X



2030年の食卓 ニッポン発“美味しい”を世界へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f704-58CQ)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:46:19.02ID:US8r7P0i0
モーニングのコメダ珈琲新店舗では「タマゴでない」タマゴサンドが。
人気寿司ネタも様変わり!“無印”のおやつが救世主になる?知らなかった…「食トリビア」が満載。
2022/09/23(金) 22:00:01.16ID:7QNDTuWAd
>>1
おつ
3ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spcb-jxZW)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:00:31.88ID:MQ+YhnbBp
あれ?ガイアは?
4ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-hwEi)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:01:06.85ID:tHrTPGq2a
子供が引いてる
2022/09/23(金) 22:01:35.69ID:3qFVEHp20
もう解決してしまった
6ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-hwEi)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:01:59.59ID:tHrTPGq2a
顎髭生やしたのか
どうでもいいけど
2022/09/23(金) 22:02:36.90ID:2Oz+iczY0
今日はカンボジア宮殿休みかいな
2022/09/23(金) 22:02:40.66ID:aeFlr6aZa
食べ物といえばぶったんだろ
2022/09/23(金) 22:03:14.88ID:7QNDTuWAd
今のところつまらなさそうだな
2022/09/23(金) 22:03:44.93ID:3qFVEHp20
麦と大豆だけ食べてろ
2022/09/23(金) 22:04:16.05ID:gRNl8Yfm0
マグロもうなぎももう食えなくなるっとずっと言ってるけど?
12ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spcb-jxZW)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:04:18.25ID:MQ+YhnbBp
コメダって何がいいんだ?
2022/09/23(金) 22:05:00.83ID:gRNl8Yfm0
大江どん
2022/09/23(金) 22:05:02.25ID:HeHpGDM20
こんな所で金払ったら
全て韓国に送金されるぞ!
統一教会と同じことだ!!!!!!
2022/09/23(金) 22:05:07.71ID:EHO4gU2H0
>>1
ガイアの夜明けは休みかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
2022/09/23(金) 22:05:10.78ID:3qFVEHp20
>>12
ウンコパフェ
2022/09/23(金) 22:05:13.09ID:7QNDTuWAd
>>12
長居しても追い出されない
2022/09/23(金) 22:05:26.43ID:lgCbU4+lM
店によって価格が違うコメダさん
19ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d710-0qRt)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:05:29.73ID:UVgSK/Pj0
大江どんのクチから使用済みとか
2022/09/23(金) 22:05:30.23ID:HeHpGDM20
>>13イン〇イダー やってるってね
2022/09/23(金) 22:05:39.46ID:59zPU6yH0
そもそもストローっていらないよな
22ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-hwEi)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:05:53.85ID:tHrTPGq2a
>>12
実況の何がいいんだ?
俺も分からん
2022/09/23(金) 22:06:11.38ID:HeHpGDM20
>>17
長居してる間に、スマホやクレジットカードとかの情報を抜き取られてるぞ
2022/09/23(金) 22:06:27.94ID:8fAgmhl60
ちょっと前にマルエツでカフェラトリー買おうとしたら1箱285円になってたんだけど
今コーヒー豆って不足してるのかな?
2022/09/23(金) 22:07:53.71ID:HeHpGDM20
>>24
ネスカフェゴールドブレンド 詰め替え80g
今は大体500円位なのを
賞味期限近しで260円で5本買いました
26ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5b-hwEi)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:08:18.70ID:tHrTPGq2a
きゃんたまです
2022/09/23(金) 22:08:53.51ID:u39faEr3d
ダイキンは中国に依存しない製品造りに切り替えるとか言ってたけど
食品面でそういう心配はないのかねえ
2022/09/23(金) 22:09:18.16ID:3qFVEHp20
テレ東はほぼたまか好きだよな
29ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f49-cETI)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:09:25.25ID:92FeN89g0
需要あるのか
値段が安いならともかく
2022/09/23(金) 22:09:46.34ID:HeHpGDM20
「●?▽□が大好き出ぇ~」

そこまで単純な精神構造の人 羨ましいわぁ
31ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f8c-wVrt)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:09:59.79ID:S7Nl5Zoh0
イミテーション作るなら本物の肉や卵食べればいいじゃない(´・ω・`)
2022/09/23(金) 22:11:51.94ID:u39faEr3d
近未来系のディストピア作品だと
「また○○の代用食かよ…たまには本物が食べてぇなぁ…」
みたいな台詞がよく出てくるよな
2022/09/23(金) 22:12:33.41ID:HeHpGDM20
大豆は大豆で食わせろ!
いちいちニセモノ肉に加工したら、その加工のために
電力やガス使って、テレビ局が大好きなSDGsとは真逆だろうが!!!!
