X

【JR西】WBS☆ワールドビジネスサテライト12455【新幹線指定席値上げ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/13(水) 22:18:32.15ID:xQsildSz0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【東電】WBS☆ワールドビジネスサテライト12454【株主訴訟】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1657715495/
2022/07/13(水) 22:55:39.74ID:YkW/Al49M
佐々木アナのところは奥さんの方が稼ぎが良かったりして
旦那さん何してるか知らんけど
2022/07/13(水) 22:55:39.92ID:omYhn0KY0
韓国と中国ってデータ捏造だろw
2022/07/13(水) 22:55:40.90ID:apq35lUQ0
>>429
もっとストレートに「性癖」と言って差し上げろ
2022/07/13(水) 22:55:41.43ID:4Nie74pJ0
格差って何?
女は雑草でも食ってんの?
2022/07/13(水) 22:55:51.40ID:e4/fcNvX0
>>426
山上ははか
2022/07/13(水) 22:55:52.96ID:J9QHlZ6fa
マジで、どーゆー基準なんだ!? コラッ!!!(#`Д´)
2022/07/13(水) 22:55:54.30ID:w59UEdlP0
女に労働意欲がそもそも無い国だから仕方なくね?
2022/07/13(水) 22:55:55.59ID:eHj3bm6VK
管理職になりたがらない人が多いだろ
2022/07/13(水) 22:55:57.50ID:DVecMwjU0
そもそも日本は出生率は男のが多い
2022/07/13(水) 22:56:00.97ID:K4RlOZQU0
女性首相をと言いながら高市とか野田が出ても騒がなかったくせに
2022/07/13(水) 22:56:01.34ID:FynP6cCG0
キャリアを望む優秀な女性が少ないってだけの話じゃん
2022/07/13(水) 22:56:01.82ID:NjW14x7tM
アメリカも大統領いないでない
448ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1bfe-650o)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:56:05.37ID:6qI4mrBm0
そもそもなりたい女が少ないん
2022/07/13(水) 22:56:05.52ID:qnk9gdy5M
戦後直後はずいぶん女性議員いたようだが
2022/07/13(水) 22:56:08.21ID:4Nie74pJ0
内政干渉レベルだろ
2022/07/13(水) 22:56:12.04ID:jEeSruvd0
生稲晃子も当選したぜ
何の役にも立たないが
2022/07/13(水) 22:56:12.47ID:WxzzXNFf0
>>431
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)心が女なの!って言えば安くなるんか? 
  `ヽ_っ⌒/⌒c 適用しなかったら差別って言えば良いのか?
マツコ・デラックス
2022/07/13(水) 22:56:13.91ID:K4RlOZQU0
GLAY
「聞こえてる切れ切れのノイズの中から
 目を覚ます駆り立てる孤独の呼び声 ゆっくりと君は呼吸する」
2022/07/13(水) 22:56:14.08ID:Ns+Kije90
変な歌が聞こえてきた
455ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cba3-BzZF)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:56:14.96ID:ofObnma10
>>427
学歴も知識も経験もないのに同じ仕事してるから同じ給料くれと言われてもなってのあるんだよね
2022/07/13(水) 22:56:15.15ID:omYhn0KY0
あいうえおーw
2022/07/13(水) 22:56:16.85ID:E9wQ/Bp6M
>>403
スルーしとけ。
2022/07/13(水) 22:56:18.96ID:Jc0mjwtS0
WBSはメーンキャスターが女性ばかりだね進んでる~
2022/07/13(水) 22:56:19.54ID:wfMywBj30
あいうえお~
2022/07/13(水) 22:56:21.91ID:hvjxXJJD0
女にやる気が無きゃどうしようもねーだろアホ
2022/07/13(水) 22:56:22.95ID:U50QbzLn0
日本の女性は責任を追いたくない奴多い
2022/07/13(水) 22:56:23.12ID:ULEm1diFa
チンコとマンコを対等にしようとしたら日本の経済力落ちた
2022/07/13(水) 22:56:24.51ID:4Nie74pJ0
あいうえにー
464ワールド名無しサテライト (スップ Sd03-9Fc3)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:56:25.47ID:tb3+AddLd
女性は出産するんだから格差があるに決まってんじゃん
バカなの?
