X



【NHKに】WBS☆ワールドビジネスサテライト12536【命ぶっ壊される】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/02(金) 23:11:36.84ID:EOe5DzSG0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【追悼】WBS☆ワールドビジネスサテライト12535【古谷一行】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1662125692/
2022/09/02(金) 23:38:23.67ID:2q1R+/r70
俺もNHK受信料払わんぞ
2022/09/02(金) 23:38:24.57ID:pLdKDW2p0
>>377
日本みたいにカラッと揚げるって感覚がないらしいw
2022/09/02(金) 23:38:26.27ID:VIHykg9L0
>>377
油を吸わせる新聞紙の包装のインクが隠し味(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:38:29.60ID:kawdrFOba
今日のアッコさんの服がいいね
2022/09/02(金) 23:38:32.25ID:jRFVFvB10
>>377
丸亀のかき揚げみたいな
2022/09/02(金) 23:38:38.77ID:Sb75d8x20
>>411
確かにww
2022/09/02(金) 23:38:40.38ID:JMxrQWNw0
>>370
>>376
ありがとう、そりゃ高いねでもNYとかロンドンだと外食は日本の倍なのかもね
2022/09/02(金) 23:38:40.51ID:B6QP76Om0
東インド会社の恨みを晴らす
426ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0264-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:38:45.78ID:TdszlLXf0
トラス氏は減税に重点を置いているが、スナク氏のインフレ対策のほうが優先順位として正しいと思う
2022/09/02(金) 23:38:49.33ID:3d/Yxvny0
>>381
でも海外は給料もあがってるみたい
さっきの雇用統計もそういう結果だったような
2022/09/02(金) 23:38:50.49ID:HLUc+gS+0
>>404
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)言論の自由が贅沢の21世紀
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/02(金) 23:38:52.26ID:8wbeKOAI0
そう考えるとNHK受信料とかいう生活に必要ないやつも同じことして全然許されるな
430ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7964-HF3I)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:38:54.15ID:5vpnS9Ra0
>>396
ところが売れ残ってる不良債権まんさんは理想だけは高いのよ
431ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7964-MXwd)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:38:56.19ID:vSfmp0pV0
>>337
豚カツじゃん
432ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 396c-XxCP)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:38:56.39ID:DQBG2L1x0
>>381
単なる時間差だろ
何十回も繰り返されてきた展開
433ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6edc-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:38:56.92ID:8r084BP20
ポテチが2000円になるようなもんか
2022/09/02(金) 23:38:58.26ID:Eyo/ECPYa
>>318
あれはアメリカがとんでもないでかい船で漁してるスケトウダラ
船の内部が工場になってて水揚げした直後からフライ用に加工されてる
その工場長は日本人
2022/09/02(金) 23:38:58.73ID:zqvhCmwM0
>>364
マーマイトなめてろよ
2022/09/02(金) 23:38:58.94ID:kXsZSR890
>>235
欲が深くて何も考えず買い物してインフレが止まらないのが欧米だし
デフレの日本が最強なんだよ
2022/09/02(金) 23:38:58.97ID:BbJyFYql0
所得に占める割合はどれくらいなんだ?
438ワールド名無しサテライト (スフッ Sd22-kbLw)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:03.90ID:tebbIGELd
>>371
物品税復活すればいいのに
2022/09/02(金) 23:39:07.57ID:xVRJ3LP20
>>420
聖教新聞とか赤旗ならより美味しくなります
440ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3d10-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:08.84ID:eS2ESqKn0
まぁ欧州は痛い目にあえばいいと思うわ
2022/09/02(金) 23:39:08.89ID:dVN3suQT0
日本って外食天国だな
(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:39:08.99ID:eQ8+6YCb0
貧乏(´・ω・`)
443ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4652-hjXB)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:08.98ID:rF6r/svI0
>>417
?書き込めてるよ??
2022/09/02(金) 23:39:17.22ID:pLdKDW2p0
>>373
植民地時代の敵討ちかな
2022/09/02(金) 23:39:18.36ID:wBOXid9/0
ペンシルヴァニアトラス、ボルチモアトラス、クイーンポストトラス(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:39:19.35ID:xr6i7jN40
>>427
物価高には追いついてないよ
2022/09/02(金) 23:39:22.40ID:1chsorcP0
>>404
運営の懐に
448n (ワッチョイW 8215-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:26.87ID:YBxfAVFo0
蛙亭の西洋バージョン
2022/09/02(金) 23:39:26.90ID:dVN3suQT0
それでも日本の外食は高いと思うけどw(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:39:30.25ID:Sb75d8x20
>>396
お前より稼いでる可能性は考えないの?
451ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 82f2-a5HT)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:32.04ID:LBpd/uSF0
貧乏言っちゃったw
2022/09/02(金) 23:39:33.34ID:PI3p1vWa0
ドスケベ秘書
2022/09/02(金) 23:39:33.92ID:F1X8+3Up0
>>370
日本円で32万くらいか
2022/09/02(金) 23:39:34.22ID:kxQsKNEy0
(´・ω`・) え?
どこでも忍び寄るアイリスオーヤマ
2022/09/02(金) 23:39:39.50ID:VIHykg9L0
>>435
それ、オージーじゃなかった?(´・ω・`)

