X

【追悼】WBS☆ワールドビジネスサテライト12529【稲盛和夫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a9f2-/a34)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:44.35ID:U60szXf60
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【交通ルールを守る?】WBS☆ワールドビジネスサテライト12528【ダスキン】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1661779585/
2022/08/30(火) 22:22:37.28ID:JqG/I84l0
>>705
汚い(´・ω・`)
729ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM02-Wrur)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:38.11ID:SMNXhOknM
冷凍庫小さいから買い置きできない
2022/08/30(火) 22:22:39.11ID:gqb8iYQU0
箱寿司667円って安いんちゃう
2022/08/30(火) 22:22:39.23ID:pKznMcHJ0
>>667
ロールキャベツで普通に飯食えるぞ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:22:41.42ID:Ng//0g6Q0
>>707
知らない。
日本酒に興味ないから
2022/08/30(火) 22:22:43.56ID:n3CBRfT30
am/pmの冷凍弁当は早すぎたのか(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:22:44.15ID:mK6Q7dYna
冷凍庫に入れてたのはズブロッカくらいだな、もう酒は飲めなくなったけど
735ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM66-RL6Z)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:44.59ID:OI4mw5S+M
冷凍酒は興味あるな
2022/08/30(火) 22:22:45.32ID:sQs3PuwA0
でもトップバリュブランドになると不味くなる(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:22:49.97ID:ywEOUMSm0
都会は持って帰る間に溶けそうよね
2022/08/30(火) 22:22:50.97ID:yiBe+Czy0
>>696
イスラム教だっけ
2022/08/30(火) 22:22:53.67ID:7vzkopBza
下の歯並び悪いな!
2022/08/30(火) 22:22:55.06ID:+KGdOk7V0
>>727
そうだったね
2022/08/30(火) 22:22:55.14ID:q7deReGZd
冷食買うために並ぶ心理がわからん
742ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5522-YU1T)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:56.53ID:/khW4ZPw0
ジジババばっかり
2022/08/30(火) 22:22:57.34ID:Z+ydwjur0
スーパーの冷凍食品ですら美味しいよね(`・ω・´)
744ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr51-SnVL)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:57.51ID:P/PqC/Mor
朝の献立とか困るか?
2022/08/30(火) 22:22:58.92ID:rDfKF6NG0
>>716
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)身長差が15cmぐらいだと逆にヤられる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 22:22:58.96ID:uDiAkJsz0
飲み役はかどやんで
2022/08/30(火) 22:23:00.31ID:tJQnnwc00
冷凍庫を別に買わないと収まらない
748ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 05d4-q9A2)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:02.08ID:j5gjUfLn0
海外だと冷凍寿司よくみるけど
日本人には食えたもんじゃなかった
今は美味しくなってるのかもな
749ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-tO2g)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:02.26ID:TCdgFrhL0
冷蔵庫の冷凍庫スペースに余裕はない。。。
2022/08/30(火) 22:23:03.41ID:F9JTOY0KM
プロ市民婦人部のみなさん
2022/08/30(火) 22:23:05.70ID:CaO0eF300
恥ずかしいけど冷凍食品ってから揚げと牛丼とおせち料理しか買ったことがない
2022/08/30(火) 22:23:07.02ID:jdgaEPxU0
時代は冷凍食品
手間暇かけて作るより美味しい
753ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4652-hjXB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:14.91ID:+QcOuwMJ0
冷凍食品は保管にずっと電力消費、電気代がいる。
2022/08/30(火) 22:23:15.79ID:leQxKkjU0
>>711
半日くらいの停電なら何とか大丈夫それ以上は知らない
2022/08/30(火) 22:23:16.06ID:A1k0vDqe0
Picardもイオンだべ
756ワールド名無しサテライト (スッップT Sd22-3/Qy)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:18.88ID:/kRX+yBfd
主婦なんか
世界で一番暇だろ
2022/08/30(火) 22:23:19.86ID:rKOFOMnEa
>>733
あれはレンジにかけると熱すぎた
2022/08/30(火) 22:23:20.36ID:bFAbu38T0
主婦は忙しいのか知らんかったわ
759ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1113-LbtE)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:20.70ID:lFqaJZk40
持って帰るうちに溶けそう
2022/08/30(火) 22:23:21.74ID:JqG/I84l0
最近のイオンは意外に美味しくなってるんだよな(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:23:30.26ID:lCoWAcfu0
パスタはもう冷凍にしてるわ
2022/08/30(火) 22:23:31.97ID:l++DHaRc0
餃子は冷凍の方が町中華より旨いわな
763ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-SnVL)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:34.17ID:WdP4l16b0
シーザーサラダとか冷凍にできんの?
