X

開運!なんでも鑑定団 pert1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0513-hyxP)
垢版 |
2022/07/19(火) 20:48:53.92ID:r+SsQ5U60
■世界を席巻…廃業<古美術商社>に残された焼き物に超ド級鑑定額!
■天才棋士が勝ち取った…<伝説彫刻家>秘宝に衝撃値
■<ふなっしー>の秘蔵刀&出張鑑定に超絶お宝
2022/07/19(火) 21:31:13.59ID:uqUJTlRR0
白羊宮(はくようきゅう)は、黄道十二宮の1番目である。おひつじ座。
黄道十二宮って日本じゃいつからあるんだっけ?
2022/07/19(火) 21:31:14.99ID:KwgWg8nn0
おええ
2022/07/19(火) 21:31:15.32ID:VBJeKntD0
これはカツラ買えるぞ!!!
2022/07/19(火) 21:31:19.06ID:mdOT6oCF0
中国人に盗まれるぞ
782ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 055c-Ye2v)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:31:20.21ID:YpLHS9rx0
一千万でとんでもないて
2022/07/19(火) 21:31:20.66ID:LafSOAKe0
CM長すぎだクソが
784ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 76dc-54N1)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:31:21.01ID:Noq10Ogx0
すごい
2022/07/19(火) 21:31:21.94ID:xWd+Ikbh0
>>758
2千500万くらいしか言わなくなった気がする
2022/07/19(火) 21:31:22.66ID:bT+GQuwud
そんなもんか
787ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa39-7XyE)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:31:23.88ID:8ILZrJcVa
日本のものなのか
2022/07/19(火) 21:31:25.73ID:2CZNAwKVM
すげえ
2022/07/19(火) 21:31:25.79ID:V9iEyTt20
1000万 二発目
790ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 89dc-jzc3)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:31:25.86ID:XwA2F4KT0
???
791ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0549-PUxa)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:31:25.97ID:XgE+9Pot0
煽りがなかったらおもしろかったのに台無しだわ
2022/07/19(火) 21:31:27.16ID:lapD9hz90
もう美術館に売ったほうがいい
2022/07/19(火) 21:31:27.70ID:13qjRXTJ0
捨てなくてよかったな
2022/07/19(火) 21:31:32.22ID:yMQQouDq0
>>734
そのこと知らないで去年の春行ったら鑑定団のやつって書いてあったのあったわ
写真OKだったから撮ってきたw
2022/07/19(火) 21:31:34.82ID:pR/LDERX0
すげー
1000万クラスなら「スタジオへ」でいいじゃん
2022/07/19(火) 21:31:37.29ID:sI5mDIKgM
さっき見た気がする
2022/07/19(火) 21:31:44.16ID:ofMdatI3d
凄い歴史ある品じゃねーか
2022/07/19(火) 21:31:44.64ID:d7MPEes90
高いんだねえ
2022/07/19(火) 21:31:44.94ID:KBbwVZK00
マンダラガンダムにそんな価値が
2022/07/19(火) 21:31:49.95ID:BgKpyUBd0
よくわかるな
2022/07/19(火) 21:31:58.73ID:VBJeKntD0
これちゃんとした博物館に保管してもらったほうがよくね
2022/07/19(火) 21:31:58.81ID:2CZNAwKVM
聖闘士星矢か
2022/07/19(火) 21:31:59.89ID:RsbtJiAE0
ほう
804ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0d64-cI5m)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:32:00.11ID:6zzrPdWj0
はえー
2022/07/19(火) 21:32:02.83ID:cIjZUd5W0
蛇使い座は?
2022/07/19(火) 21:32:05.94ID:YQadj4qma
>>795
あれなくなったの?
2022/07/19(火) 21:32:07.10ID:ED2kgH0C0
ほーほー
2022/07/19(火) 21:32:08.32ID:yMQQouDq0
ヤギじゃなくて羊でした
2022/07/19(火) 21:32:08.73ID:fW1ooZ5W0
貴重じゃないか
ちゃんと管理できるとこの寄付するべき
2022/07/19(火) 21:32:10.47ID:VBJeKntD0
この頃から12星座あったのか
2022/07/19(火) 21:32:11.64ID:DjkWRXxbd
こんなもん持ってたら目立つから売ろう
2022/07/19(火) 21:32:14.50ID:BgKpyUBd0
ていうかその時代に12星座とかあったんだ
2022/07/19(火) 21:32:14.55ID:xWd+Ikbh0
え、曼荼羅って星座載ってるの?
814ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa39-7XyE)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:32:17.74ID:8ILZrJcVa
鎌倉時代から十二星座あったのか
2022/07/19(火) 21:32:22.76ID:YTgoLrxd0
高額だけど期待した程じゃなかったな
2022/07/19(火) 21:32:25.65ID:3neMZDYz0
その時代から12星座のこと分かってたのか
2022/07/19(火) 21:32:27.04ID:d7MPEes90
出にくいw
2022/07/19(火) 21:32:27.13ID:cIjZUd5W0
またハゲ
2022/07/19(火) 21:32:27.86ID:8mHcVMrIa
いじけてるw
2022/07/19(火) 21:32:29.21ID:adQjMfjw0
変わってる
2022/07/19(火) 21:32:29.61ID:VBJeKntD0
誰が書いたとかわからんのか(´・ω・`)
2022/07/19(火) 21:32:29.71ID:uqUJTlRR0
これは出づら過ぎるww
2022/07/19(火) 21:32:31.20ID:13qjRXTJ0
>>799
ネーデルガンダム 1000円
2022/07/19(火) 21:32:31.45ID:mTjvEvUh0
すげー
お客さんも価値わかる人いるんだなあ
2022/07/19(火) 21:32:32.79ID:U9bVKP110
出にくいw
2022/07/19(火) 21:32:33.13ID:DPLq6DCd0
今の後はキツイだろ・・w
2022/07/19(火) 21:32:36.14ID:tVQFT6d30
ラゴウて、諸星大二郎で見た(´・ω・`)
2022/07/19(火) 21:32:36.28ID:fW1ooZ5W0
マンダラーニっていうの
2022/07/19(火) 21:32:37.31ID:PJ44MzAx0
12星座ってそんな昔から日本に伝わってたのか
2022/07/19(火) 21:32:41.60ID:GLQKLxIk0
そういうのあったら自分で保存したくないな
831ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa39-7XyE)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:32:43.30ID:8ILZrJcVa
聖闘士星矢は鎌倉時代からあったの?
832ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bdf2-PUxa)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:32:46.10ID:fz3lMwD/0
曼荼羅いいよね。
2022/07/19(火) 21:32:46.77ID:PKQTXMnD0
韓国がうちから取ったものだっていってくるわ
2022/07/19(火) 21:32:46.85ID:1Y5BR/Bp0
北斗七星信仰時代か
将門も義経もだよな確か
2022/07/19(火) 21:32:49.20ID:cIjZUd5W0
ハゲしかいない奈良
2022/07/19(火) 21:32:50.63ID:uqUJTlRR0
それは1本やのうて10本やw
2022/07/19(火) 21:32:54.50ID:PKQTXMnD0
マンダラショックww
838ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0549-PUxa)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:32:55.95ID:XgE+9Pot0
なぜ骨董好きは壺と掛け軸に走るのか
2022/07/19(火) 21:32:57.31ID:fqOwAWmB0
あらいいですね
2022/07/19(火) 21:32:58.73ID:EUcEs01i0
>>734
購入者も間違えた、東京国立近代美術館でした
2022/07/19(火) 21:33:01.73ID:yMQQouDq0
本人が高額いう時はだいたい偽物
2022/07/19(火) 21:33:02.72ID:UgChJG3M0
また焼き物かぁ
2022/07/19(火) 21:33:03.10ID:ABkOT2HH0
億じゃないんかよ
2022/07/19(火) 21:33:03.72ID:d7MPEes90
すごい
60万
2022/07/19(火) 21:33:03.47ID:xWd+Ikbh0
馴染みの骨董店・・・
2022/07/19(火) 21:33:04.49ID:GLQKLxIk0
ダメなやつ
2022/07/19(火) 21:33:08.60ID:hviPR4Jr0
思ったより古かったあなどれんな奈良
2022/07/19(火) 21:33:09.51ID:lapD9hz90
これはいいのか?
2022/07/19(火) 21:33:09.84ID:2CZNAwKVM
何書いてあるんだこれ
2022/07/19(火) 21:33:10.54ID:BgKpyUBd0
それほど古いものじゃないんだな
2022/07/19(火) 21:33:18.54ID:13qjRXTJ0
どこがいいのかさっぱり
852ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa39-7XyE)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:33:19.43ID:8ILZrJcVa
馴染みの骨董店閉店しろ
853ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 76dc-54N1)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:33:21.45ID:Noq10Ogx0
>>810
インドあたりが西の方と
いききしていた
2022/07/19(火) 21:33:21.89ID:5SjM4G4S0
1000円
2022/07/19(火) 21:33:22.23ID:RfRcQkWe0
50万
2022/07/19(火) 21:33:23.20ID:yMQQouDq0
この人カモっぽいな
2022/07/19(火) 21:33:22.94ID:xWd+Ikbh0
15万って安いだろw
2022/07/19(火) 21:33:23.61ID:dlXK4HJJM
3万
2022/07/19(火) 21:33:25.33ID:V9iEyTt20
ほう モダンやね
2022/07/19(火) 21:33:25.41ID:ED2kgH0C0
また、この十二宮は東西に伝播し、インドから中国を経て密教にも取り入れられている。密教の経典『宿曜経』には以下のように記され、星曼荼羅や胎蔵曼荼羅の最外院にその姿が見られる

