X



有吉の世界同時中継★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/15(木) 17:06:05.50ID:aN+LwbX/0
【世界と日本のなぞウマグルメを大調査】
日本の絶対採算の取れないデカ盛りグルメや高速にこだわりすぎるチャーハン、中継では丼がこぼれ落ちすぎる激ウマグルメ、中国からは大量7Kgの具材を高速鍋フリで作るなぞウマグルメをリポート!
さらに海外特派員からマグマで肉を焼くレストランなど驚きの店を紹介!
2022/09/15(木) 19:02:04.63ID:p55uwPR1a
麺が不味そう
2022/09/15(木) 19:02:09.83ID:XrVlEpxp0
まあ有吉なら楽勝だな
2022/09/15(木) 19:02:20.46ID:4dAyc0cUr
そのぶん高いんだろ
2022/09/15(木) 19:02:21.70ID:XrVlEpxp0
味うすそう
2022/09/15(木) 19:02:25.61ID:+X05HuYd0
逃げのもやし
2022/09/15(木) 19:02:26.83ID:3kHlUS6D0
7kgは
大食い選手でも食えないやろ
2022/09/15(木) 19:02:27.02ID:3gt0KdWp0
しかもワシワシ麺
2022/09/15(木) 19:02:32.67ID:cUnwIktV0
せめてチャーシューは切り分けてくれよ
183ワールド名無しサテライト (アウアウキー Sa55-SWE9)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:02:35.56ID:lXkUdr7xa
舌おかしくなるわ
2022/09/15(木) 19:02:36.54ID:lo47JrjH0
5キロぐらいって人間で食べれるものなの
2022/09/15(木) 19:02:36.77ID:9p1NSm4z0
もやしとコーンでめっちゃぬるくなってそう
2022/09/15(木) 19:02:39.61ID:y8l9wnUUr
チャーシューも一本なら三千円以上か
2022/09/15(木) 19:02:39.99ID:TkdWdIpl0
モヤシでかさまししてんだね
2022/09/15(木) 19:02:47.16ID:aYMsV+Nk0
燃やしがしなしなじゃん
189ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 79dc-m+1s)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:02:48.94ID:B18lzAgK0
こういう食いづらい飯はただでもいらない
2022/09/15(木) 19:02:49.45ID:aQF6uuWf0
食材の無駄使い
2022/09/15(木) 19:02:53.60ID:HoTOXU7Z0
やすいw
2022/09/15(木) 19:02:54.66ID:XrVlEpxp0
2022/09/15(木) 19:02:58.62ID:CQm3chwya
>>174
コーンポタージュとかポップコーンとかあるのに?
2022/09/15(木) 19:02:59.41ID:y8l9wnUUr
安っ
2022/09/15(木) 19:03:02.42ID:jDdYfWZl0
えー?やっす!
2022/09/15(木) 19:03:03.72ID:4dAyc0cUr
意外に安かった
2022/09/15(木) 19:03:09.43ID:p55uwPR1a
意外と安い...のか?
2022/09/15(木) 19:03:10.98ID:3kHlUS6D0
これ1つたのんで
家族5人で分ければお得やな
2022/09/15(木) 19:03:12.88ID:bJvofSrv0
バター1本450円
200ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spbd-Mitb)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:03:14.42ID:q0WDcEUEp
食べ物で遊ぶな
201ワールド名無しサテライト (アウアウキー Sa55-SWE9)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:03:17.60ID:lXkUdr7xa
まだマシだな
2022/09/15(木) 19:03:19.43ID:lo47JrjH0
やすい
203ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2ace-PnjU)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:03:24.25ID:93IpMOdL0
デカ盛りって、もっとデカイ器じゃ駄目なの?
2022/09/15(木) 19:03:29.13ID:dsw3gC3J0
なんじゃこりゃ
2022/09/15(木) 19:03:30.21ID:gqto7Jbb0
二人以上で一つ頼んでシェアしたいけど ダメなんでしょ
一杯の掛けそば戦法
2022/09/15(木) 19:03:31.80ID:aYMsV+Nk0
冷麦?