2022/07/13(水) 22:56:25.97ID:yOmvbnK+M
中垣「トレたまに男が出るとキンタマとか言われるのは男性差別だ」
2022/07/13(水) 22:56:26.03ID:djKYJcxB0
立候補者の男女比率は?
あと、世襲比率と一緒に放送したほうがい
2022/07/13(水) 22:56:30.00ID:dLCy1e7e0
疾走する僧侶
2022/07/13(水) 22:56:30.69ID:A91+ESfU0
日本以外のアジアでは男がくずすぎなんだよ
2022/07/13(水) 22:56:30.90ID:pVtx82UW0
無理に女性増やさなくたっていいじゃんよ
2022/07/13(水) 22:56:32.29ID:e4/fcNvX0
わんこ
2022/07/13(水) 22:56:32.64ID:PCRa8mW2M
男性女性とか優秀な人には関係無いような
2022/07/13(水) 22:56:32.88ID:ODwDYVdK0
あいうえおー
2022/07/13(水) 22:56:34.32ID:tdKkoZ2d0
義務化しないと厳しいな 男社会の文化が根付いてるし
2022/07/13(水) 22:56:34.35ID:8R37rDbyd
わんわんだお
2022/07/13(水) 22:56:36.77ID:ULEm1diFa
あいうえおーー
476ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMcb-jfKw)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:56:37.90ID:s9RnGcKVM
>>431
それは昔の話 今はサービスデーで週1誰でも割引してる
2022/07/13(水) 22:56:37.97ID:w59UEdlP0
若い女と話すとどいつもこいつも「働きたくない。早く金持ちと結婚して専業主婦になりたい」ってのばっかだぞ
2022/07/13(水) 22:56:39.24ID:YQxJ05Yf0
無理矢理女性を活躍させようとする意味不明社会
2022/07/13(水) 22:56:43.79ID:U50QbzLn0
貴様らおやすみ
2022/07/13(水) 22:56:44.55ID:Qxaa9acq0
またひとりーー
2022/07/13(水) 22:56:50.15ID:y3HTfyYp0
おわた
2022/07/13(水) 22:56:51.14ID:WxzzXNFf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)愛の安売りバーゲンだな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/07/13(水) 22:56:52.80ID:jEeSruvd0
ひとみんCM
2022/07/13(水) 22:56:58.18ID:rgckJn7V0
あいゆえにー
2022/07/13(水) 22:57:03.39ID:Qq3IrYwd0
>>455
本当に同じ仕事かどうかも怪しいしな
2022/07/13(水) 22:57:04.21ID:J9QHlZ6fa
ひとみんのCM すぱい??
