ウイニング競馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新潟】5R?8R
【小倉】5R?7R,8R「小倉サマージャンプ(J・GⅢ)」,9R「ひまわり賞」
出演者
皆藤愛子,高田秋,舩山陽司,小塚歩(ラジオNIKKEI)
【スタジオ解説】藤井真俊(東京スポーツ)【新潟パドック解説】小木曽大祐(日刊競馬)
【小倉パドック解説】海士部彰(競馬ブック)
>>688 イベント優先権付けた円盤の売上94枚は笑った
>>717 先週再放送見たわ
ちょうど頭抱えてるシーン見れた
騎手ですら産駒2頭なのにおまえらときたら
アイビスの上位馬って次走用無しがほとんどだからなぁ
ttp://livetest.net/load/20220827-154128-510.jpg
ttp://livetest.net/load/20220827-154355-232.jpg
ttp://livetest.net/load/20220827-155449-066.jpg
ttp://livetest.net/load/20220827-155529-921.jpg
斉藤はリモート取材すらしないな。
朝番組にレギュラー出演でもあるのか
>>733 ソンナコトナイヨー スプリンターズステークスを新潟直千でやればいいのよ
なんかもう満足しちゃってるな
それじゃデカいとこ勝てねえよ
>>740 もちろん大人のおもちゃ
>>744 初重賞勝利なんだからこれくらい許したってや(´・ω・`)
また北大ファンファーレが聞けるのか
騎手ってキャプテンのこと知ってるのかな?
ウイニング競馬しか出てないし、ウイニング競馬放送してる時はレース中だから見てないだろうし
ローカル重賞ひとつ勝ってすごいよろこんでるけど今村はもう勝ってるんだが
>>740 香澄「アナタのがいちばん良いの(///ω///)」
大樹ファームの馬って最近重賞勝ったのいるのかな??
山下達郎
新潟競馬=日韓競馬のハゲ=山下達郎 ということか
もう札幌2歳Sの時期か
夏が終わるぜ
>>762 ザタイキってもう10年以上前なんだよなぁ
>>762 2008年のタイキレーザーから無いかな?
>>628 昔はアベコーとか呼んで自社制作してたけどやめたんじゃね。金かかるし買った方がお手軽だし、一回止めると技術は失われる。
あの喋りの矢野にいつまでもメイン任せるテレ東も大概だが。
この放送は 新しい暮らしをご提案する
リベレステ株式会社の提供でお送りいたしました。
>>755 毎年デビューする騎手の特集コーナーは
キャプテンがやってるからさすがにそれは、、、
なんだよ 1スレも消費しねーんかよ 恥ずかしい
>>795 以前おまえのスレ違い書きこみ嫌ってスポーツch移ったという書きこみ見たぞ
>>668 58キロ以上を背負わせるレースを調教師が使いたくないから。
ポーズのリクエストに応えるもりかす…アイドルか何かかな?
>>806 実際見たことはないが、西山茂行が昔コラムで書いてた
昼休み明けの平場戦のlことなんじゃないか?
おそらく定量か、馬齢重量のはず。
平場なので減量が効くから、今でいうGI馬が減量騎手乗っけて
全く仕上がってない体で出てきてたらしいw
調教で仕上げられる現代の調教技術なら、必要ないレースということだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています