X



【新美の巨人たち】『小樽レトロな街の絶景』×渡辺いっけい★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 21:54:31.86ID:rb1FPw0z0
小樽市には、モダンでレトロな歴史的建造物が90棟あまり存在します。
 運河周辺には石造りの倉庫群が立ち並び、また威厳漂うかつての銀行が、姿はそのままに内部はリノベーションされ、新たな歴史を作り続けています。渋沢栄一が所有していた倉庫は、あっと驚く姿に変貌していました。
明治末期に竣工した日本銀行旧小樽支店では、当時の最新技術の心臓部や限られた職員しか入れない、ある部屋を特別に見学。
 1500坪もあるニシン御殿の贅をつくしたしつらえには、息をのむばかり。小樽の歴史を知ればまた街の見え方が変わるはず。

<Art Traveler>渡辺いっけい
<ナレーター>八木亜希子
2022/08/27(土) 21:54:52.89ID:rb1FPw0z0
今日は小樽

https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnumber/20220827/02.jpg
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:51.28ID:GfkSs8T50
いちもつ
署長と聞いて駆けつけました
2022/08/27(土) 21:55:53.58ID:rb1FPw0z0
こことか
https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnumber/20220827/03.jpg
2022/08/27(土) 21:56:57.76ID:rb1FPw0z0
こことか

https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnumber/20220827/04.jpg
2022/08/27(土) 21:57:27.73ID:rb1FPw0z0
運河

https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnumber/20220827/05.jpg
2022/08/27(土) 21:58:13.96ID:rb1FPw0z0
なんだっけ
https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnumber/20220827/06.jpg
2022/08/27(土) 21:58:50.34ID:rb1FPw0z0
お座敷

https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnumber/20220827/07.jpg
2022/08/27(土) 22:00:19.20ID:rb1FPw0z0
グレン・ミラーではじまた
2022/08/27(土) 22:00:39.72ID:/p5sKH6m0
ハイカラですね
2022/08/27(土) 22:00:48.25ID:eb8T8uQb0
はじまた
2022/08/27(土) 22:00:58.66ID:GGMTnGPs0
小樽か
去年は隣の余市町から千両なし取り寄せて食ったな
2022/08/27(土) 22:01:01.81ID:uPKTrl4b0
先週先々週は久々にアート旅番組してたけど
今日は完全に旅の巨人の予感(´・ω・`)
14ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:08.76ID:GfkSs8T50
体張ってんな署長(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:01:09.33ID:Am+uZSJE0
轟「いっけい」
16ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:12.03ID:dKHDkPVF0
涼しそう
行きたい
2022/08/27(土) 22:01:21.47ID:nfpbtySX0
旅行番組か
2022/08/27(土) 22:01:24.25ID:GGMTnGPs0
北のウォール街
19ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:24.59ID:VH2/YvUU0
今はなき小樽築港機関区  
2022/08/27(土) 22:01:26.72ID:/p5sKH6m0
いっけいはドラマパートでよく出てたような
2022/08/27(土) 22:01:28.89ID:++DTHBN70
観光の巨人たち
22ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 69f2-7QAu)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:29.56ID:9l5UlF4e0
ゴールデンカムイでしか知らない一度行ってみたい
23ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:29.84ID:1d8VAxSa0
渡辺いっけいってなんでハゲそうでハゲないの??
2022/08/27(土) 22:01:31.93ID:rb1FPw0z0
>>13
うん
25ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:38.59ID:GfkSs8T50
北海道は廃線地獄になりつつあるから逝くなら本当に今の内だな(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:01:40.68ID:GGMTnGPs0
小芝居の人
2022/08/27(土) 22:01:50.20ID:DUNfiVOo0
とうとう建物ですらない絶景の美になったのかw
28ワールド名無しサテライト (スッップ Sd22-P5VS)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:53.61ID:H8AwqfLud
俺が行った小樽は石原裕次郎記念館が終わる頃に行ったな
2022/08/27(土) 22:02:00.42ID:dwQRfTYV0
小樽の女
30ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:02.40ID:QoFbIazb0
(●д・`)<なんかちょっと前にアニメで見た気が・・・
31ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:10.44ID:dKHDkPVF0
ローカル線乗ってボーっとしたい
2022/08/27(土) 22:02:14.54ID:GGMTnGPs0
アシリパさんの村は小樽近郊なんだよな
33ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:14.89ID:GfkSs8T50
まさかの大河番宣だった(´・ω・`)
34ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-IzBA)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:20.94ID:Cn4E6zzD0
「美」でも「巨人」でも「たち」でもない番組
35ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:23.16ID:VH2/YvUU0
>>25
手宮の鉄道記念館は名称変わってもいき残ってるの?
2022/08/27(土) 22:02:28.13ID:++DTHBN70
美は微になりました
2022/08/27(土) 22:02:32.58ID:CNs9vq90a
タモリ「小樽にはな~んにもない」
2022/08/27(土) 22:02:38.76ID:nfpbtySX0
運河って野田だろ
2022/08/27(土) 22:02:39.51ID:/p5sKH6m0
風景の足跡でやれ
2022/08/27(土) 22:02:40.62ID:rb1FPw0z0
作品なのか
2022/08/27(土) 22:02:41.92ID:SxTCgblH0
案内人に華がないな
2022/08/27(土) 22:02:50.18ID:QOyjF1fp0
古い建物好きだから行ってみたいな~
43ワールド名無しサテライト (ワキゲー MM16-7vjV)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:52.41ID:XA9MChERM
何でデカいスーパーがイオンしか無いんだ
ヤオコーでも出来たら移住するのに
2022/08/27(土) 22:03:02.75ID:r5HyF69o0
こーまん
2022/08/27(土) 22:03:02.86ID:oMTWismGd
運河良いねぇ
2022/08/27(土) 22:03:08.74ID:xK6ZDY280
(醇´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:03:12.87ID:GGMTnGPs0
伊勢鮨ってまだあるんだな
48ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:15.04ID:GfkSs8T50
ニシンのために張碓みたいな鉄道でしかいけない駅ができた(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:03:17.57ID:uPKTrl4b0
せめて絶景を描いた絵画ならわかるが絶景そのものがアート…

アートって何だ?
50ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:20.76ID:VH2/YvUU0
>>46
黄金さん おひさ
51ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 82b6-SmuF)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:24.03ID:ACg85mRf0
ワイルドサイドを歩け
52ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:25.85ID:dKHDkPVF0
>>25
ちょっとどうしようも無い感じよね
保守点検も気候的に大変だし
2022/08/27(土) 22:03:28.32ID:fWhx2mNw0
小樽も函館も行ったことないなー
札幌以外では道東ばかり
滝川・赤平・美瑛は道東かな?
