X

実況 ◆ テレビ東京 16531

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/07/05(火) 11:04:17.84
実況 ◆ テレビ東京 16530
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1656957771/
2022/07/05(火) 13:05:41.76ID:4EJOTtYx0
老子さんに見えた
2022/07/05(火) 13:05:49.60ID:cXgZxjr+0
いや東日本か
2022/07/05(火) 13:05:54.00ID:ZcuQgDtE0
>>229
そういうことか歌手も付け加えたのかと
2022/07/05(火) 13:06:00.63ID:72+/w3SI0
これ見たな
2022/07/05(火) 13:06:08.93ID:cXgZxjr+0
こういうのスイパラが出してたよな
2022/07/05(火) 13:06:43.27ID:AA82aLAJ0
>>230
和歌山のみなべに完敗しとるが
2022/07/05(火) 13:06:49.12ID:ZcuQgDtE0
毎日インスタントラーメン食べるパティシエ
2022/07/05(火) 13:08:16.20ID:jI699Sb+a
隣が田んぼなのか
2022/07/05(火) 13:09:56.65ID:VWzp0Gb80
うーん
2022/07/05(火) 13:10:09.96ID:Izo2VPqD0
手間だなあ・・・あまり儲かってなさそう
2022/07/05(火) 13:10:24.51ID:jI699Sb+a
普通のケーキがいいわ…
2022/07/05(火) 13:10:28.01ID:ZcuQgDtE0
もっと容器を底上げしないと
2022/07/05(火) 13:10:28.27ID:7/nQ0gbhr
ラーメンアイス思い出した
2022/07/05(火) 13:10:59.37ID:ye5E7ngr0
このひと、仕事ヒマなんじゃね?
2022/07/05(火) 13:11:10.02ID:f/h1tyqU0
あら
2022/07/05(火) 13:11:32.66ID:AA82aLAJ0
廃墟ピア
2022/07/05(火) 13:11:35.68ID:Izo2VPqD0
潤滑ゼリー
2022/07/05(火) 13:12:12.38ID:VWzp0Gb80
もういいから
2022/07/05(火) 13:12:54.81ID:AA82aLAJ0
普通のビールのほうが旨いよ
2022/07/05(火) 13:13:04.78ID:ZcuQgDtE0
偽物ばっか作ってて本物作れなくなったか
2022/07/05(火) 13:13:13.55ID:cXgZxjr+0
普通にビール飲んだほうがいいな
2022/07/05(火) 13:13:14.73ID:VWzp0Gb80
子どもは喜びそうだな
2022/07/05(火) 13:13:24.66ID:AA82aLAJ0
グンマーらしい茶色
2022/07/05(火) 13:13:39.36ID:GdlNrSdSd
実は唐揚げもカレーも全部ケーキ!
2022/07/05(火) 13:13:58.54ID:cXgZxjr+0
りんご味だからシードルか
2022/07/05(火) 13:14:10.06ID:+7IJ99IG0
これそっくりであればあるほどがっかりするやつじゃんw
2022/07/05(火) 13:14:53.28ID:Izo2VPqD0
>>255
カルバトスかも
2022/07/05(火) 13:18:04.00ID:ye5E7ngr0
なんか曇ってきた気がする・・・
2022/07/05(火) 13:18:42.66ID:cXgZxjr+0
トーキョーはずっと曇ってるぞしかもそこそこ暑い
2022/07/05(火) 13:18:43.11ID:Izo2VPqD0
レモンかけすぎ問題
261ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6b64-PAFZ)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:18:45.29ID:PUOlVYNn0
奥さんセックス好きそう
2022/07/05(火) 13:19:06.10ID:AA82aLAJ0
嫁が真ん中に座ってるだけあるわ
2022/07/05(火) 13:19:20.72ID:4ZZs1a2E0
牛久沼
2022/07/05(火) 13:19:28.46ID:cXgZxjr+0
うな丼発症の地、茨城県龍ケ崎市
2022/07/05(火) 13:19:51.44ID:AA82aLAJ0
うなぎ街道は高いだけでうまく無い
2022/07/05(火) 13:20:00.99ID:cXgZxjr+0
ライスボウルオンザグリルドイール
2022/07/05(火) 13:20:05.88ID:AA82aLAJ0
ハゲ名取
2022/07/05(火) 13:20:06.46ID:ye5E7ngr0
落語家かなんかじゃなかったっけ
2022/07/05(火) 13:20:24.50ID:Izo2VPqD0
最近うなぎは日本全国どこでも食えるイメージ
2022/07/05(火) 13:20:27.43ID:7+WXnMMw0