アイリスオーヤマ子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
456ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6e04-HJ9g)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:41.65ID:l7lrMEI80
保崎麗ちゃんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/09/02(金) 23:39:41.93ID:XisCRtWQa
どえろ秘書
2022/09/02(金) 23:39:42.91ID:cqIJ6ab30
>>413
まぁ魚を使わない位値段が上がってるって事かな
2022/09/02(金) 23:39:46.53ID:tdzMlsyN0
まあ、トラス氏だろうな


トラ年だし(´・ω・`)
460ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4215-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:47.04ID:xNGcnSMh0
貧乏人でもそれなりに美味しいものが食べられる日本って素敵
461ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0264-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:50.05ID:TdszlLXf0
国民保険料は下げ、法人税も低く保つ。私は懸命に働く人々の側に立つ」と訴えると、大きな拍手が沸いた。
2022/09/02(金) 23:39:51.92ID:1chsorcP0
アイリスオーヤマ子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
463ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 29a3-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:39:53.83ID:F9Ea9LRl0
移民組のスナクって日本だと在日が首相になるくらいなもんだからね

こえええええーーーーwww
2022/09/02(金) 23:39:56.52ID:HLUc+gS+0
>>438
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)トランプとか麻雀牌にも課税してたのに
  `ヽ_っ⌒/⌒cアニソンは無税だったな
2022/09/02(金) 23:40:01.02ID:dfhjSONx0
貧乏で所得が低いと言ったのですっ飛んできますた
2022/09/02(金) 23:40:02.31ID:dVN3suQT0
ルンバじゃだめなんか?
(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:40:04.18ID:jkjR+yCf0
>>459
来年うさぎ
2022/09/02(金) 23:40:06.66ID:pLdKDW2p0
>>438
消費税廃止な
2022/09/02(金) 23:40:08.58ID:2q1R+/r70
>>396
最近、会社の派遣社員にやたらモテる
俺の資産を狙ってやがるな
2022/09/02(金) 23:40:11.21ID:JMxrQWNw0
>>441
日本は外食天国だと思う、日本で良かったが
2倍以上ならさすがに自炊のために料理教室に通うかも
2022/09/02(金) 23:40:12.43ID:eymbsrzqd
追加制裁って制裁されるのは自分達自身だろ
472ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 82dc-uNFG)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:14.89ID:csdDRiPr0
タカ派の女性首相って日本で言うと高市早苗が総理大臣になるようなものかな?
473ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 29a3-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:25.56ID:F9Ea9LRl0
>>400
上手い
2022/09/02(金) 23:40:26.20ID:3vgJFlAhM
>>460
それが無理になったら治安が一気に悪くなる
2022/09/02(金) 23:40:28.64ID:VIHykg9L0
運送屋だけど絶対ここには投資しない(´・ω・`)