2022/08/27(土) 22:03:30.92ID:03pU85R30
小樽か
55ワールド名無しサテライト (スッップ Sd22-P5VS)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:36.73ID:H8AwqfLud
夏の昼間しか行ってないから、一度雪の夜景運河みたいな
2022/08/27(土) 22:03:41.17ID:fWhx2mNw0
鉄コン筋クリート
2022/08/27(土) 22:03:45.40ID:XKAHEqVn0
びっくりドンキーも入ってる
58ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:49.83ID:VH2/YvUU0
>>48
小樽が行き止まりの終着駅になりそうで怖い
2022/08/27(土) 22:03:55.40ID:GGMTnGPs0
小樽−札幌間は道広いからスピード出せる
60ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:04:00.57ID:0JRlv82ip
あやうくこの運河は埋め立てられるところだった
61ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:04:04.18ID:1d8VAxSa0
渡辺いっけいとか山本耕史プロデュースの育毛剤販売したら絶対売れると思う
2022/08/27(土) 22:04:11.64ID:nfpbtySX0
トマソンかと思いきや、実用性あるから違うな
63ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 45dc-OO8U)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:04:18.08ID:/wPtTR8Q0
壊す壊さないで揉めたが
2022/08/27(土) 22:04:19.01ID:GGMTnGPs0
赤レンガ倉庫とは違うボロさ
2022/08/27(土) 22:04:20.28ID:03pU85R30
>>59
5号線か
2022/08/27(土) 22:04:21.52ID:/p5sKH6m0
普通だけど?
67ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:04:30.47ID:dKHDkPVF0
石は長持ちよね
2022/08/27(土) 22:04:31.16ID:rb1FPw0z0
>>60
そうだったのか
2022/08/27(土) 22:04:39.73ID:fWhx2mNw0
しゃっちょこ
70ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 45dc-OO8U)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:04:43.00ID:/wPtTR8Q0
後ろが残念
2022/08/27(土) 22:04:46.90ID:29TuTiym0
どうせ裕次郎だろ
2022/08/27(土) 22:04:47.52ID:uPKTrl4b0
小樽でシャチホコ推し
2022/08/27(土) 22:04:48.34ID:r5HyF69o0
会館準備中
2022/08/27(土) 22:04:54.92ID:xK6ZDY280
>>50
黄金の液体は、
いつでもあなたの心と膀胱の中にあります。
2022/08/27(土) 22:04:55.50ID:03pU85R30
小樽ビール飲みたい
76ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:06.39ID:GfkSs8T50
やっぱりカンコーに活路を見出すしかないのよね(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:05:07.54ID:ls/WEe0w0
>>28
山口百恵が引退コンサートで使用したマイクが展示してあったそうだな
2022/08/27(土) 22:05:08.80ID:GGMTnGPs0
カッコいい
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:11.29ID:1d8VAxSa0
小樽って小さくて寂れてるよね
何がいいのかさっぱり
2022/08/27(土) 22:05:12.33ID:fWhx2mNw0
>>62
懐かしいなあ
高所ドアは大概実用だよね
2022/08/27(土) 22:05:12.48ID:++DTHBN70
あらぶるファン
2022/08/27(土) 22:05:14.52ID:dwQRfTYV0
もっこり石造
2022/08/27(土) 22:05:18.17ID:oMTWismGd
小樽ってガラスも有名な所だっけ
2022/08/27(土) 22:05:20.82ID:r5HyF69o0
でも、火事で良く燃えます (´・ω・`)
85ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:23.84ID:dKHDkPVF0
六花亭の美術館群みたいなの行きたい
2022/08/27(土) 22:05:30.23ID:uPKTrl4b0
もっこ◯設造
2022/08/27(土) 22:05:39.93ID:dwQRfTYV0
梁の継ぎかっけー
88ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:42.99ID:VH2/YvUU0
小樽から美国というところへ行ったことがある
89ワールド名無しサテライト (スッップ Sd22-P5VS)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:43.87ID:H8AwqfLud
嫁さんが結婚する前、北野硝子のショップで働いてたわ
90ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:44.13ID:GfkSs8T50
子は鎹で有名な鎹(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:05:50.48ID:fWhx2mNw0
子は鎹のグリーン豆っ♪
2022/08/27(土) 22:05:58.66ID:uPKTrl4b0
鎹ののど飴(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:06:00.69ID:++DTHBN70
石でカバーしてると
2022/08/27(土) 22:06:03.35ID:ls/WEe0w0
>>41
どうせならロケする土地出身のタレント使えばいいのに
95ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:03.89ID:QoFbIazb0
(●д・`)<かすがいと言えばグリーン豆
2022/08/27(土) 22:06:06.36ID:GGMTnGPs0
余市でニッカウヰスキーの工場素通りしてしまった
小樽もスルーした
97ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:08.46ID:1d8VAxSa0
北大より小樽商科大学のほうが格上なんだよね
2022/08/27(土) 22:06:17.15ID:29TuTiym0
ハゲの茶瓶
2022/08/27(土) 22:06:18.27ID:Fwkw6Kfi0
渋沢倉庫だ
100ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:23.08ID:0JRlv82ip
>>58
余市までは観光客も多いのに杓子定規すぎてアホなのかと
101ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 69f2-7QAu)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:23.70ID:9l5UlF4e0
北海道って歴史浅くて大した面白くないイメージだったけどゴールデンカムイでイメージ変わった
2022/08/27(土) 22:06:25.29ID:rb1FPw0z0
茶色の小瓶
2022/08/27(土) 22:06:26.15ID:uPKTrl4b0
ラガービールのCM曲
スポンサー忖度BGMですか
104ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:53.56ID:VH2/YvUU0
お、ワム好み
2022/08/27(土) 22:06:55.83ID:r5HyF69o0
澁澤倉庫株式会社
https://www.shibusawa.co.jp/
106ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:58.55ID:GfkSs8T50
ニシンが帰ってきつつあるそうだからまたにぎわったりしないものだろうか(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:07:02.06ID:++DTHBN70
>>101
ホモのイメージか
2022/08/27(土) 22:07:02.59ID:nfpbtySX0
こういうの求めてないんだけど
2022/08/27(土) 22:07:02.60ID:GGMTnGPs0
ヒンナヒンナ
2022/08/27(土) 22:07:05.28ID:Fwkw6Kfi0
会社自体はまだあるけど、この倉庫は手放したのかな
111ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:07:09.05ID:GfkSs8T50
リノベー ション
112ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:07:13.97ID:dKHDkPVF0
テーブル凄いな
もう手に入らない大きさの木かな
2022/08/27(土) 22:07:20.05ID:03pU85R30
little brown jug
2022/08/27(土) 22:07:20.66ID:C8gdpX+Z0
小樽は暑かったことしか覚えてない
赤レンガだって毎日東京駅使ってるから別に珍しくないし…
2022/08/27(土) 22:07:21.77ID:dwQRfTYV0
木のテーブル1枚ものスゴッ
116ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:07:27.66ID:1d8VAxSa0
>>101
そこらじゅうで金が発掘されたんだっけ
117ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:07:45.09ID:VH2/YvUU0
色内って昔 駅があったんだぜ
118ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 69f2-7QAu)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:07:51.17ID:9l5UlF4e0
>>107
ラッコ鍋食ってみたいな
2022/08/27(土) 22:07:54.27ID:03pU85R30
手宮線跡ってここらへんだっけ?
