X



【新作で】WBS☆ワールドビジネスサテライト12570【どうでしょう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b7f2-1p/N)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:31:11.07ID:afpHszkM0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【】WBS☆ワールドビジネスサテライト12569【】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1663943438/
2022/09/26(月) 22:05:33.69ID:KrqVfd8S0
この前久々にドトール行ったわ
2022/09/26(月) 22:05:37.77ID:EcqD4D5n0
アメリカのリセッションが鮮明になれば、円安も一息つけるから都合が良い
127ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6bf2-bjp5)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:05:54.85ID:CeR5SUth0
http://www.grondement.com/uploda/src/file386.jpg
http://www.grondement.com/uploda/src/file387.jpg

昭和時代のマクドナルドとロッテリアのメニュー表
2022/09/26(月) 22:06:04.32ID:lUS2E63z0
OECD…大江はCでもDでもない(´・ω・`)
2022/09/26(月) 22:06:11.08ID:phA0928lM
日本優秀
2022/09/26(月) 22:06:11.29ID:aHeXOKAB0
中国の経済成長だけ適当ぶっこいてるだろw
2022/09/26(月) 22:06:11.49ID:3x/p9x2/0
ポンドも安いんだ(´・ω・`)
132ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 676c-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:06:12.52ID:UNp+Gmq60
>>115
使い切ったらどうなるの?
2022/09/26(月) 22:06:15.43ID:/6Y+Y1uP0
きゃあポンドも1.0割るのか(´・ω・`)
2022/09/26(月) 22:06:16.43ID:8HM8CtH4p
>>124
さっさとインフレ止めろってんだよな
135ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 37a3-xonU)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:06:22.82ID:xqbB42pi0
>>120
正直コレ系のじゃマックが一番美味しいと思う
2022/09/26(月) 22:06:34.58ID:JLNlniola
アメリカはよ破綻しろや!(・o・)
2022/09/26(月) 22:06:34.69ID:KrqVfd8S0
>>127
なんか高くね?
2022/09/26(月) 22:06:39.71ID:d7gqs4eo0
イギリスは王室特需あるとは思うけど
2022/09/26(月) 22:06:41.01ID:6DmrwTzka
やっぱ独立してる中国が勝ち組だな
2022/09/26(月) 22:06:44.96ID:TcVGVbux0
日本の天下来るんじゃね?
2022/09/26(月) 22:06:49.80ID:hG75H6xz0
>>127
ハンバーガは1ドルぐらい
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/26(月) 22:06:58.67ID:GI6fzsyn0
日本は何だかんだ変動幅少ないな
143ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c236-HhlK)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:07:00.54ID:E+XuV9mK0
>>127
タッチパネル方式とか、
AI化・機械化
スマホ事前注文とかで、
コスト削減すれば値上げしなくて住むか?
2022/09/26(月) 22:07:05.71ID:KrqVfd8S0
もうアメリカは中国に抜かれてる
2022/09/26(月) 22:07:10.34ID:TUHGOK+e0
乱高下しまくり
ひとみんYCでかいな
146ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMde-o/NL)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:07:10.36ID:oPEtp9rlM
ひとみんおっぱい
2022/09/26(月) 22:07:11.18ID:rwumBwPw0
エネルギー株大暴落してたな
2022/09/26(月) 22:07:12.96ID:H1et7FE9d
今年前半で稼いだ分を全部吐き出しそうな勢いで捕まってるわ
149ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f64-rYdY)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:07:14.20ID:jFeuP/DB0
ひとみんYC
2022/09/26(月) 22:07:14.84ID:hG75H6xz0
>>137
牛肉輸入自由化前
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/26(月) 22:07:16.46ID:AKIw6P7U0
>>134
アメリカが発信源
152ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM8f-wea4)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:07:17.31ID:rnP/8jM+M
>>134
なんでアメリカはこんなにインフレするんだろう?
というかインフレするしかないって事!?
2022/09/26(月) 22:07:27.29ID:jEXiX3XN0
秋のブーフーウーに見舞われたかw
2022/09/26(月) 22:07:37.70ID:SJreOvUJ0
ユロ円よりドル円の価格の方が高くなるなんてなぁ
155ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 16dc-zTSt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:07:38.70ID:2vRJUQVN0
ひょっとして日本一人勝ちじゃね
2022/09/26(月) 22:07:41.82ID:KrqVfd8S0
>>150
なるほど
157ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6bf2-bjp5)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:07:47.42ID:CeR5SUth0
>>137
100円ハンバーガーなんて出てきたのは平成、それも1990年代後半になってからだから
158ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 125c-g7+n)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:07:48.93ID:ARDqj5Kn0
原油が下げってもガソリンは下がらない
2022/09/26(月) 22:07:50.01ID:JNoDbJIO0
GDPギャップマイナスの日本は
金融緩和➕財政出動しなければ
デフレ脱却は出来ませんwww
2022/09/26(月) 22:07:52.11ID:VFFv1iu80
>>127
クォーターパウンダー何故終売した?