ドル建てだとまい転してんやな
2022/07/05(火) 13:20:35.47ID:ZcuQgDtE0
店でけー
2022/07/05(火) 13:20:36.38ID:3VbveB//0
ウナギ発祥の地多すぎ
どこが本当の発祥地だよ
2022/07/05(火) 13:20:43.92ID:XFrY4VAAM
昔はご飯の保温なんかできないから嘘臭い(´・ω・`)
2022/07/05(火) 13:20:59.15ID:AA82aLAJ0
>>272
言ったもん勝ち
2022/07/05(火) 13:21:05.91ID:4ZZs1a2E0
JR「佐貫駅」は「龍ケ崎市駅」に変わりました。
2022/07/05(火) 13:21:20.92ID:AA82aLAJ0
史上最弱横綱キセノン
2022/07/05(火) 13:21:42.03ID:Izo2VPqD0
単価が取れるからうなぎ推したいんだろうなあ
2022/07/05(火) 13:21:44.07ID:ZcuQgDtE0
すぐ持って行かれそう
2022/07/05(火) 13:22:00.31ID:VWzp0Gb80
高安も来てるやろ
2022/07/05(火) 13:22:05.08ID:4ZZs1a2E0
二所ノ関部屋はここらにあるんだったかな
2022/07/05(火) 13:22:10.33ID:Izo2VPqD0
安定の鼻出し
2022/07/05(火) 13:22:11.67ID:5GaLicgUd
うなぎなんて大して美味しくないのにばか高いのが人気あるふうにしてるのはステマですね!
2022/07/05(火) 13:22:20.70ID:cXgZxjr+0
国産か…
2022/07/05(火) 13:22:24.39ID:ZcuQgDtE0
43の小僧がガスで焼く高級店とは
285ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ebc-pSIz)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:22:27.33ID:wrZZw+iC0
うな丼は、マムシじゃないと寂しい
2022/07/05(火) 13:22:52.11ID:AA82aLAJ0
霞ヶ浦、涸沼でとってこいや
2022/07/05(火) 13:22:52.42ID:3VbveB//0
>>282
タレの味で決まるからね
2022/07/05(火) 13:23:05.85ID:Izo2VPqD0
備長炭じゃねえし
289ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1f64-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:23:06.60ID:rmEdkDWT0
鹿児島に昼めし旅行かなきゃ(´・ω・`)
290ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ebc-pSIz)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:23:25.49ID:wrZZw+iC0
九州はどうも産地偽装のイメージが
あって避けたい
2022/07/05(火) 13:23:26.45ID:ZcuQgDtE0
>>287
たれに松竹梅すればいいのに
2022/07/05(火) 13:23:38.20ID:cXgZxjr+0
うなぎのタレ丼
2022/07/05(火) 13:23:55.63ID:ZcuQgDtE0
>>290
土地柄ですかね
2022/07/05(火) 13:24:15.93ID:AA82aLAJ0
名取余計はげるぞ
2022/07/05(火) 13:24:55.15ID:XFrY4VAAM
うなぎ高くなり過ぎ(´・ω・`)
296ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ebc-pSIz)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:25:17.46ID:wrZZw+iC0
ご飯うなぎご飯うなぎ
の二層になってないとなぁ
関西のまむし丼は本当好き
2022/07/05(火) 13:25:31.92ID:cXgZxjr+0
まだダイソンうってるのか
2022/07/05(火) 13:25:36.31ID:3VbveB//0
>>284
ベテラン職人が炭火で焼いたら旨いとも限らないけどね
都内の高級店でご馳走してもらってこんなもんかと思ったことある
2022/07/05(火) 13:25:53.24ID:Izo2VPqD0
さんまの蒲焼で十分うまい
2022/07/05(火) 13:26:04.82ID:ye5E7ngr0
あら、ポツポツきやがったわ
2022/07/05(火) 13:26:12.45ID:XFrY4VAAM
>>296
蒸さないタイプ?(´・ω・`)
2022/07/05(火) 13:26:32.94ID:ZcuQgDtE0
>>295
あげるだけあげて下げないから大成功ね
中国産儲かってそう偽装で
2022/07/05(火) 13:26:42.84ID:Izo2VPqD0
>>298
その高級店一件で判断するのもなあ
304ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ebc-pSIz)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:27:41.90ID:wrZZw+iC0
>>301
そそ天然物は蒸さない方が好き
2022/07/05(火) 13:27:43.57ID:XFrY4VAAM
>>302
中国人がウナギ食べるようになって今年は輸入少ないらしいよ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 13:28:16.92ID:ZcuQgDtE0
>>299
いまめちゃ高いねもうずっと高いんだろうけど
安いの液体ばっかだし
2022/07/05(火) 13:28:57.79ID:XFrY4VAAM
>>304
長野静岡辺りから分かれるんだよね(´・ω・`)
蒸さないのもカリカリしてて美味しい
308ワールド名無しサテライト (ワッチョイ abf2-u2XW)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:29:08.58ID:5b7drNPD0
宝くじのCM地味に毎回面白い(´・ω・`)
2022/07/05(火) 13:29:39.63ID:ZcuQgDtE0
>>298
この店は客入りいいんだろうね店でかいし
2022/07/05(火) 13:29:47.41ID:XFrY4VAAM
これは美味しい(´・ω・`)
2022/07/05(火) 13:30:54.82ID:ZcuQgDtE0
>>305
中国動向一つでウニ乱高下したもんね最近
312ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1f64-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:30:59.39ID:rmEdkDWT0
豪華すぎる(´・ω・`)
2022/07/05(火) 13:31:07.78ID:2/crLx8d0
酢の物
冷えたうなぎ
永久に美味さが分からないメニューだわうざく
2022/07/05(火) 13:31:16.24ID:AA82aLAJ0
ジャガー横田みたい
2022/07/05(火) 13:31:39.49ID:VWzp0Gb80
蓼食う虫も好き好き
2022/07/05(火) 13:31:50.78ID:Izo2VPqD0
10年前は3000円以下で旨いうなぎだす店も残ってたけど
今はもうほとんどなくなったなあ
2022/07/05(火) 13:32:17.83ID:ZcuQgDtE0
>>313
美味そうには見えるけど作る気にはならない冷や汁
2022/07/05(火) 13:32:19.46ID:4ZZs1a2E0
今年のウナギは値上がりしてるからな
2022/07/05(火) 13:32:20.58ID:Izo2VPqD0
蓬莱軒スタイル
2022/07/05(火) 13:32:47.80ID:AA82aLAJ0
牛串
321ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6b64-nSmI)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:33:08.46ID:5T6YIcTQ0
>>316
特上でも2500円だった、今は倍だね
2022/07/05(火) 13:33:08.49ID:VWzp0Gb80
お茶
2022/07/05(火) 13:33:41.85ID:XFrY4VAAM
緑茶用の紅茶?(´・ω・`)
2022/07/05(火) 13:33:48.19ID:AA82aLAJ0
イタリア皿
2022/07/05(火) 13:33:49.58ID:ye5E7ngr0
うなぎって、活けで一匹いくらくらいになってんだろ
326ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6b64-PAFZ)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:33:54.76ID:PUOlVYNn0
51歳じゃないだろ
327ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6b64-PAFZ)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:34:32.73ID:PUOlVYNn0
おもしろそうなお仕事
2022/07/05(火) 13:34:43.06ID:2/crLx8d0
>>317
冷や汁はいけそうな気はするんだけど、多分あったかい方が美味いだろうなぁ…
2022/07/05(火) 13:34:45.44ID:BzX6hTnh0
和紅茶(イチゴ)よく買うぞ(´・ω・`)
330ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6b64-nSmI)
垢版 |
2022/07/05(火) 13:34:51.08ID:5T6YIcTQ0
名取かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況