2022/08/27(土) 22:08:05.62ID:ZQQ+HYkw0
>>112
すごい一枚板だったな。
121ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:09.14ID:GfkSs8T50
色内駅…(´・ω・`)
122ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:15.35ID:VH2/YvUU0
>>119
モニュメントとかあったか
2022/08/27(土) 22:08:17.45ID:1Z3RVq7Lp
八木さんのファンです
2022/08/27(土) 22:08:21.34ID:nfpbtySX0
拓銀は北海道の黒歴史
2022/08/27(土) 22:08:42.82ID:ls/WEe0w0
>>76
札幌から遠い他の観光地と違って、札幌に近すぎて他の観光地に行く途中に立ち寄る程度なのであまり観光客が金を落とさないそうだな
2022/08/27(土) 22:08:43.05ID:++DTHBN70
地震少ないからか残ってるのか
2022/08/27(土) 22:08:43.56ID:CQkpi3FD0
>>53
小樽と札幌は5回くらい、函館2回だわ
道東含む地図の右半分に一昨年に初めて行ってきた
後は宗谷方面だけだけど魅力無さすぎw
128ワールド名無しサテライト (スッップ Sd22-P5VS)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:44.01ID:H8AwqfLud
>>77
裕次郎の運転免許やトロフィー、ゴールデンディスク、西部警察で使用したパトカーやスポーツカーも展示してた
129ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5dce-fFoX)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:47.04ID:DlIwD+250
門司同様に高度成長の本格化前に廃れたから古い建物が破壊されずに済んだんだな
130ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02ed-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:53.89ID:6hatqNZo0
すごいね
でも逆にそれ以降発展がない町とも言えちゃうのが悲しいね
131ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:56.49ID:QoFbIazb0
>>123
(●д・`)<どこが?
132ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:09:01.19ID:jyKosZxR0
>>94
専務かな
2022/08/27(土) 22:09:10.68ID:Fwkw6Kfi0
辰野にしてはちょっと趣が違うかなー
2022/08/27(土) 22:09:14.80ID:ls/WEe0w0
きたいちガラスとかいうのがあったような
2022/08/27(土) 22:09:15.65ID:O8Teqf/Aa
出遅れた
136ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:09:18.50ID:GfkSs8T50
>>125
だから鉄道が必要だった…(´・ω・`)
137ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:09:23.45ID:0JRlv82ip
>>68
道路拡張という理由で
ちょうど時代の変わり目で反対運動も起こって
ギリギリ回避できた
そのあとバブル崩壊して道路もそのままで間に合ってほんとよかった
2022/08/27(土) 22:09:23.75ID:GGMTnGPs0
土方歳三が日本刀取り返したとこか
139ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:09:37.28ID:1d8VAxSa0
北海道の偉い人はほとんど北大じゃなくて小樽商科大学卒なんだぜ
2022/08/27(土) 22:09:43.24ID:03pU85R30
>>134
北一硝子で買ったウイスキーグラス今でも使ってるわ
2022/08/27(土) 22:09:56.61ID:29TuTiym0
>>106
カモメに聞けよ
142ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:09:59.17ID:GfkSs8T50
イギリス製ですって!
https://i.imgur.com/WJNve0t.jpg
2022/08/27(土) 22:10:05.70ID:GGMTnGPs0
北のウォール街は言い過ぎ
144ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:09.06ID:VH2/YvUU0
>>136
手宮ー小樽ー札幌ー岩見沢ー幌内 が北海道最初の鉄道で
その両端が廃線になってるんだよね
2022/08/27(土) 22:10:09.47ID:++DTHBN70
洒落てるな
2022/08/27(土) 22:10:09.56ID:03pU85R30
>>139
まあ歴史的経緯はそうかもしれんけど今は普通に北大の方が上だな
2022/08/27(土) 22:10:19.86ID:r5HyF69o0
日銀も小樽支店閉めたんかい
https://www.boj.or.jp/about/outline/location/jp_location.htm/
148ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:27.01ID:VH2/YvUU0
>>141
波に聞け
149ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:29.26ID:0JRlv82ip
>>79
いまやってるような建築群には気づかなかったのか
2022/08/27(土) 22:10:48.99ID:SxTCgblH0
余計な光り物が
2022/08/27(土) 22:10:55.70ID:CQkpi3FD0
なんか中がランプの灯りだけで暗い喫茶店あったよね
152ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:57.02ID:jyKosZxR0
>>136
札幌経由しないと
帯広旭川が行き来出来ない
バスで充分
153ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:59.19ID:dKHDkPVF0
>>125
直線距離で30kmぐらい
本州だと近すぎの観光地って距離でも無いな
2022/08/27(土) 22:11:01.69ID:nfpbtySX0
>>148
ダンチョネ~
155ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:07.22ID:GfkSs8T50
レリーフ!(ではない)
2022/08/27(土) 22:11:08.25ID:03pU85R30
小樽は人口減り過ぎ
10万切るのも時間の問題
157ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:12.09ID:VH2/YvUU0
メダルなんとか
2022/08/27(土) 22:11:22.52ID:GGMTnGPs0
カムイ
2022/08/27(土) 22:11:25.28ID:O8Teqf/Aa
ふくろうだ
160ワールド名無しサテライト (スッップ Sd22-P5VS)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:25.52ID:H8AwqfLud
>>140
ステンドグラスも結構大人買いしてしまいました。
2022/08/27(土) 22:11:28.54ID:ZQQ+HYkw0
小樽一番のスターは
極楽加藤なのかね?
