxXP0
特許なんかと同じで登録するには諸々の情報乗せなきゃダメみたいなルールあったりするのかな
2022/09/30(金) 23:35:19.73ID:P4G2egLm0
見た目からして
全然違うな
2022/09/30(金) 23:35:19.87ID:RjQUmpIo0
>>64
種無しを輸出してるんやろ?
2022/09/30(金) 23:35:20.70ID:ukPxWZoo0
日本のシャインマスカットはムッチリしてるよな
2022/09/30(金) 23:35:22.44ID:Wq7kYqCq0
自国の商品を信用してない中国人
2022/09/30(金) 23:35:22.78ID:Xy+Kj09La
スーパーに売ってるアメリカ?の皮まで食えるブドウあれ好きだわ
108ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 72d1-U30X)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:24.62ID:4WTaTiVG0
林檎もぎれビーム
2022/09/30(金) 23:35:25.09ID:YADick8r0
あんまりブドウ好きじゃない
(´・ω・`)
2022/09/30(金) 23:35:25.96ID:Jh+yJIxp0
>>81
困るだろ、税収減るだろ
2022/09/30(金) 23:35:28.64ID:hUfhbZR30
>>37
クールジャパンでそれをやろうしたら、野党とか売国奴が金の無駄と言って猛反対した
2022/09/30(金) 23:35:29.26ID:4HCPOUxL0
種の有無は薬剤処理の有無だけど、現地のニーズやな
中国にそのニーズがあるなら同じようにする
113ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d665-BNzf)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:32.94ID:ohgMHBR60
 
窃盗団を送り込むアル
114ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e3ee-jw0t)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:34.97ID:bc/tIEj70
それは、凄いな