2022/08/30(火) 22:23:38.64ID:7vzkopBza
専用の冷凍庫買わないと
765ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0264-fFoX)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:39.18ID:/1JcIlR30
ベストプライスとトップバリューの違いは
2022/08/30(火) 22:23:42.40ID:F9JTOY0KM
>>751
チキチキボーンは?
2022/08/30(火) 22:23:45.57ID:rDfKF6NG0
>>748
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)冷凍マグロの解答でも難しいから寿司なら尚更
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/30(火) 22:23:46.05ID:+KGdOk7V0
>>755
ピカールてイオンだったのか、オサレな感じだから気付かなかった
2022/08/30(火) 22:23:50.51ID:so/6nA15d
>>749
野菜室も冷凍庫にしたら?
2022/08/30(火) 22:23:58.69ID:rKOFOMnEa
>>743
イオンのサイコロステーキを買ってみて
信じられないほど不味いから
2022/08/30(火) 22:24:02.19ID:TxEICYGQ0
冷凍ラ王が好きだったけど人気なかったな
2022/08/30(火) 22:24:02.46ID:dAtDv7oO0
加ト吉のうどんにはお世話になった(´・ω・` )
773ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4652-hjXB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:03.01ID:+QcOuwMJ0
餃子は?
2022/08/30(火) 22:24:03.82ID:tJQnnwc00
>>752
時代はパーシャル!
2022/08/30(火) 22:24:04.84ID:TF4BERbU0
泥酔していくひとみんが見たい
776ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 29a3-7SSf)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:04.85ID:gENwkljE0
コンビニはかつてのAMPMのフローズン弁当みたいなのやろうとしないの何でだろ
2022/08/30(火) 22:24:05.26ID:pKznMcHJ0
まいばすけっとで取り扱ったら認めてやる(´・ω・`)
778ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 860f-Ickp)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:08.99ID:rFztyNjf0
親に冷凍庫買ったけど冷凍食品ばっか食ってるのかなあ
2022/08/30(火) 22:24:11.23ID:tMTvCXEHM
>>696
知ってる
なのでイギリス植民地時代に戻って皮肉で連邦やね
2022/08/30(火) 22:24:13.22ID:G9YU94rR0
松屋はカレギュウ
2022/08/30(火) 22:24:14.01ID:Z+ydwjur0
>>762
東京五輪の選手村で外国人選手が
餃子を絶賛してたけど
冷凍食品のだった(`・ω・´)
2022/08/30(火) 22:24:14.47ID:2doY8kqo0
うちはサブの冷凍庫も使ってるが
母親が冷凍マニアなので常に満杯
2022/08/30(火) 22:24:19.74ID:JqG/I84l0
チャーハンは基本冷凍常備しとる (´・ω・`)
784ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 82dc-uNFG)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:23.51ID:G8yMD8+t0
>>760
トップバリュは貧しさへの罰って言われてたのも今は昔ってこと?
2022/08/30(火) 22:24:23.54ID:mJn8KMMDK
牛丼の松屋銀座本店
786ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02f2-fFoX)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:24.30ID:2pS9bncX0
イオンラウンジ、入れなくなった(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:24:25.15ID:7vzkopBza
ハイスペック
788ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 82b6-JhtQ)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:25.40ID:2L71k6XL0
冷凍庫は小さい冷蔵庫が多いから困る
野菜室とかいらんからイオンが冷凍スペースが大きい冷凍庫作れよ
2022/08/30(火) 22:24:27.39ID:uDiAkJsz0
お高いんでしょ?
