X

【追悼】WBS☆ワールドビジネスサテライト12535【古谷一行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a9f2-/a34)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:52.02ID:EOe5DzSG0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【日産】WBS☆ワールドビジネスサテライト12534【リーフ値上げへ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1662038808/
2022/09/02(金) 23:23:15.65ID:Sb75d8x20
今の内に食べ放題じゃない焼き肉行ってくるか
780ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 82dc-uNFG)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:15.82ID:csdDRiPr0
>>658
みんなNVIDIAのGPUをターゲットにCUDAでプログラム開発するから
RADEON買っても何もできないんだが・・・

今話題のstable diffusionもNVIDIAじゃないと動かないし・・・
781ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3d10-f1AL)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:18.21ID:VwQl46V90
脂ギトギト過ぎて金持ってる高齢者ほど食えなくなるのあかんやろ
2022/09/02(金) 23:23:19.21ID:9C/Mwh0k0
シナチョンが和牛のコピー作ってんじゃね
2022/09/02(金) 23:23:21.39ID:ndGEQfP50
グラム99円だと
2022/09/02(金) 23:23:21.67ID:kXsZSR890
京大卒業して畜産やってる人いるけど、やっぱ終了か
2022/09/02(金) 23:23:21.73ID:HLUc+gS+0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)賞味期限切れると、加工品に魔改造
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/02(金) 23:23:22.09ID:pLdKDW2p0
今もう輸入牛肉高級品値段やろ
2022/09/02(金) 23:23:29.29ID:j6JRy5+s0
味付けはよく買う
2022/09/02(金) 23:23:29.70ID:hvyOJpw+d
OSO18様のエサ(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:23:29.94ID:EJ0Tbuzj0
鶏肉が強くなったのか?
2022/09/02(金) 23:23:31.56ID:IcseE4TJM
味付けんのは良いけど甘いのはやめてくれ
2022/09/02(金) 23:23:35.02ID:VIHykg9L0
牛なのにワンコinって(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:23:36.00ID:jkjR+yCf0
肉と言えば牛肉
793ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a5f2-lyOM)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:36.61ID:0v4I3S860
カサ増しインチキのこれ増えたなぁ
794ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9d2c-f1AL)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:40.50ID:I3DQ/A+D0
貧乏人だけ相手にしてるのね
2022/09/02(金) 23:23:40.52ID:B6QP76Om0
水谷隼人のカレー
2022/09/02(金) 23:23:40.71ID:QCJaVKPs0
水谷隼カレー!?
2022/09/02(金) 23:23:41.43ID:LEmXyksp0
おっさんになって和牛無理になった
2022/09/02(金) 23:23:42.31ID:6ffqCJm2K
ぶったん大人気
2022/09/02(金) 23:23:42.36ID:JMxrQWNw0
>>725
なんで中国ってアメリカが規制すればするほど
最先端技術を発展させちゃうんだ?

IQが高いからか?
2022/09/02(金) 23:23:44.43ID:ZJQXe2ho0
>>670
なんだっけそれ
微妙に記憶の片隅にあるようなないような
2022/09/02(金) 23:23:44.63ID:dVN3suQT0
まともな牛肉売ってねぇんだよ
最近(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:23:45.28ID:OIWEQyrj0
貧しくなったなー
2022/09/02(金) 23:23:48.10ID:3Fb2DFN00
牛食べるとお腹壊すようになっちゃってあんまり買わなくなったな
804ワールド名無しサテライト (スフッ Sd22-Au4B)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:52.20ID:kZKXsOD4d
焼き鳥の豚バラ串食べたい
2022/09/02(金) 23:23:53.70ID:dlY7T5dvM
逆に俺は牛肉をよく食べるようになったわ
2022/09/02(金) 23:23:56.83ID:Uz72u3wY0
もう終わりだろこの国www
2022/09/02(金) 23:23:56.86ID:8FMfF+ao0
貧しくなったなぁ
2022/09/02(金) 23:23:57.44ID:LEmXyksp0
魚食えや
809ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM66-RL6Z)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:59.43ID:42oSYefhM
高いからね...
2022/09/02(金) 23:24:00.36ID:xVRJ3LP20
おまえら半額シール貼るまで買わないのは熟成して美味しいからなんでしょ?
811ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 29dc-4HIO)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:01.34ID:s16Tv+l/0
>>695
孔子をのーせーてー
2022/09/02(金) 23:24:01.51ID:r1pbniL30
牛肉は吉牛で食うもの
2022/09/02(金) 23:24:02.86ID:ndGEQfP50
国産牛なんか買わんわ
2022/09/02(金) 23:24:03.06ID:pLdKDW2p0
日本人の牛離れか
2022/09/02(金) 23:24:04.63ID:j6JRy5+s0
ぶったん勝利
2022/09/02(金) 23:24:05.43ID:1fawGSk40
牛肉も買えない日本人
2022/09/02(金) 23:24:05.47ID:Sb75d8x20
単にお前が年食ってるからだろ
2022/09/02(金) 23:24:05.63ID:PJgPGMUWM
>>780
あとヌビディアはフォントレンダリングが汚くて閉口したのよ。
改善されたんか?
819ワールド名無しサテライト (JPW 0H02-60r8)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:06.22ID:86tlaPC8H
>>711
スパコン向けは評価高い
2022/09/02(金) 23:24:06.39ID:B6QP76Om0
庶民の牛肉離れ
821ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4652-hjXB)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:07.84ID:rF6r/svI0
おいおい東京って元々牛肉を売ってない。食べないところだろ
2022/09/02(金) 23:24:08.19ID:98Sbs7Nx0
マンガリッツァ豚美味しい
2022/09/02(金) 23:24:08.28ID:dVN3suQT0
わいはラムをよく食う(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:24:08.86ID:11xql6pj0
うちの近所にやっと業スーできるわ
2022/09/02(金) 23:24:09.32ID:061olbeJd
日本終わりすぎだろwww
2022/09/02(金) 23:24:13.26ID:eQ8+6YCb0
牛肉って調理パターンも少ないしな
鳥や豚の方がいろいろできるし
2022/09/02(金) 23:24:14.60ID:0OaEJlay0
デニーズですら大豆ミートハンバーグを出せるようになったから牛不要じゃねw
2022/09/02(金) 23:24:19.09ID:YM8uAkLjd
>>744
ビジネスに乗ったんじゃないのか(´・ω・`)フヒヒ
2022/09/02(金) 23:24:19.16ID:xr6i7jN40
料理するなら豚のほうが美味い気はする
2022/09/02(金) 23:24:19.36ID:kxQsKNEy0
吉野家の牛丼も時々食べたくなる
2022/09/02(金) 23:24:20.30ID:MrSvHaxBM
輸入もなんか
832ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae8c-JbJF)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:22.27ID:XL4XTdds0
確実に後進国化してるな
2022/09/02(金) 23:24:22.79ID:DusQQW4O0
鶏肉食った方が良いぞ(・∀・)
2022/09/02(金) 23:24:22.87ID:zVtRmBlV0
たっか
2022/09/02(金) 23:24:23.75ID:QjLP0tOz0
そんな高いかなぁ
2022/09/02(金) 23:24:23.96ID:jRFVFvB10
正直豚のほうが好きだ
牛肉を珍重するのは朝鮮の風習だろ
2022/09/02(金) 23:24:24.45ID:Eyo/ECPYa
もう終わりだよこの国
とにかく安く、セコく生きるやつばっかりになった
まじでゴミみたいな貧困国後進国
2022/09/02(金) 23:24:25.20ID:QCJaVKPs0
肉じゃなくて脂やんwww
2022/09/02(金) 23:24:27.76ID:QMBYWse40
日本がどんどん貧しくなってる証拠だなw
840ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9d2c-f1AL)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:28.50ID:I3DQ/A+D0
イオンより高いな
2022/09/02(金) 23:24:30.41ID:dd4OU1Ez0
ぶっちゃけ豚鳥のほうがうまいよな
牛乳は好きだが
2022/09/02(金) 23:24:30.82ID:oGn+ycxga
自分で焼くなら豚肉の方が旨いしな
843ワールド名無しサテライト (ワッチョイW aef4-LClC)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:31.48ID:8KBZreHA0
牛肉は半額じゃないと買わないね
定価で買うやつは馬鹿だよ
2022/09/02(金) 23:24:35.72ID:wyxb6dJ9a
>>798
あいつ吉野家徳盛だろ(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:24:37.02ID:uSWe4SmX0
半額でしか買わねえよ
2022/09/02(金) 23:24:37.54ID:HLUc+gS+0
>>801
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)グラスフェッド輸入牛とか、臭い交雑牛とかだらけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c去勢されたオスとか