めちゃイケで何回かロケ行ってたな。
2022/08/27(土) 22:11:36.95ID:dwQRfTYV0
あっわんこ
2022/08/27(土) 22:11:39.27ID:eZfJ4Mq/0
旧日銀京都支店は今は京都文化博物館なので入れますな。
164ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:43.16ID:GfkSs8T50
フクロウ=博士というイメージを拵えたシマフクロウ
2022/08/27(土) 22:11:45.54ID:rb1FPw0z0
>>137
そうだったのか
ありがとー
166ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 116c-WVPb)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:51.44ID:qc5ajgMA0
コタンコロカムイだ
167ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:56.98ID:GfkSs8T50
TXパワー
168ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:11.88ID:VH2/YvUU0
>>167
タモリ「俺ならどうってことない」
169ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:17.48ID:GfkSs8T50
奥はダメ!(意味深)
2022/08/27(土) 22:12:18.99ID:GGMTnGPs0
トタン屋根
2022/08/27(土) 22:12:23.71ID:/p5sKH6m0
屋根がトタンなんだな
172ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:24.78ID:dKHDkPVF0
気温上昇で北海道はこれからちょっと希望がありそう
2022/08/27(土) 22:12:30.32ID:r5HyF69o0
補強の鉄骨も入ってるんだな
2022/08/27(土) 22:12:41.68ID:++DTHBN70
🍥
2022/08/27(土) 22:12:43.48ID:O8Teqf/Aa
八幡製鉄
九州じゃん
2022/08/27(土) 22:12:47.79ID:oMTWismGd
>>134
お土産でランプ貰った
2022/08/27(土) 22:12:51.00ID:GGMTnGPs0
望楼は男のロマン
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:51.02ID:GfkSs8T50
とタン(;´Д`)ハァハァ
2022/08/27(土) 22:12:51.52ID:dwQRfTYV0
物見櫓
2022/08/27(土) 22:12:55.23ID:nfpbtySX0
江戸川乱歩に出てきそう
181ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 116c-WVPb)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:13:13.14ID:qc5ajgMA0
洒落乙螺旋階段
2022/08/27(土) 22:13:13.76ID:r5HyF69o0
>>172
降らなかった豪雨で水害多発しそう
2022/08/27(土) 22:13:19.28ID:GGMTnGPs0
城も望楼型が好きだわ
184ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:13:20.79ID:jyKosZxR0
春望楼の
鼻の園
185ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:13:25.72ID:GfkSs8T50
「けっ、愚民が」
って感じだったと思うわ(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:13:42.40ID:ZQQ+HYkw0
>>172
梅雨のせいで
ここ何年かは玉ねぎが夏になると高い。
根菜が心配です。
2022/08/27(土) 22:13:46.04ID:XR4Qd38ka
>>1乙 螺旋階段は疲れる
2022/08/27(土) 22:13:46.37ID:dwQRfTYV0
玉子ボーロー
189ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:00.41ID:VH2/YvUU0
>>186
えぞ梅雨ありましたか
190ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:03.15ID:jyKosZxR0
>>172
大規模伊那佐久が既に足寄の手前まで
2022/08/27(土) 22:14:06.46ID:xK6ZDY280
>>142
わかりません
192ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:22.96ID:GfkSs8T50
>>187
京アニ事件以降螺旋階段には恐怖しか覚えなくなったわ(´・ω・`)
193ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:32.11ID:VH2/YvUU0
>>190
松本 稲作 善光寺〜
2022/08/27(土) 22:14:37.20ID:dwQRfTYV0
手抜き工事
2022/08/27(土) 22:14:42.19ID:GGMTnGPs0
たけええええええええよ
2022/08/27(土) 22:14:44.45ID:++DTHBN70
レシートのくだりいるか?
197ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02ed-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:45.63ID:6hatqNZo0
バカの食いもんやん
2022/08/27(土) 22:14:47.68ID:/p5sKH6m0
手抜きやなw
199ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:48.07ID:QoFbIazb0
(●д・`)<なんかこんな無節操商店街ちょこちょこ見かけるぞ
2022/08/27(土) 22:14:55.18ID:eb8T8uQb0
1,900円
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:59.53ID:GfkSs8T50
東京で食ったら楽に3000えん以上はしそう(´・ω・`)
202ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:00.29ID:0JRlv82ip
ドバイの旧市街も港町でこういうとこあった
203ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4264-II1A)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:00.47ID:ULIGD72t0
手抜き工事?
2022/08/27(土) 22:15:05.99ID:SxTCgblH0
でかいたこ焼きみたいなのあったな
2022/08/27(土) 22:15:08.29ID:rb1FPw0z0
>>194
自分もそう聞こえた
2022/08/27(土) 22:15:10.75ID:r5HyF69o0
セコマのちくわパンのほうが先だと思います
207ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:14.10ID:jyKosZxR0
>>193
蜜の平は肥沃な地
信州人発見
2022/08/27(土) 22:15:16.56ID:/p5sKH6m0
全く映えないw
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:17.01ID:1d8VAxSa0
メロンは茨城がNo1なんだぜ
2022/08/27(土) 22:15:18.58ID:29TuTiym0
>>169
イイ!イイ!イィィィィィィイってのと
ゴメン、痛いかも…ってのがいるよな
211ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:23.98ID:GfkSs8T50
皮も食え(´・ω・`)
212ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 026c-N7Cg)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:26.65ID:5GrmPNv30
高すぎる
家族で食べたらどうなる
2022/08/27(土) 22:15:31.82ID:ZQQ+HYkw0
>>189
温暖化で梅雨前線北上問題
2022/08/27(土) 22:15:34.67ID:03pU85R30
お、手宮線
2022/08/27(土) 22:15:39.74ID:G/9/Gnld0
閑散としてるけどお洒落な街
216ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd82-03zM)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:45.04ID:Fdo+nXH2d
ええよな小樽
2022/08/27(土) 22:15:48.96ID:dwQRfTYV0
メロンにブランデー入れて飲みたい
2022/08/27(土) 22:15:58.26ID:r5HyF69o0
>>213
Gも札幌以外に広まりそうですな
2022/08/27(土) 22:16:23.38ID:O8Teqf/Aa
昔の栄華があるとこトロは違うな
220ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 023b-kF6m)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:16:24.81ID:mr3Q9qXT0
王子らへんでもこんな感じの線路残ってる、何だったかは知らん
2022/08/27(土) 22:16:26.53ID:QOyjF1fp0
北海道はソフトクリームが美味いイメージ
2022/08/27(土) 22:16:29.46ID:nfpbtySX0
>>202
ドバイって街歩き出来るんか
なんかすごく暑そうなんだが
223ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:16:51.23ID:VH2/YvUU0
手宮の鉄道記念館が開館した時、は¥ちょっとしたインチキをしました。
224ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:00.31ID:GfkSs8T50
Gがいなくて梅雨がない
というのが北海道の売りだったが前者はもう突破されてるんだったね(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:17:05.77ID:03pU85R30
小樽って変わり種のアイス売ってた店あったな
ビールとか豆腐とか鮭とか納豆とか
226ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:06.99ID:1d8VAxSa0
榎本武揚 ゴールデンカムイ
227ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6164-YU1T)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:07.13ID:toa80SMe0
小樽と言ったら天狗山
228ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:09.89ID:QoFbIazb0
>>217
(●д・`)<生ハムメロンってそんなに旨いのか
229ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4264-II1A)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:21.49ID:ULIGD72t0
>>220
製紙工場の引込線かな
230ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:25.36ID:JWLb6yXM0
このBGM、時空の旅人?