2022/07/13(水) 22:57:04.31ID:eHj3bm6VK
多様性が大事
だからトレたまはキンたまに
2022/07/13(水) 22:57:07.44ID:qnk9gdy5M
スパイひとみん
2022/07/13(水) 22:57:08.15ID:GQZ25DJt0
>>478
こういうランキングで外圧かけてくるからな
2022/07/13(水) 22:57:10.12ID:o0tu1koPd
>>455
結果の平等と機会の平等ね
機会の平等性は最近は割と担保されつつあると思うよ日本も
2022/07/13(水) 22:57:12.52ID:Q7Sa60Jj0
ちなみにヨーロッパでの調査だが
女性役員比率を増やした企業の多くが翌年の業績は落ちてる

そういう情報は絶対報道されないという
2022/07/13(水) 22:57:12.56ID:EF2BFd6x0
昭和なED
2022/07/13(水) 22:57:13.87ID:CkkYX/pu0
やりたい人がやれてて、能力のある人がついてるなら男女の数が違っても別にいいだろ
まずは政治家や管理職なんて面倒なものをやりたがる上に能力のある女を屏風から出せよ
2022/07/13(水) 22:57:16.08ID:z382bTsP0
SHINE!すべての女性が、輝く日本へ
2022/07/13(水) 22:57:20.90ID:y0JE43/v0
まんこはあかんねん
まんこは汚いねん
496ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2341-Pr7n)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:57:21.26ID:q7uVokX30
性別ではなく能力で語れよ……
将棋に女性プロがいないように
きちんと理由があるんだよ
能力的な意味でも家庭優先や出産という意味でも
2022/07/13(水) 22:57:21.66ID:FynP6cCG0
>>477
あとすぐ仕事辞めるんだよな
髪の毛やネイルが自由じゃない、とかそんな下らん理由で
498ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/07/13(水) 22:57:22.46ID:sG2zfejg0
>>451
今井恵理子なんて、また再選したぞ。
これで国会議員歴史12年確定。

誰が投票したんだ?ww
2022/07/13(水) 22:57:25.57ID:tdKkoZ2d0
妊娠育児中にキャリア止まって辞めちゃうし
2022/07/13(水) 22:57:31.08ID:DVecMwjU0
>>440
子供差し置いて頻繁に渡韓してたとか
そりゃ子供もキチガイなるわ
2022/07/13(水) 22:57:32.98ID:o0tu1koPd
>>471
それはそう
2022/07/13(水) 22:57:33.55ID:+STX+5Bn0
管理職の女性比率ったって営利企業が脳無しやお飾りを
据える訳にはいかんのやし、議員や閣僚が少ないのは
まともな候補者がそもそも少ないからだろw
こんなクソみたいな理由で男女シャベチュガーとかバカかよ
2022/07/13(水) 22:57:37.32ID:r79wHXE90
そもそも女性のリーダーを増やすことは正解なのか?単に増やすこと在りきになってる意味がわからん。
2022/07/13(水) 22:57:39.51ID:E9wQ/Bp6M
>>477
旦那を上げて支える嫁アピールするといいぞ
2022/07/13(水) 22:58:00.64ID:NjW14x7tM
にゃらん 😸
2022/07/13(水) 22:58:06.17ID:REQFD4T30
>>498
あの人いつも勉強中ですって言ってるよね
507ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:58:14.78ID:pax3Zh7F0
>>489
中国より下って時点であからさまだもんなぁ
2022/07/13(水) 22:58:20.56ID:QjTCmZwn0
すげえ仕事がピンチになって残業泊まり込みで対応ってなったとき女性だけ定時で上がったけど誰も何も言えなかった
2022/07/13(水) 22:58:26.96ID:Qq3IrYwd0
男女のって切り分けもそのうち差別になるのかな
510ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/07/13(水) 22:58:27.57ID:sG2zfejg0
>>458
●WBSキャスターは勝ち組になる法則●

小池百合子→女性初の東京都知事(しかも2期)
野中ともよ→サンヨー電機会長
田口恵美子→松岡修造夫人
大江麻理子→資産300億円の社長夫人
2022/07/13(水) 22:58:31.47ID:E9wQ/Bp6M
>>502
何がしたいんだろうな。ビジネス番組の癖にな
512ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-X0+X)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:58:36.15ID:JyOrPpIQ0
女性比率を上げるって会社が無理やり課長の女性を増やしたら
会議室でヒステリー起こして怒鳴りまくってる声が毎日聞こえて正直鬱だったので
機会は平等に与えるべきだと思うが本当に出世させるかは本人の能力を見た上でやってほしい
513ワールド名無しサテライト (スップ Sd03-F1nc)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:58:39.65ID:cN1cXTg1d
