X



【THE】WBS☆ワールドビジネスサテライト12533【降板 TIME】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/01(木) 21:31:11.98ID:u1dFKMs70
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【プロ野球】WBS☆ワールドビジネスサテライト12532【現役ドラフト】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1661951738/
2022/09/01(木) 22:20:09.51ID:fmaRJ8m50
>>320
昨日の放送で蓄電池は10年で2割効率落ちると言っておったじゃろ
2022/09/01(木) 22:20:09.88ID:9tKCCTkP0
無人在来線爆弾の訓練も(´・ω・`)
2022/09/01(木) 22:20:10.94ID:/pBUNJBV0
報知車両がダメならスポニチとか日刊とか東スポ(ry
2022/09/01(木) 22:20:12.47ID:ou1/GMH30
首都移せや
2022/09/01(木) 22:20:13.08ID:30P9bR2l0
角やんはよ
2022/09/01(木) 22:20:17.78ID:LyxVbaRkd
三井のすずちゃん
2022/09/01(木) 22:20:19.63ID:g9RxI3Qk0
上の方には届いてないw
2022/09/01(木) 22:20:22.57ID:TOz25SLO0
>>342
夏休み
2022/09/01(木) 22:20:25.12ID:daVgQSSr0
原発事故の避難訓練やってる?万人単位で
2022/09/01(木) 22:20:25.81ID:LxoBGp6K0
三菱辞書
348ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3d6c-Ickp)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:20:26.76ID:Y1zfOCks0
これだけの大地震で想定なのに道路が平らの設定wwwwwwww
2022/09/01(木) 22:20:28.23ID:b7f/EhcKd
>>304
自民党「観光立国」www
2022/09/01(木) 22:20:31.48ID:AvPXeHz50
届かないね・・・
351ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 82fe-fFoX)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:20:36.43ID:N+jOIU3a0
高層ビル20階以上は消火不可能だろ
352ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 466c-JBAW)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:20:40.94ID:uU/PgvpM0
さすが丸の内の大家
やることが壮大すぎる
2022/09/01(木) 22:20:42.70ID:xojmNeCw0
防災の日は今日だけど明日は大阪で訓練あるから昼にスマホが鳴るぞ
2022/09/01(木) 22:20:43.07ID:peht84Tha
>>323
岸田はいろんな言葉の意味を変えたな
2022/09/01(木) 22:20:44.07ID:cgV8RM/x0
>>320
あまり期待できない、電池の製造には色々面倒なことが多いから
2022/09/01(木) 22:20:45.98ID:GHWeEAUP0
>>347
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)不可能だらけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/01(木) 22:20:46.41ID:7qSX4U350
三井のすずちゃんがテレビの前で鼻くそほじりながら
 ↓
2022/09/01(木) 22:20:47.00ID:ou1/GMH30
だからかどやんは出ないの
2022/09/01(木) 22:20:47.64ID:ekHfHw5n0
>>315
ランかだ、書いててなんか変だなと思ってたが

ところでアニメについて関係ないことを書くが、先日、全くワンピースは
アニメも漫画も見たこと無かったが、初めて映画を見に行ったら
adoという歌姫のパワーで感動で号泣で感涙してしまった最後の方、可哀想で
360ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-RanY)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:20:51.64ID:czJtLjBZp
小学生の時避難訓練って楽しみだったよな(´・ω・`)
2022/09/01(木) 22:20:55.15ID:xy+WKHQT0
欠陥ビルを見に行こう♪
2022/09/01(木) 22:20:59.12ID:pWkkl9QL0
三菱のすずちゃんも参加したの?(´・ω・`)
2022/09/01(木) 22:21:03.81ID:/pBUNJBV0
↓ 三井のすずちゃんがブチ切れで
2022/09/01(木) 22:21:06.09ID:NF07+zjc0
そもそも救助する側が無事であるって前提がどうかと思う
365ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1113-LbtE)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:21:11.10ID:sj2JW9500
アマノフーズとサタケと尾西食品が3強
2022/09/01(木) 22:21:12.39ID:MlMNguCL0
び、尾西
2022/09/01(木) 22:21:17.91ID:/pBUNJBV0
び…尾西食品
368ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 29a3-7SSf)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:21:18.23ID:U62xDU7L0
>>360
おこられた記憶しかないわ
2022/09/01(木) 22:21:18.35ID:iu9CorS70
(ずっと三菱辞書だと思ってた、、)
2022/09/01(木) 22:21:30.47ID:LxoBGp6K0
非常食の王様は乾パン
2022/09/01(木) 22:21:32.68ID:/B5tgR9uH
おにいちゃんとしようよ
略しておにし
2022/09/01(木) 22:21:36.65ID:peht84Tha
>>349
しかも外資に日本の資源と日本人使って儲けさせるという
2022/09/01(木) 22:21:37.03ID:TOz25SLO0
>>360
うん最後は運動場集合で校長の長い話を聞いて終了
2022/09/01(木) 22:21:44.16ID:LyxVbaRkd
ぶったん汁
2022/09/01(木) 22:21:46.11ID:ou1/GMH30
食える味なのか?