2022/08/27(土) 22:17:31.03ID:GGMTnGPs0
土方歳三が一言↓
2022/08/27(土) 22:17:31.18ID:++DTHBN70
2022/08/27(土) 22:17:37.56ID:03pU85R30
「除名され」に聞こえた
2022/08/27(土) 22:17:39.65ID:nfpbtySX0
蝦夷共和国の野望
2022/08/27(土) 22:17:42.14ID:fWhx2mNw0
土方歳三༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
236ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd82-03zM)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:43.74ID:Fdo+nXH2d
札幌民だけどメンタル苦しくなったら
ふらっと小樽行けばそこそこ回復できる
2022/08/27(土) 22:17:46.50ID:dwQRfTYV0
>>228
ロイヤルミルクティーを添えて
238ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:46.91ID:GfkSs8T50
幌内駅…(´・ω・`)
239ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-sHE1)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:52.84ID:/cYQCLKK0
関西だとあの手のメロンソフト2500円ての見た気がする
240ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:57.21ID:VH2/YvUU0
>>229
元々は軍関係の専用線 のちGHQ さらに自衛隊
241ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:01.87ID:0JRlv82ip
行くなら冬に
冬なら最高気温30℃越えないくらい
2022/08/27(土) 22:18:03.70ID:8WoV9uHs0
黒タイツ兄弟出る?
243ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:05.21ID:jyKosZxR0
>>228
果物とチーズは合う
柑橘系以外
2022/08/27(土) 22:18:07.07ID:03pU85R30
>>227
天狗山ロープウェイあるな
245ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:11.68ID:VH2/YvUU0
色内駅だ
2022/08/27(土) 22:18:12.89ID:r5HyF69o0
>>224
梅雨も気象庁が認めたくないだけで、もうあるようなもんだろ
2022/08/27(土) 22:18:18.76ID:XKAHEqVn0
小樽のプロモーション映像か
2022/08/27(土) 22:18:20.55ID:xK6ZDY280
A列車で行こう!
2022/08/27(土) 22:18:26.63ID:GGMTnGPs0
2番目は硫黄山のとこだっけ
すぐに硫黄掘りつくして廃線
250ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:33.03ID:jyKosZxR0
>>231
五稜郭で戦うのは二度目
251ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:33.93ID:GfkSs8T50
鉄優TX
2022/08/27(土) 22:18:37.26ID:03pU85R30
A列車
253ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:38.63ID:0JRlv82ip
おまえら行かないわけには、
2022/08/27(土) 22:18:44.50ID:++DTHBN70
ええ列車でいこう
255ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4264-II1A)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:48.32ID:ULIGD72t0
>>240
へえ、そうだったんだ
256ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 69f2-7QAu)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:18:56.59ID:9l5UlF4e0
蒸気機関車ゴールデンカムイのラストのやつ?
2022/08/27(土) 22:19:01.16ID:PX2a26Hw0
>>236
ノーヒットノーランおめでとう
2022/08/27(土) 22:19:02.33ID:fWhx2mNw0
>>241
真冬の札幌と滝川に行ったけど記録的な暖冬で雪像溶けまくり、滝川も道はぐちゃぐちゃに溶けていてなんか悔しい
259ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:03.16ID:GfkSs8T50
トロッコ走らせる計画はぽしゃったのかな(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:19:06.74ID:03pU85R30
身欠きにしん
261ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:12.52ID:JWLb6yXM0
このBGM、カムイの剣?
2022/08/27(土) 22:19:13.37ID:ls/WEe0w0
景観ぶち壊しのタワマン
2022/08/27(土) 22:19:18.61ID:dwQRfTYV0
鰊御殿
264ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:22.08ID:GfkSs8T50
ニシンのパイ…(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:19:24.48ID:fWhx2mNw0
北原ミレイ
おんぼろろー
おんぼろぼーろーろー
266ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:31.21ID:0JRlv82ip
あれからニシンはどこへ行ったやらー
2022/08/27(土) 22:19:31.92ID:GGMTnGPs0
干鰯みたいな用法
2022/08/27(土) 22:19:32.94ID:epHPp6EU0
オンボロローオンボロボーローロー
269ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:35.59ID:jyKosZxR0
ヤン衆
2022/08/27(土) 22:19:36.36ID:03pU85R30
>>257
ポンセ投手

にしても今年ノーノー大杉
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5dce-fFoX)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:38.86ID:DlIwD+250
>>228
ちなみに本場の生ハムメロンに使う生ハムは塩気が強くメロンはまり甘くないそうな
イメージとしてはキュウリのベーコン巻みたいな感じを想像する方がいいらしい
272ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:41.47ID:QoFbIazb0
>>230
(●д・`)<♪口移しにメルヘン下さい~♪・・・は同時上映だった少年ケニアだっけか
2022/08/27(土) 22:19:43.20ID:Fwkw6Kfi0
明治政府は出来立ての頃は人材がいなかったからなー
薩長・佐賀の田舎もんばっかりで旧幕臣から引っ張ってくるしかなかったしね
昨日の敵とか言ってる場合じゃなかった
2022/08/27(土) 22:19:44.05ID:y6jKBzVud
あれから鰊はどこへ行ったやら
275ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:45.34ID:1d8VAxSa0
小樽で食べたウニはほんと不味かったよ
2022/08/27(土) 22:19:52.38ID:eb8T8uQb0
ひええ
2022/08/27(土) 22:19:53.48ID:/p5sKH6m0
貧乏だったから子供の頃はニシンばっかり食わされてたわ
2022/08/27(土) 22:19:57.16ID:GGMTnGPs0
辺見和夫が興奮して一言↓
2022/08/27(土) 22:19:58.32ID:G/9/Gnld0
ナレーション、やっぱり八木亜希子さんか
2022/08/27(土) 22:19:58.55ID:OtLZISfA0
そんな事してて取れなくなるんだからバーカ
281ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:59.75ID:GfkSs8T50
そりゃニシン御殿も建つわ(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:20:07.43ID:03pU85R30
祝津だ
2022/08/27(土) 22:20:08.16ID:++DTHBN70
油はどうしていたのか
284ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:12.72ID:JWLb6yXM0
BGM、姫神?
2022/08/27(土) 22:20:13.80ID:GGMTnGPs0
数の子うめええええええええ
2022/08/27(土) 22:20:19.36ID:dwQRfTYV0
鰊御殿キタ━(゚∀゚)━!