2022/09/02(金) 23:24:37.71ID:FyOipWHDd
安い赤身肉にちょっとだけ霜降り和牛加えると美味しくなる
2022/09/02(金) 23:24:43.29ID:9qxirUOu0
牛肉は最近メキシコ産やウルグアイ産なんてのもあるな
849ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 82f2-fhgH)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:43.40ID:lOheRKzk0
もう料理番組なんて鶏肉しか使ってない
2022/09/02(金) 23:24:44.39ID:ndGEQfP50
ニュージーランドの方が高いのかw
851ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6164-2fr9)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:44.89ID:Q9LlD31A0
牛肉はもう3年ぐらいふるさと納税以外で買ってない
2022/09/02(金) 23:24:46.96ID:DusQQW4O0
なにこのデビルメイクライみたいなBGM
2022/09/02(金) 23:24:49.72ID:z28qFIRu0
オージーばかり買ってる
854ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3d10-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:50.45ID:eS2ESqKn0
>>658
AMDはベンチマークだけ
ベンチマーク番長
ドライバは安定しないし機械学習にも使えない
2022/09/02(金) 23:24:52.34ID:xVRJ3LP20
>>824
牛乳パックデザートとか豆腐パックデザート買うんでしょ?
2日目あたりから後悔するぞ
2022/09/02(金) 23:24:53.36ID:WKZ30ZUK0
牛はあんま食べないな~
857ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae6c-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:55.22ID:7+R9MB6y0
牛肉食わなくても死なないしな
2022/09/02(金) 23:24:56.78ID:bHt7lYwTa
>>818
20年前ぐらいに
859ワールド名無しサテライト (スフッ Sd22-Au4B)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:58.29ID:kZKXsOD4d
鶏肉も不足してるとか言ってた気がする
2022/09/02(金) 23:24:58.68ID:dVN3suQT0
無理に牛肉食うどころか高すぎる(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:24:58.88ID:3vgJFlAhM
精進料理食べようぜ
862ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 29dc-4HIO)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:59.71ID:s16Tv+l/0
最近輸入牛肉と国産牛肉があんまり変わんなくなってきたは
2022/09/02(金) 23:25:04.50ID:pLdKDW2p0
牛肉なんて松屋と吉野家でしか食えないよ
2022/09/02(金) 23:25:05.28ID:VIHykg9L0
>>823
よく行く焼肉屋で出されるジンギスカンはマトンのロースだからマトンばっかだ(´・ω・`)
2022/09/02(金) 23:25:06.57ID:h9q0z+wBa
肉の王・牛肉が...
2022/09/02(金) 23:25:07.84ID:dlY7T5dvM
牛肉の本場は日本じゃないから
2022/09/02(金) 23:25:09.50ID:2q1R+/r70
スーパーの高い肉は脂っこいだけだしな
2022/09/02(金) 23:25:09.87ID:JMxrQWNw0
俺は逆に国産牛肉の値段が下がったから、良く食べてるけどな
成城石井で20%引きでうってたりで
2022/09/02(金) 23:25:10.39ID:oBfo373p0
豚もそのうち上がる
2022/09/02(金) 23:25:10.95ID:zwcxb3Tt0
国産牛肉はもともと高いだろ
2022/09/02(金) 23:25:11.15ID:zqvhCmwM0
牛肉って品質のばらつきが大きすぎて安心して買えんわ
高いからおいしいってわけでもないし
2022/09/02(金) 23:25:16.30ID:1fawGSk40
ワイも牛より鶏肉やな
2022/09/02(金) 23:25:16.43ID:TdAjWLuD0
>>836
サムギョプサルとか豚肉こそ朝鮮の食い物だぞ
2022/09/02(金) 23:25:16.74ID:WKZ30ZUK0
牛丼以外どんな料理すればいいか分からん
2022/09/02(金) 23:25:17.25ID:FtLU3Accd
>>837
残念
終わってるのはお前の人生だけだ
2022/09/02(金) 23:25:17.61ID:wyxb6dJ9a
>>857
サンマもな(´・ω・`)
877ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6eee-83Bc)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:25:18.05ID:cBKm6Wmx0
牛肉は吉野家で十分・・・(´・_・`)
2022/09/02(金) 23:25:19.01ID:SXrDdUA00
今更関税上げられてるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況