2022/09/26(月) 22:07:55.94ID:lUS2E63z0
WTIのWTが表してるWest Texasでは石油の採掘が最近はほとんどされていないという・・・(´・ω・`)
162ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1e6c-69lt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:05.19ID:UXyBx82o0
今日の下げは本当に辛かった
絶対に安全だと思った高配当銘柄まで含み損を食らった
2022/09/26(月) 22:08:08.99ID:3x/p9x2/0
イタリアの新首相エロ(´・ω・`)
2022/09/26(月) 22:08:18.90ID:ATCgwFbT0
ウォン安もっと凄いぞ
2022/09/26(月) 22:08:19.07ID:TcVGVbux0
原油が60ドル割れしたらロシアの財政破綻が間近になるから、原油がも、と下がるのが吉
2022/09/26(月) 22:08:24.23ID:AKIw6P7U0
>>155
かもね
2022/09/26(月) 22:08:29.33ID:gY2YS600a
今日は持ち株全部5%前後下げて泣きそう
168ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM8f-wea4)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:33.79ID:rnP/8jM+M
本当にアメリカって害悪だろ
少なくとも何か説明をしろよ
2022/09/26(月) 22:08:36.95ID:KrqVfd8S0
>>157
子供の頃80円とかの価格破壊路線だったからそのイメージが強いんだ
2022/09/26(月) 22:08:36.98ID:VFFv1iu80
>>135
KFCのがうまい

がもう売ってない
2022/09/26(月) 22:08:37.28ID:lUS2E63z0
イングランド銀行は喪が明けるまでダメだろうな(´・ω・`)
172ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5e2c-6EOn)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:38.41ID:+xtqw8410
日本も金利上げろや脳死が
2022/09/26(月) 22:08:38.53ID:TcVGVbux0
>>158
下がるだろw
2022/09/26(月) 22:08:38.98ID:/6Y+Y1uP0
政治家が経済素人だと困るなあ(´・ω・`)
175ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1e6c-69lt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:41.16ID:UXyBx82o0
イタリアの選挙で驚いたのはベルルスコーニがカムバックしそうなこと
消えそうで消えないな
2022/09/26(月) 22:08:50.29ID:H1et7FE9d
>>167
同じく
177ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMde-o/NL)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:05.28ID:oPEtp9rlM
掃除機(´・ω・`)
2022/09/26(月) 22:09:13.49ID:VjbNLgFM0
お金返してっ
2022/09/26(月) 22:09:15.31ID:JNoDbJIO0
他の国の中銀政策は日本に関係ないやろw
2022/09/26(月) 22:09:15.25ID:hG75H6xz0
>>170
ケンタはクリスピーが高いな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)昔は100円ぐらいだったのに
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/26(月) 22:09:16.63ID:4Q0oMzR50
中国はしたたかだな
ゼロコロナ終了すれば独り勝ちや
わざとずらして欧米が景気減速するの待ってんだろ
2022/09/26(月) 22:09:18.50ID:6DmrwTzka
>>127
この時には既にクォーターパウンダーがあったのか
何で平成になったらやめたんだろ
183ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 92dc-Rpde)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:22.87ID:ww3fAAgY0
イギリスの新首相はなかなかヤバいな
184ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 16dc-zTSt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:25.41ID:2vRJUQVN0
>>173
政府補填分があるから当分下がらん
2022/09/26(月) 22:09:27.19ID:TUHGOK+e0
バイデンの自国ファーストだな
186ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM8f-wea4)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:28.78ID:rnP/8jM+M
本当にアメリカってジャイアンなんて比べものにならない程やばいだろ
187ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1e6c-69lt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:32.70ID:UXyBx82o0
今のは思惑での売り
来月の業績発表を思えば買い場ということか?