287ワールド名無しサテライト (ワキゲー MM16-7vjV)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:20.94ID:XA9MChERM
磨きニシンを肴にご飯が進む
2022/08/27(土) 22:20:23.72ID:O8Teqf/Aa
食べへんのかーい
2022/08/27(土) 22:20:26.71ID:oMTWismGd
金カム展北海道でやるんだよなぁ
行ってみたい
2022/08/27(土) 22:20:35.10ID:29TuTiym0
ニシンて独特のクセがあるよな
昔よく食わされたけど正直苦手だった
でも最近食ったら懐かし美味かった
2022/08/27(土) 22:20:38.63ID:fWhx2mNw0
栄枯盛衰
2022/08/27(土) 22:20:42.89ID:dwQRfTYV0
にしん蕎麦うまうま
2022/08/27(土) 22:20:57.21ID:G/9/Gnld0
小樽から先の鉄道が廃止されるのもったいないな
2022/08/27(土) 22:20:58.09ID:XKAHEqVn0
登録UK文化財
2022/08/27(土) 22:20:58.13ID:epHPp6EU0
品がない密度
296ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5dce-fFoX)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:00.05ID:DlIwD+250
うっかり汚せない襖
2022/08/27(土) 22:21:00.95ID:GGMTnGPs0
ここだっけ
山形の本間家に憧れて建てた鰊御殿
298ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae6c-0aB6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:02.87ID:1euf7OdX0
「建物」ちゃんとやれや!
ただの散漫なバラエティじゃなーか。
299ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:02.89ID:dKHDkPVF0
>>273
古今東西そんな感じよね
官僚はそっくりそのまま
2022/08/27(土) 22:21:13.55ID:r5HyF69o0
鰊御殿だけで一本できるじゃん
301ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:17.89ID:1d8VAxSa0
北海道は今でも開拓すれば金が埋まってるはずだと思うんだ
誰もやらないけどなんでなんだろ
2022/08/27(土) 22:21:18.32ID:QqQX97Nwd
>>270
ノーノーが多くなればなるほど価値が下がるので助かる@二度食らったチームのファン
303ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:19.95ID:JWLb6yXM0
>>272
50代乙です
2022/08/27(土) 22:21:21.16ID:O8Teqf/Aa
青森の人とか出稼ぎしてたらしいな
2022/08/27(土) 22:21:21.19ID:++DTHBN70
美ならそこをもっと取り上げろよ
2022/08/27(土) 22:21:22.88ID:nfpbtySX0
ニシン焼くだけで美味いのにな
小骨多いけど慣れればバリバリいける
307ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-sHE1)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:29.70ID:/cYQCLKK0
ニシンといえばシュールストレミング
2022/08/27(土) 22:21:36.59ID:03pU85R30
>>293
函館本線ぶったぎられるんだな
2022/08/27(土) 22:21:37.81ID:fWhx2mNw0
孫の代までもたなかった予感
310ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:39.86ID:jyKosZxR0
北海道のホテルの寿司屋
ニシンの刺身握り
生臭そうと思ったら
美味しかった
2022/08/27(土) 22:21:41.20ID:QOyjF1fp0
北海道広いのに鉄道が発達してないな
リニアでも通せばいいのに
2022/08/27(土) 22:21:41.70ID:ls/WEe0w0
当時のニシンの繁殖期にはオスの精子で海が白く濁ったので
それを目印に漁船を出したらしいな
2022/08/27(土) 22:21:44.59ID:dwQRfTYV0
政恵さん
2022/08/27(土) 22:21:48.61ID:SxTCgblH0
末裔はどうしてるのかしら
2022/08/27(土) 22:21:52.39ID:/p5sKH6m0
>>287
身欠きニシンなw
2022/08/27(土) 22:21:55.81ID:Fwkw6Kfi0
いや施主はいいけど建築家は誰よ
317ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:57.96ID:GfkSs8T50
和洋折衷がブームだったんだなぁ(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:21:59.94ID:GGMTnGPs0
>>312
くき
2022/08/27(土) 22:22:09.01ID:eb8T8uQb0
ブルジョア
320ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:14.47ID:0JRlv82ip
貧乏人にはニシンのコスパのよさはありがたい
卵をはらんでたら更に
321ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 116c-WVPb)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:17.99ID:qc5ajgMA0
ここでオソマして良いのか
2022/08/27(土) 22:22:27.31ID:O8Teqf/Aa
有田焼の和式便器
2022/08/27(土) 22:22:27.44ID:nfpbtySX0
愛称はミッチー
2022/08/27(土) 22:22:29.64ID:dwQRfTYV0
たもの木かよ
2022/08/27(土) 22:22:30.44ID:GGMTnGPs0
ニシン蕎麦が京都名物なのはおかしい
326ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:32.52ID:GfkSs8T50
ここまで贅をつくしてもボットンだというのが当時だなぁ(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:22:34.12ID:eZfJ4Mq/0
>>312
最近復活したとNHKでやってたで。
2022/08/27(土) 22:22:48.31ID:eZfJ4Mq/0
ニシンと言えばシュールストレミング
329ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 45dc-OO8U)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:53.83ID:/wPtTR8Q0
いみわからん
330ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:54.45ID:VH2/YvUU0
>>325
昆布などと一緒に北前船で
2022/08/27(土) 22:23:00.71ID:/p5sKH6m0
一か所外すと全部バラバラになる
332ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:02.19ID:1d8VAxSa0
渡辺いっけいってなんでハゲそうでハゲないんだろ
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:07.44ID:GfkSs8T50
>>321
TOTOのショールームでウンコする人がかなりいてなかなかの悩みだったらしいね(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:23:08.87ID:03pU85R30
>>302
なーに、優勝すればそれも笑い話よ
2022/08/27(土) 22:23:17.79ID:GGMTnGPs0
乱獲し過ぎ
2022/08/27(土) 22:23:23.04ID:3A4jKJNL0
元締めだけだんべ
337ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:23.49ID:0JRlv82ip
乱獲しすぎ
338ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 45dc-OO8U)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:27.77ID:/wPtTR8Q0
獲りすぎた…
339ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:30.16ID:VH2/YvUU0
>>334
どすこーい!
2022/08/27(土) 22:23:36.89ID:QvLrcpKdd
鰊蕎麦の食べ方がよくわからない
2022/08/27(土) 22:23:39.85ID:29TuTiym0
そういえば年末にあれだけ出回るカズノコの
親の身はどうなってんだろ 今でも肥料?