2022/09/01(木) 22:21:47.90ID:kiooVn7Fa
水がない
2022/09/01(木) 22:21:50.44ID:ekHfHw5n0
>>320
太陽光+蓄電池+EV+核シェルターで何とかなりそうdが
全てをそろえると数千万円になってしまいそうだ
2022/09/01(木) 22:21:50.60ID:7qSX4U350
こういうの家に備蓄しとくと食べたくなって災害を期待してしまうだろ
379 【2m】 (ワッチョイW c910-IMab)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:21:51.13ID:QMLfl8z40
大根きらい(´・ω・`)
2022/09/01(木) 22:21:51.93ID:xy+WKHQT0
相内「これじゃ腹膨らまないわよ」
2022/09/01(木) 22:21:53.48ID:/pBUNJBV0
>>366-367
何処の一宮だよ?(´・ω・`)
382ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0241-3rA6)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:21:56.50ID:4IaFZVyD0
>>337
昨日かどやん夏休みで寝る準備してたら
トミーのトレたま始まって油断してた
もうキンタマやめて欲しい
2022/09/01(木) 22:22:04.11ID:SdbZ4nHX0
炭水化物
2022/09/01(木) 22:22:09.46ID:u2x07UWL0
>>355
すごい蓄電技術とか発明出来たらノーベル賞ものかな
2022/09/01(木) 22:22:12.00ID:MlMNguCL0
よく考えたな
2022/09/01(木) 22:22:14.96ID:xojmNeCw0
ここのアルファー米の炊き込みご飯食べたけどうまかった
非常食でここまでできるとは驚いた
387ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ea3-2fr9)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:22:19.14ID:J8QVkCXY0
尾西食品って愛知の会社じゃないんか名前のイメージ的に
388ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 466c-JBAW)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:22:20.93ID:uU/PgvpM0
氷河期世代どもを火力発電所に焚べたらエネルギー不足を多少は解消できるのでは
ワイら採用バブル世代は面倒見ずに済むし
2022/09/01(木) 22:22:23.30ID:+kWpnLPz0
1時間掛かるのか・・・
2022/09/01(木) 22:22:24.53ID:3uYGcmR50
1時間か
2022/09/01(木) 22:22:30.06ID:NHdbkOjKK
爪伸び過ぎだろ
392ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 29a3-7SSf)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:22:34.43ID:U62xDU7L0
>>384
それよく言われてるような
2022/09/01(木) 22:22:34.69ID:NF07+zjc0
非常食ってどれも味が濃そうで何度も食べるものに思えない
2022/09/01(木) 22:22:36.55ID:w5edJjbH0
爪長すぎだろ
2022/09/01(木) 22:22:38.26ID:GHWeEAUP0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ソーラーパネルで発電して湯を作れない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/09/01(木) 22:22:38.93ID:u+AO1/uA0
>>244
インフラ劣化してんだからどんどん公共事業は増やした方がいいぞ
金が回れば日本全体の景気もよくなるし全方向にwinwinになる
2022/09/01(木) 22:22:42.35ID:4oJrVexQ0
非常時だよ
高カロリー求めれば良くね?
398ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 860f-Ickp)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:22:44.72ID:9vLeOfti0
>>360
避難訓練の時だけは上履きで外に出られた思い出
2022/09/01(木) 22:22:45.36ID:/B5tgR9uH
アルファー米はうまいが、
毎日食べるとまずさに気づく
2022/09/01(木) 22:22:45.83ID:n4khfX+nd
二~三日も待てば自衛隊の災害派遣かなんか来てくれるから炭水化物だけでといいだろ
2022/09/01(木) 22:22:51.41ID:7qSX4U350
>>379
オレの練馬大根は甘くて美味しいぞ?
2022/09/01(木) 22:22:51.64ID:No/6i/zU0
ポケモンの非常食もあるのか
2022/09/01(木) 22:22:56.29ID:+kWpnLPz0
食い物だったらあの人に食わせろよ
404ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ebc-D4DG)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:00.68ID:5nvFasyP0
爪見て女かと思ったらおっさんだった
2022/09/01(木) 22:23:02.12ID:pWkkl9QL0
最強の非常食参上!
