X



【アナログの】WBS☆ワールドビジネスサテライト12541【ほうれん草が必要です】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 87f2-4gUD)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:17.23ID:SzjlHFDv0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【あの国から武器を買う】WBS☆ワールドビジネスサテライト12540【おそろしあ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1662470307/
2022/09/07(水) 22:09:14.34ID:fQmfpos40
>>285
隣国のシェアを奪えるの?(´・ω・`)
312ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 47cb-bXsv)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:18.86ID:zGztVKL30
小麦売渡価格据え置きでも食パンの価格上がってるけど
2022/09/07(水) 22:09:24.87ID:7HFZU+p70
>>257
いまは手数料安いネット銀行だからいいな
前は手数料で損しかなかった
2022/09/07(水) 22:09:27.54ID:Lx3puieq0
図書券にしろよ
2022/09/07(水) 22:09:30.84ID:+uiMt6VW0
>>298
そうなの
2022/09/07(水) 22:09:32.90ID:xuLJk1L+0
>>298
俺は1人暮らしでエアコンを使いまくったが8999円だったな
2022/09/07(水) 22:09:34.08ID:Ry6s4syo0
物価高騰は国策。もっと円売りを仕掛けよう!!
318ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7ff8-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:34.96ID:ZGGFzUVa0
>>304
やだ。砂糖のご飯いっぱい持って引き篭もる
2022/09/07(水) 22:09:38.79ID:tezHa8aJ0
なんか無駄に動かないほうがいいな(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:09:41.46ID:hx3C60EG0
緩和つづーき(´・ω・`)/~~~
2022/09/07(水) 22:09:42.40ID:etZOMOh10
余裕やな
322ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e7ee-QAu0)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:43.96ID:m/RfYddl0
緩和が続く……

こりゃあかんわー
323ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7f65-bXsv)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:44.15ID:MJBr/K7M0
 
そりゃーいかんでかんわ
2022/09/07(水) 22:09:50.15ID:zwlh9knm0
>>297
ホント、子育て支援とかマジで氏ねと思ったわ
当時('A`)
2022/09/07(水) 22:09:59.32ID:fVW2x9GG0
じゃあ経済対策やらずに値上げ放置しとくか
326ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spbb-HU1o)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:59.88ID:H8Q7Ohijp
>>305
実況民も意外と裕福な人多いよな(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:10:00.07ID:x/0JoAog0
牽制発言なんかなかったような
2022/09/07(水) 22:10:03.29ID:ijISfWzm0
国債の金利上げりゃ良いんだよ簡単なことだよ
2022/09/07(水) 22:10:03.53ID:xuLJk1L+0
>>301
メガソーラをやって再エネ賦課金をもらう側に回れよ、JINさんみたいに
2022/09/07(水) 22:10:09.83ID:9VtkAgMh0
のほほんとしててムカつくw
2022/09/07(水) 22:10:12.56ID:3regzUWHK
あんなの口先介入にはならんだろ
332ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e715-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:16.86ID:oCdArNpj0
黒田のイラストw
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bf0f-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:20.54ID:BdYoSTji0
体躯座りなんかしてないで正座しろよ
334ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7f65-bXsv)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:21.51ID:MJBr/K7M0
 