2022/08/27(土) 22:23:41.96ID:epHPp6EU0
くさいからなあ
2022/08/27(土) 22:23:42.85ID:++DTHBN70
はしけてなんすか
2022/08/27(土) 22:23:51.64ID:eb8T8uQb0
小樽オワタ
2022/08/27(土) 22:23:53.12ID:Fwkw6Kfi0
今は建つとしたら「ホタテ御殿」ですかね
2022/08/27(土) 22:24:06.22ID:rb1FPw0z0
ニシン戻ってこないのかな
347ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5dce-fFoX)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:10.44ID:DlIwD+250
運河までなくなったら観光業すら成り立たなくなってるところだった
2022/08/27(土) 22:24:12.50ID:GGMTnGPs0
京浜運河埋め立てられて
創価の会館出来てた(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:24:13.05ID:/p5sKH6m0
あーこれ半分になってるのか
2022/08/27(土) 22:24:15.33ID:epHPp6EU0
臭いは景観に入りますか
351ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:16.47ID:jyKosZxR0
サンマもそれだよね
中韓台のせいにしたいみたいだけど
2022/08/27(土) 22:24:26.14ID:G/9/Gnld0
>>343
伝染病
2022/08/27(土) 22:24:29.25ID:O8Teqf/Aa
運河 使わないのにな

ランプかな
2022/08/27(土) 22:24:29.46ID:03pU85R30
>>345
猿払村かな?
2022/08/27(土) 22:24:34.61ID:2h1XzoeOd
>>346
最近は少し戻って来たんじゃなかったっけ
356ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:35.56ID:GfkSs8T50
運河埋めちゃったらカンコーすらアウトだった
ちょっと昔の人は賢かった
357ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4264-II1A)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:39.99ID:ULIGD72t0
良識のある住民達で良かったねえ
2022/08/27(土) 22:24:41.10ID:fWhx2mNw0
>>345
安岡力也「舐めるなよ」
359ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:43.02ID:JWLb6yXM0
うちヘーベルハウスだよ
2022/08/27(土) 22:24:43.83ID:29TuTiym0
>>333
それ、後始末どうすんのw
361ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6164-YU1T)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:49.77ID:toa80SMe0
小樽と言ったらルタオ
2022/08/27(土) 22:25:12.45ID:++DTHBN70
>>356
岐阜のところもそうだな
2022/08/27(土) 22:25:13.51ID:fWhx2mNw0
>>354
長州力が時々行って焼きホタテ貪り食ってるな
羨ましい
364ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:18.03ID:dKHDkPVF0
>>351
海流の蛇行って聞いた
まあ資源管理はほぼ無策だけど
365ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:21.12ID:1d8VAxSa0
小樽って小さくて寂れてて寂しい街だから行くと悲しい気持ちになるよね
夜になると真っ暗だし
366ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:28.79ID:QoFbIazb0
>>333
(●д・`)<来日ライブの時、「なんで日本人はこんな形で俺たちのPRしてるんだろう?」
と訝しんだスティーブ・ルカサー。
367ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:31.16ID:VH2/YvUU0
まだ小樽駅に到着すると「おた〜る〜 おた〜る〜」って流れるのかな
2022/08/27(土) 22:25:33.79ID:GGMTnGPs0
>>354
サロマ湖周辺が凄い
ホタテ養殖発祥地
369ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:35.00ID:JWLb6yXM0
>>358
50代乙です
370ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:35.79ID:jyKosZxR0
>>362
金津園?
2022/08/27(土) 22:25:48.61ID:Fwkw6Kfi0
>>352
それははしか

しまったマジレス...
372ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-NmTl)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:25:50.97ID:0JRlv82ip
>>356
当時ネットがあったらネトウヨが
プロ市民ガーって発狂してただろうな
2022/08/27(土) 22:25:57.44ID:O8Teqf/Aa
関西からは新日本海フェリーで小樽はよく使う
2022/08/27(土) 22:25:59.35ID:nfpbtySX0
北一輝?
375ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:26:11.85ID:VH2/YvUU0
>>366
メタリカもライブであの曲やると何故か盛り上がるのが不思議だったそうだ
2022/08/27(土) 22:26:22.19ID:GGMTnGPs0
ここ行ったわ
高校の修学旅行で
2022/08/27(土) 22:26:24.52ID:r5HyF69o0
たくさんの石油ランプ
臭そう
378ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:26:28.18ID:dKHDkPVF0
いいな
ステンドガラスとか欲しい
2022/08/27(土) 22:26:30.70ID:03pU85R30
北一硝子は見てるだけで楽しい
380ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6164-YU1T)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:26:34.97ID:toa80SMe0
お父さん預かります
の看板が至るとこにあるやつか
2022/08/27(土) 22:26:41.52ID:epHPp6EU0
天井裏ない家って断熱的にはどうなの
382ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45dc-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:26:45.12ID:QoFbIazb0
>>358
(●д・`)<黒飴は「舐めてみろ」というダブスタ
2022/08/27(土) 22:26:54.85ID:oMTWismGd
おしゃれだ
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:26:56.57ID:JWLb6yXM0
>>376
関西人乙です
385ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:01.22ID:GfkSs8T50
リノベー ション再び
2022/08/27(土) 22:27:03.64ID:2h1XzoeOd
>>365
昔、小樽駅前行ったら真っ暗だった
2022/08/27(土) 22:27:10.96ID:rb1FPw0z0
渋沢はあっちこっちに手を出してるな
388ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5dce-fFoX)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:11.30ID:DlIwD+250
>>372
まあ、実体が韓国カルト教団とバレた以上、ネトウヨももう終わりだな
2022/08/27(土) 22:27:13.87ID:GGMTnGPs0
>>384
横浜だけど
390ワールド名無しサテライト (ワキゲー MM16-7vjV)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:17.51ID:XA9MChERM
>>156
小樽も室蘭も
物流と鉄鋼で力強い基幹産業が有って一流大学もあるに
何故なんだ
室蘭なんか昼間行ったら住民が隠れる様に住んでで
人の気配が殆ど無かったぞ
391ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:24.99ID:GfkSs8T50
小芝居させろよ(´・ω・`)
392ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:27.42ID:JWLb6yXM0
>>361
今治といえばタオル
393ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:31.13ID:jyKosZxR0
凄さが伝わらない
晴天
2022/08/27(土) 22:27:34.04ID:29TuTiym0
>>367
荻窪住みなんだが、駅の到着アナウンスが
「お肉棒ー お肉棒ー」て聞こえちゃうんだ
395ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:34.75ID:1d8VAxSa0
ちなみに渋沢栄一は埼玉県民な
2022/08/27(土) 22:27:35.32ID:fWhx2mNw0
>>387
女性にも
2022/08/27(土) 22:27:42.48ID:2h1XzoeOd
窓際太郎の再放送見たらいっけい老けたなと
2022/08/27(土) 22:27:42.88ID:ls/WEe0w0
>>366
トイレのinaとTOTOを逆から読むと兄と弟になるってあったな
2022/08/27(土) 22:27:46.27ID:++DTHBN70
観光オワタ
2022/08/27(土) 22:27:54.79ID:fWhx2mNw0
>>393
青天だろw
401ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:55.24ID:VH2/YvUU0
>>394
大田黒公園 乙です
2022/08/27(土) 22:27:55.77ID:r5HyF69o0
栄子聖水
2022/08/27(土) 22:27:56.94ID:GGMTnGPs0
今更だけど
美の巨人たちじゃないわコレ
404ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd82-03zM)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:00.47ID:Fdo+nXH2d
ニシンが少し戻ってきて
北海道でも鰤がやたら取れるようになって
代わりにサンマとシャケがどんどん減っていって
温暖化や乱獲だけじゃなく
100年とか長いスパンでの魚種交代ってのがあるとか
2022/08/27(土) 22:28:04.96ID:2h1XzoeOd
>>387
手を出す(意味深)
406ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:16.39ID:jyKosZxR0
>>392
いまじ
変換出来ないよね
2022/08/27(土) 22:28:18.55ID:ZQQ+HYkw0
>>364
水産庁は頭がおかしい。
マグロの産卵期に日本海で禁漁にしないとは。
西日本の人間は普通にマグロの内子食べるんでしょ?