2022/08/30(火) 22:24:29.84ID:kyXcTCgHM
いいんでないの
791ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM66-RL6Z)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:34.43ID:OI4mw5S+M
冷凍方法は意外と研究されてないからな
792ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 82dc-eh86)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:35.68ID:zWPufK6T0
これからは冷蔵庫の他に冷凍庫も置くスペース必要だな
793ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM02-Wrur)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:36.20ID:SMNXhOknM
>>755
ピカールはレンジじゃなくてオーブンで20分焼くとか日本向きじゃないのがあるね
2022/08/30(火) 22:24:37.58ID:pKznMcHJ0
松屋の牛めしの具材売ってるんだろうな?(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:24:37.80ID:JqG/I84l0
高いわ!(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:24:40.15ID:6ySWJV9V0
たけー
2022/08/30(火) 22:24:40.58ID:G9YU94rR0
たっか
2022/08/30(火) 22:24:43.52ID:leQxKkjU0
たけえ
2022/08/30(火) 22:24:43.95ID:ywEOUMSm0
コンビニのカレーとか
こんなの出されたら店のカレー屋が困るだろって感じのクオリティだからなぁ
2022/08/30(火) 22:24:44.54ID:gqb8iYQU0
店で食べた方が安いのでは
2022/08/30(火) 22:24:45.39ID:Z45qWNSU0
>>743
最近冷凍餃子にハマってる
ドラッグコスモスで売ってる羽根付きギョーザが安い割に旨い
802ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-tO2g)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:46.32ID:TCdgFrhL0
>>743
電子レンジ調理の冷凍食品は味が微妙な物が多い気がするな。。。
803ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 82f2-239U)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:47.18ID:ZcWd+BlX0
たっか
2022/08/30(火) 22:24:48.00ID:tJQnnwc00
>>772
麺類の冷凍には驚いた
しかも美味いし
2022/08/30(火) 22:24:49.67ID:JqG/I84l0
頭おかしい(´・ω・`)
806ワールド名無しサテライト (スッップT Sd22-3/Qy)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:50.21ID:/kRX+yBfd
ばからしい
2022/08/30(火) 22:24:53.28ID:A1k0vDqe0
>>768
子会社が輸入元っぽい
808ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 61f2-lhmV)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:53.39ID:kdAESLDV0
金持ちしか買えないな
2022/08/30(火) 22:24:54.48ID:mK6Q7dYna
冷凍食品たくさん買うならまず冷凍庫を買わなきゃなぁ。今の冷蔵庫じゃちっとも入らない
810ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4652-hjXB)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:54.97ID:+QcOuwMJ0
たっけぇ
2022/08/30(火) 22:24:55.05ID:bFAbu38T0
↓庶民の声
2022/08/30(火) 22:24:57.57ID:sQs3PuwA0
名前貸すだけで監修料いくら貰えるんだろ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:24:58.07ID:nCxMEpMEa
たっか たっか たっかあああ
2022/08/30(火) 22:24:58.60ID:yiBe+Czy0
>>770
イオン行ったことない
2022/08/30(火) 22:24:58.87ID:lCoWAcfu0
2千円も出すならお店で食べたいね
2022/08/30(火) 22:24:59.02ID:uDiAkJsz0
あほや
2022/08/30(火) 22:25:00.19ID:+KGdOk7V0
安いな
2022/08/30(火) 22:25:01.67ID:7vzkopBza
冷凍食品が高級なものに
2022/08/30(火) 22:25:03.14ID:6ySWJV9V0
セブンプレミアムか
2022/08/30(火) 22:25:04.26ID:rKOFOMnEa
>>784
安いものは不味い、当然っちゃ当然だが
2022/08/30(火) 22:25:05.96ID:JqG/I84l0
違う、そうじゃない(´・ω・`)
2022/08/30(火) 22:25:06.52ID:4wWZKKhx0
NHK 総合  29 res/分
NHK Eテレ  7 res/分  
日本テレビ  203 res/分
TBS . . .  43 res/分
フジテレビ  12 res/分
テレビ朝日  51 res/分
テレビ東京  35 res/分
2022/08/30(火) 22:25:06.89ID:rDfKF6NG0
>>770
サイコロステーキって本当は
鉄板焼屋でブロックの黒毛和牛を目の前で調理
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)結着肉の事では無い
  `ヽ_っ⌒/⌒c
824ワールド名無しサテライト (ワッチョイ pt1a-4vHt)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:25:07.00ID:Td0QR00K0
銀座アスターって、まだあったんだ。
825ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6164-XiQA)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:25:07.40ID:8LwOqw+50
牛丼屋は背伸びせずにチー牛でも売ってろよ
826ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr51-SnVL)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:25:07.60ID:P/PqC/Mor
店で食う方がええわ、高すぎ
2022/08/30(火) 22:25:09.37ID:l++DHaRc0
>>783
冷凍なのにパラパラで美味いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況