おもしろいフリップwww
335ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7ff8-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:21.72ID:ZGGFzUVa0
貧乏人どんどん切り捨てれば良いやん
2022/09/07(水) 22:10:23.44ID:rooerkn+0
注視してるw
337ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e7ee-QAu0)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:24.34ID:m/RfYddl0
>>315
二度見しましたわ、ほんと
2022/09/07(水) 22:10:24.80ID:Re/2vmTkM
アメリカの利下げ待ち!
339ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 47cb-bXsv)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:25.93ID:zGztVKL30
アメリカの景気悪くなったら日本経済も落ちるじゃん
2022/09/07(水) 22:10:29.61ID:o/3+3Guna
他国の不幸を願うわけか
341ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fbc-FK3o)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:30.28ID:aLxTWxb60
日本は老人優遇ばかりしてるからな
2022/09/07(水) 22:10:30.78ID:zwlh9knm0
>>319
くそぉ、9000円ちょっとだったから負けたorz
2022/09/07(水) 22:10:31.75ID:1A+JlGpa0
>>332
引きこもりスタイル
2022/09/07(水) 22:10:32.99ID:xuLJk1L+0
>>326
意外でも無いよ、株をやってるから金持ちが多いWBSは
345ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bf6c-ww1F)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:36.07ID:Xm/8VAUS0
>>276
そのメリットがあれば何も考えずに米株を買うんだけどな
なにぶん下げ基調が止まらんから買うに買えない
2022/09/07(水) 22:10:45.75ID:x/0JoAog0
黒田は薪をくべることすらしてない…
2022/09/07(水) 22:10:53.58ID:Kit1GXFI0
黒田と白川って対称的なことやってどっちも失敗してるwww
なんなんこいつら
348ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-r0oQ)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:00.67ID:4GDPOhAr0
いやいや日本も雇用は良いから
2022/09/07(水) 22:11:02.38ID:9FAuCL5C0
もうアッコさんのおっぱいでいいからツンツンしてみたい(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:11:12.77ID:Y0N8LDqb0
>>329
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ソーラーパネルは現在の3~4倍の効率に成らないとな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/07(水) 22:11:13.59ID:DIx0awbZ0
黒田仕事しろ
2022/09/07(水) 22:11:14.56ID:tezHa8aJ0
こういうときは塩漬けでいいわ
(´・ω・`)
353ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7ff8-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:18.20ID:ZGGFzUVa0
>>326
むしろ貧乏人がこの番組見ても意味ないやろ
2022/09/07(水) 22:11:25.46ID:1A+JlGpa0
>>347
今度は灰山さんとかがいいの?
いるのか知らんけど
355ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0764-Uwzl)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:25.64ID:Wdpz/JMu0
中間選挙までずっとインフレ退治続くからなぁ
そこまでずっと円安だろう
2022/09/07(水) 22:11:26.27ID:rooerkn+0
>>344
金持ちが多いと、実況が荒れないんだな(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:11:33.48ID:BN/NT7una
黒田、体育すわり(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:11:34.19ID:tezHa8aJ0
損したら損切り
気楽なもんよ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:11:39.69ID:wvEsNXii0
えーん(ゴミ通貨)
2022/09/07(水) 22:11:44.63ID:SWHoXT5/a
>>350
エネルギー保存の法則を無視w
2022/09/07(水) 22:11:45.47ID:Re/2vmTkM
アメリカ様が利下げするまで我慢するしかない
362ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bf6c-ww1F)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:54.41ID:Xm/8VAUS0
>>344
んだな
zeroの板で円安を歓迎する書き込みをしたら猛烈に叩かれた
ここのノリが通用しない
2022/09/07(水) 22:12:00.40ID:mebu2JZ+a
まじかよ。円買おう
2022/09/07(水) 22:12:01.96ID:x/0JoAog0
>>356
金持ち喧嘩せずってやつか
365ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM8f-fKFe)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:03.05ID:zLYwLgpaM
1998年って住専問題とか銀行倒産とかバブル崩壊余波があった頃だな
2022/09/07(水) 22:12:04.52ID:4CemwZ34a
景気冷えてるに利上げなんてできない日本
2022/09/07(水) 22:12:04.64ID:xuLJk1L+0
>>356
そういう効果はあるかも
2022/09/07(水) 22:12:05.71ID:zwlh9knm0
>>347
白でもなく黒でもなくGLAYって事で次の日銀総裁は灰田さんだな(´・ω・`)
369ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e715-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:08.63ID:oCdArNpj0
LTCMとか懐いな
370!omikuji (ワッチョイW 4743-v1Mn)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:10.19ID:E8f5Swf00
マジかよ!
円売るは!
2022/09/07(水) 22:12:14.88ID:Yb2aGrlp0
バカバカしい
全然状況違うやんけ
2022/09/07(水) 22:12:15.53ID:7HFZU+p70
>>349
アッコさんのあそこにオレのイチモツをツンツンしたい
2022/09/07(水) 22:12:16.63ID:Ry6s4syo0
さっさといらない年寄りを首吊らせればいいんだよ。
働かないで税金にぶら下がっている馬鹿はさっさと抹殺すれば良い。
2022/09/07(水) 22:12:18.43ID:rooerkn+0
氷河期の始まった頃か
2022/09/07(水) 22:12:19.22ID:G3f4RE8K0
早く頂点が来て欲しい
2022/09/07(水) 22:12:20.06ID:Etf7kdjm0
でかい事件が起きなければだめか
2022/09/07(水) 22:12:35.90ID:DIx0awbZ0
アメリカ様には犠牲になってもらおう
2022/09/07(水) 22:12:36.46ID:Kit1GXFI0
24年ぐらいになった引き締めやめて利下げをする可能性がある
そこまで耐えろwwww
379ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 47a3-JTsi)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:41.23ID:wCyMw12F0
非課税世帯に20万くらい配っちゃえば?
貯蓄に回らないだろうから景気刺激に良さそう
380ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bf0f-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:42.25ID:BdYoSTji0
カドやん出せや
2022/09/07(水) 22:12:47.66ID:GKUiW7Vo0
どっかのでかいファンドが破綻したら円高になるのに
2022/09/07(水) 22:12:50.93ID:G3f4RE8K0
>>374
まさに氷河期元年頃だな
383ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM8f-mUHq)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:54.31ID:TRDlG/PqM
通貨の強さってそのまま国力と言っていいからなあ。
小手先でどうこうならない
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 875c-CwK0)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:54.32ID:C002kkhl0
靴磨きだけどフルレバでロングしちゃうぞ
2022/09/07(水) 22:12:54.80ID:tezHa8aJ0
アメリカは何が何でも高すぎて給与が水準超えなかったら本当に世界全体が貧乏ニナルで(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:12:59.79ID:x/0JoAog0
経済ニュースもう終わりか
2022/09/07(水) 22:13:04.61ID:H99z3gcB0
どこか潰れるとか?
2022/09/07(水) 22:13:05.59ID:zwlh9knm0
くらは障碍者差別した賠償金を払うのに上乗せだろ(´・ω・`)
389ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spbb-HU1o)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:07.01ID:H8Q7Ohijp
回転寿司も高級品に
2022/09/07(水) 22:13:07.60ID:mebu2JZ+a
まずいかっぱ寿司がもっとまずくなってしまう
2022/09/07(水) 22:13:08.69ID:rooerkn+0
そもそも、寿司が回転する理由が分からない(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:13:09.65ID:Y0N8LDqb0
>>360
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)夜でも人工太陽で発電
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/07(水) 22:13:10.27ID:3regzUWHK
かどやん今週も休みかい?
394ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e7ee-QAu0)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:13.24ID:m/RfYddl0
>>324
そっちは許すわ、
けど国保と年金、どんだけあげるんだよって思うわ