2022/08/27(土) 22:28:20.32ID:r5HyF69o0
来週はロリコンか
ゴクリ
2022/08/27(土) 22:28:21.94ID:fWhx2mNw0
ロリコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
2022/08/27(土) 22:28:24.38ID:35haVG+00
篠原ともえ(´・ω・`)/~~~
411ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:25.41ID:GfkSs8T50
来週はロリコン天国か!
と思ったけどどうもそっち方面じゃないらしいな(´・ω・`)
412ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:26.77ID:JWLb6yXM0
>>391
懐かしい演出
もう出ないよ
モデュロール兄妹とかね
413ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1ba-Q6B6)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:30.48ID:dKHDkPVF0
>>390
鉄鋼は・・・
高炉どんどん無くなってるし
414ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c9b4-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:35.04ID:4rtyusTF0
八木さんの病気はよくなったかな
2022/08/27(土) 22:28:40.58ID:++DTHBN70
>>406
脳味噌変換オススメ
2022/08/27(土) 22:28:41.17ID:epHPp6EU0
新美の巨人って
ヘーベルさんの特集はやらないの
2022/08/27(土) 22:28:44.85ID:03pU85R30
キリンビールに首の長いアリス
2022/08/27(土) 22:28:49.02ID:2h1XzoeOd
>>394
松本のアナウンスが有名らしいね
よくわからんけど
419ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 45cd-I0L/)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:28:59.91ID:GfkSs8T50
>>412
兄さん、弟だよ!(´・ω・`)
2022/08/27(土) 22:29:03.65ID:uPKTrl4b0
来週面白そう
ドラえもんミュージアム以来の作品回か
421ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp51-uwUf)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:29:04.94ID:FDMjTXJ/p
>>346
群来 小樽でググれ
2022/08/27(土) 22:29:08.88ID:03pU85R30
まあキリンビールのキリンは伝説上の動物の方だけど
2022/08/27(土) 22:29:11.71ID:fWhx2mNw0
>>406
コンジスイって虫歯治療薬あったなあ
くっさいの
424ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:29:16.14ID:jyKosZxR0
>>400
だった
あれじゃ商売人じゃ無くて
徳川原理主義バカ
425ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:29:19.31ID:VH2/YvUU0
>>418
「まつもとー まつもとー」(棒)
2022/08/27(土) 22:29:20.21ID:ls/WEe0w0
>>390
室蘭って、美人女子高生行方不明の未解決事件あったな
427ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:29:33.77ID:1d8VAxSa0
キリンビール作ったのも渋沢栄一なんだよね
2022/08/27(土) 22:29:48.86ID:2h1XzoeOd
>>407
西出身だけど知らん
マグロは東の人間ほどありがたがらない
2022/08/27(土) 22:29:55.54ID:Fwkw6Kfi0
ルイス・キャロルと言うかテニエルでしょ
2022/08/27(土) 22:30:06.30ID:03pU85R30
>>390
室蘭工大はとても一流とは…
2022/08/27(土) 22:30:15.48ID:fWhx2mNw0
>>428
西の人はフグだよね
432ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c910-kG+D)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:30:27.01ID:JWLb6yXM0
>>419
ライト兄妹
グリム兄妹
若貴兄妹
433ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-lHK+)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:30:38.49ID:VH2/YvUU0
「にしお肉棒〜」「ちんぼはら〜」って
2022/08/27(土) 22:30:56.30ID:GfkSs8T50
ルイスキャロルはアリス・リデルがらみの逸話より
他の良家の少女を親公認でひん剥いてヌード写真撮った奴の方がやばいんだが
今となっては児ポすぎて取り上げられることもなくなったという(´・ω・`)
435ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8248-qSYt)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:30:58.10ID:1d8VAxSa0
室蘭は知らんけど小樽商科大学は北大よりずっと名門
2022/08/27(土) 22:31:08.37ID:rb1FPw0z0
>>421
>>355
復活しつつあるんだな
ありがとー
2022/08/27(土) 22:31:12.42ID:2h1XzoeOd
>>431
鯛とかかなぁ
2022/08/27(土) 22:31:41.35ID:2h1XzoeOd
>>436
ttps://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/food/h_vol38/#:~:text=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E6%BC%81%E3%81%8C,%E6%B5%B7%E6%B2%BF%E5%B2%B8%E3%81%AB%E5%88%86%E5%B8%83%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
439ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 028b-w9O3)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:32:34.22ID:jyKosZxR0
土用はBS含めて見る物が無いな
nyにするか
2022/08/27(土) 22:32:34.92ID:29TuTiym0
>>437
アマダイとハモは、東日本ではそんなでもないよな
2022/08/27(土) 22:33:26.00ID:LAmttXTir
俺小樽出身なんだけど俺らの中学時代 超有名人だったハムイチ知ってる人いるかな?
2022/08/27(土) 22:35:58.40ID:epHPp6EU0
>>407
よこわとか食う
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/14474d10bbe2a995cf809553a0d7024a3be6d423.22.2.9.2.jpeg
2022/08/27(土) 22:37:29.17ID:2h1XzoeOd
>>442
宮崎だっけ
2022/08/27(土) 22:38:22.70ID:ZQQ+HYkw0
>>437
備前の知り合いが東京来て刺身盛り合わせと
言えばマグロが重要だと知って驚いたといってたな。
>>440
鱧はここ十年、甘鯛はここ二、三年普通にスーパーで売ってるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況