2022/09/15(木) 19:03:35.27ID:cUnwIktV0
やっすwww
2022/09/15(木) 19:03:37.36ID:pXCW/378r
きちゃニャいのよね
2022/09/15(木) 19:03:46.99ID:9p1NSm4z0
>>193
ポップコーンとかいう虚無の食い物(´・ω・`)
210ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 79dc-m+1s)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:03:48.11ID:B18lzAgK0
一本あっても食うわけねえだろ
2022/09/15(木) 19:03:48.99ID:lo47JrjH0
ネギ指してもあれじゃ
2022/09/15(木) 19:03:54.30ID:y8l9wnUUr
ネギ好きにはタマランな
2022/09/15(木) 19:03:54.57ID:aYMsV+Nk0
食えねーだろ絶対
2022/09/15(木) 19:03:54.57ID:+qdpuiJv0
ネギの勃ち方がなんか嫌
2022/09/15(木) 19:03:56.37ID:+A2UVLsFa
食材で遊ぶな
2022/09/15(木) 19:03:56.75ID:+X05HuYd0
ウンコがネギ臭くなりそう
2022/09/15(木) 19:04:00.86ID:4dAyc0cUr
ネギは高いぞ
ラーメンショップでもネギラーメンは高い
良心的じゃん
2022/09/15(木) 19:04:12.34ID:ku/MF2ym0
適量ってもんがあるのにネギだらけだと辛いだけ
2022/09/15(木) 19:04:22.11ID:qgxSm1Jd0
頭の色
2022/09/15(木) 19:04:24.43ID:jDdYfWZl0
半分で半額にできないの?
2022/09/15(木) 19:04:24.52ID:cnLRj1uj0
絶対不味いだろ
2022/09/15(木) 19:04:25.19ID:pXCW/378r
エイリアンに見えた
2022/09/15(木) 19:04:38.93ID:gqto7Jbb0
もっと食べたい! じゃ2杯目おかわりせえ
2022/09/15(木) 19:04:42.15ID:9p1NSm4z0
そんな常連には二杯頼ませろ
2022/09/15(木) 19:04:43.56ID:nuERAbLtd
埼玉にある秋田ラーメン?
秋田ラーメンていう種類があるの?
2022/09/15(木) 19:04:48.54ID:aQF6uuWf0
食える奴いるの?
2022/09/15(木) 19:04:52.29ID:aYMsV+Nk0
チクショーなのかチキショーなのか悩んでる
228ワールド名無しサテライト (アウアウキー Sa55-SWE9)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:04:59.67ID:lXkUdr7xa
無駄すぎる
2022/09/15(木) 19:05:01.24ID:+X05HuYd0
それは販促だろ
2022/09/15(木) 19:05:09.89ID:4dAyc0cUr
>>218
白髪ネギだったでしょ
白髪ネギは水に何時間もさらして辛さを抜くんだよ
抜いてないと辛い
2022/09/15(木) 19:05:12.87ID:+qdpuiJv0
持ち帰りしても食べないだろう・・・
2022/09/15(木) 19:05:13.12ID:ku/MF2ym0
つけ麺の麺もまずそう
やっすいそうめんみたい
2022/09/15(木) 19:05:15.88ID:cnLRj1uj0
味とかわからない底辺向け感しかないな
2022/09/15(木) 19:05:18.56ID:p55uwPR1a
なんじゃそらw
2022/09/15(木) 19:05:18.91ID:XrVlEpxp0
店長、きれいな鬼越トマホーク坂井って感じ
2022/09/15(木) 19:05:19.92ID:y8l9wnUUr
持ち帰りって言っても麺はのびるだろ
2022/09/15(木) 19:05:24.99ID:lo47JrjH0
持ってかえるようじゃ店に旨味ないやん
238ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 79dc-m+1s)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:05:32.43ID:B18lzAgK0
持ち帰るなら具だけ最初から具分けたほうがいいな
2022/09/15(木) 19:05:36.54ID:qpIxTZpg0
持ち帰りは卑怯
2022/09/15(木) 19:05:38.62ID:HALW04ah0
ラーメンは伸びると最悪な不味さだろ
2022/09/15(木) 19:05:39.50ID:jDdYfWZl0
持ち帰りOKなのか
2022/09/15(木) 19:05:43.90ID:8WjBtraN0
8割を持ち帰りレベル
2022/09/15(木) 19:05:45.17ID:cUnwIktV0
いい人すぎる
2022/09/15(木) 19:05:53.37ID:aYMsV+Nk0
赤字なら客は得なんかな
2022/09/15(木) 19:05:56.39ID:4dAyc0cUr
ここは見たことあるな
2022/09/15(木) 19:05:58.83ID:MfN2aRYX0
1000円で持ち帰りも出来てこの量は凄いな
2022/09/15(木) 19:06:02.24ID:dR/X1quMa
この人何のために生きてるんだろう
248ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 15da-VVmn)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:06:04.28ID:KusEWMyt0
古都キター笑
2022/09/15(木) 19:06:11.63ID:pXCW/378r
箸をつけるまえは許されないのか
2022/09/15(木) 19:06:13.23ID:1S4y5lKx0
不味そう
251ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2ace-PnjU)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:06:16.06ID:93IpMOdL0
ママ「今日はパパの食べ残しのコーンで作ったグラタンよ」
2022/09/15(木) 19:06:18.85ID:y8l9wnUUr
>>237
残されたら廃棄に金かかるから持ち帰ってくれた方がマシ
2022/09/15(木) 19:06:41.87ID:TkdWdIpl0
ごはんww
2022/09/15(木) 19:06:42.52ID:lo47JrjH0
日本昔話かな
2022/09/15(木) 19:06:44.67ID:4dAyc0cUr
サイタマだと数年前に奥会津が閉店しちゃったな
256ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66dc-lGMZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:06:48.60ID:0uccJrhb0
ここ行ったことあるな
2022/09/15(木) 19:06:51.54ID:bJvofSrv0
日本昔ばなし見てるけどこんなのでないぞ
2022/09/15(木) 19:06:56.88ID:y8l9wnUUr
ソッコー弱音w
2022/09/15(木) 19:07:02.42ID:jDdYfWZl0
オモウマイ店ハジマタ
2022/09/15(木) 19:07:03.34ID:dsw3gC3J0
おもうまい店か
2022/09/15(木) 19:07:08.94ID:cUnwIktV0
これくらいならなんとかいけそう
2022/09/15(木) 19:07:17.43ID:XrVlEpxp0
スタジオの黒髪ロングの子、なんて子?
2022/09/15(木) 19:07:18.35ID:+X05HuYd0
かき氷サイズだな
2022/09/15(木) 19:07:18.66ID:pXCW/378r
驚くけど(´-д-)楽しくないよぉ
2022/09/15(木) 19:07:19.89ID:cnLRj1uj0
どこ産のお米なんだろ?
2022/09/15(木) 19:07:20.92ID:2qd4K8ar0
SDGsとは
2022/09/15(木) 19:07:26.87ID:+g2saFbE0
オカズも凄い
2022/09/15(木) 19:07:27.91ID:adPxnm6Pd
カレーなら食べられそう(´・ω・`)
2022/09/15(木) 19:07:28.73ID:y8l9wnUUr
700gか
2合ちょっとだな
楽勝
270ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6d13-62hs)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:07:32.34ID:rW0lt0i80
>>203
既製品で馬鹿デカい丼ってあんまりないんだよ
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2ace-PnjU)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:07:32.34ID:93IpMOdL0
これくらいの大盛りがいいな
272ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a910-+mFB)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:07:50.62ID:qHDKR1cp0
食いきれねーよ
2022/09/15(木) 19:07:55.14ID:BRrXUzM90
このレベルのご飯なら割とある
2022/09/15(木) 19:07:59.16ID:aYMsV+Nk0
出来たらご飯はもっとデカイどんぶりに入れて嵩を低くして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況