どこかの高貴な女性がダメダメと引っ付いてやっぱりプッツンするから駄目だと気付かせたからな
2022/07/13(水) 22:58:41.86ID:+STX+5Bn0
>>498
誰が投票したんだ?って話なら
R4やセメントいてが当選した事の方が不思議で仕方ないわw
2022/07/13(水) 22:58:57.26ID:REQFD4T30
株主があんまり有能な女性幹部を嫌うからね
2022/07/13(水) 22:59:03.16ID:K4RlOZQU0
>>506
生稲「お勉強してるのよアァ毎日」
2022/07/13(水) 22:59:13.30ID:PCRa8mW2M
>>462
しかも出生率も落ちるからな
外国が上手くいってるからって日本でもやる必要無し
北欧とは違うんですよね
2022/07/13(水) 22:59:15.85ID:Ua38kMZQ0
女性議員が少ないとか言ってもレンホーとか生稲とか変なのしかいないじゃん
能力があってやる気があれば女性でも普通に投票するわ
2022/07/13(水) 22:59:23.44ID:tdKkoZ2d0
でも欧米はそういう社会を乗り越えて男女差が縮まってるから
日本だけ特別ってことじゃなく課題であることは間違いない
520ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:59:25.36ID:pax3Zh7F0
>>506
不倫の勉強してたんかねぇ
521ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cba3-BzZF)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:59:36.96ID:ofObnma10
新聞だのテレビだの含めたマスコミ様も男女バランスなんて旧態然としてるじゃんね
お前らからやれよな
522ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/07/13(水) 23:00:09.57ID:sG2zfejg0
>>506
いや「これから勉強しまーす!」と、ずっと言ってる。

ダイエットは明日から、みたいな
2022/07/13(水) 23:00:15.19ID:o0tu1koPd
>>519
海外に詳しそうだから聞くけど海外には専業主婦の概念はあるの?
524ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:00:21.83ID:pax3Zh7F0
>>514
立憲の2人は比例ランキング上位だからじゃなくて?
525ワールド名無しサテライト (スップ Sd03-F1nc)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:00:29.58ID:cN1cXTg1d
>>512
ヒステリーも酷いが無理やり上げるから浮足立って調子に乗り若い男に手を出す始末
2022/07/13(水) 23:00:37.22ID:z382bTsP0
>>507
中国はビジネスの面で女が強いのよ
2022/07/13(水) 23:00:48.57ID:REQFD4T30
>>514
ガーシーは登院のために日本に戻ると捕まりそうだから困ってるって言ってた
そんなやつ当選さすなよ(´・ω・`)
528ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/07/13(水) 23:01:10.53ID:sG2zfejg0
>>514
あれはちゃんとアッチ系の支持層がいるだろ。
2022/07/13(水) 23:01:34.47ID:FynP6cCG0
>>519
出産という人生のイベントに対し
どうキャリアを積んでいくかは男以上にシビアに考えていかないといけないはずなのに
そのあたりの教育が抜けてる

職業選択の自由あるのに
保育士やら介護士やらにわざわざ向かう人が多いのも謎
2022/07/13(水) 23:02:07.10ID:PCRa8mW2M
>>519
人それぞれって言葉あるやろ
国もそれぞれなのよ
自分達の価値観を他人に押し付け強制するのは左翼の悪い癖
531ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cba3-BzZF)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:02:08.82ID:ofObnma10
>>527
でも裁判で負けたら歳費はボッシュートされるみたいよ
532ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/07/13(水) 23:02:25.91ID:sG2zfejg0
>>516
テレ東の当選インタビュー断ったんだよな。
2022/07/13(水) 23:03:09.73ID:aHNH9hTy0
雪女原作はこんなババァじゃないよな
534ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cba3-BzZF)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:03:18.11ID:ofObnma10
>>516
セーラー服でなく化けの皮脱がされちゃったね
535ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:03:39.62ID:pax3Zh7F0
>>526
マジで?
中国共産党幹部には女性見かけないけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況