介護保険料に後期高齢者支援とか意味不明だから!
395ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bf6c-ww1F)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:13.57ID:Xm/8VAUS0
>>346
薪くべるのは岸田の仕事だからな
2022/09/07(水) 22:13:14.18ID:o/3+3Guna
あの問題頻発寿司は?
397ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6710-lPNP)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:14.38ID:cjDxeBky0
ウホ寿司
2022/09/07(水) 22:13:17.23ID:Re/2vmTkM
>>376
今デカい事件起きたらインフレさらに加速しそう
2022/09/07(水) 22:13:17.77ID:eod67BL/0
思ったほど米国株もファンドも上がってこないぞ
2022/09/07(水) 22:13:18.81ID:BN/NT7una
きょうは、かどやん休みかな・・・(´・ω・`)
401ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f64-JTsi)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:21.41ID:jwnl1z6v0
韓国は1ドル1400ウォンになったら通貨危機って騒いでる
2022/09/07(水) 22:13:21.77ID:SWHoXT5/a
回転すしには行かない、子供がうるさいから
2022/09/07(水) 22:13:24.58ID:Nk944ds00
かっぱ寿司行く奴はバカ舌
404 【7.7m】 (ワッチョイW 8710-QLru)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:27.70ID:dm2mK5dA0
こんなのもう富豪しか食えねえじゃねえか(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:13:32.40ID:tezHa8aJ0
くら寿司とか10年以上言ってない
(´・ω・`)
2022/09/07(水) 22:13:34.31ID:hx3C60EG0
何処もそうなっていくんだなー まあ5円(´・ω・`)/~~~
407ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e715-xlbB)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:35.87ID:oCdArNpj0
地下の河童達は円安とか関係ないからな。
きゅうり与えておけばOK。
2022/09/07(水) 22:13:38.16ID:AWGZhYtJ0
地下のかっぱがまた忙しくなるのか
2022/09/07(水) 22:13:39.56ID:1A+JlGpa0
>>402
平日はご老人がうるさいよ
2022/09/07(水) 22:13:42.37ID:Y0N8LDqb0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)無添加? なんだそれ?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。