X



【ひとみんメインキャスター】WBS☆ワールドビジネスサテライト12487【2発目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/02(火) 22:11:17.91ID:p86C+Ed/0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【最低賃金】WBS☆ワールドビジネスサテライト12486【31円アップ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1659443492/
44ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4115-wDqs)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:41.10ID:EmkbSzn00
新しさはゼロだしなぁ
2022/08/02(火) 22:24:42.20ID:n+at8Jro0
為替レートはどうなるんだ その日のレートか
46ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fa14-GnkG)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:42.29ID:Nkp0d47c0
堂安さんもっと頑張らないとね
2022/08/02(火) 22:24:43.28ID:6hZptq5s0
全然見ないけど中山エミリってまだ芸能界でやってるの?
48ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa09-ahly)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:44.36ID:yyaJ5GJ1a
Suicaのクレカだとポイントが貯まるからなぁ
そのメリットを超えられるかどうか
2022/08/02(火) 22:24:44.67ID:UfeSMN5I0
ラッシュの時に通れるのかな
2022/08/02(火) 22:24:45.02ID:D72eb5/u0
Suicaのほうが速い
2022/08/02(火) 22:24:46.19ID:5426USZl0
jrがくそだから
2022/08/02(火) 22:24:47.48ID:gqSOxdxt0
アメリカはカード使わないと
硬貨がすぐじゃらじゃらんになっちゃう
53ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d6a3-NzPP)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:50.80ID:xjeeNQET0
suicaがもっと安く端末売ればいいのに
2022/08/02(火) 22:24:52.59ID:rFdQirhg0
東京のラッシュにクレカ決済は耐えられないよ
55ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMbd-ZyQr)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:54.75ID:e+43498WM
Suicaはガラパゴス
2022/08/02(火) 22:24:55.65ID:TygP1bfbd
こんなんJRブチギレだろ
57ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0a8c-0+IA)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:56.62ID:r/G4D4zB0
アメリカのクレジットカードはデフォルトでリボ払いらしいよ
2022/08/02(火) 22:24:57.12ID:suctH4vy0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)DAISOは読み取り機を固定してないから
  `ヽ_っ⌒/⌒c カードが壊れる罠 タッチ決済は使えねぇし
2022/08/02(火) 22:24:57.83ID:kCeZJIpz0
うちはSUGOCA
2022/08/02(火) 22:24:58.18ID:/l6mjMMPa
ボクはイルカ!

https://i.imgur.com/4Xu4a2r.jpg
61ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa09-ahly)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:02.13ID:yyaJ5GJ1a
ガルおじ御用達の茨城交通
2022/08/02(火) 22:25:02.19ID:DKrCtPjJ0
日本なんでガラパゴスるんw
2022/08/02(火) 22:25:02.31ID:GtTXboaV0
世界はサムソンペイだぞ
64ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4115-wDqs)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:04.51ID:EmkbSzn00
>>43
QUICPayもマーク一緒でややこしい
2022/08/02(火) 22:25:04.58ID:x3pd/bBi0
福岡の地下鉄、導入しただろ
2022/08/02(火) 22:25:06.49ID:Igsx76rb0
Felica捨ててバーコードハゲ決済にシフトしてる日本は遅れてますね
2022/08/02(火) 22:25:07.37ID:E2XrSL5/0
深夜バスか?
2022/08/02(火) 22:25:07.81ID:DVnaNyfb0
改札でタッチ普及させる必要あるか?
2022/08/02(火) 22:25:09.27ID:lGUUFH6Xd
ひとみんの胸にタッチ
2022/08/02(火) 22:25:10.49ID:s0X+wnYQ0
レジや窓口で決済手数料を上乗せすれば合理的だと思うんだけど
71ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d6dc-0tCF)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:10.64ID:+Fp57TWt0
キャッシュレスが進んでる国
・治安が悪くて現金を持ち歩けない国
・偽札が横行して通貨に信用がない国
・人口が少なくて経済規模が小さい国
2022/08/02(火) 22:25:11.08ID:8ADsEi6Da
クレジットカードが利用できるところがほとんどない点一つとっても
日本の医者がどれだけ殿様商売か分かるよな
なのに健保マンセーとか勘違いしている奴が多過ぎる
2022/08/02(火) 22:25:11.94ID:hmMz7Fqd0
最寄りが私鉄駅だからPASMO使うべきなんだろうけどSUICA使ってる(´・ω・`)
2022/08/02(火) 22:25:13.33ID:HDJX/AwY0
>>35
去年解禁されたよ
2022/08/02(火) 22:25:13.52ID:/69E8XSOM
まあ無理に外国に合わせる必要もなかろう
2022/08/02(火) 22:25:13.58ID:mXMfNXW80
早いな
2022/08/02(火) 22:25:14.26ID:5uf2UrEqa
おれタッチ かるたす
78ワールド名無しサテライト (JP 0H0a-f7nj)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:14.53ID:0faeTv7IH
>>41
おにこんぼうの
ゲートだったら
いいか?