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
2022/09/01(木) 22:23:02.97ID:cgV8RM/x0
>>384
だね
2022/09/01(木) 22:23:13.16ID:/pBUNJBV0
>>387
素で「びさいしょくひん」と今まで思ってた
2022/09/01(木) 22:23:13.54ID:wGBdujevM
非常時にバランスとか言ってられないよな
2022/09/01(木) 22:23:15.46ID:fmaRJ8m50
0秒チキンラーメン備蓄しておくか
2022/09/01(木) 22:23:15.63ID:n4khfX+nd
>>397
一体何日孤立する想定なんだろうな
2022/09/01(木) 22:23:16.04ID:ekHfHw5n0
>>381
去年、町内会長の役員をやってたら、防災の備蓄食品が尾西食品という
一宮の食品会社でびっくりした、一宮といったらココ一のイメージが非常に強かったので
412ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 82dc-uNFG)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:21.06ID:SDHgkHmi0
>>244
旧民主党の支持者は失策の影響で仕事が無くなって
異動や転職をせざるを得なくなった人たちを見て
喜ぶ人たちなんだなとあらためて認識したわ

うちの労組民主党支持だったのに
2022/09/01(木) 22:23:21.04ID:LxoBGp6K0
B地区食
414ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8214-z+6z)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:21.81ID:A6pT4PzA0
でもこの市場は天井見えてる気がする
415ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-RanY)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:24.28ID:mvlrbCaEp
ビーチク食
2022/09/01(木) 22:23:26.28ID:7qSX4U350
オレはかどやんの備蓄でいいわ
417ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 860f-Ickp)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:29.52ID:9vLeOfti0
>>403
非常食も平時に喰ってそうなぶったん
2022/09/01(木) 22:23:29.86ID:SdbZ4nHX0
>>400
そこまで行くの大変
419ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1113-LbtE)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:35.36ID:sj2JW9500
>>393
ご飯類は味薄いのばっかりだよ
2022/09/01(木) 22:23:36.02ID:LyxVbaRkd
アッコさんのビーチクはよ
2022/09/01(木) 22:23:37.13ID:u2x07UWL0
>>396
日本中の橋とかも結構ヤバくなってるの多いんだっけか
2022/09/01(木) 22:23:46.17ID:NF07+zjc0
おはげぱん
2022/09/01(木) 22:23:52.26ID:GHWeEAUP0
>>384
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ダムを作って水を貯めて水力発電
  `ヽ_っ⌒/⌒c温室効果ガスをドンドン出せば勝手に水蒸気で運んでくれる
2022/09/01(木) 22:23:52.54ID:/pBUNJBV0
3日にワクチン打ちに行くからそのついでに買ってくるか(´・ω・`)
2022/09/01(木) 22:23:52.54ID:ou1/GMH30
かどやんと二人きりで遭難したい
426ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5e2a-fFoX)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:54.52ID:b8UQAmof0
おはぎなのにパンなのか
427ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0241-3rA6)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:23:54.56ID:4IaFZVyD0
>>398
小学生無自覚の背徳感
・避難訓練の上履きグラウンド
・プール授業の放屁
・好きな女の子のリコーダー舐め
2022/09/01(木) 22:24:03.26ID:g9RxI3Qk0
旨そうに見えないよ
429 【16.2m】 (ワッチョイW c910-IMab)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:24:03.84ID:QMLfl8z40
>>401
ちょいとおじちゃんに味見させてくれや(´・ω・`)
430ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 466c-JBAW)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:24:04.58ID:uU/PgvpM0
登山でおなじみの羊羹
2022/09/01(木) 22:24:05.78ID:LyxVbaRkd
よう噛んで食べやよ
2022/09/01(木) 22:24:06.57ID:jkRD46BjM
アルファ米は常温水でも炊けるのが良いけどまずい
2022/09/01(木) 22:24:10.72ID:n4khfX+nd
何も起きなかったら捨てるかまずいのに我慢して食うのがだめ
非常食はとょこレートとかにして賞味期限来たら食べて買い換えれば良い
2022/09/01(木) 22:24:11.01ID:eyllHkrS0
パンにメシIn
2022/09/01(木) 22:24:12.58ID:xojmNeCw0
非常食に振動で割れにくい瓶の酒が欲しい
2022/09/01(木) 22:24:15.83ID:LxoBGp6K0
ベータ米やゼータ米
オミクロン米もあるよ
2022/09/01(木) 22:24:21.66ID:DZfdpf3Y0
西尾市は尾張の南部にあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況