2022/09/26(月) 22:09:38.13ID:/6Y+Y1uP0
逆ヘリコプター(´・ω・`)
2022/09/26(月) 22:09:43.94ID:jEXiX3XN0
イタリアファースト?w
2022/09/26(月) 22:09:45.83ID:lUS2E63z0
>>175
ナベツネの上位互換みたいな人だからそう簡単には逝かないでしょw
2022/09/26(月) 22:09:49.59ID:GI6fzsyn0
>>114
ナルをつけるのは半島系が多いと他のスレで見た
192ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f64-rYdY)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:57.27ID:jFeuP/DB0
ウハウハですな
2022/09/26(月) 22:09:57.47ID:nkBchpGe0
ドイツ銀行って金融引き締め前から破綻寸前だったけど今回は大丈夫なのか?
2022/09/26(月) 22:09:59.63ID:phA0928lM
ウハ
195ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM8f-wea4)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:10:02.26ID:rnP/8jM+M
>>185
トランプさんならまだ良かったかも
2022/09/26(月) 22:10:08.84ID:d7gqs4eo0
ナハナハ
2022/09/26(月) 22:10:09.90ID:gY2YS600a
>>162
製薬、商社、銀行、機械と全部下げたしな
しょうが無いので買いましてやりました
2022/09/26(月) 22:10:16.85ID:B138+SA70
働きすぎの中村
2022/09/26(月) 22:10:17.56ID:6DmrwTzka
国葬目当ての人はみんな報ステスレに行ってるのか
2022/09/26(月) 22:10:22.32ID:EgWE77Xl0
ベルルスコーニ生存確認
2022/09/26(月) 22:10:23.30ID:hG75H6xz0
>>191
ナルほど
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
202ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f64-rYdY)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:10:25.39ID:jFeuP/DB0
日本もひとみん首相で極右政権
2022/09/26(月) 22:10:25.86ID:TcVGVbux0
>>184
意味不明
2022/09/26(月) 22:10:31.97ID:3v9CVp0H0
またスマホ野郎か
2022/09/26(月) 22:10:36.47ID:EcqD4D5n0
メローニの尻馬に乗ってベルルスコーニが表舞台に帰ってくるわ
2022/09/26(月) 22:10:44.38ID:kDuJomZva
ネトウヨの国
2022/09/26(月) 22:10:49.22ID:lUS2E63z0
>>199
平和でいいじゃないか
208ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 37a3-xonU)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:10:54.00ID:xqbB42pi0
>>186
ジャイアンにはかーちゃんという調教師がいるから比較にならんのよね
209ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM8f-wea4)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:10:57.12ID:rnP/8jM+M
>>202
狩野首相なら平和になる
2022/09/26(月) 22:11:04.74ID:4XmSeLGe0
ちゃんと中道右派って言えよ
現地紙にcentrodestraって書かれてるだろ
211ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1e6c-69lt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:06.65ID:UXyBx82o0
>>190
下半身での醜聞が絶えないのに凄いわ
ブンガブンガとか日本でやったら一発で終わる

五つ星運動は壊滅したん?
212ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 16dc-zTSt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:10.34ID:2vRJUQVN0
>>185
ファーストになってんのかな
今は円安っていうよりドル高だから世界中でアメリカ製品買わなくなるだろ
2022/09/26(月) 22:11:15.89ID:KiVNUhk30
相葉「イタリアの大砲ね」
214ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 92fe-U30X)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:25.30ID:k8TW7e2G0
自民党は党益最優先だから中国共産党とよく似てる
2022/09/26(月) 22:11:28.19ID:jEXiX3XN0
インポたんで、って聞こえたw
216ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de6c-5S9E)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:29.12ID:hQVWgUWa0
マンコ立てたら勝てたんか?
217ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7b22-U30X)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:32.07ID:qdmWZaux0
ベルルスコーニってまだやってるの
218ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c236-HhlK)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:37.08ID:E+XuV9mK0
>>199
明日反対派が多分会場の周りでデモするのかなあ〜?
219ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MM8f-wea4)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:37.62ID:rnP/8jM+M
>>208
かーちゃんもいないアメリカは暴走を止める事はできない、って事か
2022/09/26(月) 22:11:40.01ID:/6Y+Y1uP0
欧州では普通に女性首相がどんどん誕生してるのに(´・ω・`)
2022/09/26(月) 22:11:45.93ID:x5kp3Ghx0
インポルタンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2022/09/26(月) 22:11:54.17ID:gY2YS600a
声が思ってたよりハスキーだった
223ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 16dc-zTSt)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:57.82ID:2vRJUQVN0
>>203
補填分がゼロになるまでガソリンの値段は変わらんってこと
2022/09/26(月) 22:12:00.14ID:RBCROfRr0
イタリアって議院内閣制で象徴大統領制?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況