金山寺味噌でキュウリ食いたいけど和歌山ラーメン1択だな(´・ω・`)
476ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4652-hjXB)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:30.42ID:rF6r/svI0
>>370
2300GBPだと37万円余
2022/09/02(金) 23:40:30.75ID:jkjR+yCf0
CMだけかっこいいリアライズ
2022/09/02(金) 23:40:33.52ID:/KyRPflO0
欧米は高くても量があるからな 意外と日本は少なくて暴利
2022/09/02(金) 23:40:33.81ID:zwcxb3Tt0
>>463
蓮舫だなw
480ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7964-HF3I)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:37.08ID:5vpnS9Ra0
>>459
干支って今頃になるともう覚えてないわ
481ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3d10-f1AL)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:38.57ID:hJBLBuK/0
昔はアイリスオーヤマはメタルラックのイメージしかなかったのに
2022/09/02(金) 23:40:39.71ID:DusQQW4O0
>>460
生卵と納豆とご飯あればいいんだよ
2022/09/02(金) 23:40:41.42ID:FtLU3Accd
>>441
日本の外食は食い物を安くして酒で稼ぐってのが多かったから
お酒飲まない人が増えると食い物の価格上がるかもな
2022/09/02(金) 23:40:42.73ID:O/oytFX10
>>377
あーなるほどね
きっとサクサクしてて美味いだろうになんでみんなマズイマズイ言うのか不思議だったわ
ベチョベチョは駄目だ
2022/09/02(金) 23:40:46.81ID:BbJyFYql0
日本の若者はインフレ童貞だから
過剰にインフレに憧れているが
インフレは国が荒れるで
2022/09/02(金) 23:40:48.24ID:jRFVFvB10
>>449
最近は回転寿司は足が遠のいた
軒並み一皿200円になってるんだもん
2022/09/02(金) 23:40:51.07ID:iq//YhQnd
>>463
嫌だよな、朴総理大臣とかw
2022/09/02(金) 23:40:54.17ID:kawdrFOba
>>441
東アジア~南アジアはそうだよ
489ワールド名無しサテライト (スッップ Sd22-SnVL)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:56.34ID:pgCPTntid
よっしゃリアライズ!
今こんな作り方してんのもはや貴重
2022/09/02(金) 23:40:57.11ID:pLdKDW2p0
>>464
車買うなら4ナンバー枠だな
491ワールド名無しサテライト (スフッ Sd22-kbLw)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:59.01ID:tebbIGELd
>>464
あー、付録のトランプは無税だったの思い出したw
2022/09/02(金) 23:41:04.11ID:kxQsKNEy0
斉藤道三
2022/09/02(金) 23:41:06.26ID:HLUc+gS+0
>>460
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)コンビニ弁当を食べたら飯が恐ろしく不味かった
  `ヽ_っ⌒/⌒c700円もするのに
494ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4652-hjXB)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:09.92ID:rF6r/svI0
魚が高ければ牛肉を食べればいいじゃない
2022/09/02(金) 23:41:09.96ID:xVRJ3LP20
>>464
初期のこち亀で両津が子供用のトランプ買ってこいって言ってたのは物品税かからないからなんだぜ
496ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4215-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:14.08ID:xNGcnSMh0
>>474
日本人は食べ物が関わるときだけは怒るからな
497ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6164-hjXB)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:18.02ID:FKXEaoWX0
>>232
良いことでもなんでもないけどな

世界の物価が上がる中で一つの国だけ上がりが少なかったら
食料でもあらゆる素材、燃料でも国際市場の競値で動いてるこの時代
諸外国がつける値段で仕入れると国内で売れないから、競り負けて
買える物のランクをどんどん下げていくしか無くなる

すでに良いものほどどんどん日本には入ってこなくなって来てるな
498ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 29a3-7SSf)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:25.19ID:mzwcRuS30
>>458
のり弁の主役はなんだかんだちくわ天なのよね
でも魚取れなくなるとちくわも無くなっちゃうのかもしれんのよな
499ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa85-XxCP)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:25.54ID:dhH7HrIna
>>460
派遣と移民の異常に安い労働力に支えられてるだけ
2022/09/02(金) 23:41:28.71ID:TdAjWLuD0
>>482
納豆は臭くて発酵食品でいかにもな朝鮮食品っぽくて嫌いだなあ
2022/09/02(金) 23:41:33.67ID:JMxrQWNw0
>>483
確かに高給すし店とか行くと盛んに酒を勧められるな
それで結構、膨らんじゃう。美味しいが
2022/09/02(金) 23:41:34.70ID:zqvhCmwM0
>>455
AZはベジマイト
2022/09/02(金) 23:41:36.58ID:0Zlm0VhS0
ひとみんニュース
2022/09/02(金) 23:41:37.04ID:jkjR+yCf0
>>482
お味噌汁は欲しいの
505ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 860f-Ickp)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:37.67ID:IYvhmGbO0
>>427
コロナウクライナが収まった時日本は給料物価が安いままで海外は高いままで進んでいくのかな
2022/09/02(金) 23:41:40.38ID:Sb75d8x20
>>377
向こうのは酸化して黒くなった油でビチョビチョがいいんだってなんかで見た
2022/09/02(金) 23:41:40.75ID:dVN3suQT0
>>486
あれは高すぎるよな
(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:41:49.36ID:FtLU3Accd
>>478
向こうはポテトフライとかでボリューム有るように見せかける店多くね
2022/09/02(金) 23:41:49.99ID:VIHykg9L0
>>490
サニトラ復活マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
510ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 29a3-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:52.89ID:F9Ea9LRl0
>>487

いやだーーーーーーーwwwww
2022/09/02(金) 23:41:55.11ID:dVN3suQT0
>>488
だな(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:41:56.01ID:1chsorcP0
噛んだ
脱いで
2022/09/02(金) 23:42:02.72ID:HLUc+gS+0
>>490
軽トラバンは13年経過しても6000円の自動車税
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)2年毎の車検
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/02(金) 23:42:03.92ID:Eyo/ECPYa
>>474
食料強盗で殺し合いに発展するまでは落ちてないなそう考えると
2022/09/02(金) 23:42:06.13ID:LEFfWjBf0
なぜアプリで噛む( ̄▽ ̄;)
2022/09/02(金) 23:42:08.60ID:jRFVFvB10
アップルが暴利をむさぼってるからな
2022/09/02(金) 23:42:10.27ID:2q1R+/r70
脱iPhoneしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況