へ~
861ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr75-5IpY)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:33:25.48ID:9f0+KoSJr
星曼荼羅ってモチーフがいいな
2022/07/19(火) 21:33:27.47ID:PKQTXMnD0
藤原U
2022/07/19(火) 21:33:30.03ID:U9bVKP110
紳助の人間マンダラ
2022/07/19(火) 21:33:30.67ID:sI5mDIKgM
せめて本物だと良いねえ
2022/07/19(火) 21:33:32.38ID:2CZNAwKVM
どこら辺がいいのかわからん
2022/07/19(火) 21:33:32.65ID:8mHcVMrIa
100万
2022/07/19(火) 21:33:34.42ID:lapD9hz90
これは5000円
2022/07/19(火) 21:33:36.25ID:tVQFT6d30
お好み焼きみたいな皿やな(´・ω・`)
2022/07/19(火) 21:33:36.77ID:1Y5BR/Bp0
店「お、カモが来たww」
2022/07/19(火) 21:33:37.70ID:EUcEs01i0
↓海原雄山が
2022/07/19(火) 21:33:38.01ID:hviPR4Jr0
んーこれはニセモノw
872ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0d64-cI5m)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:33:40.12ID:6zzrPdWj0
このハゲー
2022/07/19(火) 21:33:40.43ID:BgKpyUBd0
このエロジジイめ
2022/07/19(火) 21:33:41.20ID:pnLLNAkK0
200万円
2022/07/19(火) 21:33:42.92ID:ED2kgH0C0
5万
876ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0549-PUxa)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:33:43.37ID:XgE+9Pot0
40萬

なんと2倍~
2022/07/19(火) 21:33:44.77ID:bT+GQuwud
人間国宝!100万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況