凄いけど4億円だけかよ
100億との差がデカい
2022/09/30(金) 23:35:34.99ID:sCKhtnn00
>>72
SHINE 大衆 カット
〃∩ 彡⌒ ミ
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/30(金) 23:35:36.18ID:yqXDK+tq0
ケツ!
2022/09/30(金) 23:35:38.94ID:9iXI+8xC0
日本は品質と信頼で勝負やな値段差もなくなってきてるし
118ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6fb6-r4yT)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:39.62ID:LcFrv+W00
てか巨峰の方が美味くね?
2022/09/30(金) 23:35:39.66ID:UQ93GEdEM
先進国のためにカカオを作る国と変わらねえじゃん
2022/09/30(金) 23:35:41.30ID:UwPTpDdna
>>62
韓国に富裕層がいないから…
121ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr47-EhbK)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:41.58ID:+0v4bQ3gr
スーパーだと800から900円ぐらいからあるな
2022/09/30(金) 23:35:46.74ID:fxavPd2+0
日本は普通の果物でも高すぎって有名になっちゃったから
高級路線には行きやすそうだな
123ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1e6c-69lt)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:47.90ID:0gnej31H0
安い中国産でシャインマスカットの知名度が上がったとか?
2022/09/30(金) 23:35:50.71ID:ATnoEW/q0
こんなとこにモニタ持ち出してるんか
2022/09/30(金) 23:35:53.58ID:yqXDK+tq0
スカウターか
2022/09/30(金) 23:35:53.76ID:DA+g2+H10
台風前に早めに収穫したから今年は安いらしいけど
2022/09/30(金) 23:35:54.32ID:+s/MI5dQa
スカウターや
2022/09/30(金) 23:35:54.66ID:3/UNmnHj0
普通のマスカットと違ってシャインマスカットって美味いのか
2022/09/30(金) 23:35:55.93ID:6rGu+i8i0
メルカリでベトナム人が安く売ってくれそう
130ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c2cd-K7hT)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:56.70ID:XkHJIUWu0
>>106
日本も人のこと言えない
2022/09/30(金) 23:35:57.73ID:YADick8r0
デラウェアってブドウやっけ?
(´・ω・`)
2022/09/30(金) 23:36:00.28ID:WE7MVIwn0
そうなると、そのうち中国に世界中で「シャインマスカット」を商標登録されて日本の本物が売れなくなるとかなりそう
2022/09/30(金) 23:36:00.63ID:mh4LJseod
>>118
皮をむくのが面倒
2022/09/30(金) 23:36:01.81ID:IbWL/s+x0
そのスマートグラスを盗まれるぞw
2022/09/30(金) 23:36:03.00ID:9YOwjPbDa
グーグルグラス懐かしいな
2022/09/30(金) 23:36:03.00ID:4HCPOUxL0
>>20
そもそも葡萄はほとんどが接ぎ木で育てる
2022/09/30(金) 23:36:04.89ID:hLkvi5N50
すご!!!
2022/09/30(金) 23:36:07.46ID:ftSNmayU0
へえそんな事もできるんだな(´・ω・`)/~~~
2022/09/30(金) 23:36:08.13ID:i/Oa0gso0
Smart農業
2022/09/30(金) 23:36:09.09ID:mh4LJseod
ほう、これは凄いなw
2022/09/30(金) 23:36:09.12ID:sCKhtnn00
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)戦闘力5か・・・クズめ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
142ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f64-jw0t)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:10.33ID:jTwnQ99w0
へー
143ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e3ee-jw0t)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:10.81ID:bc/tIEj70
思ったよりハイテクだったw
144ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM5b-o/NL)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:11.80ID:dRLwjf1lM
なんかすごいな
2022/09/30(金) 23:36:12.40ID:9HXwiDPh0
ほーすげえな
2022/09/30(金) 23:36:14.12ID:Y+SFWUpc0
>>91
筑波の試験場で生まれたんだっけ
2022/09/30(金) 23:36:14.18ID:f9V+8Ly4a
ああ間引きか
だから中国のより粒少なくて大きいんか
2022/09/30(金) 23:36:15.47ID:grZEOAlkd
またこうやってインチキ商品を売る
2022/09/30(金) 23:36:16.66ID:UwPTpDdna
すげえのかすごくないのかわからん
150ワールド名無しサテライト (ワッチョイ de0f-r4yT)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:17.49ID:3Yf7iHtx0
このシステム中国に売り込めよ
2022/09/30(金) 23:36:18.07ID:gl+GbwJH0
>>104
種無しって食うとインポにならないか不安(´・ω・`)
152ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1e6c-69lt)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:21.78ID:0gnej31H0
職人技のマニュアル化ですな
2022/09/30(金) 23:36:24.39ID:i1o0gL8Z0
4日前に加藤登紀子もTwitterで柴崎コウみたいなことを言ってたな
2022/09/30(金) 23:36:25.42ID:Oz8dR3lb0
>>131
うん
2022/09/30(金) 23:36:25.64ID:8Q306Ykq0
粒の戦闘力たったの5かゴミめ
2022/09/30(金) 23:36:28.00ID:KouxAMar0
そのうち中国産も日本産と同様の品質になるんだろうか
2022/09/30(金) 23:36:28.20ID:Xy+Kj09La
>>133

皮まで食べちゃうわ(´・ω・`; )
2022/09/30(金) 23:36:28.74ID:Zh9LLk3Wa
最先端
2022/09/30(金) 23:36:29.33ID:hUfhbZR30
食べた後の種を植えても、美味しく育たないんだっけ
2022/09/30(金) 23:36:30.14ID:9YOwjPbDa
>>131
ハワイの火山やで~
2022/09/30(金) 23:36:30.77ID:y5eDHWDE0
日本で千円ぐらいだから外国だと3倍ぐらいするんだろうな
2022/09/30(金) 23:36:31.34ID:6nX89dnI0
>>76
高い国産は輸出して
安い中国産を食べよう
2022/09/30(金) 23:36:31.60ID:2D6iHA150
>>82
ルビーロマンとかも本物はほんと美味しい
すでに韓国流出して売ってるがこれも日本産と全く見た目から違うから味は盗めてないと思う
2022/09/30(金) 23:36:32.20ID:RjQUmpIo0
>>97
本物でチョンの偽物駆逐できそうやん
まあ向こうが輸入させてくれってお願いしてきてから
考えてもええけど
2022/09/30(金) 23:36:36.28ID:+9qhHuaz0
へえ~すごいやん
2022/09/30(金) 23:36:36.66ID:SgJDYK160
農家がんばってるのう(´ω`)
2022/09/30(金) 23:36:37.54ID:YADick8r0
アメリカンチェリー好き
(´・ω・`)
168ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d665-BNzf)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:40.07ID:ohgMHBR60
 
ひとみんYC!
2022/09/30(金) 23:36:40.47ID:Wq7kYqCq0
間引きする工作ロボットが欲しいだろうね
170ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d215-U30X)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:41.32ID:Y8z7qSGf0
>>86
安いのが600~800円で高いのが1200円ぐらい
例年だと安くて1000円高くて1500円ぐらいだった
高い方は皮薄くて甘いんだろうなぁ
2022/09/30(金) 23:36:45.49ID:Y+SFWUpc0
ぶったん「いいから食わせろ」
2022/09/30(金) 23:36:46.50ID:iSrV8NUn0
間引きしないと甘くない
2022/09/30(金) 23:36:46.82ID:hLkvi5N50
どこの企業のだった?
2022/09/30(金) 23:36:47.14ID:6rGu+i8i0
グエン「なるほど メモメモ」
2022/09/30(金) 23:36:47.47ID:Zh9LLk3Wa
皮ごとおいしい
2022/09/30(金) 23:36:47.97ID:oNPcGxju0
ひとみんYCアングル
2022/09/30(金) 23:36:48.21ID:9YOwjPbDa
>>162
千葉の落花生?
2022/09/30(金) 23:36:52.37ID:i/xfFF/m0
俺のも皮ごと頂いて~
179ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMde-pl4q)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:55.34ID:lRHqF077M
独占していればもっと楽に勝てたのに
2022/09/30(金) 23:36:56.43ID:tyuOv7Cud
昔マスカットってエッチな本が有ったな
高校生の時にドキドキしながら買った思い出
2022/09/30(金) 23:36:57.90ID:+s/MI5dQa
イチゴと同じで種じゃマズイんだな
182ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f64-jw0t)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:01.46ID:jTwnQ99w0
>>118
ブドウは皮むいて種あった方がおいしい
ブドウの皮なんてどんなに薄くてもまずいわ
2022/09/30(金) 23:37:01.51ID:qkayLml20
俺のもハリがあって皮ごと美味しいよひとみん
2022/09/30(金) 23:37:02.56ID:i/Oa0gso0
円安だから割安感もあるのではないか?
2022/09/30(金) 23:37:03.99ID:Oz8dR3lb0
>>153
昔からぱよぱよのアイドルだから(´・ω・`)
2022/09/30(金) 23:37:06.85ID:ftSNmayU0
AIで林田さんの噛む箇所を間引くことも予測できれば(´・ω・`)/~~~
2022/09/30(金) 23:37:09.06ID:Jh+yJIxp0
 

   ID:vEUrxtrh0

 
2022/09/30(金) 23:37:11.51ID:sCKhtnn00
>>164
ドローン1万機でオレンジ剤を散布
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/30(金) 23:37:11.83ID:omMtrrsD0
劣化版のシャインマスカットの需要がかならずあるから

シナチョンに結局利益を獲られるのはかわりない気がする

なんとかできないもんかね
2022/09/30(金) 23:37:12.50ID:x1ZChVh80
今まで何してたんだよ農協
191ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b310-r4yT)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:18.49ID:vEUrxtrh0
人件費高すぎじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況