2022/08/02(火) 22:25:15.29ID:wYBJbrXj0
いちいちレポーター変わるのなんなん?
2022/08/02(火) 22:25:18.45ID:uK7hUeN7M
suicaは胡座をかきすぎたな。
他と同じぐらい還元しないと、マジで交通専用になってしまうぞ
2022/08/02(火) 22:25:18.70ID:O/6jaBi60
広島では交通ICカードが廃止されるという世の中に逆行した方針
2022/08/02(火) 22:25:21.05ID:+v1ACxva0
でこ乗車?
2022/08/02(火) 22:25:21.61ID:EtgtnGrl0
タッチ部分をおっぱいの形にしてくれないかな
2022/08/02(火) 22:25:22.22ID:jTdmBVTS0
FeliCaが海外で普及していれば…
2022/08/02(火) 22:25:24.47ID:x6JSsRgja
>>47
午後4時でたまに出てる(´・ω・`)
2022/08/02(火) 22:25:25.51ID:rFdQirhg0
ヨドバシカメラのクレカw
87ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa09-iHgO)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:26.03ID:i0Nj8e1ra
suicaは近づく間に通信を初めているから、スピードが違う
2022/08/02(火) 22:25:26.55ID:l1xUjWrQ0
>>1乙です

ゴールドポイントカード( ´・ω・` )w
2022/08/02(火) 22:25:27.40ID:rxsw4ckV0
南海の一部で使えるな
2022/08/02(火) 22:25:29.21ID:b4KQ4Ev+0
日本の改札見たら海外の人驚きそう
速さが全然ちゃうやん
91ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ceb5-iBS5)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:30.08ID:f5cUA6+80
スイカでええやんけ
2022/08/02(火) 22:25:30.20ID:5426USZl0
かどやんにタッチんゴー
2022/08/02(火) 22:25:30.28ID:xV7nOuI7d
Edyとかにチャージしないでいいから便利か
インバウンド多いところは取り入れた方がいいな
2022/08/02(火) 22:25:31.78ID:xunGAoO30
ヨドカードwwww
95ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d513-t8o8)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:32.67ID:mnW41cEl0
まさかの我が茨交
2022/08/02(火) 22:25:34.44ID:fKLe5usha
ヨドバシカードなのか
2022/08/02(火) 22:25:35.40ID:KDdj7KZVd
IDのバスは東京にある
2022/08/02(火) 22:25:37.26ID:hp9yLhBa0
>>47
DAISUKIで出てたっけ
99ワールド名無しサテライト (JP 0H7d-NdPv)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:38.83ID:O3Lydi+FH
なんで西瓜を世界に普及させなかったんだ?(´・ω・`)
2022/08/02(火) 22:25:39.43ID:coJYTAB0d
利息払わなきゃいけないの?
2022/08/02(火) 22:25:39.59ID:CC/Sblvvd
クレカ認証遅すぎて話にならないなw
102ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4115-wDqs)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:39.92ID:EmkbSzn00
>>55
しゃーないじゃん

ガラパゴスも何も20年選手だぜ
2022/08/02(火) 22:25:43.20ID:DKrCtPjJ0
>>69
👮
104ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f16c-1wwR)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:45.56ID:PP4v6JRM0
手数料5%だっけか?
がっつり持ってかれるな・・・JCB頑張ってほしいが全くダメやな悲しい
2022/08/02(火) 22:25:47.53ID:j76PtDKA0
Visaタッチに切り替えたいけどカード番号変わる可能性あるから躊躇してる
2022/08/02(火) 22:25:48.20ID:rvcrC/I20
カードをコイン入れるとこに放り込んで粉々にする年寄りが出てきそう
107ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa09-AvUe)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:49.94ID:a+BIVVWia
>>69
かすみんのが弾力ありそう
108ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d55c-kylC)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:52.77ID:0a8/Swj/0
Suicaと重ねたら二重取りされそう
109ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMbd-ZyQr)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:56.09ID:e+43498WM
QUICPayが未だにできていないのが悲しいな
ビザより先にやってたろ
110ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4115-wDqs)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:57.00ID:EmkbSzn00
一つだけ言えることは、
QRはねーわ
2022/08/02(火) 22:25:59.03ID:D72eb5/u0
>>59
JR九州利用者だね
112ワールド名無しサテライト (JP 0H7d-NdPv)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:00.13ID:O3Lydi+FH
二発目とはエッチ(´・ω・`)
2022/08/02(火) 22:26:00.27ID:AxXBQNCIa
>>47
たまに見る。
今の佐藤栞里ポジションだったよな。
2022/08/02(火) 22:26:00.44ID:Dvc515Fvd
マスターカードにもタッチ決済のマークついてる
2022/08/02(火) 22:26:01.13ID:DKrCtPjJ0
スマホで済んじゃうからなぁ
116ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bad4-VqeW)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:02.79ID:zJHeaJx/0
茨城交通はSuica使えないクソ路線だろ
2022/08/02(火) 22:26:03.21ID:80CODUZB0
>>75
電子決済は災害に弱いからのう
118ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa09-ahly)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:06.38ID:yyaJ5GJ1a
エポスカードもVISAタッチだな
119ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6564-0JLK)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:07.20ID:+9RDmetZ0
Suicaで出来るなら変える必要ないけど、
海外シェア以外メリットあるんかな
2022/08/02(火) 22:26:09.46ID:xV7nOuI7d
>>20
非接触は日本が先いきすぎてただけじゃ
2022/08/02(火) 22:26:10.25ID:suctH4vy0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)日銀が統一カードを発行しろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/02(火) 22:26:15.01ID:O/6jaBi60
ボクの大型バスにも田中さんにタッチしてもらいたい(´・ω・`)
2022/08/02(火) 22:26:15.62ID:CLzYZzyxa
>>99
お高いから負けた
2022/08/02(火) 22:26:16.59ID:E2XrSL5/0
>>62
ロシアもガラパゴス化されてれば交通が混乱しなかったかもなw
125ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 45cd-NN/0)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:16.77ID:6o6gIpik0
オナホが設置されててちんこ挿したら決済出来るシステムつくれよ
2022/08/02(火) 22:26:17.55ID:NnK40J3V0
バスでお札を両替してた頃が懐かしい
2022/08/02(火) 22:26:18.48ID:xunGAoO30
そらそうよ
2022/08/02(火) 22:26:19.10ID:hmMz7Fqd0
>>98
篠原涼子が出世頭か…(´・ω・`)
2022/08/02(火) 22:26:22.86ID:JQG90Fuz0
うるせー田舎者
2022/08/02(火) 22:26:24.11ID:80CODUZB0
>>80
もともとそうやからw
131ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d6a3-apJc)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:24.39ID:OjSGEBbn0
クレジットカードは店側の負担がねぇ…
これだからシャップは(笑)なんて上から目線で構えてるからなんたらpayに負けちゃうのよ
2022/08/02(火) 22:26:25.21ID:JST2ec8O0
そりゃ、先に便利なシステム導入した所は、新しいの出てきても普及が遅れるのは仕方ないじゃない(´・ω・`)
2022/08/02(火) 22:26:26.36ID:pb7jPacM0
お金貰ってるんだろう
134ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMbd-ZyQr)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:30.29ID:e+43498WM
>>102
20年間何してたんだ?
2022/08/02(火) 22:26:30.33ID:6yMXCMSsM
>>45
visaの場合、たいていはvisaが集中決済した日のレート適用かと
136ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fa14-GnkG)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:31.57ID:Nkp0d47c0
Suica使えないのか
2022/08/02(火) 22:26:33.60ID:5426USZl0
スイカだと?
138ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 256c-NjaX)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:34.76ID:FRTiVaRW0
訛っとるな
2022/08/02(火) 22:26:34.83ID:jTdmBVTS0
交通系ICカードは互換性あっても私鉄JR各社バラバラなのがいやだ。
統一すればいいのに
2022/08/02(火) 22:26:35.28ID:g4as0bAu0
カードは審査通らないと使えないからな
141ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 161e-HGOW)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:35.79ID:saRyM+2/0
Suica使えないの無能すぎやろw
142ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6504-OjVd)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:38.23ID:sfejgnmr0
>>103
あやめんの胸にタッチ
2022/08/02(火) 22:26:38.39ID:1/1M2+nf0
Suica依存
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況