2022/09/23(金) 22:12:49.75ID:x9yGTf8N0
こわ
2022/09/23(金) 22:13:25.99ID:HeHpGDM20
>>32
21世紀は、いつになったら、
全身つなぎみたいな服を着て
空飛ぶ自動車に乗るんだ!?!?
36ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sadf-RVWd)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:13:41.80ID:ppg6ob36a
卵かけご飯やってみて、
2022/09/23(金) 22:14:26.50ID:u39faEr3d
>>35
移動は透明なチューブで、とかドラえもんの未来図であったな
2022/09/23(金) 22:14:46.64ID:wsggIQLsM
一回鳥や魚の餌にすればいいだろ
39ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7710-zIvY)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:15:31.56ID:7BTaP57H0
八王子市南大沢  ほぼたま
2022/09/23(金) 22:15:42.39ID:kZhSg/Dh0
昆虫食は定期的に一瞬だけ話題になるけど全然だな
美味しく食べさせようともしてないし当たり前か
2022/09/23(金) 22:16:00.14ID:wsggIQLsM
絶対嫌だ
2022/09/23(金) 22:16:00.65ID:bDXbTxtkd
いつの間にかガイア終わったのか
2022/09/23(金) 22:16:27.24ID:x9yGTf8N0
八嶋さん老けたね
2022/09/23(金) 22:16:28.39ID:EHO4gU2H0
>>42
来週はガイアがある
45ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sadf-RVWd)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:16:29.29ID:ppg6ob36a
パクチー好きだとカメムシサイダーも好きなのかも、
2022/09/23(金) 22:16:29.93ID:bDXbTxtkd
>>40
無印良品の虫クッキー見当たらなくなった…
2022/09/23(金) 22:16:41.01ID:gRNl8Yfm0
すぐに流し込む
2022/09/23(金) 22:17:41.68ID:u39faEr3d
ナレーターと出てくる芸能人が変わっただけで
やってることはまんまガイアの夜明けだよね
2022/09/23(金) 22:19:12.30ID:gRNl8Yfm0
ぜんぜんSDGじゃない
2022/09/23(金) 22:21:02.42ID:bDXbTxtkd
>>48
あのひと小芝居してくれないからこういうやり方になったのか?
2022/09/23(金) 22:22:31.44ID:bDXbTxtkd
なんで食をテーマにした特別番組なのに食べ東の対象番組じゃないんだ?
2022/09/23(金) 22:24:07.94ID:u39faEr3d
>>50
役所広司なんていまだにソニー損保のCMで小芝居してるのになあ
2022/09/23(金) 22:24:09.61ID:kZhSg/Dh0
ビッグサイトでやってるこういう展示会面白いよね
2022/09/23(金) 22:25:11.12ID:x+byQ8Ox0
6倍…
2022/09/23(金) 22:25:31.79ID:tC9tY6Qx0
日本の漁師は補助金貰って乱獲するだけだからな
2022/09/23(金) 22:26:26.52ID:+yNyOAc20
信用できねえつら
2022/09/23(金) 22:27:01.54ID:kZhSg/Dh0
さっきの人はおじいちゃんが相当優秀だったみたいだから養殖でうまいことやれてるけど
旧態依然の乱獲しまくりの漁師が絶滅しないとスタートしないでしょ
2022/09/23(金) 22:27:44.82ID:j3WGWVnh0
統計学なんで期待値と標準偏差だけだからなあ
59ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f8c-wVrt)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:27:47.30ID:S7Nl5Zoh0
石田一世?
2022/09/23(金) 22:28:02.67ID:m2AuvXV9d
凄い今さらな話し
スーパー行ってもブラジル産スペイン産とか沢山昔から入って来てる
61ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f8c-wVrt)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:28:33.58ID:S7Nl5Zoh0
日本の漁師はなあ・・・(´・ω・`)
2022/09/23(金) 22:28:35.89ID:+yNyOAc20
そんなことより販売員の待遇改善しろよ
2022/09/23(金) 22:28:37.64ID:j3WGWVnh0
SBが実業とか信じちゃだめな分野
2022/09/23(金) 22:28:54.38ID:75blp9NSd
ガムテはないだろ
2022/09/23(金) 22:29:14.93ID:8fAgmhl60
>>32
星新一の話でもあったな
みんな代用食ばかり食べさせられて飽き飽きしてて
裏でこっそり本物を食べさせますよっていう悪い人が…
2022/09/23(金) 22:29:27.63ID:VubTsXEUa
>>63
ほんとそれ
全部持っていかれちゃうよ
2022/09/23(金) 22:29:36.52ID:tC9tY6Qx0
で、それがどうなるんだ
2022/09/23(金) 22:29:56.07ID:jtJrZmnJ0
BSテレ東からきますた
ガイアじゃない…
2022/09/23(金) 22:30:02.24ID:VL0O5B960
ソフバンのステマでしかない
2022/09/23(金) 22:30:15.25ID:8fAgmhl60
>>46
昨日行ったマルエツでコオロギせんべいいっぱい売ってたw
71ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sadf-A4gQ)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:30:16.15ID:AMrNDSExa
AIが得た魚の知識よりサカナくんの知識のが信憑性ありそう
2022/09/23(金) 22:30:39.61ID:kZhSg/Dh0
やっぱりペレットは汚染原因にはなるんだな
2022/09/23(金) 22:30:50.49ID:u39faEr3d
再エネ賦課金だってソフトバンクが菅直人と組んでやり始めた
クソ制度なのに誰も文句言わないのが不思議でならんわ
2022/09/23(金) 22:30:57.08ID:tC9tY6Qx0
その餌のおこぼれを狙ってコバンザメが海底に控えてるんだよな
2022/09/23(金) 22:31:02.87ID:VL0O5B960
予測したからって売値は変わらんぞ
2022/09/23(金) 22:31:37.89ID:j3WGWVnh0
でもスーパーで鯛のアラが100円くらいで売ってると買ってしまう
鯛のアラはほんとにいい
2022/09/23(金) 22:31:43.93ID:gqsN83m90
ソフバンはITで手伝いは出来るけど、結局養殖業者のやる気だよ
2022/09/23(金) 22:32:46.81ID:VL0O5B960
結局なんだったのか
ソフバンのステマ以外わからない
2022/09/23(金) 22:35:56.21ID:g6vFbZVX0
マーガリンください
2022/09/23(金) 22:36:19.78ID:u39faEr3d
未だにマーガリンはプラスチックで出来てる!危険食品だ!
とかいう奴がわんさかいるから恐ろしい
2022/09/23(金) 22:36:36.88ID:+ZgY4C3R0
↓トランス脂肪酸ガー
2022/09/23(金) 22:37:11.11ID:bDXbTxtkd
>>80
なんならマーガリンのトランス脂肪酸減りすぎてバターのほうが多いらしいな
83ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sadf-RVWd)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:37:39.43ID:ppg6ob36a
ビーガン対応しないと怒られるぞ!
2022/09/23(金) 22:37:45.04ID:+ZgY4C3R0
ナポリタンはマーガリンでなくつちや
2022/09/23(金) 22:37:53.69ID:5Wr6PE+A0
>>81
日本では規制してないんよね(´・ω・`)
2022/09/23(金) 22:37:56.30ID:bDXbTxtkd
>>83
なんで肉の味知ってるんですか?
2022/09/23(金) 22:38:02.17ID:XJFjb5B50
オムライスに近づけてないじゃん
2022/09/23(金) 22:38:02.44ID:1IJLs7x5d
思ってたオムライスの形じゃない
89ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f8c-wVrt)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:38:09.24ID:S7Nl5Zoh0
照れてジンジン(´・ω・`)
90ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d710-0qRt)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:38:13.83ID:UVgSK/Pj0
ニセモノの味を覚えさせて嬉しいかね
2022/09/23(金) 22:38:19.58ID:YqRcVZcFa
そら泣くわ( ̄▽ ̄;)
2022/09/23(金) 22:38:36.26ID:tBsQukqI0
アレルギー持ちの子に代用品食べさせたら本物食べたい!ってならないの
93ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 97cd-g/36)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:38:39.87ID:/gjqp7ej0
冬のコートだし誰もマスクしてないし
一体いつ撮影したんだろ?
2022/09/23(金) 22:38:47.84ID:v/m66bfvM
三村「しゃべれよ!
2022/09/23(金) 22:38:50.88ID:YqRcVZcFa
さっき

ほぼたまっての見た気がするが( ̄▽ ̄;)
2022/09/23(金) 22:38:52.81ID:g6vFbZVX0
>>82
水素添加しない方式に作り方を変えたら一気に逆転してしまった
97ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7710-zIvY)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:39:13.68ID:7BTaP57H0
子供の前で簡単にお母さんが泣いたらアカンわ 
2022/09/23(金) 22:39:19.98ID:VL0O5B960
高そう
2022/09/23(金) 22:39:32.31ID:YqRcVZcFa
ほぼたまは卵使ってないよね?
2022/09/23(金) 22:39:32.63ID:idsBVYkBr
世の中にニセモノは、無い。
2022/09/23(金) 22:39:53.68ID:j3WGWVnh0
大豆アレルギーだけどこれは大丈夫そう
湯葉も大丈夫だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況